【グラクロ】毎日やることまとめ

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の毎日やるべきことをまとめています。無料の装備ガチャやデイリーミッション、SPダンジョンやイベントステージ、愛情度上げなどについて記載。
| 新フェス限 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ハーレクイン【護る王】 |
|||||
| 注目イベント | |||||
覚醒祭 |
グラクロフェス |
||||
目次
ログインしてデイリー報酬を受け取る

毎日の始めにはアプリを起ち上げ、ログイン報酬を受け取りましょう。ダイヤを始めとするアイテムが入手でき、日を重ねるほど報酬は豪華になっていきます。
フレンドに友情コインを送る

登録したフレンドには、毎日1回「友情コイン」を送れます。友情コインは、コインショップで「イベントダンジョンの鍵」や「AP回復ポーション」と交換できます。また、送ると同時に自身もコインを得られるため、必ず送信しておきましょう。
1日1回無料コンテンツをこなす
装備ガチャを引く

装備ガチャは1日1回無償で引くことができます。ダイヤで引く時と確率は変わらず、SR装備なら十分に狙えるので欠かさず引いておきましょう。
シルバーコインショップで宝箱回収

シルバーコインショップの内に並ぶ「宝箱(SR)」は、1日1回無料で受け取れます。宝箱(SR)は1個当り15,000ゴールドで売却できるため、忘れず入手しましょう。
デイリーミッションをクリアする
デイリーミッションはストーリーの進行度によって増えるため、未解放の場合は最優先でストーリーを進めましょう。
フリーステージとPVPミッションでダイヤを回収

デイリーミッションの「フリーステージミッション」と「PVP(バイゼル喧嘩祭り)」を達成すると『ダイヤ』を獲得できます。また、売却でゴールドが得られる『宝箱』も入手できるため、優先してクリアしましょう。
料理を作ってAP回復ポーションを入手

酒場で料理を作れば「AP回復ポーション」を入手できます。ポーションはAPの最大値分回復し、最大値はランクを上げると増加するため、中盤以降に必要になるダンジョン周回まで溜めておくのがおすすめです。
SPダンジョンで素材集め
1日3回のイベントダンジョンは必ずクリア

1日3回の制限がある「イベントダンジョン」は、高レア度の素材を集めやすいダンジョンです。特に入手手段が限られる進化素材『進化の首飾り』の主な入手方法であるため、最優先でクリアするべき場所です。
1日15回のゴールドダンジョンでお金稼ぎ

| ゴールドダンジョンの挑戦可能時間 | ||
|---|---|---|
| 7:00~9:00 | 12:00~14:00 | 19:00~21:00 |
ゴールドダンジョンは、1日3回決まった時間しか解放されておらず、1回当り5回の挑戦制限が設けられています。1日最大15回しか挑戦できない反面、ゴールドは様々なコンテンツで多額を要するため、可能な限りクリアしてお金を稼ぎましょう。
回数制限有りのイベントステージをクリア

期間限定で開催されているイベントステージは、1日に挑戦できる回数が定められています。イベントの内容次第で報酬は変わりますが、主にダイヤ等の重要アイテムが得られるため、APの許す限り挑戦しておくことをおすすめします。
ジャイロで酒場を調べて喧嘩祭り参加券を入手

酒場でジャイロ機能を使い、3階の「ヘルブラムの兜」を調べると1日1回『喧嘩祭り参加券』を入手できます。ジャイロ機能は、酒場にいるエリザベスに近づいてコマのようなアイコンをタップで切り替えられます。
なお、エリアの移動はドアや足元に表示された矢印をタップするか、フォーカスすることで移動できます。
500ゴールドも複数箇所で入手できる

酒場内では、キラキラ光っているオブジェクトを調べるとそれぞれで「500ゴールド」を入手できます。喧嘩祭り参加券同様、日をまたぐと復活するので参加券と合わせて入手しておきましょう。
500ゴールドの場所まとめ
| 500ゴールドの場所 | ||
|---|---|---|
拡大する1階 カウンター上の酒 |
拡大する1階 カウンターの酒樽 |
拡大する1階 出入り口左の額縁 |
拡大する1階 階段前のタル |
拡大する1階 階段前の額縁 |
拡大する2階 額縁 |
拡大する2階 戸棚 |
拡大する3階 フルーツかご |
拡大する3階 棚の上の宝箱 |
拡大する3階 吊るされたランプ |
拡大する屋根裏 地図 |
拡大する屋根裏 タンス |
拡大する屋根裏 紙が入った箱 |
拡大する屋根裏 金貨袋 |
- |
酒場で愛情度を上げる
愛情度を一定量上げるとハートを獲得でき、ハートの数に応じてダイヤを入手できます。愛情度を上げる行動や会話は、いずれも1日1回ずつ可能です。
メリオダスの愛情度を上げる
| メリオダスの愛情度が上がる行動 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
拡大するメリオダスが料理を作る |
拡大するジュークボックスの曲を変更 |
||||
拡大するバーニャエールを注ぐ |
拡大するお客に酒を出す |
拡大するテーブルを拭く |
|||
メリオダスは酒場内で各行動を取ると1日5回まで愛情度を上げられます。いずれもアイテムを必要としない上、最序盤から行うことが可能です。
団員や予約客は会話やプレゼントで愛情度が上がる

酒場にいる団員や予約客は、会話中の3つの選択肢から正しいものを選ぶと愛情度が上昇します。また、会話の最後にはプレゼントをあげることができ、必ず愛情度が上がります。プレゼントは、フリーステージ等で入手可能です。
予約客は1日に4回決まった時間に訪れる

| 予約客が来店する時間 | |||
|---|---|---|---|
| 8:00~12:00 | 12:00~16:00 | 16:00~2:00 | 20:00~00:00 |
予約客は1日4回決まった時間に訪れます。予約客には団員同様に会話とプレゼントが可能です。来店するキャラはランダムですが、酒場入口のリストで確認できます。また、ダイヤを1個消費して予約客を変更することも可能です。
村の木箱や宝箱を開ける

村に置かれた木箱などのオブジェクトを壊すと、ゴールドや食材を入手できます。オブジェクトは一定時間で復活するので、他のコンテンツを消化する合間に確認しておきましょう。
デイリーダイヤパックの購入者は毎日受け取る

ショップの課金パックの1つ「デイリーダイヤパック」は、28日にかけて毎日5個のダイヤを得られますが、手動での受け取りが必要です。自動で入手できるものではないため、忘れないようにしましょう。
1日1回ダイヤ1個ガチャはおすすめしない

通常のキャラガチャは1日1回ダイヤ1個で引けますが、引くのはおすすめしません。30個貯めて11連ガチャを引けば1回分ダイヤを節約できる上、SSRキャラが出なかった場合はSSR確定ゲージが貯まるため、11連ガチャの方が圧倒的にお得です。
初心者関連記事
リセマラ当たりランキング

| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
お役立ち
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロ(七つの大罪)攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ















