【イルルカSP】クリア後のやりこみ要素

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・最強パーティ考察とおすすめ編成
- ・超G(超ギガボディ)モンスターのおすすめ育成
- ・モンスター図鑑
イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)のクリア後のやりこみ要素を紹介しています。カギ錬金や新生配合、幻の鍵やカメハの不思議な冒険隊などの追加要素を記載しています。クリア後にスカウトできるおすすめモンスターも紹介しているので、DQM2でクリア後にやることを知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー全体攻略チャート | 新要素まとめ |
目次
クリア後のやりこみ要素
- エスターク(裏ボス)を倒す
- 光あふれる地の鍵入手
- プチぼうを仲間にする
- 城の3階の宝物庫が解放
- 新生配合
- 鍵錬金
- 幻の鍵
- カメハの不思議な冒険隊
SP版イルルカで確認出来たクリア後のやりこみ要素です。幻の鍵やカメハの冒険隊など、いくつも新要素が追加されています。
エスターク(裏ボス)を倒す

狭間の世界をクリアした後、裏ストーリーを全てクリアすることで裏ボス「エスターク」に挑戦できます。攻略班では4ターン以内に撃破し、エスタークを仲間にしました。
光あふれる地の鍵を入手

エスターク討伐後、東通りのポスタの家にいる人から、「光あふれる地の鍵」を入手できます。使用すると、15分間メタルキングが登場するメタルエリアへ行けるため、レベル上げに最適の鍵です。
ワルぼうに話しかけてプチぼうを入手

エスターク討伐後、ワルぼうに話しかけるとプチぼうが仲間になります。図鑑コンプのために必要なので、忘れずに話しかけて入手しておきましょう。
城の3階の宝物庫が解放

エスターク撃破後、マルタ王に話しかけると城の3Fにある宝物庫に入れます。中には星付きのドラゴンスレイヤーや紋晶があるため、回収しておきましょう。
新生配合でモンスターを強化

新生配合とは、「しんせいのタクト」と「しんせいの宝珠」を使用した配合です。モンスターの特性を入れ替えることができるため、自由にモンスターを強化することができ、パーティ編成の幅が広がります。
カギ錬金で報酬入手

カギ錬金とは、マルタの城の1Fで作成できるカギで、使用することで報酬が貰えるミッションに挑戦できます。素材・前半の名前・後半の名前によって作成できるカギが異なり、挑戦できるミッション内容が変更されます。
幻の鍵に挑戦する

幻の鍵は、エスターク討伐後にワルぼうに話しかけると貰える鍵です。1フロアごとに決められた条件を6階層分、15分以内にクリアする必要があるやりこみ要素です。
カメハの不思議な冒険隊が解放

カメハの不思議な冒険隊は、SP版の新要素です。ストーリーをクリアすると、カメハがモンスター牧場に出現します。カメハにモンスターを渡すことで、最大Sランクのモンスターや紋晶などのアイテムを入手することができます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト

イルルカSP攻略wiki|ドラクエモンスターズ2
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











