【エレスト】劇毒のカルネシアの評価とスキル倍率

エレストの劇毒のカルネシアの評価とスキル倍率を記載。劇毒のカルネシアのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで劇毒のカルネシア育成の参考にしてください。
劇毒のカルネシアの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 72点 | 76点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1209 | 524 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 飛翔の空飾街ステージ24クリア | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ポイズンナイフ】
敵全体に闇属性攻撃、蓄積毒3000を与え、さらに次の攻撃で与えるダメージを少し減らす |
|||
| 倍率:3.75倍 | ||||
![]() |
【ハートレスサービス】
敵全体に強力な闇属性攻撃、蓄積毒5000を与え、さらに次の攻撃で与えるダメージを少し減らす |
|||
| 倍率:5.25倍 | ||||
![]() |
【グルーミィタイム】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、蓄積毒がある場合、その分のダメージも同時に受ける、5000の蓄積毒を与える |
|||
| 倍率:7.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【劇毒】 ヴェノムのスキル形状属性を闇属性に変更する、ターン終了時、スキル1を発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【ヴォーパルカウンター】 盤面に毒ピースがあるほど、味方の受けるダメージが軽減される(重複なし) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【劇毒のカルネシアリンクアビリティ】 リンク1:味方のヴェノムに「ダークトランス」効果を付与 リンク2:味方のヴェノムに(「ダークトランス」自身のスキルと通常攻撃は消したピースによる威力や効果が上昇しやすくなる)効果を付与 リンク3:味方のヴェノムに(「ダークトランス」「毒ダメージ無効」自身のスキルと通常攻撃は消したピースによる威力や効果が上昇しやすくなる)効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
劇毒のカルネシアの使い道
蓄積毒の付与と蓄積毒分の追加ダメージアタッカー
劇毒のカルネシアは、蓄積毒を付与しながら、蓄積毒分の追加固定ダメージを与えられるアタッカーです。瞬間的な火力は劣りますが、防御力が高くダメージが通らない相手には固定ダメージでHPを削れます。
リンク3で毒ダメージを無効化できる
劇毒のカルネシアのリンクアビリティでは、リンク3で味方ヴェノムにダークトランスと毒ダメージ無効を付与できます。また、盤面の毒ピース数で被ダメージが軽減されるため、毒ピースを生成できるキャラとも相性が良いです。
劇毒のカルネシアを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
劇毒のカルネシアの入手方法
飛翔の空飾街ステージ24クリア劇毒のカルネシアのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











