【グラクロ】夢幻の激戦攻略のコツとおすすめキャラ

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の夢幻の激戦(チャプター1ボス戦)の攻略のコツを記載。おすすめパーティ編成やキャラ、ボスとエネミーのスキル/ステータス情報を記載しているので、夢幻の激戦をクリアする参考にしてください。
| ストーリーボス戦 | ||
|---|---|---|
夢幻の激戦 |
無法者の砦 |
水晶の洞窟 |
赤き大地 |
山神の森 |
堕落の根源 |
夢幻の激戦の基本情報
| ボス | |
|---|---|
| 登場エネミー | |
| 闘級 |
|
| 必要スタミナ |
|
| 入手アイテム |
アソートシリーズで闘級を上げて先制攻撃
| 料理 | ||
|---|---|---|
ストロベリーバター |
ストロベリーミルク |
ストロベリー香草 |
ボス戦の闘級が高く先制攻撃でやられてしまう場合は、使用するとパーティの闘級を10%上昇できる「アソート」シリーズの料理を使用するのがおすすめです。
「アソート」シリーズの料理は、チャプター3で訪れる「宿場タラ」の友好度をLv.2まで上げると、雑貨ショップで入手できます。
敵のステータスとスキル
ギルサンダー

ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | |
|---|---|---|---|
| ノーマル | 29,664 | 1,600 | 1,080 |
| ハード | 74,360 | 3,861 | 2,359 |
| エクストリーム | 127,164 | 6,463 | 3,940 |
- スキルと必殺技▼(タップで開閉)
-
-
ギルサンダーのスキル
雷鳴斬
ランク1単体の敵に攻撃力の160%の致命ダメージを与える。
致命:クリティカルダメージ2倍増加
ランク2単体の敵に攻撃力の240%の致命ダメージを与える。
致命:クリティカルダメージ2倍増加
ランク3単体の敵に攻撃力の400%の致命ダメージを与える。
致命:クリティカルダメージ2倍増加雷帝の重鎧
ランク11ターンの間、構えを取り、敵を挑発して、攻撃を受けるとダメージを30%減少させる。
挑発:すべての敵の攻撃を自分に誘導
ランク21ターンの間、構えを取り、敵を挑発して、攻撃を受けるとダメージを45%減少させる。
挑発:すべての敵の攻撃を自分に誘導
ランク31ターンの間、構えを取り、敵を挑発して、攻撃を受けるとダメージを75%減少させる。
挑発:すべての敵の攻撃を自分に誘導ギルサンダーの必殺技
雷帝の斬刑 単体の敵に攻撃力の560%のダメージを与え、4ターンの間、感電させる。
感電:毎ターン終了時に与えたダメージの30%の追加ダメージギルサンダーの特殊戦技
スキル使用回数増加 スキル使用回数1回増加 リーダーの器 人間族の味方の基本ステータスが8%増加する。(ノーマル以外) 防御力増加 ターン終了時に防御力が5%増加する。10回まで。(エクストリームのみ)
-
アリオーニ

ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | |
|---|---|---|---|
| ノーマル | 17,136 | 1,005 | 820 |
| ハード | 45,392 | 2,711 | 1,994 |
| エクストリーム | 79,549 | 4,762 | 3,462 |
- スキルと必殺技▼(タップで開閉)
-
-
アリオーニのスキル
全員、突撃!
ランク1単体の敵に攻撃力の240%のダメージを与える。
ランク2単体の敵に攻撃力の360%のダメージを与える。
ランク3単体の敵に攻撃力の600%のダメージを与える。 ブレイブダッシュ
ランク1単体の敵に攻撃力の100%の貫通ダメージを与える。
貫通:貫通率3倍増加
ランク2単体の敵に攻撃力の150%の貫通ダメージを与える。
貫通:貫通率3倍増加
ランク3単体の敵に攻撃力の250%の貫通ダメージを与える。
貫通:貫通率3倍増加アリオーニの必殺技
集合!<山猫の髭>騎士団 単体の敵に攻撃力の840%のダメージを与える。 アリオーニの特殊戦技
突撃騎士団! 体力属性の味方の攻撃力が10%増加する。
-
ツイーゴ

ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | |
|---|---|---|---|
| ノーマル | 18,096 | 1,310 | 635 |
| ハード | 46,912 | 3,103 | 1,524 |
| エクストリーム | 81,450 | 5,375 | 2,653 |
- スキルと必殺技▼(タップで開閉)
-
-
ツイーゴのスキル
決定!死亡!
ランク1単体の敵に攻撃力の160%の突進ダメージを与える。
突進:防御力無視
ランク2単体の敵に攻撃力の240%の突進ダメージを与える。
突進:防御力無視
ランク3単体の敵に攻撃力の400%の突進ダメージを与える。
突進:防御力無視決定!打!
ランク1単体の敵に攻撃力の240%のダメージを与える。
ランク2単体の敵に攻撃力の360%のダメージを与える。
ランク3単体の敵に攻撃力の600%のダメージを与える。 ツイーゴの必殺技
雷帝の剣 単体の敵に攻撃力の630%の破裂ダメージを与える。
破裂:バフ効果がかかっている対象に2倍のダメージツイーゴの特殊戦技
HP増加 すべての味方のHPが10%増加する。
-
エリザベス&ホーク

ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | |
|---|---|---|---|
| ノーマル | 14,544 | 1,645 | 720 |
| ハード | 32,832 | 3,894 | 1,716 |
| エクストリーム | 57,840 | 6,952 | 3,072 |
- スキルと必殺技▼(タップで開閉)
-
-
エリザベス&ホークのスキル
スーパー・ロース・イリュージョン
ランク1単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、防御関連能力を20%減少させる。
ランク2単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、防御関連能力を30%減少させる。
ランク3単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、2ターンの間、防御関連能力を40%減少させる。 スーパー・ホーク・イリュージョン
ランク1すべての敵に攻撃力の100%の貫通ダメージを与える。
貫通:貫通率3倍増加
ランク2すべての敵に攻撃力の150%の貫通ダメージを与える。
貫通:貫通率3倍増加
ランク3すべての敵に攻撃力の250%の貫通ダメージを与える。
貫通:貫通率3倍増加エリザベス&ホークの必殺技
ファイナル・ポーク・ストンピング 単体の敵に構えを解除して、攻撃力の700%のダメージを与える。 エリザベス&ホークの特殊戦技
残飯タイム すべての味方が毎ターン開始時に、減少したHPの20%を回復する。
-
夢幻の激戦の攻略のコツ
攻撃スキル使用不可が有効
敵の攻撃のほとんどが「攻撃スキル」によるものなので、コインゴウセルなどの全体攻撃スキル使用不可が役立ちます。キングの石化やマーリンの凍結などと組み合わせることで、被弾を最小限に抑えられます。
全体攻撃メインか構え解除が必要
ボスのギルサンダーが挑発と被ダメージ軽減効果のある構えを使うので、全体攻撃で削るかギルサンダーの構えを解除する必要があります。フレンドから借りられるのであれば、強力な全体攻撃持ちのコインバンの編成がおすすめです。
夢幻の激戦攻略おすすめパーティ編成
| 凍結アタッカー | 全体アタッカー | 攻撃スキル封印 | サブ |
|---|---|---|---|
マーリン【コレクター】 |
バン【強欲の罪】 |
ゴウセル【色欲の罪】 |
ヘルブラム【復讐の鬼】 |
| 絆キャラ | |||
| 指定なし | ジェリコ【神速の騎士】 |
キング【怠惰の罪】 |
グスタフ【氷の騎士】 |
夢幻の激戦は攻撃スキル持ちが多数出現するため、全体封印が可能な「ゴウセル(色欲の罪)」を編成すると楽に攻略できます。優先的に倒したいツィーゴは「バン」の全体攻撃で巻き込んで処理可能です。
ギルサンダーの挑発に対しては「マーリン」の凍結で解除してしまうのも手です。サブの「ヘルブラム」は、誰かが倒れてしまった際に必殺技が強力なエリザベスに備えて編成しています。スレイダー等の青属性を入れて対策するのも有効です。
攻略おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
ゴウセル【色欲の罪】 |
|
バン【強欲の罪】 |
|
マーリン【コレクター】 |
|
ヘルブラム【復讐の鬼】 |
|
エリザベス【リオネス】 |
|
キング【怠惰の罪】 |
|
ゴウセル【リオネス】 |
|
メリオダス【七つの大罪】 |
|
グスタフ【氷の騎士】 |
|
ヘンドリクセン【混沌の予兆】 |
|
エリザベス【豚の帽子亭】 |
|
ホーク&エリザベス【移動型酒場】 |
|
ストーリー関連記事

| チャプター別攻略 | ||
|---|---|---|
チャプター1 |
チャプター2 |
チャプター3 |
チャプター4 |
チャプター5 |
チャプター6 |
チャプター7 |
チャプター8 |
チャプター9 |
チャプター10 |
チャプター11 |
チャプター12 |
チャプター12.5 |
チャプター13 |
チャプター14 |
チャプター14.5 |
チャプター15 |
チャプター16 |
チャプター16.5 |
チャプター17 |
チャプター18 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロ(七つの大罪)攻略


Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン















