【さんすま】今川義元【蹴鞠姫】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の今川義元【蹴鞠姫】/いまがわよしもと(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、今川義元【蹴鞠姫】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
今川義元の最新評価
| 英雄化 | |
|---|---|
| 評価点 | 70点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 術 |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ石化 |
| スマッシュスキル | - |
| 計略 | 乱打 範囲攻撃 |
| 連計 | 狙撃12連拡散魔弾(中) |
| 技巧 |
妖術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 織田信奈の野望コラボ限定真降臨「今川義元降臨」 |
今川義元【蹴鞠姫】(英雄化)の評価
火力の高い連計
今川義元(英雄化)は、近くの敵に向けて魔の気弾を12発放つ連計を持ちます。威力が高い拡散弾を確実に敵に当てられるので、ボス武将へのダメージソースとして活躍します。
貴重なアンチ石化持ち
今川義元(英雄化)は、所持武将が少ないアンチ石化を持ちます。石化を無効化できるので、砲兵長が多く出現するクエストで役立ちます。
限界突破はどれがおすすめ?
今川義元【蹴鞠姫】(英雄化)
今川義元(英雄化)は、「連計」で限界突破して、連計の火力を上げましょう。
適正クエスト
今川義元【蹴鞠姫】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
織田信長
|
孫武
| - |
ステータス詳細

| ▼英雄化 | ▼覚醒 |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ石化 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,794 | 23,556 | 2,932 |
| 10凸 | 28,794 | 29,946 | 3,252 |
| 計略 |
|---|
|
南蛮蹴鞠 / 20ターン 敵の周囲を移動しながら近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 狙撃12連拡散魔弾(中)/ 威力3,570 近くの敵に向けて魔の気弾を12発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
今川義元【蹴鞠姫】 |
- | - |
| 2 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,794 | 21,000 | 2,804 |
| 10凸 | 26,794 | 27,390 | 3,124 |
| 計略 |
|---|
|
南蛮蹴鞠 / 20ターン 敵の周囲を移動しながら近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 狙撃12連拡散魔弾(中)/ 威力3,570 近くの敵に向けて魔の気弾を12発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
今川義元の武勇伝
駿河遠江を支配する大名・今川家の当主。「海道一の弓取り」と称されているが、その戦略は松平元康ら支配下の武将に押し付けるという大雑把なもの。そして当の本人は艶やかな十二単を着て南蛮蹴鞠に興じる毎日を送る、気位の高いわがままなお嬢様である。
今川義元と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
今川義元【上洛の夢】 |
- | - |
今川義元を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | (周回してるから)限突しやすいです 狙撃連計はたまに仕事してくれます |
|---|---|
| 弱い点 | ステが低いです 2スキルは厳しい! |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











