
イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)の新スキルを一覧にして記載。所持しているモンスターや習得できる特技・特性の効果についてもまとめているので、DQM2で新スキルを習得する参考にしてください。
新スキルと所持モンスター一覧
新スキルで習得できる特技・特性
いなずまダンサー
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| さそう踊り |
4 |
敵1体にマインド効果の踊り |
| 発火 |
12 |
火のうずを放って、敵1体に体技ダメージを与える |
| さみだれ斬り |
22 |
敵全体に斬撃ダメージを与える |
| いなずま |
32 |
稲妻を呼びよせ敵全体に体技ダメージ(大)を与える |
| 踊り封じガード+ |
45 |
踊り封じに対しての耐性が上がる。 |
| いなずまダンス |
60 |
敵全体にデイン系のダメージを与える踊り |
| 攻撃力+12 |
80 |
攻撃力が12増える、複数習得は全て合計される。 |
| デインガード+ |
100 |
デイン系に対しての耐性が上がる。 |
ガルマザード
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ダークマッシャー |
5 |
敵の弱点をみきわめ、ドルマ系などの斬撃ダメージ(大)を与える |
| ばくれつけん |
15 |
敵を選ばず4回連続で斬撃ダメージをうちこむ |
| みなごろし |
30 |
敵か味方のうち誰か1体に会心のいちげき効果の斬撃ダメージを与える |
| ゆうきの斬舞 |
50 |
敵1体に3~7回連続でダメージを与える踊り。ときどき味方のテンションを上げることがある |
| みがわり |
70 |
味方の身代わりとなって、すべての攻撃を受けることができる体技。ただし、受けるダメージは大きくなる |
| ドルモーア |
100 |
敵1体にドルマ系の呪文ダメージ(特大)を与える |
| やみのはどう |
130 |
敵1体になにか悪い状態変化をもたらす体技 |
| ギガ・マホトラ |
160 |
敵を選ばずMPを4回うばって自分のMPにする呪文 |
| アビスハンド |
200 |
調査中 |
こうねつガス
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| おにび |
4 |
鬼火を放って敵全体に体技ダメージ(大)を与える |
| やけつく息 |
10 |
敵全体にマヒ効果の息 |
| メガンテ |
18 |
自分の命とひきかえに敵全体に死の効果を与える呪文 |
| メラガード+ |
28 |
メラ系に対しての耐性が上がる。 |
| 炎ブレスガード+ |
40 |
炎ブレス系に対しての耐性が上がる。 |
| ステルスアタック |
60 |
姿を消して敵の攻撃を避けつつ、自分が次に行動するとき敵全体に体技ダメージを与える |
| 火炎竜 |
80 |
巨大な火ばしらで敵全体に体技ダメージ(特大)を与える |
| こうねつガス地獄 |
100 |
敵1体に3~7回連続で炎ブレス系のダメージを与える体技 |
邪神ニズゼルファ
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| アストロン |
5 |
あらゆる攻撃を無効にするが、こちらも動けなくなる呪文。1回の戦闘でいちどしか使えない |
| めいそう |
15 |
自分のHPを350くらい回復する特技 |
| バギムーチョ |
30 |
敵全体にバギ系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| イオグランデ |
50 |
敵全体にイオ系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| 自動HP回復 |
70 |
行動した後にHPが最大HPの5%程度回復する、上限は200。 |
| 自動MP回復 |
100 |
行動した後にMPが最大HPの5%程度回復する、上限は100。 |
| 終末の炎 |
150 |
1ターン力をためて、敵全体にメラ系のダメージ(最大)を与え、マインド効果も加える |
| てんしのきまぐれ |
200 |
てんしのきまぐれ |
| いてつくはどう |
300 |
敵全体のよい効果や悪い効果をほとんど打ち消す体技 |
ジャミングナイト
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ボミオス |
5 |
4~7ラウンドの間、敵全体のすばやさを下げる呪文 |
| ルカナン |
13 |
4~7ラウンドの間、敵全体の守備力を下げる呪文 |
| ねむり攻撃 |
21 |
敵に斬撃ダメージを与え、ねむり効果も加える |
| すばやさ+18 |
33 |
すばやさが18増える、複数習得は全て合計される。 |
| さみだれ斬り |
46 |
敵全体に斬撃ダメージを与える |
| マヒ攻撃 |
59 |
敵に斬撃ダメージを与え、マヒ効果も加える |
| ベホマラー |
73 |
味方全体のHPを95~回復する呪文 |
| 斬撃封じガード+ |
88 |
斬撃封じに対しての耐性が上がる。 |
| 体技封じガード+ |
100 |
体技封じに対しての耐性が上がる。 |
邪竜軍王ガリンガ
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| マヒャデドス |
5 |
敵全体にヒャド系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| ヘルメリト |
15 |
敵全体の特性発動率が0%になる呪文 |
| ビッグバン |
30 |
闇の大爆発で、敵全体に最大級の体技ダメージを与える |
| れんごく斬り |
50 |
敵の弱点をみきわめ、メラ系などの斬撃ダメージ(大)を与える |
| ギガスロー |
70 |
敵1体に斬撃ダメージを与え、マヒ効果も加える |
| ドラゴン斬り |
100 |
ドラゴン系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える |
| デメキエル |
130 |
味方全体の悪い効果をもたらす特性が無効になる呪文 |
| オーロラブレス |
160 |
敵全体に炎ブレス系と吹雪ブレス系のダメージ(最大)を与える |
| いてつくはどう |
200 |
敵全体のよい効果や悪い効果をほとんど打ち消す体技 |
邪竜神ナドラガ
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| まもりの霧 |
5 |
霧の中に自分の身をかくしダメージを与える。ほとんどの特技をいちどだけ無効にする体技 |
| 作戦封じの息 |
15 |
敵全体の作戦が固定され、しばらくの間作戦の変更ができなくなる息 |
| 悪夢のよびごえ |
30 |
敵を選ばず4回連続でダメージを与える息の攻撃。かしこさが高いほど大ダメージ |
| ゆうきの旋風 |
50 |
敵全体の弱点をみきわめダメージを与える息。ときどき味方のテンションを上げることがある |
| アタックカンタ |
70 |
自分にバリアをはり、ほぼすべての斬撃をうちかえす呪文 |
| てんぺんちい |
100 |
空から巨大な岩が降りそそぎ、敵全体に最大級の体技ダメージを与える |
| 邪竜神のさけび |
150 |
敵全体にダメージを与え、呪い効果とこんらん効果も与える |
| 冥界の霧 |
200 |
HPやMPを回復すると、逆にダメージになってしまうおそろしい霧を発生させる特技。敵にも味方にも効果がある |
| 絶対零度 |
250 |
敵全体に220~265のダメージ。1ラウンドの間、行動を封じる |
創造神マデサゴーラ
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ぎゃくふう |
5 |
味方全体が逆風をまとい炎、吹雪などのブレスと、いろいろな息をはねかえす体技 |
| 斬撃よそく |
15 |
敵が斬撃攻撃をしてきたとき、すべての斬撃をうちかえすことができる体技 |
| 体技よそく |
30 |
敵が体技攻撃をしてきたとき、全ての体技をうちかえすことができる体技 |
| 踊りよそく |
50 |
敵が踊り攻撃をしてきたとき、すべての踊りをはねかえすことができる体技 |
| ステルスアタック |
70 |
姿を消して敵の攻撃を避けつつ、自分が次に行動するとき敵全体に体技ダメージを与える |
| アストロン |
100 |
あらゆる攻撃を無効にするが、こちらも動けなくなる呪文。1回の戦闘でいちどしか使えない |
| マホターン |
150 |
味方全体にほぼすべての呪文を1度だけはねかえす魔法の壁を作る呪文 |
| 冥界の霧 |
200 |
HPやMPを回復すると、逆にダメージになってしまうおそろしい霧を発生させる特技。敵にも味方にも効果がある |
| 幻魔の獄 |
250 |
じごくの魔剣で敵1体を斬りつけMPの最大値をけずる |
ダークビューティー
光の使い手
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ギラ |
15 |
敵全体にギラ系の呪文ダメージを与える |
| 最大MP+4 |
30 |
最大MPが4増える、複数習得は全て合計される。 |
| ホーリーエッジ |
45 |
敵の弱点をみきわめデイン系などの斬撃ダメージを与える |
| 攻撃力+2 |
60 |
攻撃力が2増える、複数習得は全て合計される。 |
| かしこさ+4 |
75 |
かしこさが4増える、複数習得は全て合計される。 |
| 最大MP+8 |
90 |
最大MPが8増える、複数習得は全て合計される。 |
| 攻撃力+4 |
110 |
攻撃力が4増える、複数習得は全て合計される。 |
| ベギラマ |
130 |
敵全体にギラ系の呪文ダメージ(大)を与える。 |
| ホーリーラッシュ |
150 |
敵の弱点をみきわめデイン系などの斬撃ダメージ(大)を与える |
ファイナルウェポン
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| バーハ |
5 |
味方1体の炎、吹雪ブレス系のダメージをかなり減らす呪文 |
| アタックカンタ |
15 |
自分にバリアをはり、ほぼすべての斬撃をうちかえす呪文 |
| ルカナン |
30 |
4~7ラウンドの間、敵全体の守備力を下げる呪文 |
| ギガスロー |
50 |
敵1体に斬撃ダメージを与え、マヒ効果も加える |
| もろば斬り |
70 |
敵に大きな斬撃ダメージを与えるが、自分もダメージを受ける |
| 特攻 |
100 |
敵1体のHPを1にして自分のHPも1になる体技 |
| シャイニングボウ |
130 |
敵を選ばず4~12回連続で斬撃ダメージをうちこむ |
| てんいむほう斬 |
160 |
敵全体に斬撃ダメージを与える。悪魔系・ゾンビ系・物質系・???系のモンスターに効果大 |
| しんらばんしょう斬 |
200 |
敵全体に斬撃ダメージを与える。スライム系・ドラゴン系・自然系・魔獣系のモンスターに効果大 |
ほのおの魔術師
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ヒャダルコ |
3 |
敵全体にヒャド系の呪文ダメージ(大)を与える |
| マホトーン |
10 |
敵全体の呪文を封じる呪文 |
| スクルト |
20 |
4~7ラウンドの間、味方全体の守備力を上げる呪文 |
| メラゾーマ |
30 |
敵1体にメラ系の呪文ダメージ(特大)を与える |
| バギクロス |
40 |
敵全体にバギ系の呪文ダメージ’(特大)を与える |
| ラリホーマ |
50 |
敵全体をねむらせる呪文 |
| マジックハック |
60 |
敵全体のあらゆる耐性を低くする呪文 |
| しゃくねつ |
80 |
敵全体に炎ブレス系のダメージ(最大)を与える |
| ギラグレイド |
100 |
敵全体にギラ系の呪文ダメージ(最大)を与える |
マジェス・ドレアム
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| 斬撃封じガード+ |
5 |
斬撃封じに対しての耐性が2段階上がる。 |
| 斬撃よそく |
15 |
敵が斬撃攻撃をしてきたとき、すべての斬撃をうちかえすことができる体技 |
| つるぎのまい |
30 |
敵を選ばず3~7回連続でダメージをうちこむ踊り |
| ギガ・マホトラ |
50 |
敵を選ばずMPを4回うばって自分のMPにする呪文 |
| ゼロのしょうげき |
70 |
ラウンドゼロなど、空間に効果を与える特技を使ったモンスターに死の効果を与える斬撃 |
| てんしのきまぐれ |
100 |
戦闘不能時、稀に生き返る |
| ギガクロスブレイク |
150 |
敵全体に2回連続でイオ系とデイン系の最大級の斬撃ダメージを与える。Lvが上がると効果も高くなる |
| 修羅の獄 |
200 |
じごくの魔剣で敵1体を斬りつけ、HPの最大値をけずる |
| 轟雷滅殺剣 |
250 |
1ターンチカラをためて、敵全体に斬撃ダメージ(最大)を2回連続与えるが、自分もダメージを受ける |
魔勇者アンルシア
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ダークスパイク |
5 |
敵の弱点をみきわめ、ドルマ系などの斬撃ダメージを与える |
| さみだれ斬り |
15 |
敵全体に斬撃ダメージを与える |
| やみのはどう |
30 |
敵1体になにか悪い状態変化をもたらす体技 |
| ハートブレイク |
45 |
敵1体に斬撃ダメージを与えマインド効果も加える |
| ジバリーナ |
65 |
敵全体に次のターン、ジバリア系の呪文ダメージ(特大)を与える |
| ジゴデイン |
90 |
敵1体にデイン系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| しんらばんしょう斬 |
115 |
敵全体に斬撃ダメージを与える。 スライム系・ドラゴン系・自然系・魔獣系のモンスターに効果大 |
| もろば斬り |
125 |
敵に大きな斬撃ダメージを与えるが、自分もダメージを受ける |
| いてつくはどう |
150 |
敵全体のよい効果や悪い効果をほとんど打ち消す体技 |
やみのダンサー
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ドルクマ |
4 |
敵1体にドルマ系の呪文ダメージ(大)を与える |
| あまい息 |
9 |
敵全体にねむり効果の息 |
| マホトラ踊り |
19 |
敵1体からMPを奪って自分のMPに加える踊り |
| ドルモーア |
30 |
敵1体にドルマ系の呪文ダメージ(特大)を与える |
| メダパニダンス |
42 |
敵全体にこんらん効果の踊り |
| こんらんガード+ |
55 |
こんらんに対しての耐性が上がる。 |
| ハッスルダンス |
69 |
味方を選ばずを2~6回連続で回復する踊り。Lvが上がると効果も高くなる |
| ドルマドン |
84 |
敵1体にドルマ系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| 死の踊り |
100 |
敵全体に死の効果の踊り |
ようせいの息吹
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| おたけび |
3 |
敵全体にマインド効果の体技 |
| あまい息 |
10 |
敵全体にねむり効果の息 |
| アモールの雨 |
20 |
自分が次に行動するとき、味方全体のHPを回復する体技 |
| やけつく息 |
30 |
敵全体にマヒ効果の息 |
| おぞましいおたけび |
50 |
敵全体にダメージを与えマインド効果も加える体技 |
| すばやさ+8 |
70 |
すばやさが8増える、複数習得は全て合計される。 |
| マインドガード+ |
85 |
1ラウンド休みに対しての耐性が2段階上がる。 |
| すばやさ+16 |
100 |
すばやさが16増える、複数習得は全て合計される。 |
妖魔軍王ブギー
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| めいそう |
5 |
自分のHPを350くらい回復する特技 |
| ゆうきの旋風 |
15 |
敵全体の弱点をみきわめダメージを与える息。ときどき味方のテンションを上げることがある |
| 悪夢のよびごえ |
30 |
敵を選ばず4回連続でダメージを与える息の攻撃。かしこさが高いほど大ダメージ |
| ギガ・マホトラ |
50 |
敵を選ばずMPを4回うばって自分のMPにする呪文 |
| じごくの踊り |
70 |
敵1体にダメージを与える恐怖の踊り。自分のHPが少ないほど効果は高く、誰に当たるかわからない。 |
| みかわしきゃく |
100 |
自分が斬撃などをかわしやすくなる体技 |
| 超さそう踊り |
130 |
敵全体にマインド効果の踊り |
| テンションパサー |
160 |
自分の今のテンションを味方全体に渡すことができる体技 |
| メラガイアー |
200 |
敵1体にメラ系の呪文ダメージ(最大)を与える |
ヨッチーズ
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| かしこさギャンブル |
5 |
戦闘が始まった時、かしこさが増えたり減ったりする。 |
| せいれいのうた |
15 |
自分が次に行動するとき、死んでいるすべての味方を復活させる体技。失敗することもある |
| マヒャデドス |
30 |
敵全体にヒャド系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| ギガデイン |
50 |
敵1体にデイン系の呪文ダメージ(特大)を与える |
| ハッスルダンス |
70 |
味方を選ばずを2~6回連続で回復する踊り。Lvが上がると効果も高くなる |
| メドローア |
100 |
自然の摂理をみだして、敵1体に最大級の呪文ダメージを与える |
| 星降りのサンバ |
150 |
敵を選ばず4回連続でダメージを与える踊り。すばやさが高いほど大ダメージ |
| イオグランデ |
200 |
敵全体にイオ系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| ジゴデイン |
250 |
敵1体にデイン系の呪文ダメージ(最大)を与える |
リーズレット
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
| ヒャダルコ |
10 |
敵全体にヒャド系の呪文ダメージ(大)を与える |
| 最大MP+16 |
20 |
最大MPが16増える、複数習得は全て合計される。 |
| こごえる吹雪 |
30 |
敵全体に吹雪ブレス系のダメージ(最大)を与える |
| かしこさ+24 |
40 |
かしこさが24増える、複数習得は全て合計される。 |
| マヒャド |
55 |
敵全体にヒャド系の呪文ダメージ(特大)を与える |
| ヒャドガード+ |
70 |
ヒャド系に対しての耐性が上がる。 |
| かがやく息 |
80 |
敵全体に吹雪ブレス系のダメージ(最大)を与える |
| 吹雪ブレスガード+ |
95 |
吹雪ブレス系に対しての耐性が上がる。 |
| マヒャデドス |
120 |
敵全体にヒャド系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| しょうひMPせつやく |
150 |
消費MPが3/4になる。 |
新スキルの情報を募集中!
3DS版イルルカで登場しなかった新スキルの情報を募集しています。見つけた方は、コメント欄にて書き込みをしていただければ幸いです。
▼コメントの書き込みはこちら
イルルカSP攻略トップへ