【エレスト】アイアンメイデン・ジャンヌの評価とスキル倍率

エレストのアイアンメイデン・ジャンヌの評価とスキル倍率を記載。アイアンメイデン・ジャンヌのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでアイアンメイデン・ジャンヌ育成の参考にしてください。
アイアンメイデン・ジャンヌの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 82点 | 86点 | 80点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
0 | 1671 | 823 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| シャーマンキングコラボグランバトル報酬 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【具現化拷問器具「ジベット」】
アリーナ時、敵単体を次のターンまでバインド状態にする |
|||
![]() |
【具現化拷問器具「審問椅子」】
アリーナ時、敵単体を次のターンまで火傷&バインド状態にする |
|||
![]() |
【具現化刑具「ギロチン」】
敵単体に貫通効果を持った超強力な光属性攻撃、アリーナ時、敵がバインド状態か火傷状態ならダメージ100倍 |
|||
| 倍率:12倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【正義の神・シャマシュ】 アリーナ時、自身の攻撃に先制攻撃を付与する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【真・ライトシフト】 ピース操作前、闇ピース2個を光ピースに変化する 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【聖・少・女】 敵からかなり狙われにくくなる、アリーナ時、自身が狙われているとたまにターゲットが外れることがある、さらにHPが0になっても、1ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アイアンメイデン・ジャンヌの使い道
アリーナで活躍できる
アイアンメイデン・ジャンヌはアリーナ時に敵がバインドか火傷状態ならダメージが100倍の貫通スキルを持つため、主にアリーナで活躍するキャラです。
ただし、アリーナ時は自身の攻撃に先制攻撃を付与してしまうので、継続して火傷を付与できるスキルを持つキャラを一緒に編成し、火力を出すようにしましょう。
強力な貫通攻撃スキル持ち
アイアンメイデン・ジャンヌは強力な貫通効果を持つスキルを持つキャラです。敵のコンボガードやダメージ軽減効果を無視してダメージを与えられるため、コンボガードが厳しいクエストでアタッカーとして活躍します。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
オーバードバスター
|
![]() |
火傷効果付与 | 90点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
アイアンメイデン・ジャンヌを使った人の声
| 強い点 | プロヴィデンスアップルを使ったり聖夜のドミニオンと組むと強力。スキル3の100倍ダメージでほぼ99995ダメージ(キャップ込み)が出るので必然的にワンパンだし、そうでなくとも単体攻撃なので威力は非常に高い。 |
|---|---|
| 弱い点 | 相性の非常にいい聖夜のドミニオンと組むと自身は覚醒アビリティで生き残っても滅亡の世界で気絶するという矛盾。形状も特殊で難しいのでスキル1、2運用で先制バインド妨害メインの方がよさげ。そして単体1回攻撃故に対五皇剣にも弱い。 |
参考になった
1アイアンメイデン・ジャンヌを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
アイアンメイデン・ジャンヌの入手方法
シャーマンキングコラボグランバトル報酬アイアンメイデン・ジャンヌのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











