【さんすま】七つの大罪コラボ神龍天昇ガチャ当たりキャラランキング

さんすま(三国大戦スマッシュ)の七つの大罪コラボ神龍天昇ガチャ(コラボガチャ3)当たりキャラランキングをご紹介。リセマラおすすめ度や、コラボ限定の新キャラ「キング」「ディアンヌ」の詳細、ガチャの特徴、引くべきかどうかを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 七つの大罪コラボガチャ3シミュ | 七つの大罪コラボイベント |
| 七つの大罪コラボまとめ | 序盤の効率的な進め方 |
| 開催期間 | 2020/2/21(金)12:00~3/3(火)10:59 |
|---|---|
| リセマラおすすめ度 | ★★★☆☆ |
| リセマラ当たりランキング |
七つの大罪コラボガチャ3当たりキャラ一覧
コラボ新キャラ
| 武将画像 | 当たり理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
コラボキャラ
| 武将画像 | 当たり理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
当たりキャラの詳細
キング【妖精王】

連続攻撃で大ダメージ
キング(覇王化)は、その場から「増殖」による連続攻撃を放つ計略を持ちます。狙った方向に大ダメージの連続攻撃を行うため、ボスや師団長に対するダメージソースとして活躍します。
ディアンヌ【巨人族の少女】

攻防一体の計略
ディアンヌ(覇王化)は、最初に触れた敵に岩の手で攻撃&5ターンの間ダメージ半減する「乱撃衝」計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えつつ、その後の被ダメージを軽減するため、ボス武将に対して攻防両面で役立ちます。
初回10連半額&ゴウセルプレゼント
| 10連特典 | 単発特典 |
|---|---|
|
・手配書×1 |
七つの大罪コラボ神龍天昇ガチャは、初回10連を半額の龍玉20個で引けるうえ、ゴウセルが贈り物にプレゼントされます。また、コラボキャラはLv.99/限界突破10回/英雄化で排出されるため、育成せずにクエストに連れていけます。
さらに、ガチャを引くたびにコラボイベント用アイテム「バーニャエール」「手配書」などがおまけでもらえ、10連5回でキング専用装備「霊槍シャスティフォル」がもらえます。
コラボキャラはイベント特効
| 武将画像 | 罪pt | 攻撃力 | |
|---|---|---|---|
キング |
ディアンヌ |
+180% | 1.2倍 |
メリオダス |
+150% | 1.2倍 | |
バン |
+120% | 1.2倍 | |
ゴウセル |
+40% | 1.2倍 | |
コラボキャラの5人は「七つの大罪コラボイベント」の特効武将になっており、イベントクエストでの罪pt獲得量と攻撃力が増加します。
七つの大罪コラボガチャは引くべき?
コラボキャラが欲しいなら引くべき
七つの大罪コラボ神龍天昇ガチャは、コラボ限定キャラが欲しいなら引くべきです。コラボキャラを入手できるのはコラボ期間のみなので、この機会を逃さないようにしましょう。
ただし、メリオダス/バン/ゴウセルが欲しい場合は「コラボ新武将ガチャ(コラボガチャ2)」を引いたほうが良いです。
強力な武将が欲しいなら引くべきでない
七つの大罪コラボ神龍天昇ガチャは、強力な限定武将が欲しいなら引くべきではありません。コラボキャラにこだわりがないなら、英雄祭などの7スキル限定武将が複数排出されるガチャを引くのがおすすめです。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすま攻略wiki
さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











