【アナデン】第41章「オーガ砦の攻防 死闘コロッセウム」攻略チャート

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の第41章「オーガ砦の攻防 死闘コロッセウム」の攻略チャートを紹介しています。攻略の流れやマップ、宝箱やキラキラからの入手アイテムを記載。アナデンの第41章を攻略する際の参考にしてください。
| 前後の攻略チャート | |
|---|---|
| ⇐第40章 | 第42章⇒ |
第41章攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・オーガ砦内部に入る |
| 2 | ・マップ右上からエリア2へ |
| 3 | ・マップ右上からエリア3へ |
| 4 | ・マップ左上からエリア4へ |
| 5 | ・マップ左上から「闘技場」へ |
| 6 | ・ボス「ヘルオーガ&デスオーガ」と戦闘 |
| 7 | ・闘技場の右でイベント後、41章クリア ※一時的にMAP移動ができなくなるため注意 ※闘技場左に休息ポイント有り |
マップと入手アイテム
- ▼入手できる宝箱やアイテム▼
- ▼出現モンスターの弱点とレア素材▼
デス・ヘルオーガの弱点と行動パターン

| 敵名 | 弱点 | 耐性 |
|---|---|---|
| デスオーガ | なし | なし |
| ヘルオーガ | なし | なし |
| 特徴 | ||
| ・どちらかのHPが50%・25%以下になると連携攻撃 └敵全体にHP75%割合ダメージ ・HP50%/25%にストッパー有り ・どちらかが倒れると行動パターン変化 |
||
デスオーガの行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 死の雄叫び | 味方全体/腕力バフ |
| 2 | 通常攻撃 | 単体/物理 |
| 3 | スマッシュハンマー | 単体/物理+気絶付与 |
| ヘルオーガが倒れた時 | ||
| 1 | 死の咆哮 | 自身/腕力バフ(永続累積) |
| 2 | ストライククラッシュ | 全体/物理 |
| 3 | ギガントハンマー | 全体/物理+気絶付与 |
ヘルオーガの行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 地獄の雄叫び | 全体/物理耐性デバフ |
| 2 | 通常攻撃 | 単体/物理 |
| 3 | ブルーズフレイル×2 | 単体/物理+ペイン付与 |
| デスオーガが倒れた時 | ||
| 1 | グレイトフレイル×2 | 単体/物理+ペイン付与 |
| 2 | 地獄の咆哮 | 全体/物理耐性デバフ (永続累積) |
| 3 | アッパースマッシュ×2 | 単体/物理 |
ストーリー攻略関連記事
| 第2部攻略チャート | |||||
|---|---|---|---|---|---|
第2部中編攻略 |
第2部前編攻略 |
||||
| 第1.5部前編・後編攻略チャート | |||||
第1.5部前編攻略 |
第1.5部後編攻略 |
||||
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











