【さんすま】李信【秦の飛将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の李信【秦の飛将】/りしん(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、李信【秦の飛将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
李信の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ落石 アンチ射矢 |
アンチ亜空 蓄電 回数バリア |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 雷針キラー 火壁ブースト |
魔石キラー アンチ火壁 術キラー 馬キラー |
| 計略 | 補助 雷撃 |
旋回弾 |
| 連計 | 2連追尾炸裂魔弾 | 2連追尾炸裂魔弾 |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| リーダー スキル |
術兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [花]狙撃10連魔撃 | |
| 入手 | 煌英雄祭 | |
どの進化先がおすすめ?
李信は、両進化のスキル構成が大きく異なるので、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。
李信【秦の飛将】(覇王化)の評価
手数の多い旋回弾+加速計略
李信(覇王化)は、味方に触れた時に加速し旋回弾を放つ計略を持ちます。旋回弾と加速により手数が大幅に増えるため、ボスのHP削りと雑魚殲滅のどちらの役割もこなせます。
旋回弾、鎖環弾、援護射撃などの、移動距離が伸びるほど大ダメージを与えやすい連計と組み合わせるのがおすすめです。
甘寧降臨の適正武将
李信(覇王化)は、極降臨「甘寧降臨」の適正武将です。落雷床と亜空間に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
李信【秦の飛将】(英雄化)の評価
雷撃を連発+味方の火力を上げる計略
李信(英雄化)は、移動しながら雷撃し、さらに触れた味方の攻撃力を増加する計略を持ちます。貫通タイプを活かして複数の味方を強化しつつ、雑魚処理を行えるので、ボスステージで使用するのがおすすめです。
万里の超城29階の適正武将
李信(英雄化)は、万里の超城29階の適正武将です。減速陣、避雷針、矢倉に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
李信【秦の飛将】(覇王化)
李信(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
李信【秦の飛将】(英雄化)
李信(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
李信【秦の飛将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
甘寧
|
岳飛
|
董卓
|
公孫サン
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
曹丕
|
張コウ
|
項羽
|
紂王
|
王双
|
林冲
|
織田信長
|
共工
|
直江兼続
|
孫武
|
オオゲツヒメ
| - | - |
李信【秦の飛将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫皓
|
董卓
|
張遼
|
銀角
|
ナタ
|
左慈
|
共工
|
楽毅
|
金環三結
|
孫武
|
前田慶次
|
豊臣秀吉
|
スサノオ
|
羊コ
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 蓄電 回数バリア |
| スマッシュ | 魔石キラー アンチ火壁 術キラー 馬キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,514 | 28,009 | 2,910 |
| 10凸+天賦最大 | 37,454 | 37,269 | 3,570 |
| 計略 |
|---|
|
白熱の刃 / 26ターン 味方に触れた時に加速し旋回弾を放つ |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂魔弾/ 威力11,926 敵を追尾し爆風で攻撃する魔の気弾 |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [花]狙撃10連魔撃 / 接触型 / 花属性 近くの敵に向けて魔の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
王允【救国の司徒】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ落石 アンチ射矢 |
| スマッシュ | アンチ減陣 雷針キラー 火壁ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 29,114 | 24,452 | 3,093 |
| 10凸+天賦最大 | 37,854 | 32,432 | 3,643 |
| 計略 |
|---|
|
灼熱の刃 / 24ターン 移動しながら雷撃し更に触れた味方の攻撃力を増加する |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂魔弾/ 威力10,113 敵を追尾し爆風で攻撃する魔の気弾 |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [花]狙撃10連魔撃 / 接触型 / 花属性 近くの敵に向けて魔の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
王允【救国の司徒】 |
- | - |
| 1 | - | - |
李信の武勇伝
春秋戦国時代末期の秦国の将軍。若くして出征し、秦の天下統一に大きく貢献した。項羽の祖父・項燕に大敗を喫する大失態を犯したものの、粛正されずその後も将軍と活躍していたことから、始皇帝と特別な信頼を得ていたという説もある。
李信と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
李信【秦の猛炎】 |
- | - |
李信を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 計略が良い 敵何体かに500万出せるから師団長とか取り巻きボスがいるところで使えそう |
|---|---|
| 弱い点 | 術キラーがいらない、やりキラーにしてくれ― |
参考になった
11
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










