【グラクロ】チャプター17攻略|解放コンテンツと難所解説

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のチャプター17(夜の到来)の攻略情報を紹介します。解放されるコンテンツや戦闘のあるストーリーの攻略のコツを解説。
| 新フェス限 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ハーレクイン【護る王】 |
|||||
| 注目イベント | |||||
覚醒祭 |
グラクロフェス |
||||
チャプター17の基本情報

| 獲得キャラ | なし |
|---|---|
| ボス戦 | なし |
| ストーリー | 350話-368話 |
| 町/村 | キャメロットの地下 |
チャンドラーとの戦闘が半分以上を占めます。チャンドラーの有利属性をつくアタッカーを編成していくと良いでしょう。
チャプター17のストーリー一覧
<350話>SOS |
<351話>秘密の場所 |
<352話>隠された悲しみ |
<353話>嬉しい顔ぶれ |
<354話>偵察記録 |
<355話>王の決意 |
<356話>瓦礫 |
<357話>師弟 |
<358話>光を呑み込む闇 |
<359話>乱入 |
<360話>意気投合 |
<361話>油断は禁物! |
<362話>悪の手中 |
<363話>間一髪 |
<364話>運命の仲間 |
<365話>無差別攻撃 |
<366話>深い恨み |
<367話>七転び八起き |
<368話>悲喜交々 |
- |
戦闘ストーリー解説
<350話>SOS

雑魚ボスとの戦闘です。デバフがすべて有効なので、苦戦する場合は、行動不可や封印系のスキル持ちを編成しましょう。
<354話>偵察記録

イベントキャラ「リズ」を使った戦闘です。攻撃封印スキルを持つため、カード効率重視の立ち回りで簡単に攻略できます。
<311,312話>106回目の死

魔神討伐Ⅰ
3フェーズある魔神戦です。灰色の魔神の攻撃力がこちらの攻撃力分の15%上昇するので、火力が高めです。速力属性で固めて火力で押し切るのが良いでしょう。
魔神討伐Ⅱ
2フェーズある魔神戦です。不利属性にならない速力属性のアタッカーを編成するようにしましょう。
魔神討伐Ⅲ
2フェーズある魔神戦です。不利属性にならない体力属性のアタッカーを編成するようにしましょう。
<358話>~<368話>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
358話からすべてチャンドラーとの戦闘です。スキル構成は変わらないので、属性を合わせて弱点を付くようにしましょう。
基本火力でゴリ押しできますが、火力が足りない方は、構えを解除する手段とデバフ解除役がいると安定します。
ストーリー関連記事

| チャプター別攻略 | ||
|---|---|---|
チャプター1 |
チャプター2 |
チャプター3 |
チャプター4 |
チャプター5 |
チャプター6 |
チャプター7 |
チャプター8 |
チャプター9 |
チャプター10 |
チャプター11 |
チャプター12 |
チャプター12.5 |
チャプター13 |
チャプター14 |
チャプター14.5 |
チャプター15 |
チャプター16 |
チャプター16.5 |
チャプター17 |
チャプター18 |
©Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロ(七つの大罪)攻略
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン















