【グラクロ】赤き魔神(殲滅戦)攻略|おすすめパーティ編成と適正キャラ

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の赤き魔神(殲滅戦)の攻略情報を記載。赤き魔神の攻略ポイントやおすすめパーティ編成や適正キャラをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
全キャラ評価 |
赤き魔神の基本情報
| 属性 | 悪縁 | バン系 |
|
|---|---|---|---|
| 有利種族 | 不利種族 | ||
| 闘級 |
|
||
| 特徴 |
|
||
赤き魔神の攻略ポイント
行動封じで安定クリア
| 石化・凍結キャラ | |||
|---|---|---|---|
キング【怠惰の罪】 |
マーリン【コレクター】 |
ヘルブラム【復讐の鬼】 |
グスタフ【氷の騎士】 |
赤き魔神は、石化や凍結などの行動封じが有効で、1体以上は編成しておくと攻略が非常に楽になります。特に凍結は、ランク1で使え、ランク2以上は火力にも貢献するおすすめのデバフです。
SRスレイダーとSSRディアンヌで完封
スレイダー【暁闇の咆哮】 |
ディアンヌ【カンフーマスター】 |
赤スレイダーとカンフーディアンヌの封印スキルを同時に使用すると、2ターン間、実質気絶のような効果を得られます。石化や凍結と違い、効果付与中にも攻撃できるのが最大の利点です。
初心者の方でどうしても攻略できない場合は、赤スレイダーとカンフーディアンヌのコンビで完封しましょう。
アタッカーは突進ダメージ持ちがおすすめ
バン【無法者】 |
エリザベス【移動型酒場】 |
赤き魔神は、突進スキルが特攻となっており、火力を出しやすいです。突進持ちスキルを持つキャラを優先して編成すれば周回速度が上がります。
赤き魔神の攻略おすすめパーティ
凍結パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
グスタフ【氷の騎士】 |
エリザベス【移動型酒場】 |
スレイダー【威圧 |
ケイン【燃え上がる炎】 |
| メイン | サブ | ||
グスタフ【氷の騎士】 |
エリザベス【移動型酒場】 |
スレイダー【威圧】 |
ケイン【燃え上がる炎】 |
最後のスキル入力に凍結を入れることで完封できるパーティです。赤マーリンを持っている方は、グスタフと入れ替えると良いです。アタッカーに関しては、下記おすすめキャラ一覧に掲載しているキャラで代替可能です。
石化パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
キング【怠惰の罪】 |
スレイダー【威圧】 |
ゴウセル【色欲の罪】 |
ケイン【燃え上がる炎】 |
| メイン | サブ | ||
キング【怠惰の罪】 |
スレイダー【威圧】 |
ゴウセル【色欲の罪】 |
ケイン【燃え上がる炎】 |
凍結ではなく石化を使ったパーティです。石化はランク2から付くため、コインゴウセルのランクアップをうまく使います。利点としては、コインゴウセルのランクアップと特殊戦技で、火力を上げられます。
短期決戦パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
ギルサンダー【騎士道】】 |
スレイダー【威圧】 |
ゴウセル【色欲の罪】 |
ケイン【燃え上がる炎】 |
| バフ | アタッカー | サポート | サブ |
ヘルブラム【森の守護者】 |
スレイダー【威圧】 |
ゴウセル【色欲の罪】 |
ケイン【燃え上がる炎】 |
緑ギルサンダーと緑ヘルブラムのバフを使った速攻パーティです。育成次第では、スレイダーのランク3スキルで、1フェーズを飛ばせます。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| 理由 | |
|---|---|
バン【エールコレクター】 |
|
バン【無法者】 |
|
スレイダー【威圧】 |
|
アーサー【運命の継承者】 |
|
ジェンナ【バレンタイン】 |
|
| 理由 | |
エリザベス【リバース】 |
|
ジェリコ【新たな神話】 |
|
エリザベス【移動型酒場】 |
|
アーデン【蒼天の六連星】 |
|
サポート
行動封じ(1体編成すると良い)
| キャラ | 性能 |
|---|---|
エリザベス【聖戦の戦士】 |
|
マーリン【コレクター】 |
|
グスタフ【氷の騎士】 |
|
キング【怠惰の罪】 |
|
ヘルブラム【復讐の鬼】 |
|
グスタフ【氷の騎士】 |
|
その他補助
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ゴウセル【色欲の罪】 |
|
リリア【黒幕の指揮者】 |
|
セット採用で強力!
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ギルサンダー【騎士道】 |
|
ヘルブラム【森の守護者】 |
|
| キャラ | 理由 |
|---|---|
スレイダー【暁闇の咆哮】 |
ランク1で攻撃スキル以外を2ターン封印 |
ディアンヌ【カンフーマスター】 |
ランク1で攻撃スキルを2ターン封印 |
サブ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
ケイン【燃え上がる炎】 |
殲滅戦で攻撃関連を10%上げられる |
ジェリコ【新世代】 |
速力属性の攻撃関連を10%上げられる |
ギルサンダー【王国の期待の星】 |
速力属性の防御力を60%上げられる |
マルマス【ドンドンチャッチャッ】 |
速力属性の体力を30%上げられる |
赤き魔神の報酬一覧
| ▼エクストリーム | ▼ハード | ▼ノーマル |
エクストリームの報酬と確率
| パーティリーダー報酬 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
生命の水★5 |
魔神の血★5 |
宝箱(SSR) |
|||
| 宝箱(金):5% | |||||
赤き魔神の角×3 |
覚醒石★5 |
||||
| 宝箱(銀):25% | |||||
赤き魔神の角×3 |
覚醒石★4 |
||||
| 宝箱(銅):70% | |||||
赤き魔神の角×3 |
覚醒石★3 |
||||
ハードの報酬と確率
| パーティリーダー報酬 | |||
|---|---|---|---|
生命の水★4 |
魔神の血★4 |
宝箱(SR) |
宝箱(SR)×2 |
| 宝箱(金):10% | |||
赤き魔神の角×2 |
覚醒石★4 |
||
| 宝箱(銀):30% | |||
赤き魔神の角×2 |
覚醒石★3 |
||
| 宝箱(銅):60% | |||
赤き魔神の角×2 |
覚醒石★2 |
||
ノーマルの報酬と確率
| パーティリーダー報酬 | |||
|---|---|---|---|
生命の水★3 |
魔神の血★3 |
||
宝箱(R) |
宝箱(R)×2 |
宝箱(R)×3 |
|
| 宝箱(金):15% | |||
赤き魔神の角 |
覚醒石★3 |
||
| 宝箱(銀):35% | |||
赤き魔神の角 |
覚醒石★2 |
||
| 宝箱(銅):50% | |||
赤き魔神の角 |
覚醒石★1 |
||
殲滅戦関連記事
主要殲滅戦一覧
人気攻略記事
最強キャラランキング |
PvP最強キャラランキング |
PvP最強パーティ |
キャラ別おすすめ装備 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロ(七つの大罪)攻略
最強キャラランキング
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ















