【グラクロ】ミッションの解放方法と報酬一覧

ミッションの解放方法と報酬一覧

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のミッションの解放方法と報酬一覧を記載。デイリーミッションだけでなく、ホークミッションやバンミッションなど、全ミッションの報酬も一覧で掲載しています。

新フェス限
ハーレクインハーレクイン
【護る王】
注目イベント
2.5周年覚醒祭覚醒祭 2.5周年アンケートフェスガチャグラクロフェス

ミッションを解放するには?

ストーリーの進行度に沿って解放される

妖精王キングのミッション

ミッションは、ストーリーを進めることで徐々に解放されます。前のミッションをクリアすると自動的に次のミッションが解放されるわけではなく、ストーリーの進行度もかかわってくることに注意しましょう。

なお、ミッションロック中に条件を満たしてしまったとしても、解放後に再度条件を満たす必要はありません。ストーリーを進め、解放されたタイミングで報酬を受け取ることができます。

ストーリー攻略まとめはこちら

クリアするとランクが上がり報酬が豪華に

デイリーミッション

デイリーミッションにはランクがあり、クリアすることで上がります。例えば、「ソルガレス砦クリア4」をクリアして、かつストーリーが一定まで進んでいれば、翌日からは「ソルガレス砦クリア5」となり、より豪華な報酬を入手できます。

デイリーミッションの報酬と一覧

▼ソルガレス砦 ▼装備強化 ▼料理を作る
▼ボス戦 ▼PvP ▼殲滅戦

ソルガレス砦クリア

ランク 達成報酬
1 エッグプディング
キャラ強化ポーション★3
2 エッグプディング
キャラ強化ポーション★3×2
3 エッグプディング
キャラ強化ポーション★4
4 エッグプディング
キャラ強化ポーション★4×2
5 エッグプディング
キャラ強化ポーション★5
6 エッグプディング
キャラ強化ポーション★5×2

ソルガレス砦の報酬と攻略おすすめパーティはこちら

装備強化

ランク 達成報酬
1 スイートミートパイ
強化石×8
2 スイートミートパイ
強化石×16
3 スイートミートパイ
強化石×24
4 スイートミートパイ
強化石×32
5 スイートミートパイ
強化石×40
6 スイートミートパイ
強化石×48

装備の入手と強化方法はこちら

料理を作る

ランク 達成報酬
1 野菜を添えたバケットとチーズ
AP回復ポーション
ゴールド×3,000
2 野菜を添えたバケットとチーズ
AP回復ポーション
ゴールド×6,000
3 野菜を添えたバケットとチーズ
AP回復ポーション
ゴールド×9,000
4 菜を添えたバケットとチーズ
AP回復ポーション
ゴールド×12,000
5 野菜を添えたバケットとチーズ
AP回復ポーション
ゴールド×15,000

料理の作り方とメリットはこちら

ボス戦クリア

ランク 達成報酬
1 ハチミツサラダ
生命の水Ⅰ×6
魔人の血Ⅰ×6
2 ハチミツサラダ
生命の水Ⅱ×3
魔人の血Ⅱ×3
3 ハチミツサラダ
生命の水Ⅲ×2
魔人の血Ⅲ×2
4 ハチミツサラダ
生命の水Ⅳ×1
魔人の血Ⅳ×1

ボス戦の仕様と攻略まとめはこちら

PvP「喧嘩祭り(一般)に参加」

ランク 達成報酬
1 ストロベリーミルクアソート
ダイヤ
宝箱SR×2
2 ストロベリーミルクアソート
ダイヤ
宝箱SSR
3 ストロベリーミルクアソート
ダイヤ
宝箱SSR×2

PvPの攻略と報酬一覧はこちら

殲滅戦クリア

ランク 達成報酬
1 サンドクローラーの香草
覚醒石Ⅲ×3
2 サンドクローラーの香草
覚醒石Ⅳ×3

殲滅戦の攻略と報酬はこちら

ホークミッションの報酬一覧

ミッション 達成報酬
レシピ登録 キャビアガーカナッペ×3
ダイヤ
バーニャの村の
友好度レベル3達成
キャビアガーカナッペ×3
ダイヤ×5
豚の帽子亭メリオダス
SSRに進化
キャビアガーカナッペ×3
進化の首飾りSR×3
豚の帽子亭メリオダス
URに進化
キャビアガーカナッペ×3
進化の首飾りSSR

ディアンヌミッションの報酬一覧

ミッション 達成報酬
装備装着 スイートミートパイ×3
ダイヤ
装備分解 スイートミートパイ×3
ダイヤ

バンミッションの報酬一覧

ミッション 達成報酬
料理製作 野菜を添えたバケットとチーズ×3
ダイヤ
囚人バン
SSRに進化
野菜を添えたバケットとチーズ×3
進化の首飾りSR×3
ダイヤ
囚人バン
SSRに進化
野菜を添えたバケットとチーズ×3
進化の首飾りSSR
ダイヤ

キングミッションの報酬一覧

ミッション 達成報酬
素材交換 はちみつサラダ×3
ダイヤ
妖精王キング
URに進化
はちみつサラダ×3
進化の首飾りSSR

ゴウセルミッションの報酬一覧

ミッション 達成報酬
村の青年ゴウセルを
SSRに進化
スパイシーレーズン×3
進化の首飾りSR×3
村の青年ゴウセルを
URに進化
スパイシーレーズン×3
進化の首飾りSSR

初心者関連記事

リセマラ当たりランキング

リセマラランキング

リセマラ当たりランキング リセマラの効率的なやり方

お役立ち

序盤の効率的な進め方

序盤の効率的な進め方はこちら

コラボ予想まとめ スキル効果と対策方法一覧
神器を買うべきキャラ ミッションの解放方法と
報酬一覧
栄光と傷痕の聖騎士セット
は買うべきか
転スラコラボパック
は買うべきか
強化石の効率的な集め方 装備厳選のやり方
騎士団ショップで買えるアイテム
とおすすめ優先度
水着コスチュームは買うべきか
装備覚醒のやり方
とおすすめ優先度
放浪ショップの解放条件
とおすすめ商品一覧
凍結の効果とダメージ倍率検証 装備ガチャは引くべきか
素材交換のやり方と注意点 ランク上げの効率的なやり方
オーダンの村のクエスト
を100%にする方法
周回おすすめクエスト
と周回時の注意点
APの効率的な回復方法 闘級の効率的な上げ方
倉庫圧迫の解決方法 勝てないときにやることまとめ
ダイヤの集め方
とおすすめの使い道
毎日やることまとめ
ソルガレス砦の報酬一覧 お金稼ぎの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方 村や町でできることと
友好度の上げ方
酒場でできること一覧 コインショップの商品一覧
と交換優先度
課金はどのパックにすべき? 衣装一覧
料理レシピ一覧 キャラの育成方法
や種類まとめ

グラクログラクロ攻略トップへ

©Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロの注目記事

ソルガレス砦(SPダンジョン)の報酬と攻略おすすめパーティ
ソルガレス砦(SPダンジョン)の報酬と攻略おすすめパーティ
神器を買うべきキャラ|神器のおすすめの買い方
神器を買うべきキャラ|神器のおすすめの買い方
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
ギルド(騎士団)ショップで買えるアイテムとおすすめ優先度
ギルド(騎士団)ショップで買えるアイテムとおすすめ優先度
救助用の三節棍の入手方法と効果
救助用の三節棍の入手方法と効果
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
ギルド(騎士団)ショップで買えるアイテムとおすすめ優先度
ギルド(騎士団)ショップで買えるアイテムとおすすめ優先度
救助用の三節棍の入手方法と効果
救助用の三節棍の入手方法と効果
チャプター8攻略|解放コンテンツと難所攻略
チャプター8攻略|解放コンテンツと難所攻略
チャプター4攻略|バイゼルの町のフリクエとショップまとめ
チャプター4攻略|バイゼルの町のフリクエとショップまとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー