【エレスト】ミツナリの評価とスキル倍率

エレストのミツナリの評価とスキル倍率を記載。ミツナリのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでミツナリ育成の参考にしてください。
ミツナリの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 64点 | 77点 | 61点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 981 | 441 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭戦国編2(クリスタルガチャ限定) | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【三杯の茶】
発動から3ターンの間、味方全員の攻撃力が徐々に上昇する |
|||
![]() |
【鶴翼の陣】
敵全体に闇属性攻撃、さらに蓄積毒300ダメージを与える、アリーナ時は蓄積毒のダメージが10倍 |
|||
![]() |
【獅子奮迅】
敵全体に強力な闇属性攻撃、さらに蓄積毒600ダメージを与える、アリーナ時は蓄積毒のダメージが10倍 |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【大義を抱く者】 自身が敵から受ける一部の補助効果を無効にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【大一大万大吉】 味方全員にHPが少なくなるほど攻撃力がアップする効果を付与する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ミツナリの使い道
蓄積毒スキルでアリーナで活躍
ミツナリは蓄積毒スキルで継続ダメージを与えられ、アリーナで活躍します。ミツナリはスキル2と3で、アリーナで毒の効果が10倍に上昇する蓄積毒を敵全体に与えます。
スキル2で1,500ダメージ、スキル3で3,000ダメージの継続ダメージは、相手のHPが低いアリーナでは非常に強力です。自身が気絶しても継続ダメージを与えられるため、回復役と組み合わせて耐久力のあるパーティを編成するとより効果的です。
また、アビリティで敵のデバフ効果を一部無効にできる点もアリーナに向いています。
底力と相性の良い攻撃力増加アビリティ
ミツナリはアビリティで、味方全体にHPが少なくなるほど攻撃力がアップする効果を付与します。回復役を入れにくいアリーナでも効果的なアビリティですが、底力持ちと組み合わせると強力です。
ユーサーのスキルと底力持ちのキャラと組み合わせて、短いターンで火力が出せるため、トロフィー集めのハイスコア狙いや、タイムアタックなどで活躍します。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ルカのヘッドフォン
|
![]() |
先制攻撃 | 87点 |
ノワールノーション
|
![]() |
ピース再配置 | 86点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・12コンボ以上で先制攻撃が付与,・スキル2で発動・闇ピースが4個以下の場合5個以上になるよう再配置
エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











