【エレスト】大天使アズリエルの評価とスキル倍率

エレストの大天使アズリエルの評価とスキル倍率を記載。大天使アズリエルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで大天使アズリエル育成の参考にしてください。
大天使アズリエルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 88点 | 82点 | 89点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1123 | 504 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| - | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ソウルスティール】
敵全体に火属性攻撃、さらに味方全員のHPを回復 |
|||
| 倍率:3.0倍 | ||||
![]() |
【メガソウルスティール】
味方全員のHPを大きく回復、敵が次に受けるダメージが2倍になる |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【死神の名簿】
敵全体に超強力な火属性攻撃、敵が次に受けるダメージが4倍になる |
|||
| 倍率:6.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【再誕の天刃】 毎ターンの終了時にスキル1を発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【魂の天使】 毎ターン味方全員のHPを少し回復する、さらに味方全員が受ける全体攻撃のダメージを大きく軽減する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
大天使アズリエルの使い道
クエストやグランバトル活躍できる
大天使アズリエルは4倍増幅スキルを持つため、クエストやグランバトル活躍できるキャラです。
必要ピース数が多く、スキルを発動できない場合はアビカの岩減少で対策をしましょう。
味方のHP管理をしやすい
大天使アズリエルは、アビリティ効果で味方全体のHPを回復する効果を毎ターン2度発動できます。HP回復は必ず発動するため、少量のHP回復で済むクエストや長期戦になりがちなグランバトルで重宝します。
全体攻撃で受けるダメージ量を減らせるため、HP回復アビリティと合わせて耐久力の補強に役立ちます。
大天使アズリエルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
3人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
大天使アズリエルを使った人の声
| 強い点 | パーティーにいるだけで生存率が大きく上がる万能サポートキャラ 4倍増幅のお陰でぐんぐんダメージを伸ばせる |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3に合う武器に恵まれない 必要なピースも多いので岩やコアをよく撒く相手には阻害されがち 増幅の効果は一度だけなので連続攻撃が出来るキャラは他のターン増幅キャラにお株を取られる |
参考になった
1
| 強い点 | 4倍増幅持ちでターン終了時と覚醒アビで回復してくれる。 スキル3はバーストキャノンの同形状なのでラハールと相性がよく☆5グランバトルや試練のスコアアタックにも重宝されている。 もし大天使アズリエルを所持していてマシン天上武器を未作成なら積極的に使おう。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3は中央12ヶ所のどこかに岩が4つ以上配置(キルケの試練のような盤面)、一番中央に2つに岩が置かれている配置(アウナスの試練のような盤面)だと撃てなくなる。 またマシン天上武器を作成しておれば同じ火属性の増幅持ちのシグマに出番を取られがち。 |
参考になった
0
| 強い点 | ダメージ4倍が最強 スキル2で回復着きダメ2倍も優秀 アビリティでダメージ軽減で回復よくするから死ににくい ラハールと相性が良い |
|---|---|
| 弱い点 | ぶっちゃけスキル3しか使わない スキル3が重すぎる 岩などのギミックで基本3を打てた試しがほぼ皆無 結局シグマで良いのでは? |
参考になった
0大天使アズリエルを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
大天使アズリエルのイラスト


エレスト攻略wiki



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











