【イルルカSP】サイズを小さくするメリットとおすすめモンスター
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・最強パーティ考察とおすすめ編成
- ・超G(超ギガボディ)モンスターのおすすめ育成
- ・モンスター図鑑
イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)のサイズを小さくするメリットを紹介。スモールボディ・スタンダードボディのサイズ変更による特性の変化やおすすめキャラを記載。DQM2でサイズを小さくしたい時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強モンスターランキング | Gサイズモンスターの入手方法 |
サイズを小さくするやり方
新生配合でサイズを変更できる
メガボディ(2枠)以上のモンスターを1枠サイズにするには、クリア後に解放される「新生配合」が必要です。特性がスモールかスタンダードボディのモンスターと新生配合を行うことで、全モンスターのサイズを小さくできます。
スタンダードボディからスモールボディも可能
スタンダードボディで元々1枠のモンスターであっても、スモールボディに変更できます。スモールボディはステータスが低くなるものの、こうどう順の優先度が高くなるという大きなメリットがあります。
サイズを小さくするメリット
こうどう優先度 | こうどう系 | スモールボディの有無 |
---|---|---|
1位 | 超こうどうはやい | ○ |
2位 | 超こうどうはやい | ✕ |
3位 | こうどうはやい | ○ |
4位 | こうどうはやい | ✕ |
4位 | - | ○ |
6位 | こうどう遅い | ○ |
7位 | こうどう遅い | ✕ |
スモールボディがこうどう順に有利
スモールボディは、こうどう優先度が有利に働きます。例として上げると「スモールボディ+超こうどうはやい持ち」のモンスターは「超こうどうはやい」だけのモンスターより先に動けるため、有利状況を作りやすいです。
シャッフルやリバース状態でもこうどう優先度が高い
スモールボディは、シャッフル下でも「こうどう○持ち」に関係なく動くことが可能です。また、リバース下ではこうどう遅い+スモールボディの特性を持つモンスターから動けるという特徴も持ちます。
枠を空けられる
サイズを小さくするすることで、枠を空けてモンスターを多く編成できるようになることもメリットです。1枠4体のパーティであれば4体にそれぞれに役割を設けるられるので、幅広いパーティに対応できるようになります。
サイズを小さくするデメリット
特性が減る
サイズを小さくすると、ライブラリで確認できる4つ目以降の特性は下から順に消えてしまいます。強い特性も消えてしまうため、スモボ化するさいには特性の順番を確認してから配合するように注意しましょう。
AI4回こうどうは引き継げない
超Gサイズモンスターが持つ「AI4回こうどう」は超Gサイズ限定特性なので、サイズを小さくすると引き継ぎができません。AI4回こうどう持ちの超GサイズモンスターをGサイズ以下にするとAI2~3回こうどうに特性が変化します。
ステータス上限が低い(スモールボディ)
スモールボディは、他サイズやスタンダードボディと比べるとステータス上限がやや低めです。攻撃力や賢さに依存した特技のダメージは期待できなくなります。
体技やブレス、轟雷滅殺剣など攻撃力や賢さが必要ない特技構成にすることで解決できますが、行動が読まれやすくなるためデメリットと言えます。
おすすめモンスター
サイズダウンのおすすめモンスター | |||
---|---|---|---|
メルトア | ホエールマージ | スラ忍シルバー | 暗黒の魔神 |
メルトア
モンスター | 特性 | 消える特性 |
---|---|---|
メルトア | ・Sボディ(元Gボディ) ・AI2回行動 ・こうどうおそい ・ときどきリバース ・マインドブレイク ・てんしのきまぐれ |
・ギロギロ ・封じブレイク |
メルトアはステータスや耐性が優秀なモンスターで、リバパ、轟雷滅殺パのアタッカーとして活躍します。サイズを小さくしてもこうどうおそい持ちのおかげで耐性が優秀なため、行動を阻害されにくい点が強力です。
ホエールマージ
モンスター | 特性 | 消える特性 |
---|---|---|
ホエールマージ | ・Sボディ(元Mボディ) ・AI2回行動 ・こうどうおそい ・いきなりインテ ・先手ハンター ・光のはどう |
・ときどきリバース |
ホエールマージもメルトアと同じようにこうどうおそい持ちで、リバパ、轟雷滅殺パのアタッカーとして活躍します。メルトアとは異なりいきなりインテがあるため、メドローアなどの呪文に頼った攻撃も強力です。
スラ忍シルバー
モンスター | 特性 | 消える特性 |
---|---|---|
スラ忍シルバー | ・Sボディ(元Mボディ) ・れんぞく ・つねにマホカンタ ・ひん死で呪文会心 ・亡者の執念 ・AI2回行動 |
・呪文会心出やすい |
スラ忍シルバーは強特性「亡者の執念」を持ちます。つねマホ+亡者による行動確保の強さから、後ろに繋げるチェイン始動役として活躍可能です。亡者の執念を発動すると他モンスターの亡者の執念が発動しなくなる点には注意です。
暗黒の魔神
モンスター | 特性 | 消える特性 |
---|---|---|
暗黒の魔神 | ・Sボディ(元Gボディ) ・AI2回行動 ・こうどうおそい ・きょうせんし ・いきなり冥界の霧 ・暴走機関 |
・魔神攻撃 ・ふくつのとうし |
暗黒の魔神はリバパにおける「たいあたり+地獄の踊り」戦法の代表者で、踊り封じ対策が甘い超Gサイズモンスターを単独で処理できます。通常サイズの相手でも高い耐久力と暴走機關のブーストで耐久アタッカーとして活躍可能です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト