【モンスト】スフィンクスの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのスフィンクスの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのスフィンクスを運極にする参考にしてください。
スフィンクスの評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
69点 進化素材 |
反射 | 砲撃 | 幻獣族 |
|
アビ飛行/闇属性耐性 ゲージAW |
|||
| 友情超強貫通拡散弾EL5 | |||
|
SSホーミング ターン17ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
77点 神化素材 |
反射 | バランス | 神 |
|
アビ回復S/鉱物キラーM ゲージAW |
|||
|
友情超強貫通拡散弾EL3 副友情貫通ホーミング 4 |
|||
|
SS自強化+反撃モード ターン8ターン |
|||
進化の評価
優秀なアビリティセット
スフィンクス(進化)は、地雷とワープに対応できる優秀なアビリティを持ちます。さらに、闇属性耐性で被ダメージも軽減できるので、様々なクエスト活躍できます。
密着時の友情コンボが強力
スフィンクス(進化)は、友情コンボに超強貫通拡散弾EL5を持ちます。砲撃型で威力が高いため、密着時には高火力を発揮できます。
扱いにくいホーミングSS
スフィンクス(進化)は、ホーミングSSを持ちます。弱点ヒット時には高火力を発揮できますが、ホーミング吸収やシールドなどに弱く、動き回ってハート回収などもできないため、便利なSSとは言えません。
神化の評価
キラーと回復アビリティ持ち
スフィンクス(神化)は、鉱物キラーMと回復Sを持ち、攻守ともに活躍できるキャラです。ギミック対応はワープのみですが、鉱物族が出現するクエストや幽霊ステージなどでも活躍できます。
8ターンで撃てる自強化+反撃SS
スフィンクス(神化)の最大の魅力は、8ターンで撃てる自強化+反撃SSです。SSを8ターンで使用できるため、魔法陣の回避にも使いやすく、敵の反撃モードを発動しやすいのも強みです。
友情コンボの火力が低い
スフィンクス(神化)は、友情コンボで火力を出すのが難しいキャラです。鉱物族相手にはキラーが乗るため、密着していれば十分なダメージが与えられるものの、キラー対象以外の敵への火力は期待できません。
みんなの評価(進化)
- 3アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 3スピード
- 3友情
- 1SS
評価B
- ▼スフィンクス(進化)の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿なし |
| 弱い点 | やっぱ砲撃型のホーミングSSは相性悪いな ロビンはスピード犠牲にしてあの威力になってるわけだからパワー型若しくはキラーのらないとカスダメしか出ない |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★★★☆☆ SS ★☆☆☆☆ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
大黒天 (超絶) |
ツララ (激究極) |
あんこ (激究極) |
|
タルト&トルテ (究極) |
キャッツアイ (究極) |
Mオラゴン (究極) |
|
瀬田宗次郎 (究極) |
一方通行 (究極) |
シュモクマン (究極) |
|
ネカリ (究極) |
ドリルマックス (究極) |
サテライト (究極) |
|
ヴァニラ (究極) |
碧の妖刀ムラマサ (究極) |
グレイ (究極) |
禁忌の獄
| 15の獄 | - | - |
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
アポカリプス (爆絶) |
アカシャ (超絶) |
イザナギ零 (超絶) |
|
オールフォーワン (超究極) |
ヘカトンケイル (激究極) |
クォンマー (究極) |
|
タルト&トルテ (究極) |
クインベリル (究極) |
Mオラゴン (究極) |
|
瀬田宗次郎 (究極) |
ケフカ (究極) |
クロロ (究極) |
|
一方通行 (究極) |
アップリケ (究極) |
シュモクマン (究極) |
スフィンクスのステータス詳細
謎かけマスタースフィンクス(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 回復S/鉱物キラーM |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,152 | 15,735 | 282.23 |
| タス値 | +4,200 | +5,375 | +99.45 |
| 最終ステ | 24,352 | 21,110 | 381.68 |
| ゲージ | - | 25,332 | - |
| キラー | - | 50,664 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| クイズ!前を通る人に聞きました(8ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超強貫通拡散弾EL3 | 4,499 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 貫通ホーミング 4 | 20,433 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
メジェド
|
3 |
|
スカラベ
|
5 |
神化素材(進化後)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
メジェド
|
2 |
|
スカラベ
|
4 |
砂漠の大聖獣スフィンクス(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 幻獣族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行/闇属性耐性 |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,247 | 15,098 | 203.97 |
| タス値 | +3,900 | +5,150 | +72.25 |
| 最終ステ | 22,147 | 20,248 | 276.22 |
| ゲージ | - | 24,297 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 呪詛の奔流(17ターン) | |||
| 効果 | |||
| 多数のホーミング弾を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超強貫通拡散弾EL5 | 6,299 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
光獣石
|
10 |
|
光獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
進化素材(神化)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
90 |
|
光獣石
|
30 |
|
光獣玉
|
15 |
スフィンクス(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 幻獣族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行/闇属性耐性 |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,940 | 15,755 | 225.93 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 14,940 | 15,755 | 225.93 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| シェセプ・アンクのまなざし(17ターン) | |||
| 効果 | |||
| 多数のホーミング弾を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 拡散弾 EL3 | 2,812 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











