【さんすま】バジリスクコラボ物語の適正ランキングと攻略

バジリスクコラボ物語

さんすま(三国大戦スマッシュ)における、バジリスクコラボ物語の適正ランキングと攻略の紹介です。適正キャラのランキングや、ステージごとの攻略や策略、入手できるキャラなどをわかりやすく解説しています。

関連記事
バジリスクコラボまとめ バジリスクコラボイベント攻略
降臨クエスト攻略一覧 策略一覧と対策方法
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング

クエスト概要

敵の兵科 槍(剣)
神速勝利 40ターン(全章共通)
入手武将 甲賀弦之介【和睦を求む者】
(2・5章/Extraのみ)
入手装備 忍の苦無
主な策略 落石落石 矢倉矢倉 暗闇暗闇
(4章)
他の策略 樽爆弾樽爆弾
(2・3章)
毒
(5章)
封印封印
(Extra)

バジリスク物語では、2章・5章・Extraで甲賀弦之介【和睦を求む者】がドロップします。難易度が上がるほど、弦之介のドロップ率も上がるので、安定してクリアできる中で最高難度のクエストを周回しましょう。

さらに、Extraのステージ5では朧が超低確率で「忍の巻物」をドロップします。忍の巻物を集めると、交換所でコラボ武将と交換できるので、腕に自身がある方はExtraを周回して巻物を狙いましょう。

バジリスクコラボ物語のコツ

特効武将を編制する

バジリスクコラボ物語は、コラボイベントの専用クエストです。挑戦する際は、イベントポイントの獲得量が増える特効を持った「朧」「薬師寺天膳」などを編制し、効率よく周回しましょう。

バジリスクコラボイベント攻略はこちら

アンチ落石を優先

バジリスクコラボ物語では、アンチ落石を持つ武将を優先して編制しましょう。ほとんどのステージに落石があり、全てを避けるのは困難です。矢倉は破壊できるものが多く、攻撃も控えめなので、アンチ射矢の優先度は低いです。

剣兵科の朱絹に注意

バジリスクコラボ物語は槍兵科の降臨ですが、剣兵科の朱絹が登場します。術/槍兵科の武将は、兵科不利でダメージを与えにくいため、朱絹が登場する1/3/4章では、剣兵科の武将を中心に部隊を編制しましょう。

Normal以上では拡散弾・貫通弾連計を避ける

バジリスクコラボ物語Normal以上では、拡散弾/貫通弾バリアを持つボスが出現します。特に拡散弾バリアは反射により、こちらがダメージを受けるため、反射拡散弾や狙撃拡散弾などの連計は編制を避けましょう。

攻略適正キャラ(武将)

特効 武将名/詳細
筑摩小四郎【優しき狂犬】
  • 筑摩小四郎【優しき狂犬】(覇王化)
  • 【反射+アンチ射矢/落石/封印+状態回復+槍K】
  • ・矢倉/落石/封印に対応&味方の毒/封印を回復
  • ・槍キラーで火力アップ
  • ・狙った方向に大ダメージを与える計略
  • ・イベントpt+250%/攻撃力1.2倍
朱絹【朱き霧】
  • 朱絹【朱き霧】(両進化)
  • 【貫通+アンチ射矢/落石+水平斬ブースト】
  • ・矢倉/落石に対応
  • ・安定回復の範囲回復連計
  • ・触れた敵すべてに大ダメージの計略
  • ・イベントpt+220%/攻撃力1.2倍
室賀豹馬【甲賀の懐刀】
  • 室賀豹馬【甲賀の懐刀】(覇王化)
  • 【貫通+アンチ射矢/落石/封印+樽キラー】
  • ・矢倉/落石/封印/樽爆弾に対応
  • ・安定高火力の狙撃斬撃波連計+双連計
  • ・大ダメージカウンター+確率即死の計略
  • ・イベントpt+200%/攻撃力1.2倍
陽炎【艶麗な毒華】
  • 陽炎【艶麗な毒華】(両進化)
  • 【反射/貫通+アンチ射矢/落石/毒素】
  • ・矢倉/落石/毒に対応
  • ・敵を毒にする連計/計略
  • ・覇王化は毒キラーで火力アップ
  • ・イベントpt+190%/攻撃力1.2倍
夜叉丸【血気溢れる少年】
  • 夜叉丸【血気溢れる少年】(両進化)
  • 【貫通+アンチ射矢/落石+槍キラー】
  • ・矢倉/落石に対応+覇王化は樽キラー
  • ・槍キラーで火力アップ
  • ・安定高火力の狙撃斬撃波連計
  • ・イベントpt+180%/攻撃力1.2倍
蛍火【激情の乙女】
  • 蛍火【激情の乙女】(両進化)
  • 【貫通+アンチ射矢/落石】
  • ・矢倉/落石に対応+覇王化は槍キラー
  • ・全体攻撃+2ターン遅延の強力な計略
  • ・イベントpt+170%/攻撃力1.2倍
お胡夷【天真爛漫】
  • お胡夷【天真爛漫】(両進化)
  • 【貫通+アンチ射矢/落石/毒素】
  • ・矢倉/落石/毒に対応+覇王化は槍キラー
  • ・高火力の範囲攻撃+HP吸収の計略
  • ・イベントpt+150%/攻撃力1.2倍
如月左衛門【変幻自在】
朧【和睦を望む者】
甲賀弦之介【和睦を求む者】
薬師寺天膳【宿怨の権化】
最適 武将名/詳細
メグスラシル【憤怒の継承者】
張飛【蜀漢の豪将】
郭嘉【兵貴神速】
恐山アンナ【二代目イタコのアンナ】
適正 武将名/詳細
クシナダヒメ【稲田の女神】
壱与【日輪アイドル】
李信【秦の飛将】
イザナミ【神のスイーツ】
徐晃【情報の泉】
劉備&諸葛亮【三顧の礼】
降臨武将 武将名/詳細
曹操【魏の英傑】
オオゲツヒメ【食物の女神】
曹丕【簒奪の帝】

Extraの攻略

ステージ1

バジリスクコラボ物語EX1

  1. 槍兵長を倒す
  2. 術兵長の封印に注意して倒す

術兵長の攻撃を受けるとスキル封印状態になり、矢倉や落石で大ダメージを受けるので、画面右に位置取りする意識を持ちましょう。離れた位置から連計で攻撃すれば、封印されずに撃破できます。

ステージ2

バジリスクコラボ物語EX2

  1. 術兵長を撃破する
  2. 書兵長を撃破する
  3. 剣師団長を1体ずつ撃破する

ステージ2は、術兵長を2ターン以内に倒したあと、蘇生持ちの書兵長をすぐに処理します。剣師団長の攻撃が強力なので、攻撃の当たりにくい画面左に位置取りながら、1体ずつ撃破しましょう。

ステージ3

バジリスクコラボ物語EX3

  1. 2ターン以内に術兵長を撃破する
  2. 3ターン以内に鎌兵長を全滅させる

ステージ3は、術/鎌兵長が画面全域に散開して登場します。鎌兵長の攻撃は即死級のダメージで、術兵長の封印も厄介なので、乱舞・戦神を使い、3ターン以内に敵を全滅させましょう。

ステージ4

バジリスクコラボ物語EX4

  1. 戦神を使う
  2. 鎧兵長を倒す
  3. 剣師団長を7ターン以内に1体撃破する
  4. 残りの剣師団長を撃破する

ステージ4には、鎧兵長と剣師団長が登場します。ステージ5はボスの封印攻撃により、戦神が使いにくいので、ステージ4で戦神を使って素早く敵を処理しましょう。

貫通武将は鎧兵長に触れると大きく減速するため、鎧兵長は連計や反射武将で攻撃するのがおすすめです。兵長の処理が完了したら、剣師団長を各個撃破します。師団長は攻撃が強力なので、距離を保ちながら攻撃しましょう。

余裕があれば画面右側に武将を集めておく

ステージ5は、画面中央左に封印攻撃を仕掛けてくるボスが登場します。余裕があれば、ステージ4で画面右側に武将を集めておくと、ステージ5の立ち回りが楽になります。

ステージ5

バジリスクコラボ物語EX5

  1. 朧を撃破する(HP約900万)
  2. 甲賀弦之介の回数バリアを破壊する(20回攻撃)
  3. 甲賀弦之介を撃破する(HP約1,700万)

朧を先に倒す

ステージ5が最終ステージです。朧の攻撃が高火力・封印と非常に厄介なので、朧を優先して倒しましょう。朧の左側に、甲賀弦之介【和睦を求む者】などの反射武将を配置して横に弾くと、効率よくダメージを与えられます。

封印中は矢倉・落石を防げないので、範囲内に止まらないよう注意が必要です。画面右・下には封印攻撃が届かないため、朧への直接攻撃する役と、安全圏から連計や計略で攻撃・弦之介に攻撃する役に分けると良いでしょう。

弦之介の回数バリアに注意

弦之介は、1ターン目に回数バリアを展開し、20回攻撃するまで1ダメージしか与えられません。回数バリアを破壊するまでは、計略の使用は控えましょう。

弦之介は距離を取れば安全

朧を撃破し、味方の封印が解けたあとは、弦之介と距離を取りながら戦いましょう。弦之介の近接攻撃は画面上部にいれば当たりません。弦之介はHPが約1,700万あるので、すべての攻撃をまともに受けているとジリ貧になります。

桃が金になるまで待つ

ステージに桃が出現した場合は、すぐに取らず、金色になるまで待ってから取りましょう。金色の桃は回復量が非常に高いので、瀕死時以外は金色になるまで待ってから取るほうが得です。

第1章の攻略

ステージ1

バジリスク1-1

  1. 夜叉丸を倒す

夜叉丸を優先して攻撃しましょう。剣兵長や矢倉は攻撃に巻き込む形で撃破可能です。

Normal以上では夜叉丸が拡散弾バリアをつけているので、拡散弾の連計持ちは編制を避けましょう。

ステージ2

バジリスク1-2

  1. 剣師団長を倒す

剣師団長を優先して攻撃しましょう。剣兵長や矢倉は耐久が低く、巻き込む形で撃破できます。

ステージ3

バジリスク1-3

  1. 薬師寺天膳を倒す

薬師寺天膳を優先して攻撃しましょう。剣兵長や矢倉はそれに巻き込む形で撃破可能です。Normal以上では天膳が貫通弾バリアをつけているので、貫通弾連計だとダメージが通らないため注意が必要です。

2ターンごとの近距離撃はダメージが大きいので、薬師寺天膳の近くで武将が密集しないように気をつけましょう。

ステージ4

バジリスク1-4

  1. 朱絹を倒す

朱絹を攻撃しましょう。矢倉は耐久/攻撃ともに弱く、連計で巻き込んで破壊が可能です。朱絹は剣兵科武将で、毒攻撃を仕掛けてくるので、状態回復やアンチ毒素を持つ武将が有効です。

また、朱絹は香炉の効果を持っており、常に怒り状態です。香炉ブーストを持つ武将がいれば、与ダメージが上昇します。

ステージ5

バジリスク1-5

  1. 筑摩小四郎を倒す

筑摩小四郎を倒せばクエストクリアです。剣師団長は近距離撃に注意して、近くに止まらなければ無視して構いません。

Normal以上では筑摩小四郎が貫通弾バリアをつけているので、貫通弾連計だとダメージが通らず、効率が落ちます。

第2章の攻略

ステージ1

バジリスク2-1

  1. 弓兵長すべてを倒す
  2. 夜叉丸を倒す

夜叉丸のHPが高めで長期戦になるため、2ターンごとに来る弓兵長の攻撃が後々重くなります。先に弓兵長を処理してから夜叉丸を倒しましょう。

Normal以上では、夜叉丸が拡散弾バリアをつけています。拡散弾の連計持ちは編制を避けましょう。

ステージ2

バジリスク2-2

  1. お胡夷を倒す

お胡夷を優先して攻撃します。剣兵長は近距離撃に注意しておき、近づかずに連計などで撃破しましょう。

Normal以上では、お胡夷が貫通弾バリアをつけているので、貫通弾連計だとダメージが通らず効率が落ちます。

ステージ3

バジリスク2-3

  1. 如月左衛門を倒す

左衛門を優先して攻撃します。弓兵長を狙う必要はないので、左衛門を狙いながら連計などで巻き込み撃破しましょう。左衛門の近距離撃の火力が高いため、武将が密集しないよう注意が必要です。

Normal以上では、如月左衛門が貫通弾バリアをつけているので、貫通弾連計ではダメージが通らずに効率が落ちます。

ステージ4

バジリスク2-4

  1. 剣兵長を全滅する
  2. 筑摩小四郎を倒す

筑摩小四郎を倒せばステージクリアですが、剣兵長の近距離撃が長期戦に響くため、剣兵長を優先して処理します。剣兵長の処理後に小四郎を撃破しましょう。小四郎は攻撃の火力が高いため、武将が密集しない配置に注意が必要です。

Normal以上では、筑摩小四郎が貫通弾バリアをつけているので、貫通弾連計ではダメージが通らずに効率が落ちます。

ステージ5

バジリスク2-5

  1. 甲賀弦之介を倒す

甲賀弦之介を倒せばクエストクリアなので、優先して処理しましょう。剣師団長は近距離撃のみなので、近づかないようにだけ注意し、倒す必要はありません。戦神と計略、乱舞を駆使して弦之介を倒しましょう。

Normal以上では、弦之介が拡散弾バリアを持つため、拡散弾連計持ちの編制は避けるべきです。また、弦之介は2ターン目に1回だけ回数バリアをつけるので、10回攻撃してバリアを解除してから、計略を使いましょう。

第3章の攻略

ステージ1

バジリスク3-1

  1. 弓兵長を倒す
  2. 室賀豹馬を倒す

HPの低い弓兵長を処理してから、室賀豹馬に攻撃します。豹馬は画面上部に寄っているので、反射タイプの武将で、上の壁との隙間に入り込んで大ダメージを与えましょう。豹馬は近接攻撃がメインのため、画面下半分にいると安全です。

Normal以上では、豹馬が拡散弾バリア(三角のマーク)と回数バリア(盾のマーク)を持っており、10回攻撃するまでダメージを与えられず、こちらの拡散弾攻撃を反射してきます。

ステージ2

バジリスク3-2

  1. 弓兵長を倒す
  2. 蛍火を倒す

蛍火は、蝶と蛇で広範囲を攻撃します。蛍火のHPが50%を切ると火力が上がり厄介なので、戦神や計略を使って素早く撃破しましょう。

Normal以上では、蛍火が貫通弾バリアを持つため、計略を使う場合は貫通弾以外の計略を使いましょう。

ステージ3

バジリスク3-3

  1. 弓兵長を倒す
  2. 矢倉を壊す
  3. 蛍火を倒す

蛍火の範囲攻撃に加え、落石でダメージがかさみます。丸い影の位置に落石が起きるので、アンチ落石を持たない武将は、画面左側をキープしながら戦いましょう。

Normal以上では、蛍火が貫通弾バリアを持つため、計略を使う場合は貫通弾以外の計略を使いましょう。

ステージ4

バジリスク3-4

  1. 朱絹を倒す

画面右上と下部にある樽爆弾は10回触れると爆発するので、味方が近くにいるときに爆発させないように注意しましょう。爆弾の爆発後は、朱絹から離れた位置にいると、攻撃を受けにくく、ダメージを抑えられます。

ステージ5

バジリスク3-5

  1. 書兵長を倒す
  2. 朱絹を倒す
  3. 薬師寺天膳を倒す

天膳の近接攻撃に当たらないように、天膳から距離を取りつつ、書兵長と朱絹を倒しましょう。天膳の攻撃は近接攻撃飲みなので、離れていれば天膳からダメージを受けずに戦えます。

第4章の攻略

ステージ1

バジリスク4-1

  1. 術兵長を倒す
  2. 薬師寺天膳を倒す

天膳が術兵長を蘇生するので、術兵長を処理しながら天膳に攻撃しましょう。天膳の攻撃は範囲が広いですが、画面4隅にいればダメージを受けません。

Normal以上では、天膳が貫通弾バリアを持つため、計略を使う場合は貫通弾以外の計略を使いましょう。

ステージ2

バジリスク4-2

  1. 弓兵長を倒す
  2. 室賀豹馬を倒す

弓兵長を優先して倒してから、豹馬に攻撃しましょう。豹馬の串刺と誘導弾攻撃は画面4隅にいてもダメージを受けるので、耐久より攻撃を優先するのがおすすめです。

Normal以上では、豹馬が拡散弾バリア・回数バリアを使い、画面下部に破壊できない矢倉が設置されます。被ダメージが大きくなるので、拡散弾系の連計とアンチ射矢を持たない武将は注意が必要です。

ステージ3

バジリスク4-3

  1. 剣兵長を倒す
  2. 矢倉を壊す
  3. 筑摩小四郎を倒す

ステージ3は暗闇により視界が悪くなります。画面右上・左下・中央下の剣兵長を処理してから、画面中央の小四郎に攻撃しましょう。小四郎は周囲に竜巻攻撃を放つので、小四郎の近くに味方が止まらないよう注意が必要です。

ステージ4

バジリスク4-4

  1. 書兵長を倒す
  2. 朱絹を倒す

落石のダメージが大きいので、アンチ落石を持たない武将は画面下部をキープしましょう。ただし、ステージ5は画面下部に落石があるため、ステージ突破直前に画面真ん中より上に移動させるべきです。

ステージ5

バジリスク4-5

  1. 弓兵長を倒す
  2. 如月左衛門を倒す

ステージ1と同様に、蘇生される弓兵長を処理しながら左衛門に攻撃しましょう。画面上部は矢倉と左衛門の攻撃、画面下部は落石があるので、武将のスキルに応じて止まる位置を調整するとダメージを抑えられます。

左衛門のHPが0になると、もとの姿に戻ります。左衛門の姿がもとに戻った状態で、HPを0にするとクエストクリアです。

第5章の攻略

ステージ1

バジリスク5-1

  1. 剣兵長を倒す
  2. 陽炎を倒す

剣兵長を倒して敵の数を減らしてから、陽炎を攻撃しましょう。陽炎の近くに味方が固まっていると、毒攻撃で一気にダメージを受けるので、味方の止まる位置に注意が必要です。

Normal以上では、陽炎が貫通弾バリアを持っているため、貫通弾連計を持つ武将の編制は避けましょう。

ステージ2

バジリスク5-2

  1. 術兵長を倒す
  2. 矢倉を壊す
  3. 薬師寺天膳を倒す

ステージ1と同様に、周囲の敵を処理してから天膳に臨みましょう。画面下部にある加速床を踏むと、移動距離が伸びて、ダメージを与えやすくなります。

ステージ3

バジリスク5-3

  1. 書兵長を倒す
  2. 陽炎を倒す

蘇生持ちの書兵長を先に倒してから、陽炎に攻撃しましょう。陽炎は毒攻撃があるので、ステージ1と同様に、陽炎の近くに味方が固まらないよう注意が必要です。

ステージ4

バジリスク5-4

  1. 術兵長を倒す
  2. 剣師団長を倒す
  3. 追加される剣兵長を倒す
  4. 薬師寺天膳を倒す(1回復活)

第5章はステージ4が最終ステージです。術兵長と剣師団長、途中で出現する剣兵長を倒してから、天善に集中しましょう。天膳は1回復活するので、計略をすべて使わず、復活後のために1~2個残すとスムーズに撃破できます。

画面下部にいれば、落石や天膳の近接攻撃を受けずに安全に戦えます。計略が使用できない場合は、画面下部で横に弾いてターンを稼ぎましょう。

甲賀弦之介【和睦を求む者】の性能

甲賀弦之介【和睦を求む者】

英雄化 覇王化
タイプ 反射&スマッシュ 貫通&スマッシュ
兵科
スキル アンチ射矢
アンチ落石
不屈
雷針キラー
蓄電
状態回復
不屈
アンチ反射
スマッシュ アンチ亜空
鉄塊キラー
アンチ亜空
鉄塊キラー
計略 即死
カウンター
即死
カウンター
連計 近距離(極)3連魔撃 近距離(極)3連魔撃

甲賀弦之介【和睦を求む者】の最新評価はこちら

忍の苦無の性能

装備画像 ステータス 装備スキル
忍の苦無忍の苦無
  • 最大HP:500
  • 最大攻撃:3,000
  • 最大速度:200
  • 妖術+2,残虐+3
甲賀弦之介の攻撃強化(大)

装備スキル一覧はこちら

みんなのクリア部隊

クリア部隊(必須)
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
技巧値
剣術
弓術
馬術
槍術
妖術
残虐
鉄壁
回復
立ち回りのコツ

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

さんすまさんすま攻略トップへ

©2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすまの注目記事

最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
孫策伯符【小覇王の休暇】の最新評価
孫策伯符【小覇王の休暇】の最新評価
星5キャラ(武将)評価一覧
星5キャラ(武将)評価一覧
リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
妙林尼【無敵の女丈夫】の最新評価
妙林尼【無敵の女丈夫】の最新評価
孫策伯符【満漢全席!】の最新評価
孫策伯符【満漢全席!】の最新評価
最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
孫策伯符【小覇王の休暇】の最新評価
孫策伯符【小覇王の休暇】の最新評価
星5キャラ(武将)評価一覧
星5キャラ(武将)評価一覧
リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
リセマラ当たり(おすすめ)キャラランキング(総合)
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
妙林尼【無敵の女丈夫】の最新評価
妙林尼【無敵の女丈夫】の最新評価
孫策伯符【満漢全席!】の最新評価
孫策伯符【満漢全席!】の最新評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴさんすま攻略班
君主ランク 600
武勲ランク 35(★4/黄巾ミッション埋め中)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー