【エレスト】メタリカの評価とスキル倍率

PR

メタリカの評価とスキル倍率

エレストのメタリカの評価とスキル倍率を記載。メタリカのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでメタリカ育成の参考にしてください。

メタリカの評価

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
88 89 91 星6 木
種族 性別 装備枠 HP ATK
スピリット スピリット 女性 女性 0 1099 509
主な役割
防御バフアタッカー
入手方法 / 最後の試練
ディスガイアコラボ第2弾召喚ガチャ
スキル 効果
一列5個 【メタル・ジャスティス】
敵全体に木属性攻撃、木・闇以外のピースを合計9個まで消し去る、さらに岩を一つ破壊
一列6個 【夕闇エレメンタル】
敵全体に強力な木属性攻撃、木・闇以外のピースを合計12個まで消し去る
正方形+1個 【これが沼の力の真骨頂だ!】
敵全体に超強力な木属性攻撃、盤面にある木ピースと自分の木マルチピースを全て消費することで、数に応じて威力が大きく上昇
倍率:5.5+(消費した木ピース×2.2+消費した木マルチピース×3.2)倍
アビリティ
HP&攻撃力+300 【HP&攻撃力+300】
HPと攻撃力が300アップ
解放条件:ソウル99で解放
HP&攻撃力+350 【HP&攻撃力+350】
HPと攻撃力が350アップ
解放条件:ソウルマスターで解放
マナの燃焼 【マナの燃焼】
自身のスキル攻撃力が200%アップ、スキルを発動する度に最大HPの10%のダメージを受ける
解放条件:覚醒で解放
沼の魔女 【沼の魔女】
ターン終了時、自身が気絶していても盤面に木ピースが12個以上あればHPを全快して復活する
解放条件:最初から
ワールドイズメタリカ 【ワールドイズメタリカ】
ターン終了時、闇ピース10個を木ピースに変換、さらに水マルチピースを15個木マルチピースに変換
解放条件:EXバトルで解放

※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています

メタリカの使い道

グランバトルで大活躍

メタリカは木(マルチ)ピースを消費して大ダメージを狙え、特にグランバトルで大活躍できるキャラです。超強力な全体攻撃スキルに加え、アビリティでスキル攻撃力を200%上昇できます。

ブースト役や増幅役と一緒に編成するとさらに火力が出せるので、グランバトルの周回速度が上がります。

継戦能力が高い

メタリカは攻撃だけでなく、耐久力にも優れたキャラです。スキルを発動するたびに、最大HPの10%のダメージを受けますが、盤面に木ピースが12個以上あるとHP全快で復活できるため、継戦能力に優れています。

メタリカを使った人の評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ 1人グラフ 4人グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。

メタリカを使った人の声

強い点 ・スキル3の威力はラハールと多分同じ
・スキル1、2で邪魔なピースを消去でき、次のターンのスキル3発動に繋げやすい
・アビリティのスキル強化倍率は200%とラハールと同じだが、ラハールと違い鍛錬を重ねて倍率を上げる必要がないため育成が楽
・盤面に木ピースが一定数あればターン終了後に蘇生できるため、アリーナで粘り強く戦えたり、スピリットを気絶させてくる試練などで蘇生役を用意することなく使うことができる
・木属性はカミムスビやジークリンデなどのサポーターが充実しており、サポーターが限られている火属性や闇属性のラハールよりも高火力を出しやすい
弱い点 ・ラハール2種にはピース供給のアビリティが付いているがメタリカには付いていないため、継戦力では上2人に劣る
・ラハール2種のスキル1、2にはマルチピースを増やす効果が付いているがメタリカには付いていないため、グランバトルでマルチピースを貯めるのに時間がかかる
・スキルを打つ事に食らう10%割合ダメージが痛く、敵をワンパンできないクエストでは回復役が必要になる
・覚醒アビリティの蘇生の条件が厳しめで、あまり発動の機会がない

参考になった

7

強い点 カミムスビ、メタリカ、ジークリンデ、ランドグリスの構成(武器は変換と再コンボ)で最短2ターンで1億超ダメージ出せる。敵が水属性ならもっと。
弱い点 岩やコアなどで組めないことが多い

参考になった

2

強い点 無条件でスキル威力200%は前代未聞であり、しかもディスガイアシリーズの鍛練アビリティとは違い、即発揮出来るのは大きな魅力。
不要ピースを消してくれるスキル1.2。そして全消費して超絶ダメージを叩き出してくれるスキル3とアタッカーとしては十分。
また、ラハールとの差として火力を底上げしてくれるサポートキャラが充実しているのが非常に大きい。ブーストでは現環境最強のカミムスビ、グランバトル向けのガラシャ。盤面を緑一面にしてくれるジークリンデ。属性付与かつ増幅系統のスキールニルとグリムゲルデ。オーラ持ちで再コンボを狙えるランガと、人脈は多い。
必要な木ビースこそ多目だか、復活出来る覚醒アビリティ。
モチーフ武器もピース生成系で、スキル3と噛み合うし、スキル2が直線なので、エレメンタルソードで体力の消耗を押さえるのもあり。火力面ではラハール並みの強さを持っているだろう。
弱い点 反面、ラハールとは違いマルチピースや生成が出来ないため、高難易度グランバトルでは貯めるのに時間がかかるのと体力を削っていく諸刃のスキルだろう。
とはいえ、アタッカー以外の事を出来てしまうあちらがぶっ飛んでいるだけであり、純粋なアタッカーとしてはこちらもメチャクチャ強いのは忘れてはいけない。

参考になった

9
もっと見る

メタリカを使ったことある方へ!
評価を募集してます!

  • 評価
  • メタリカが強い点
  • メタリカが弱い点

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

メタリカの入手方法

ディスガイアコラボ第2弾召喚ガチャ

メタリカのイラスト

メタリカ

キャラ評価一覧はこちら

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
天上界の攻略一覧
天上界の攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
グランバトルの攻略一覧
グランバトルの攻略一覧
巨人天上界ステージ7(イルルムル)の攻略【ハード・ノーマル】
巨人天上界ステージ7(イルルムル)の攻略【ハード・ノーマル】
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
トロメア(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|星7グランバトル
トロメア(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|星7グランバトル
最強キャラランキング
最強キャラランキング
天上界の攻略一覧
天上界の攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
蜃気楼の塔攻略一覧
グランバトルの攻略一覧
グランバトルの攻略一覧
巨人天上界ステージ7(イルルムル)の攻略【ハード・ノーマル】
巨人天上界ステージ7(イルルムル)の攻略【ハード・ノーマル】
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
究極ハルドラ・モルス(木の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
トロメア(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|星7グランバトル
トロメア(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|星7グランバトル
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー