【エレスト】ジジージャの評価とスキル倍率

エレストのジジージャの評価とスキル倍率を記載。ジジージャのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでジジージャ育成の参考にしてください。
ジジージャの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 68点 | 70点 | 70点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 905 | 421 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 兎を追うものは力を得る | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【静心動体】
次にスキルを使用するまで、高確率で攻撃を避けるようになる |
|||
![]() |
【詠根縛】
敵全体に強力な木属性攻撃、3ターンの間、攻撃力を少し下げる(重複あり)、アリーナ時は効果が上昇、さらに自身のスキル威力をクエスト終了まで強化する(最大5回) |
|||
| 倍率:8.5倍/10%軽減 | ||||
![]() |
【蝶舞春拳】
2ターン後に敵単体に貫通効果をもつ超強力な木属性攻撃、消した木ピースと木マルチピースが多いほど威力がアップ |
|||
| 倍率:8.0+(木余剰ピース×0.5+木マルチピース×0.5)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【チャージトランス【木】】 自身が攻撃しなかったターン、ランダムなピースを2つ木にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+200】 HPと攻撃力が200アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【龍木返し】 ターン中ダメージを受けなかった場合、次の自身の与えるダメージが100%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【全体攻撃】 通常攻撃が全体攻撃になる 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ジジージャの使い道
敵の攻撃力を下げられる
ジジージャは、スキル2で敵の攻撃力を下げながら敵全体を攻撃できます。また、自身のスキル威力を最大5回強化できるため、長期戦に入れば火力も出せるキャラです。
他キャラの編成優先度は高い
ジジージャは、アタッカーとしては火力不足でサポート性能も中途半端なため、編成優先度は低いです。木属性キャラの手持ちが少ない場合でも、試練などで優秀なキャラを入手して使用するのがおすすめです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
極楽宝珠
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 91点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
ジジージャを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
ジジージャの入手方法
兎を追うものは力を得るジジージャのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











