【さんすま】室賀豹馬【甲賀の懐刀】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の室賀豹馬【甲賀の懐刀】/むろがひょうま(男・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、室賀豹馬【甲賀の懐刀】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
室賀豹馬の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 97点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ落石 アンチ火壁 アンチ亜空 アンチ石化 |
松明 アンチ射矢 アンチ落石 アンチ封印 双連計 |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 鉄塊キラー |
樽キラー アンチ亜空 鉄塊キラー |
| 計略 | 即死 カウンター |
即死 カウンター |
| 連計 | 援護射撃魔弾(速) | 狙撃魔斬撃波(大) |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| 入手 | バジリスクコラボ・ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
室賀豹馬は両進化の計略が同じなので、狙撃斬撃波と双連計で火力に優れる覇王化がおすすめです。
室賀豹馬【甲賀の懐刀】(覇王化)の評価
敵の攻撃を無効化して反撃する計略
室賀豹馬(覇王化)は、発動の次ターンに敵の攻撃に反撃し、確率で即死させる計略を持ちます。敵の攻撃を無効化し、大ダメージを与えるので、ボスや師団長の強力な攻撃に合わせて奥義を発動するのが効果的です。
ステージが暗闇だと即死させる確率が上昇するため、コラボ物語の4章やヤタガラス降臨では、反撃→即死のコンボを狙えます。
岳飛降臨の適正武将
室賀豹馬(覇王化)は極降臨「岳飛降臨」の適正武将です。亜空間/鉄塊/樽爆弾に対応し、術兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。
室賀豹馬【甲賀の懐刀】(英雄化)の評価
敵の攻撃を無効化して反撃する計略
室賀豹馬(英雄化)は覇王化と同様、強力なカウンター+即死の計略を持ちます。反撃の対象は、最初に当たった攻撃を放った敵のみなので、雑魚敵とボスの攻撃が重なる場合は、計略の発動タイミングや配置に注意しましょう。
前田慶次降臨の適正武将
室賀豹馬(英雄化)は極降臨「前田慶次降臨」の適正武将です。矢印床/落石に対応し、術兵科が有利に働くため、クエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
室賀豹馬【甲賀の懐刀】(覇王化)
室賀豹馬(覇王化)は属性5連計5で突破して、総合火力を強化しましょう。
室賀豹馬【甲賀の懐刀】(英雄化)
室賀豹馬(英雄化)は、覇王化同様に属性5連計5で突破し、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
室賀豹馬【甲賀の懐刀】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
岳飛
|
金環三結
|
直江兼続
|
スサノオ
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
呂蒙
|
左慈
|
韓世忠
|
宋江
|
孫武
|
前田慶次
|
豊臣秀吉
|
オオゲツヒメ
|
羊コ
|
天津甕星
| - | - |
室賀豹馬【甲賀の懐刀】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
曹丕
|
岳飛
|
左慈
|
孫武
|
前田慶次
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
銀角
|
項羽
|
貂蝉
|
呂雉
|
白起
|
織田信長
|
金環三結
|
宋江
|
直江兼続
|
豊臣秀吉
|
スサノオ
|
孫和
|
天津甕星
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
松明 アンチ射矢 アンチ落石 アンチ封印 双連計 |
| スマッシュ | 樽キラー アンチ亜空 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,267 | 25,909 | 2,966 |
| 10凸 | 34,667 | 32,549 | 3,716 |
| 計略 |
|---|
|
猫眼呪縛 / 26ターン 発動の次ターンに敵攻撃に反撃・確率で即死(暗闇で確率UP) |
| 連計 |
| 狙撃魔斬撃波(大)/ 威力82,999 近くの敵に向けて巨大な魔の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
甘寧【剛胆無比】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ落石 アンチ火壁 アンチ亜空 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ矢印 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,606 | 26,544 | 3,006 |
| 10凸 | 32,006 | 33,184 | 3,756 |
| 計略 |
|---|
|
猫眼呪縛 / 26ターン 発動の次ターンに敵攻撃に反撃・確率で即死(暗闇で確率UP) |
| 連計 |
| 援護射撃魔弾(速)/ 威力2,156 ふれた味方武将に向け貫通する魔の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
甘寧【剛胆無比】 |
- | - |
| 1 | - | - |
室賀豹馬の武勇伝
弦之介の師であり叔父にあたる。盲人ではあるが聴覚が鋭く、遠方よりやってくる相手の人数や、相手の殺気を誰よりも素早く察知する。争忍が始まった後も無益な殺生を回避すべく伊賀者へ説得を試みるなど、弦之介の片腕であり叔父として彼の意思を尊重している。
室賀豹馬を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | 計略で750万ダメージ反撃 斬撃波+双連計もつよい |
|---|---|
| 弱い点 | 反撃するのは計略を使った直後だけなので、敵の攻撃ターンに合わせないといけない |
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











