【イルルカSP】超Gブラックサンタの作り方と対策

超Gブラックサンタ

イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)の超Gブラックサンタの作り方と対策を紹介。強さ考察やスキル構成、対策に必要な特技や特性を記載。DQM2で超ギガサイズのブラックサンタを倒したい時の参考にしてください。

関連記事
超Gサイズの育成と対策まとめ

超Gブラックサンタとは?

ブラックサンタを超ギガボディ化

超Gブラックサンタ(超ギガボディブラックサンタ)は、ブラックサンタを新生配合で超ギガボディを引き継ぐことで誕生します。Gサイズで超行動はやい、超Gサイズで負けずぎらいの特性を習得できます。

先制しながら多彩な攻撃方法を持つ

超Gブラックサンタは、超こうどうはやいとAI2回行動を持っているため、様々な攻撃手段が使えます。ステルスアタックやすてみ、いてつくはどう+攻撃など、攻撃手段が1つに絞られない点が特徴です。

反面他の超Gサイズが持つ暴走機關やときどきバイキルトなどは持たないため、スキルで火力不足を補う必要があります。

配合すると超ギガボディは無くなる

新生配合で付けた超ギガボディは、1回配合すると外れてしまいます。また超Gにするには、再度超ギガボディ持ちモンスターと新生配合する必要があります。

超Gブラックサンタの作り方

ブラックサンタの入手方法

モンスター名 入手方法
ブラックサンタブラックサンタ
  • ・氷の世界 イーストリア周辺

ブラックサンタは、氷の世界のイーストリアの城壁上に出現します。口笛では近付いてこないので、ブラックサンタの近くにいるオークなどにエンカウントしてスカウトするか、らくらく冒険で入手しましょう。

超Gボディモンスターの入手方法

砂漠の世界 水の世界 氷の世界
オリハルゴンオリハルゴン リバイアさまリバイアさま マンモデウスマンモデウス

超Gボディ持ちモンスターは、世界のぬしスカウトが1番お手軽です。新生配合で超ギガボディを引き継ぐと、超Gブラックサンタが誕生します。

超Gブラックサンタの強さとスキル

ブラックサンタ

モンスター名 特徴
ブラックサンタブラックサンタ ・超行動早いといきなりピオラ持ち
・ロケットスタートで火力アップ
・AI2回行動持ち

超Gブラックサンタは、超行動早いといきなりピオラでほぼ確実に先制を取れる点が強力です。先制ですてみなどの高火力特技を使用したり、ステルスアタックをするのが基本です。

ロケットスタートで開始3ターンの火力が上がるので、一気に敵パーティを壊滅させられるのが理想の展開です。

超Gブラックサンタでよくみるスキル

スキル名 説明
いごっそう 3種のキラーを習得
闇竜シャムダ スタンダードキラー、ステルスアタック習得
攻撃力アップSP 攻撃力の底上げ
戦士SP すてみとかぶとわりを習得
武闘家SP ステルスアタック、鞭装備で全体攻撃が可能
カンダタワイフ マインドガード、地獄の踊り、いてつくはどうなど
ねぶた魂 マインドガード+を2つ習得

超Gブラックサンタは、攻撃特化のスキル構成が多いです。他には様々な攻撃特技を覚えられる武闘化SPやマインド耐性を上げるねぶた魂、いてつくはどう+αが優秀なカンダタワイフなどを採用しましょう。

超Gブラックサンタの対策と注意点

  • いきなりリバースorシャッフルで先手を取る
  • 複数ヒットの特技で攻撃
  • 「赤い霧」だけでは対策しきれない

リバースやシャッフルで先手を取る

超Gブラックサンタは、超こうどうはやい持ちなので、いきなりリバースやいきなりシャッフルで行動順を逆転させましょう。

リバース、シャッフル状態下のブラックサンタからは、すてみが飛んでくることが予想されるので、斬撃よそくで無効化したり攻撃を耐えてからの反撃などで体力を削れます。

複数ヒットの特技で攻撃

超Gブラックサンタに限らず、超Gサイズモンスターへの対策として複数ヒットする特技で大ダメージを与えるのが有効です。しんらばんしょう斬や、星降りのサンバなどの特技がおすすめです。

赤い霧だけでは対策しきれない

超Gブラックサンタの攻撃は、すてみやステルスアタック、いてつくはどうからの攻撃と多彩です。他の超Gサイズとは異なり、赤い霧だけでは行動を制限しきれない点は要注意です。

テンションアップ系の特技は持たないので、つねにアタックカンタ持ちのモンスターで固めたパーティで白い霧状態を維持できると、相手の行動を大きく制限できます。

攻略パーティ例

パーティ例1 概要とスキル
グランエスタークグランエスターク 【超G亡者の執念アタッカー】
・亡者の執念新生配合
・【必須】攻撃力アップSP
・【必須】賢者SP(リザオラル)
・【選択】レンジャー(状態異常攻撃)
・【選択】キャット・リベリオ(霧上書き用)
・【選択】残り2つはお好み
パーティ例2 概要とスキル
クイーンモーモンクイーンモーモン 【赤い霧+サポート要員】
・AI3回行動新生配合
・【選択】サポーターSP
・【選択】残り2つはお好み
ヘルホーネットヘルホーネット 【やけつく息専用機】
・超行動早い新生配合
【必須】グランドブレスSP(やけつく息)
・【選択】残り2つはお好み
フェアリードラゴンフェアリードラゴン 【あまい息専用機】
・超行動早い新生配合
【必須】グランドブレスSP(あまい息)
・【選択】残り2つはお好み
キラーマジンガキラーマジンガ 【つねマホ×つねアタアタッカー】
・つねにアタックカンタ新生配合
【必須】攻撃力アップSP
・【選択】戦士(鞭攻撃が可能)
・【選択】巨大モンスターつぶし(ギガキラー)

【パーティ例1】レベル1亡者の執念

HPを極限まで減らし、敵の攻撃で確実に亡者の執念を発動させられる「超G亡者の執念リザオラル」は有効な対策手段の一つです。ブラックサンタは霧を入れていない個体も多く、亡者の執念リザオラルのループにハメられます。

ただし、レベル1の状態で使おうとすると莫大な種を用意しなければならないため、ある程度育成環境が整ってからでないと使えません。

【パーティ例2】すてみを封じて状態異常にする

赤い霧ですてみを封じた状態にして、やけつく息やあまい息を上から当てるだけでブラックサンタの動きを止められます。ブラックサンタは、超こうどうはやいが付いている影響で、無対策であればまひや眠りなどが全て弱点です。

イルルカSPイルルカSP攻略トップへ

©2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト

イルルカSPの注目記事

闇竜シャムダ(スキル)で覚える特技/効果一覧
闇竜シャムダ(スキル)で覚える特技/効果一覧
武闘家SP(スキル)で覚える特技/効果一覧
武闘家SP(スキル)で覚える特技/効果一覧
カンダタワイフ(スキル)で覚える特技/効果一覧
カンダタワイフ(スキル)で覚える特技/効果一覧
いごっそう(スキル)で覚える特技/効果一覧
いごっそう(スキル)で覚える特技/効果一覧
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
モンスター図鑑
モンスター図鑑
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
モンスター図鑑
モンスター図鑑
アスラゾーマの配合表と入手方法|スキル・特性
アスラゾーマの配合表と入手方法|スキル・特性
武器のおすすめ強化と追加効果|素材の一覧
武器のおすすめ強化と追加効果|素材の一覧
バルボロスの配合表と出現場所
バルボロスの配合表と出現場所
紋晶(紋章)の使い道と入手方法|SP特性
紋晶(紋章)の使い道と入手方法|SP特性
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー