【エレスト】究極ランスロットの評価とスキル倍率

エレストの究極ランスロットの評価とスキル倍率を記載。究極ランスロットのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ランスロット育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ランスロット最後の試練 |
|---|
目次
ランスロットの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 80点 | 82点 | 82点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1136 | 523 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【忠義の剣】
敵単体に水属性攻撃、このスキルは必ず最初に行動する |
|||
| 倍率:2.75倍 | ||||
![]() |
【真・シアンコンビネーション】
敵全体に強力な水属性攻撃、味方全員の次に受けるダメージを軽減 |
|||
| 倍率:4.85倍/30%軽減 | ||||
![]() |
【アヴァロンズアロンダイト】
敵全体に超強力な水属性攻撃、味方全員の次に受けるダメージを大きく軽減、さらに盤面の横一列を水ピースにする |
|||
| 倍率:6.0倍/50%軽減 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【スピリットキラー100%】 スピリットの敵に与えるダメージが100%アップ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ヒューマンキラー100%】 ヒューマンの敵に与えるダメージが100%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【円卓の絆】 自身のスキルは光ピースでも発動できる 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ランスロットの使い道
火属性ヒューマンとスピリットのクエストで活躍
ランスロットはヒューマンキラー100%とスピリットキラー100%を持つため、ヒューマンとスピリット相手のクエストでアタッカーとして活躍します。究極融合のための最後の試練で活躍の場所が多いのも特徴です。
ランスロットはスキル2と3は攻撃と同時に味方全員のダメージを軽減するためランスロットは複数の役割をこなせます。攻撃力の高い高難度試練で活躍します。
究極アフロディーテはヒューマンキラー倍加を持つため、一緒に編成するとさらに火力が上がります。
水ピース供給能力に優れたアタッカー
ランスロットは水ピース供給能力に優れたアタッカーです。スキル3で盤面の横1列を水ピースに変換します。他にトランスやピース変換攻撃を持つノアなどと編成して、変換キャラを抜いた火力の出せるパーティが組めます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
クラウ・ソラス
|
![]() |
ピース変換 | 87点 |
魔剣アロンダイト
|
![]() |
攻撃力アップ | 79点 |
氷魔零ノ太刀
|
![]() |
ピース再配置 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・火ピース6個が水に変化,・スキル2で発動・水ピースが4個以下の場合ピース再配置(3ターン継続),・スキル3で発動・発動ターンに敵を倒すと攻撃力アップ適正攻略コンテンツ
ブリタニアレッドドラゴン | アウナス | シェラザード |
究極クー・フーリン | 究極アナスタシア | レベッカ |
ランスロットの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ランスロットの進化石版1】 ・ペラムの試練 |
![]() |
【ランスロットの進化石版2】 ・モルガン・ル・フェの試練 ・ゴブリンキングの試練 ・水の大陸18 |
ランスロットを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ランスロットを使った人の声
| 強い点 | スキル3か本体。 盤面の横一列ランダムにピースを作り出すスキルが強力 しかし、ランダムが曲者で岩やコアがある列にピース作成すると岩やコアに邪魔されピース作成ができない場合もあるので注意 究極されてヒューマンキラーの他にスピリットキラーも追加されメインアタッカーも担えるようになった。 さらに防御バフも追加されパーティ全体が硬くなる そして光ピースでもスキルが発動できるアビリティもあるため万が一水ピースが足らず光ピースが沢山ある場合にも次ターンの為に水ピースを作成みたいな運用もできる |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3のピース作成が強烈な為 ピース作成役としてパーティに参加する場合が多いが初ターンなどピースが足らない場合が多いので水ピース確保はしっかりやる必要がある。 岩やコアが大量に置かれる試練には不向き |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











