【さんすま】メリオダス【大罪を束ねる】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)のメリオダス【大罪を束ねる】 (男・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化、英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、メリオダス【大罪を束ねる】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
メリオダスの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 アンチ覇気 アンチ封印 |
アンチ減陣 アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ封印 |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 鏡キラー |
アンチ矢印 鏡キラー 柱キラー |
| 計略 | カウンター | カウンター |
| 連計 | 狙撃剣斬撃波(大) | 狙撃剣斬撃波(大) |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| 入手 | 七つの大罪コラボ新武将ガチャ 七つの大罪コラボオールガチャ |
|
どの進化先がおすすめ?
メリオダスは両進化の計略と連計が同じなので、必要なスキルに応じて進化先を切り替えるのがおすすめです。
メリオダス【大罪を束ねる】(覇王化)の評価
敵の攻撃を無効化+大ダメージカウンター
メリオダス(覇王化)は、発動した次ターンの敵の攻撃を矢印方向にカウンターする「全反撃」計略を持ちます。敵からのダメージを無効にしつつ、カウンターで広範囲に大ダメージを与えられるため、ボス戦において攻守両面で役立ちます。
敵の攻撃を受ける必要があるので、必ず敵の攻撃ターンが1の時に計略を使用しましょう。また、攻撃方向を矢印の向きで指定できるため、攻撃を仕掛けてきた敵と別の敵にカウンター攻撃を行うといった使い方も可能です。
荊軻降臨の適正武将
メリオダス(覇王化)は、極降臨「荊軻降臨」の適正武将です。封印の柱と鏡に完全対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。アンチ封印の効果で封印状態にならないので、安定して柱と鏡を破壊できます。
メリオダス【大罪を束ねる】(英雄化)の評価
敵の攻撃を無効化+大ダメージカウンター
メリオダス(英雄化)は覇王化と同様、発動した次ターンの敵の攻撃を矢印方向にカウンターする「全反撃」計略を持ちます。敵の近くで計略を使用することで、攻撃を受ける確率が高まるので、余裕があれば配置も意識しましょう。
項羽降臨の適正武将
メリオダス(英雄化)は、極降臨「項羽降臨」の適正武将です。火壁、矢印床、落雷床、鏡に完全対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
メリオダス【大罪を束ねる】(覇王化)
メリオダス(覇王化)は計略/連計ともに強力なので、「属性」と「連計」5ずつの限界突破がおすすめです。
メリオダス【大罪を束ねる】(英雄化)
メリオダス(英雄化)は計略/連計ともに強力なので、「属性」と「連計」5ずつの限界突破がおすすめです。
適正クエスト
メリオダス【大罪を束ねる】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
華佗
|
張遼
|
銀角
|
白骨夫人
|
姜維
|
ナタ
|
呂蒙
|
林冲
|
張良
|
明智光秀
|
白起
|
織田信長
|
竹中半兵衛
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
荊軻
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
前田慶次
|
ヤタガラス
|
オオゲツヒメ
|
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
メリオダス【大罪を束ねる】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
董白
|
張コウ
|
白骨夫人
|
項羽
|
ナタ
|
紂王
|
張春華
|
呂蒙
|
林冲
|
張良
|
明智光秀
|
白起
|
織田信長
|
竹中半兵衛
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
荊軻
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
前田慶次
|
ヤタガラス
|
オオゲツヒメ
|
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 アンチ覇気 アンチ封印 |
| スマッシュ | アンチ矢印 鏡キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,876 | 28,460 | 3,017 |
| 10凸 | 33,386 | 36,890 | 3,407 |
| 計略 |
|---|
|
全反撃 / 18ターン 計略発動の次ターンの敵攻撃を矢印方向にカウンターする |
| 連計 |
| 狙撃剣斬撃波(大)/ 威力129,115 近くの敵に向けて巨大な剣の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
袁煕【幽州刺史】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 アンチ覇気 アンチ封印 |
| スマッシュ | アンチ矢印 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,925 | 26,774 | 2,939 |
| 10凸 | 32,435 | 35,204 | 3,329 |
| 計略 |
|---|
|
全反撃 / 18ターン 計略発動の次ターンの敵攻撃を矢印方向にカウンターする |
| 連計 |
| 狙撃剣斬撃波(大)/ 威力112,652 近くの敵に向けて巨大な剣の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
袁煕【幽州刺史】 |
- | - |
| 1 | - | - |
メリオダスの武勇伝
〈七つの大罪〉の団長であり、〈憤怒の罪〉の名で呼ばれる。普段は〈豚の帽子〉亭の亭主であり、飄々とした気さくな性格で周囲の人々に好かれている。仲間の〈七つの大罪〉とともに、ブリタニアの民を苦しめる魔神族と戦っている。
メリオダスと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
メリオダス【十戒統率者】 |
- | - |
メリオダスを使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 弱い点 | フルカウンター使いにくい |
|---|
参考になった
77英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | カウンターがめちゃツヨ 斬撃波も使いやすくて良い |
|---|---|
| 弱い点 | カウンターが発動するのが次のターンだけなので、ダメージ無効を狙うなら前のステージでターン調整しないといけない |
参考になった
28
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











