【イルルカSP】サイズ変更のやり方とメリット

サイズ変更のやり方

イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)のサイズ変更のやり方を紹介しています。超ギガサイズなどに変えるメリットや新生配合の解放条件、配合のやり方も記載。DQM2でモンスターのサイズを変える参考にしてください。

関連記事
サイズによる違いと特徴 配合のやり方と条件

サイズ変更のやり方

新生配合でサイズ変更可能

解放条件 ・表ストーリー(狭間の世界)クリア後
配合条件
  • ・しんせいの宝珠を所持
  • ・配合後のプラス値が99を超える(+★になる)
概要
  • ・子に親の特性を1つ引き継げる
  • ・○○ボディを引き継ぐと子特有の特性が解放

モンスターのサイズ変更は、表ストーリークリア後に解放される「新生配合」にて「○○ボディ」を継承すると可能です。プラス値が99を超えないと継承が発生しないので、子が「+★」になっているか確認しましょう。

継承したいサイズの親を用意

新生配合では、親の特性を子に引き継がせるため、継承したいサイズ特性を持つ親を用意する必要があります。新生配合で付けた「〇〇ボディ」をまた別の子に引き継がせることも可能です。

サイズ変更のメリット

モンスター固有の特性が解放

モンスター例 ぶちスライムベスぶちスライムベス
Mサイズ AI1~3回行動
Gサイズ こうどうはやい
超Gサイズ ノリノリ

サイズを変更(大きく)すると、サイズ特性とは別に追加で解放されます。超Gサイズにすると、GサイズとMサイズ時の特性も一緒に解放されるため、モンスターによっては大幅に強化されます。

ステータス上限やスキル枠が解放

サイズが大きくなると、サイズに見合ったステータス上限になり、スキルの枠数も増えます。また、Gサイズ以上は通常攻撃が全体攻撃になるメリットもあります。

サイズによる違いと特徴はこちら

全モンスターを超G~Sサイズに変更可能

サイズ変更

イルルカSPでは新要素として、全モンスターのサイズを超ギガボディまで大きくできます。また、元のサイズよりも小さいサイズ特性を引き継げば、サイズダウンさせることも可能です。

イルルカSPの新要素まとめはこちら

超Gサイズ変更のやり方

入手しやすい超Gサイズモンスター
オリハルゴンオリハルゴン
(砂漠の世界)
リバイアさまリバイアさま
(水の世界)
マンモデウスマンモデウス
(氷の世界)

超Gサイズに変更するには、配合する親に超ギガボディを持つモンスターが必要です。各世界のぬしは、他の超ギガボディモンスターと比べて入手しやすいです。

また、まぼろしのカギクリア後は超ギガボディのモンスターを10種以上集めると、図書館で「超ギガボディのめぐりあいのカギ」が入手できます。一度仲間になった超ギガボディ持ちを、何度でも入手できるようになります。

めぐりあいのカギの入手方法はこちら

サイズダウンすると特性が減る

モンスターのサイズを小さくした場合、一部特性が無くなったり、AI行動が少なくなったりします。超GサイズのAI4回行動を残したまま、Sサイズにできたりはしません。

小さくするメリットとおすすめモンスターはこちら

再配合するとサイズは元に戻る

サイズ変更後に再び配合をすると、サイズは戻ってしまいます。再度サイズを大きくするには新生配合をやり直す必要があるため、スキル継承を終えてから新生配合でサイズを変えるようにしましょう。

超Gサイズのおすすめモンスター

キラーマジンガ

モンスター名 特徴
キラーマジンガキラーマジンガ
  • ・超Gサイズで高火力の全体攻撃が可能
  • ・いきなりスカラ+マホカンタで耐久優秀
  • ・暴走機関でアタックカンタを対策可能

キラーマジンガを超Gサイズにすると、元より高い攻撃力をより生かして全体攻撃が可能です。特性で耐久面に優れるため、スキルを攻撃寄りに固めることもでき、攻略や対戦において活躍します。

超ギガボディキラーマジンガの作り方はこちら

ぶちスライムベス

モンスター名 特徴
ぶちスライムベスぶちスライムベス
  • ・ノリノリによる自己バフが強力
  • └奇数ターン開始時にHP満タンで発動
  • └テンションアップ+バイキルト&インテ付与
  • ・状態異常耐性が優秀
  • ・にげあしで無駄な戦闘を回避

ぶちスライムベスは、超Gサイズで強力な特性「ノリノリ」を獲得するのが魅力です。特性「にげあし」で無駄な戦闘も避けやすく、鍵周回で特に活躍します。

超ギガボディぶちスライムベスの作り方はこちら

イルルカSPイルルカSP攻略トップへ

©2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト

イルルカSPの注目記事

超Gキラーマジンガの作り方と対策
超Gキラーマジンガの作り方と対策
サイズを小さくするメリットとおすすめモンスター
サイズを小さくするメリットとおすすめモンスター
超Gぶちスライムベスの作り方と対策
超Gぶちスライムベスの作り方と対策
新要素まとめ|3DS版との違い
新要素まとめ|3DS版との違い
マンモデウスの配合表と入手方法|スキル・特性
マンモデウスの配合表と入手方法|スキル・特性
オリハルゴンの配合表と入手方法|スキル・特性
オリハルゴンの配合表と入手方法|スキル・特性
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
最強モンスターランキング|サイズ別おすすめモンスター
モンスター図鑑
モンスター図鑑
アスラゾーマの配合表と入手方法|スキル・特性
アスラゾーマの配合表と入手方法|スキル・特性
武器のおすすめ強化と追加効果|素材の一覧
武器のおすすめ強化と追加効果|素材の一覧
バルボロスの配合表と出現場所
バルボロスの配合表と出現場所
紋晶(紋章)の使い道と入手方法|SP特性
紋晶(紋章)の使い道と入手方法|SP特性
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー