【グラクロ】ボス戦の仕様と攻略まとめ

ボス戦

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のボス戦の仕様と攻略まとめを記載。ボス戦の入手アイテムやクリアで上昇する殲滅戦発生率についてもまとめているので、七つの大罪グランドクロスのボス戦について調べる参考にしてください。

ボス戦とは

ボス戦

ボス戦とは、各チャプター毎に存在する(主に終盤)通常よりも難しいクエストです。難易度は全3段階構成でストーリーにゆかりのある重要人物との戦闘が再現されており、勝利時には専用の装備品が入手できます。

ルーンや覚醒素材がドロップ

ルーン

ボス戦の主なドロップはルーンと覚醒素材がドロップします。特に「魔神の血」と「生命の水」はボス戦でしかドロップしないため、周回して集めましょう。

クリア時に殲滅戦発生率が上昇

殲滅戦発生率

ボス戦をクリアすると殲滅戦発生率が上昇します。発生率が最大まで貯まると殲滅戦が発生し、挑戦が可能となります。殲滅戦はキャラの超進化素材「魔神の角」が落ちる唯一のコンテンツなので、必ず覚えておくと良いでしょう。

APは全チャプター共通

難易度 消費AP
ノーマル 10
ハード 15
エクストリーム 20

ボス戦はチャプター毎に1エリア設定されており、全ボス戦は難易度ごとの差異があるものの消費APが全て共通です。挑戦や周回時には自身のAPと相談し、計画的に行いましょう。

チャプター別ボス攻略一覧

チャプター別目次
▼チャプター1 ▼チャプター2 ▼チャプター3
▼チャプター4 ▼チャプター5 ▼チャプター6

チャプター1(夢幻の激戦)攻略

構え解除スキル持ちを編成

ボスのギルサンダーが挑発と被ダメージ軽減効果のある構えを使うので、構え解除スキル持ちのキャラを編成して、ダメージを通りやすくしましょう。

構え解除スキル持ちのキャラがいない場合は、全体攻撃持ちを中心に編成して、ギルサンダーと周りの敵を同時に攻撃しましょう。

チャプター1の報酬一覧

敵闘級 【ノーマル】28,000
【ハード】56,000
【エクストリーム】84,000
ボス 夢の幻ギルサンダーギルサンダー
【夢の幻】
アイテム 猛攻・ルーン猛攻・ルーン

夢幻の激戦の攻略のコツとおすすめキャラはこちら

チャプター2(無法者の砦)攻略

デバフ解除スキル持ちを編成

チャプター2のボス戦では出血や毒、攻撃力減少などデバフスキルを多く使われます。デバフ解除スキル持ちのキャラを編成して、こまめにデバフを解除しましょう。

デバフ解除スキル持ちキャラを編成できない場合は、全体デバフ持ちのフリージアとルインを集中して攻撃しましょう。

チャプター2の報酬一覧

敵闘級 【ノーマル】29,000
【ハード】58,000
【エクストリーム】87,000
ボス 催眠の幻想ゴルギウスゴルギウス
【催眠の幻想】
アイテム 鉄壁・ルーン鉄壁・ルーン

無法者の砦の攻略のコツとおすすめキャラはこちら

チャプター3(水晶の洞窟)

ヘルブラムのバフに注意

チャプター3のボス戦ではヘルブラムの単体攻撃力バフが非常に強力です。バフ解除スキルで、周囲のアタッカーへのバフを解除しましょう。

バフ解除スキル持ちキャラがいない場合は、ヘルブラムを最優先で倒してバフスキルを使われる機会を減らしましょう。

チャプター3の報酬一覧

敵闘級 【ノーマル】30,000
【ハード】60,000
【エクストリーム】90,000
ボス フラブラムヘルブラム
【召喚された幻影】
アイテム 生命・ルーン生命・ルーン

水晶の洞窟の攻略のコツとおすすめキャラはこちら

チャプター4(赤き大地)

ハウザーの構えに注意

チャプター4のボス戦に出現するハウザーは構えを高確率で取り、反撃ダメージを与えてきます。構えを解除できるキャラを編成すれば、快適にバトルを進められるのでおすすめです。

また、相手は味方全体にシールドを張るので強力な全体攻撃を持ったキャラを1人は入れるのでおすすめです。

チャプター4の報酬一覧

敵闘級 【ノーマル】30,000
【ハード】60,000
【エクストリーム】90,000
ボス 喧嘩祭りの幻影ハウザーハウザー
【喧嘩祭りの幻影】
アイテム 集中・ルーン集中・ルーン

赤き大地の攻略のコツとおすすめキャラはこちら

チャプター5(山神の森)

スレイダーの火力に注意

チャプター5のボス戦で出現するスレイダーは火力が非常に高く、対策無しでは大ダメージを受けてしまいます。タンクキャラを編成する、デバフで攻撃力や必殺技ゲージを下げる、石化で動きを止めるなどして被ダメージを減らしましょう。

スレイダーは筋力属性なので、速力属性のキャラを中心に編成してスレイダーからの被ダメージを減らしつつ、与ダメージを増やすのもおすすめです。

チャプター5の報酬一覧

敵闘級 【ノーマル】32,000
【ハード】64,000
【エクストリーム】96,000
ボス スレイダーハンタースレイダー
【山神のドッペルゲンガー】
アイテム 心眼・ルーン

山神の森の攻略のコツとおすすめキャラはこちら

チャプター6(堕落の根源)

筋力属性を先に倒す

堕落の根源のドレファスは、特殊戦技で筋力属性の防御力を50%上昇させます。敵を1体倒すとドレファスが出てくるので、先に筋力属性の敵を倒して硬い敵を減らしましょう。

チャプター6の報酬一覧

敵闘級 【Normal】33,000
【Hard】66,000
【Extreme】99,000
ボス ヘンドリクセンヘンドリクセン
【呪いの虚像】
アイテム 回復ルーン回復ルーン

堕落の根源の攻略のコツとおすすめキャラはこちら

グラクログラクロ攻略トップへ

©Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロの注目記事

堕落の根源攻略のコツとおすすめキャラ
堕落の根源攻略のコツとおすすめキャラ
バトルシステム解説
バトルシステム解説
対応端末と推奨環境まとめ
対応端末と推奨環境まとめ
スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
最強パーティ編成考察|新フェス限の追加
最強パーティ編成考察|新フェス限の追加
灰色の魔神殲滅戦ソロ攻略
灰色の魔神殲滅戦ソロ攻略
巨人キャラ一覧
巨人キャラ一覧
バトルシステム解説
バトルシステム解説
対応端末と推奨環境まとめ
対応端末と推奨環境まとめ
スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
最強パーティ編成考察|新フェス限の追加
最強パーティ編成考察|新フェス限の追加
灰色の魔神殲滅戦ソロ攻略
灰色の魔神殲滅戦ソロ攻略
巨人キャラ一覧
巨人キャラ一覧
認識用の名札の入手場所
認識用の名札の入手場所
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー