【エレスト】マガミの評価とスキル倍率

エレストのマガミの評価とスキル倍率を記載。マガミのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでマガミ育成の参考にしてください。
マガミの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 74点 | 81点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1034 | 485 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭ガチャ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ウォルフファング】
敵全体に闇属性攻撃、パーティにいるビーストが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:3.0倍 | ||||
![]() |
【メガウォルフファング】
敵全体に強力な闇属性攻撃、パーティにいるビーストが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:4.0倍 | ||||
![]() |
【ギガウォルフファング】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、パーティにいるビーストが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:5.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【ソウルチェンジ【闇】】 敵を倒したとき、倒した相手のレア度の数だけ闇ピースを生成する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【デュアルウェポン】 武器を2本まで装備できる、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
マガミの使い道
ビーストパーティで活躍
マガミは味方にビーストが多いほど威力がアップするスキルを持つので、ビーストを多く編成したパーティで活躍します。
ピース供給も可能
マガミは進化アビに「ソウルチェンジ闇」を持つため、敵を倒した時に闇ピースを供給できます。効率的なクエスト周回に役立てられます。
武器を2本まで装備できる
マガミは武器を2本まで装備できるキャラです。再コンボ系武器やピース供給武器など状況に応じて装備する武器を変えましょう。
マガミを使った人の声
| 強い点 | 評価投稿した後に気づいたけどビーストのデュアルウェポン持ちだから闇属性で初のクリオネ&ヘシギリハセベなどで超コンボ積める超優秀なウェポンマスターだった。アリーナでももう片方をパーティアワーグラスにすればほぼ確実にクリオネ発動可能なのはかなり強い。 |
|---|---|
| 弱い点 | まぁスキルは空気なのは評価投稿時と変わらず。アワーグラスなくてもとりあえずヘシギリとか積んでおけばスキル2で使えるので便利っちゃ便利か。 |
参考になった
0
| 強い点 | 一件使い道なさそうで実は超が付くほどのウェポンマスター。スキル1と2の形状で優秀な武器が多いのでラハールちゃんや先制攻撃持ちと一緒に使えばソウルチェンジ合わせて天上界周回をこなせるし、ボスではデュアルウェポンでラハールちゃんのサポートになる。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキルが空気、デュアルウェポンが覚醒アビリティなのでアリーナでは使えない。恐らく倍率もアスタルテらと同じく5倍+他のビースト×2倍ずつ加算の最大11倍程度なので火力低いし、他の闇のビーストはルクス以外ぱっとしないのも追い打ちをかけている。 |
参考になった
0
エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











