【グラクロ】チャプター16.5攻略|解放コンテンツと難所解説
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のチャプター16.5(傲慢VS憤怒)の攻略情報を紹介します。解放されるコンテンツや戦闘のあるストーリーの攻略のコツを解説。
新フェス限 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 【護る王】 |
|||||
注目イベント | |||||
![]() |
![]() |
チャプター16.5の基本情報
獲得キャラ | なし |
---|---|
ボス戦 | なし |
ストーリー | 330話-348話 |
町/村 | コランドの被災地 |
特筆すべきステージはありません。全ステージゴリ押しでクリア可能です。
チャプター16.5のストーリー一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
戦闘ストーリー解説
<332話>復讐の時
真のメラスキュラとの戦闘です。バン編成必須の戦闘ですが、デバフ封じが有効であるため、赤スレイダーで完封できます。
<334話>愛の力
引き続き蛇メラスキュラとの一戦でエレインの編成が必須です。HPが減るほどスキルでの攻撃力が上がるので、単体火力で一気に削るパーティ構築を意識しましょう。
また、点火対策するとダメージを大きく軽減できます。攻撃するときは、各キャラ1回ずつ行動して戒禁を避けると良いです。
<336話>絶対的優位
魔神メリオダスとの戦闘です。エスカノールの編成が必須です。攻撃封印が有効なので、カンフーディアンヌやコインゴウセルの編成がおすすめです。
封印攻撃なしで攻略する場合は、必殺技を打つのが困難になります。スキルのみの攻略になるため、デリエリなど単体攻撃に特化した筋力キャラで押し切りましょう。
<337話>エサ
再びメラスキュラとの戦闘です。バン必須でメリオダスとエスカノールが使用不可です。点火や毒からの破滅ダメージが高火力なので、デバフ無効を付与できる赤アーサーや、カウンターのエスタロッサがおすすめです。
<339話>みんなを救う方法
続けてメラスキュラとの戦闘です。ゴウセル、キング、ディアンヌが必須でパーティ構築幅はこれまでに比べて狭いです。
前線の同じく、デバフ絡みで高火力を出してくるため、赤アーサーを編成しデバフ無効を付与して攻めると良いでしょう。キングは、青キングでメインに、ディアンヌをサブに置くことをおすすめします。
<342話>傲慢vs憤怒
アサルトメリオダスとの戦闘です。攻撃封じが有効なので、攻撃封印が有効なので、カンフーディアンヌやコインゴウセルの編成がおすすめです。
封印攻撃なしの場合は、デバフ解除、バフ解除、必殺技ゲージをしっかり使って攻める必要があります。とにかく戦技で超アップさせないようにしましょう。
<344話>1分前
引き続きアサルトメリオダスとの一戦です。前回より火力を上げる要素が増えていますが、同じ攻め方で良いでしょう。
<344話>無敵の権化
ザ・ワンエスカノールを使うイベントストーリーです。かなり高ステータスに設定されているため、ゴリ押しでクリア可能です。
ストーリー関連記事
チャプター別攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト