【エレスト】ストラスの評価とスキル倍率

エレストのストラスの評価とスキル倍率を記載。ストラスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでストラス育成の参考にしてください。
ストラスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 60点 | 62点 | 62点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 958 | 361 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星5ストラスの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【テンプテーション】
敵単体に光属性攻撃、低確率で敵攻撃ターンを延長 |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
![]() |
【テンプテーション!】
敵単体に光属性攻撃、中確率で敵攻撃ターンを延長 |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
![]() |
【テンプテーション!!】
敵単体に光属性攻撃、高確率で敵攻撃ターンを延長 |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP増加+500】 HPが500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP増加+600】 HPが600アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【金色の力】 通常攻撃が全体攻撃になる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【リジェネレーター7%】 毎ターンHPが7%回復 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ストラスの使い道
主にクエストで活躍できる
ストラスは遅延効果のスキルを持つため、主にクエストで活躍します。毎ターン必ずスキルを発動させて、遅延効果の発動を狙いながら戦いましょう。
ピース形状が特殊なので大量に光ピースを集めて、他のキャラのスキルも発動できるように工夫して運用するのがおすすめです。
遅延効果スキルは、アリーナでは効果がないためアリーナに連れていくのはおすすめできません。
通常攻撃で全体に攻撃できる
ストラスは通常攻撃が全体攻撃に変化するアビリティ「金色の力」を持ちます。スキルが単体攻撃のみのため、複数の敵が出現するステージでは全体攻撃を活用しながら戦いましょう。
金色の力を持つキャラの攻撃力を300アップするアビリティを持つ、スレイプニルと組ませると攻撃力を底上げできます。試練で入手できるスレイプニルを手に入れたら一緒にクエストに連れていきましょう。
ストラスの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ストラスの進化石版1】 ・ストラスの試練 ・グリフォンの試練 |
![]() |
【ストラスの進化石版2】 ・ストラスの試練 ・グリフォンの試練 |

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











