【メタファー】アカデメイアでできることと解放条件

アカデメイア

メタファーリファンタジオのアカデメイアでできることと解放条件を紹介。アーキタイプの履修や技の継承といったアカデメイアでできることはもちろん、アカデメイアへの行き方も記載しています。

関連記事
アーキタイプ一覧 最強アーキタイプ
キャラ一覧 戦闘システム解説

アカデメイアでできること

  • ・アーキタイプの履修
  • ・技の継承
  • ・探求課題
  • ・アーキタイプについての情報収集
  • ・モアやプラトーとの触れ合い

アーキタイプの履修

アーキタイプの履修

アカデメイアでは、入手したアーキタイプをMAGを支払って履修(会得)できます。1度履修したアーキタイプはメニュー画面から付け替えができ、装備したアーキタイプの力を活用できます。

最強アーキタイプはこちら

技の継承

技の継承

技の継承では、装備するアーキタイプごとに、履修し育成したアーキタイプのスキルを引き継げる要素です。スキルだけでなくパッシブも継承できるので、役割に応じたキャラを自由にカスタマイズできます。

探求課題

探求課題

アカデメイアの主、モアからアーキタイプによる課題を与えられる場合があります。特定のアーキタイプのレベルを規定まで上げる課題で、見事達成すると特別なアイテムが入手できます。

アーキタイプについての情報収集

アーキタイプについての情報収集

アカデメイアには、様々な資料や研究書、モア本人からアーキタイプの情報を入手できます。長所や短所といった特徴だけでなく、上位職の情報も入手できるので、新しいアーキタイプを入手した際は活用しましょう。

アーキタイプ一覧はこちら

モアやプラトーとの触れ合い

モアやプラトーとの触れ合い

アカデメイアは、部屋主であるモアや猫のプラトーと触れ合える場所でもあります。物語の核心になりそうな話や、特殊なアイテムが入手出来る場合もあるので、ストーリーの進行に合わせ、こまめにコミュニケーションを取りましょう。

アカデメイアの解放条件

イベント進行で自動で解放

イベント進行で自動で開放

開放時期
物語序盤のイベントで解放

アカデメイアは、物語序盤のイベント進行で自動的に解放されます。同時に、部屋主のモアとの繋がりも獲得できるだけでなく、アーキタイプの情報やアーキタイプを用いた強化方法も一緒に活用できます。

新たなアーキタイプを入手すると随時追加

新たなアーキタイプを入手すると随時追加

新たなアーキタイプを入手すると、自動的にアカデメイアに登録されます。アーキタイプが習得するスキルや特徴なども確認できるので、新しいアーキタイプを入手した際はアカデメイアを訪れて確認しましょう

アーキタイプ一覧はこちら

アカデメイアとは?

アーキタイプを管理できる場所

アーキタイプを管理できる場所

アカデメイアとは、アーキタイプを管理できる特別な場所です。会得したアーキタイプを履修し付け替えたり、習得したスキルを継承させたりできます。

モアの幻影に触れて移動可能

モアの幻影に触れて移動可能

アカデメイアには、各地に現れるモアの幻影に触れると移動できます。どこからでも移動できるというわけでなく、本が読める様な静かで落ち着いた場所にモアの幻影が現れます

ダンジョン内はプラトーのアイコンから移動

ダンジョン内はプラトーのアイコンから移動

ダンジョン内では、休憩所やプラトーの幻影からアカデメイアに移動できます。戦闘による経験値でアーキタイプを育成できるので、育てたいアーキタイプを付け替えたり、スキル継承をしつつダンジョンを進みましょう。

出口は1階の右奥

アカデメイア

アカデメイアの出口は、1階の右奥の扉です。画面の側面の扉を選択すると現実世界に戻れます。

関連記事

TOPに戻る

最初にチェック!

攻略おすすめ
画像100%クリア 画像取り返し 序盤序盤攻略 主人公主人公
ステ振りの優先度ステ振り MPの回復方法MP回復 難易度難易度 評価評判レビュー評価
アーキタイプ・フォロワー
最強最強アーキタイプ 最上位アーキタイプアーキタイプ フォロワー一覧フォロワー 選択肢選択肢
ダンジョン・依頼・ボス攻略
ダンジョンダンジョン クエスト依頼 画像ボス 賞金首の報酬賞金首
稼ぎ方・育成
レベル上げレベル上げ アーキタイプレベル上げAレベル上げ 王の資質の上げ方王の資質 MAGの集め方MAG集め

おすすめ記事​

黄金蟲の場所黄金蟲の場所と使い道 アーキタイプレベル上げアーキタイプのレベル上げ
料理の作り方とレシピ一覧料理の作り方とレシピ入手方法 エルメンタエルメンタの倒し方
祝福の水祝福の水の入手方法 戦闘システム戦闘システム・戦い方
難易度難易度の変更方法 DLCDLC特典の受け取り方
メタスコアメタスコアと評価評判 -

王の資質の上げ方

勇気勇気 見識見識 包容力包容力 説得力説得力 想像力想像力

王の資質の上げ方はこちら

お役立ち記事

プレイ前に読みたい

メタファー:リファンタジオメタファー:リファンタジオ攻略トップへ

©ATLUS. ⒸSEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタファー:リファンタジオ公式サイト

メタファー:リファンタジオの注目記事

選択肢のおすすめと支援者一覧
選択肢のおすすめと支援者一覧
ユーファの選択肢とおすすめアーキタイプ
ユーファの選択肢とおすすめアーキタイプ
ヒュルケンベルグの選択肢とおすすめアーキタイプ
ヒュルケンベルグの選択肢とおすすめアーキタイプ
MP回復方法となくなった時の対処法
MP回復方法となくなった時の対処法
6月「死人使い討伐作戦」攻略チャート
6月「死人使い討伐作戦」攻略チャート
7月「カラドリウス潜入作戦」の攻略チャート
7月「カラドリウス潜入作戦」の攻略チャート
ストロールの選択肢とおすすめアーキタイプ
ストロールの選択肢とおすすめアーキタイプ
選択肢のおすすめと支援者一覧
選択肢のおすすめと支援者一覧
ユーファの選択肢とおすすめアーキタイプ
ユーファの選択肢とおすすめアーキタイプ
ヒュルケンベルグの選択肢とおすすめアーキタイプ
ヒュルケンベルグの選択肢とおすすめアーキタイプ
MP回復方法となくなった時の対処法
MP回復方法となくなった時の対処法
6月「死人使い討伐作戦」攻略チャート
6月「死人使い討伐作戦」攻略チャート
7月「カラドリウス潜入作戦」の攻略チャート
7月「カラドリウス潜入作戦」の攻略チャート
ストロールの選択肢とおすすめアーキタイプ
ストロールの選択肢とおすすめアーキタイプ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー