【アナデン】最強キャラランキング

最強キャラランキング

オクトラコラボ決定!|アナデンまつり2023冬
アナデンまつり2023冬生放送まとめ

アナデン(アナザーエデン)の最強キャラランキングを掲載。最新キャラ「シュゼット」「ツキハ」の評価や武器種・属性別・サポート・ヒーラーをティア(Tier)形式で記載しています。

最新キャラ
シュゼットシュゼット ツキハツキハ
関連記事
キャラ評価一覧キャラ評価一覧

最新キャラの評価

新キャラ ランキング評価
シュゼットシュゼット
  • 総合SSランク
  • 風アタッカーSSランク
  • 突属性アタッカーSランク
  • サポートSランク
ツキハツキハ
  • 総合SSランク
  • 火アタッカーSSランク
  • 斬属性アタッカーSランク
  • サポートSランク

総合最強キャラランキング

SSランク エニミストレア(AS)フラムラピスラディアス(AS)墨染の軍師イーファ(AS)花咲の姫君ミナルカ月華の令嬢残影の佳人セスタヤクモ深緋の刈人エルシールフェルミナ(ES)メロディ(AS)夢吟の詩人パリサ(AS)ヴェレット白磁の魔人オルレイア(AS)ポム(AS)セリエスオボロシュゼットツキハ
Sランク マリエル(ES)ピチカアルマクロード(ES)ねここ(AS)トゥーヴァ(ES)紫装の槍使いシュゼット(ES)ミーユ(ES)フラムラピス(AS)デューイ(AS)ロキドピチカ(AS)エヴァ赤套の炎使いオルレイアレレ(AS)アルド
Aプラス アザミ(AS)ガリユナギ(AS)ナギ(ES)黒衣の刀使いツバメ(AS)オトハ(AS)メリッサユキノ(AS)ソイラ(AS)シンシア(AS)ヴィアッカ(AS)ヒナギクガラムバレル(AS)銀朱の九尾碧光の鎌使いラブリ(AS)ノーナ(AS)ベネディトプレメア(AS)ノクシス(AS)ミルシャ(AS)カムラナージュ
Aランク ツキハ(ES)フィロ(AS)ハーディー(AS)イスカ(ES)チルリル(AS)チヨ(AS)アィシャヒイナ(AS)シェリーヌ(AS)ラブリ
Bランク 銀織の雷使いヴィクト(AS)セルジュキッドツクヨミ星の子セヴェン
Cランク ミュンファ(AS)ねここマユヒスメナ(AS)キキョウ(AS)シーラ(AS)ガラムバレルミーユ(AS)メリナ(ES)プライウクアージマリエル(AS)
Dランク ロゼッタメリナ(AS)ミルシャデュナリス(AS)

※各ティアの配置順は評価に関係しません

▼評価基準(タップで開閉)
  • SS 各役割でトップクラスの性能を持つキャラ
    S SSランクに引けを取らない強力なキャラ
    A 上位の代用やサブアタッカーに優れたキャラ
    B サブメンバーとして編成できるキャラ
    C 特定のボス戦などでサポートに役立つキャラ

役割別ランキング早見表

武器種別アタッカー

属性 最強キャラ
▼斬属性 セスタミナルカアルド残影の佳人月華の令嬢
▼打属性 デューイ(AS)マリエル(ES)赤套の炎使いロキドシュゼット(ES)
▼突属性 セリエスアルマ紫装の槍使いミーユ(ES)ガラムバレル(AS)
▼魔法属性 ポム(AS)エニレレ(AS)フラムラピスエヴァ

属性別アタッカー

属性 最強キャラ
▼火属性 ツキハミナルカポム(AS)墨染の軍師赤套の炎使い
▼水属性 フェルミナ(ES)レレ(AS)フラムラピスエヴァデューイ(AS)
▼風属性 シュゼットセスタメロディ(AS)ガラムバレル(AS)碧光の鎌使い
▼地属性 セリエス残影の佳人紫装の槍使いロキド黒衣の刀使い
▼雷属性 オボロヴェレットカムラナージュミーユ(ES)銀織の雷使い
▼陰属性 エニヤクモトゥーヴァ(ES)チルリル(AS)イスカ(ES)
▼晶属性 エヴァマリエル(ES)赤套の炎使いナギ(ES)クラルテ(AS)
▼無属性 アルドベネディト

ゾーン・サポート

役割 最強キャラ
▼ゾーン ミルシャ(AS)ナギ(ES)メリッサ黒衣の刀使い赤套の炎使いハーディー(AS)ミュンファ(AS)ツキハ(ES)紫装の槍使い碧光の鎌使いチヨ(AS)銀織の雷使いシュゼット(ES)オルレイアミーユ(ES)墨染の軍師イーファ(AS)マユユキノ(AS)クロード(ES)シンシア(AS)花咲の姫君エニミュルスヴェレット白磁の魔人オルレイア(AS)ポム(AS)セリエスオボロシュゼット
▼サポート ミルシャ(AS)ミストレア(AS)ピチカオルレイア赤套の炎使いナギ(ES)オトハ(AS)ラディアス(AS)ガラムバレルメリッサヒナギクチヨ(AS)プライ墨染の軍師イーファ(AS)キッドツクヨミ星の子マユユキノ(AS)ソイラ(AS)アィシャクロード(ES)ねここ(AS)花咲の姫君フラムラピス(AS)ヒイナ(AS)月華の令嬢マリエル(ES)銀朱の九尾トゥーヴァ(ES)プレメア(AS)ミュルスパリサ(AS)白磁の魔人オルレイア(AS)
▼ヒーラー ピチカナギ(ES)ロゼッタメリナ(AS)マユウクアージクロード(ES)マリエル(AS)パリサ(AS)

武器種別アタッカーランキング

ダメージ計測の算出方法
ステータス
  • ・レベルは最大(80)
  • ・アビリティボードは全解放
  • ・装備は武器のみ(防具/グラスタは未装備)
  • └効果対象外の顕現武器or専用武器を着用
  • ・天冥値は未考慮
  • ・特定条件は可能な限り考慮(蓄積やステ依存など)
計測方法
  • ・ナグシャムの砂袋打ちで計測
  • ・自身のみで出せるダメージをダメージ計測とする
  • └自身が持つバフデバフ等は可能な限り使用
  • ・アナザーフォースは基本的に未使用
  • ・クリ率以外の他からのサポートを使用しない
  • ・習得と固有でダメージが高い方を記載(同一属性時)
  • ※環境下で変動するため、参考程度にご覧ください
武器種別目次
斬
▼斬属性
打
▼打属性
突
▼突属性
魔法
▼魔法属性

斬属性アタッカー

SSランク(Tier1)

キャラ 属性 ダメージ計測
セスタセスタ 風 / 刀 約1,440万
(極・風王陣&腕50%バフ)
  • ・開幕前衛4人風キャラなら極・風王陣展開
  • ・通常攻撃変化で自身スキル5種を連続発動
  • ・自身に腕知速100%バフ+状態異常バリア
  • └通常攻撃&極・風王陣下で味方全体に付与
  • ・確定クリティカル発生の威力5倍単体攻撃
  • └通常攻撃変化で威力35倍のバリア貫通攻撃
アルドアルド 無 / 剣 約580万
(ステラバースト時)
  • 星導覚醒実装
  • ・最大威力10倍の星導スキルが強力
  • └自身に腕力&速度50%バフを付与
  • └ステラバースト時は敵の弱点属性に変化
  • └バフ効果量と威力が大幅に増加
  • ・前衛の天キャラに応じて天蓄積増加
  • └ステラバーストが発動しやすくなる
  • ・ステラバースト時、高倍率の全属性デバフ
  • └天ゲージが冥より多い際に発動できる
深緋の刈人深緋の刈人 水 / 斧 調査中
  • ・アビリティで憑魂を前衛斬キャラに付与
  • ・スキルで煌斬陣展開
  • └憑魂が3つ以上でゾーン覚醒
  • ・味方全体に虎視眈々を付与
  • ・アビリティで自身に魂華を付与
  • └極・煌斬陣中のターン終了時
  • └敵全体に斬攻撃数分の威力の水斬攻撃
  • ・AF中魂華による最大55倍の追撃
ミナルカミナルカ 火 / 剣 220万
(ブレイク込)
  • ・通常攻撃で火属性の先制全体攻撃3回が可能
  • └敵の数に応じて最大威力20倍
  • └残存敵数と同じ回数自身に現HP50%ダメ
  • └リーサルモード中威力50倍の単体5回攻撃
  • ・ペインで2倍&蓄積で最大威力20倍全体攻撃
  • ・蓄積で最大威力20倍の単体バリア貫通攻撃
  • └火属性のエレメンタルブレイクを蓄積可能
  • └攻撃後に敵HPが50%以上で再攻撃
残影の佳人残影の佳人 地 / 剣 約1,100万
(アナザーゾーン下)
(自己バフ&耐性デバフ込)
※ブレイクなし
  • ・VC、スキル、アビリティで地裂陣を展開
  • ・蓄積15個消費で極・地裂陣を何度も展開可
  • ・ゾーン下で倍率90%の腕速&剣バフ持ち
  • ・AZ下で倍率50%の地&斬耐性デバフも可
  • ・地ブレイクを伴う最大18倍の防御無視攻撃
月華の令嬢月華の令嬢 水 / 剣 約90万
(デバフ&ブレイク込)
  • ・臨機応変で全武器種に変化
  • ・ウェポンブレイクで与ダメージ2倍
  • ・バフ数に応じて最大威力8倍の4連撃が強力
  • ・物理&水属性耐性50%デバフ
  • └アナザーゾーン下で効果1.5倍
  • ・アナザーセンスで全武器種ダメ50%バフ

Sランク(Tier2)

キャラ 属性 ダメージ計測
ツキハツキハ 火 / 刀 -
  • 星導覚醒実装
  • ・戦闘開始時、自身に捨て身&踏ん張る付与
  • ・スキルを連続実行する星導スキル
  • └習得スキル発動後に極大火攻撃3回
  • └HPが低いほど威力増加(最大9倍)
  • ・敵全体に火属性斬攻撃
  • └自身のHP回復&HP80%以上で威力増加
  • └クリティカル時威力増加
  • ・敵単体に火属性斬攻撃
  • └火耐性デバフ&味方全体に火攻撃バフ
オボロオボロ 雷 / 刀 -
  • ・前衛の雷キャラが2人以上で招雷陣を展開
  • └4人以上で極・招雷陣に変化
  • ・スパーク50消費でモードチェンジ
  • └Lv1で自身に速度50UP&連携を付与
  • └Lv3で自身の腕知速100UP&連携を付与
  • └さらに敵単体にブレイク(雷)を付与
  • ・星導スキルで固有スキルを極大攻撃に変更
  • └ステラバースト時は再攻撃+バリア貫通
  • ・スキルで自身に腕知速50%バフ
  • └極・招雷陣時にバフ効果量2倍
  • ・弱点ダメージ+雷攻撃バフで自己強化
フェルミナ(ES)フェルミナ(ES) 水 / 斧 約680万
(アナザーゾーン下)
(自己バフ&耐性デバフ込)
  • ・極・水天陣中のターン開始時に状態変化
  • ・単体に特大威力の水属性斬攻撃
  • └水属性耐性50%デバフ付与
  • └水滴神穿時、状態を解除し再度攻撃
  • └弱点攻撃時、再度攻撃
  • ・全体に水属性斬攻撃
  • └自身に物理&魔法クリ率+全属性バフ付与
  • └水滴神穿時、バフの範囲が味方全体に変化
  • └さらに自身にバリア貫通付与
  • └固有スキルを追加で使用
ベネディトベネディト 無 / 斧 約170万
(1T経過で腕力UP込)
(自身の斬耐性デバフ込)
※ウェポンブレイクあり
  • ・ターン開始時に縄鋸神断状態に変化
  • └腕力50UP+ターン経過ごとに腕力50UP
  • ・高倍率の斬耐性デバフ付与
  • └ウェポンブレイク(斬)も同時付与
  • ・確定クリティカルの全体斬攻撃
  • └自身の腕力の値によって威力増加
シンシア(AS)シンシア(AS) 風 / 剣 約220万
  • ・HPを50%消費して先制全体攻撃
  • └HP消費量に応じて最大威力35倍
  • ・自身と右枠のキャラにHP最大値1,500UP
  • └状態異常回復や治癒も可能
  • ・ゾーン覚醒でダメージ増加
アザミ(AS)アザミ(AS) 風 / 斧 約190万
※ブレイク付与なし
  • ・初撃なら威力25倍の後攻攻撃が強力
  • ・全体ブレイク+自己クリ威力30%バフ持ち
黒衣の刀使い
黒衣イスカ
地陰 / 刀 約172万
  • ・VCで斬属性ゾーンを展開
  • ・最大威力8倍の地属性4連撃が超強力
  • └同時にHP固定値回復でヒーラーも兼任
  • ・火力や耐性バフも完備で単体性能が高い
  • ・アナザーゾーンで全体の火力アップが可能
  • └アナザーセンスで物魔確定クリバフ
ナギ(AS)ナギ(AS) 地 / 槍 約300万
  • 顕現武器装備
  • ・最大威力14倍の単体攻撃が強力
  • └3ターンに1回しか出せないのが難点
  • ・後攻でダメージ80%UPの自己バフ持ち
  • ・地属性耐性累積デバフ+確定ペインが可能

打属性アタッカー

SSランク(Tier1)

キャラ 属性 ダメージ計測
デューイ(AS)デューイ(AS) 水 / 拳 約252万
  • ・自身の攻撃属性を永続で対象の弱点に変更
  • └同時に敵単体のバフをすべて解除
  • ・腕力速度や連撃バフで自己火力を強化
  • ・バーストロック/クリ時威力増加攻撃が強力
  • ・スキルで水天陣を展開可能
マリエル(ES)マリエル(ES) 晶 / 拳 約100万
(複写・再攻撃なし)
  • ・知性に応じて威力が増加する5連撃が強力
  • └HP最大時に威力7倍増加
  • └攻撃と同時に味方のHP回復が可能
  • ・祈祷効果で味方全体の攻守をサポート
  • └全属性攻撃or耐性50%UPバフ
  • └自身のHP30%分のシールドを付与
  • └味方全体にルナティック(心眼)
  • └受けるダメージ50%DOWN
赤套の炎使い赤套の炎使い 火晶 / 拳 約108万
※非弱点時
(弱点時最大2.75倍)
  • ・VCで火属性ゾーンを展開
  • ・ルナティックで威力増加の4連撃が強力
  • ・心眼と弱点ダメアップの重複で火力強化
  • ・多数の攻撃バフとゾーンで全体強化が可能
  • ・各攻撃やバフの属性はゾーンで変化
ロキドロキド 地 / 拳 約820万
(5T経過&自己バフ込)
  • 真顕現クリア済み
  • ・打耐性50%デバフ+全体に拳&槌50%バフ
  • ・地攻撃50%バフ
  • └自身に対して効果量2倍
  • ・自身に累積腕力50%バフ+クリ率100%
  • ・5ターン経過で7倍+HP最大で2倍の攻撃

Sランク(Tier2)

キャラ 属性 ダメージ計測
ラブリ(AS)ラブリ(AS) 火 / 拳 -
  • ・自身に先制で2ターン持続「守護」を付与
  • └迎撃で全属性耐性デバフ&AFゲージ回復
  • ・開幕3ターン以内、打耐性100%デバフ
  • └自身に腕速100%バフ&吹き飛ばし無効
  • ・毒時ダメージ4倍の特大攻撃が強力
  • └AF時、攻撃回数+2&コンボ倍率増加
シュゼット(ES)シュゼット(ES) 火 / 槌 約142万
  • ・槌&拳装備者依存してスキル火力アップ
  • ・打ゾーンや打・火属性デバフで威力増加
  • ・3ターン制限で全体の消費MP70%ダウン
  • ・連撃バフでパーティ全体の火力アップ

突属性アタッカー

SSランク(Tier1)

キャラ 属性 ダメージ計測
セリエスセリエス 地 / 弓 約500万
(状態変化時の固有スキル)
  • ・状態変化で自身にバリア貫通付与が強力
  • ・スキルで自身にクリティカルダメージバフ
  • └変化時、バフ効果量とターン数2倍
  • └変化時、MPに応じて物理ダメージバフ
  • ・威力8倍に増加する地属性の全体突攻撃
  • 固有スキルを3回実行する星導スキルが強力
  • └ステラバースト時は5回実行
アルマアルマ 晶 / 弓 約60万
(弱点&心眼なし)
  • ・VCで晶属性ゾーンを展開可能
  • ・固有スキルの威力15倍攻撃が超強力
  • ・アビ効果で晶攻撃数依存の味方火力強化
  • ・トランス状態で自己ステータス強化
紫装の槍使い紫装の槍使い 地 / 槍 約108万
  • ・条件化の威力12倍スキルが強力
  • ・ブレイク付与+物魔確定クリバフ付与
  • ・固有アビで敵の強さに応じて攻撃力アップ
  • ・永続毒ぺやバフデバフ4種同時付与でサポ
ミーユ(ES)ミーユ(ES) 雷 / 槍 約100万
(コンボ倍率で増加)
  • コンボ倍率でダメージが大きく変動
  • ・固有状態「獅子奮迅」を自身に付与可能
  • └スキル強化+全ステ+50+物理耐性50%バフ
  • └3ターンで解除→自身にHP最大値分のダメ
  • ・ペインを伴う威力10倍のバリア貫持ち
  • └招雷陣下でペインのダメージ35倍
  • ・AF倍率で最大威力18.5倍の単体攻撃も持つ
パリサ(AS)パリサ(AS) 火 / 弓 -
  • ・与ダメ+速度アップ&被ダメ軽減の歌唱
  • └ターン終了時に物理耐性40%デバフで支援
  • └味方全体にHP25%+MP50回復が可能
  • └同時に、最大18倍の特大全体攻撃
  • ・先制で最大70%の腕力知性バフを付与
  • ・非AF時、追加で歌唱スキルを発動

Sランク(Tier2)

キャラ 属性 ダメージ計測
シュゼットシュゼット 風 / 槍 -
  • 星導覚醒&真・顕現実装
  • ・戦闘開始時、敵全体に毒&ペイン付与
  • └自身に古の絶望を蓄積
  • ・星導スキルで先制の風王陣展開
  • └敵の防御無視&クリティカル時威力増加
  • └古の絶望消費でさらに威力増加
  • └ステラバースト時は極・風王陣展開
  • └バリア貫通を付与
  • ・スキルで腕知デバフとブレイク付与
  • └耐性無視の毒&ペイン付与
  • ・毒&ペイン時に最大16倍の攻撃スキル
  • └確定クリティカル+自身に風攻撃バフ
ガラムバレル(AS)ガラムバレル(AS) 風 / 槍 約280万(神臨状態)
※クリダメバフなし
  • ・神臨状態で威力50倍攻撃
  • ・カサドス蓄積時威力20倍攻撃
  • └連続使用で自身にクリダメ100%バフ
  • ・風デバフと全属性耐性バフを同時付与可能
ノクシス(AS)ノクシス(AS) 風 / 槌 約100万
(オールアウトモード時)
(ナノマシン最大蓄積)
  • ・通常攻撃でオールアウトモードに変化
  • ・状態変化時に威力が増加する全体突攻撃
  • └バリアを貫通
  • ・全体に腕知速デバフ付与+ナノマシン蓄積
  • └ナノマシンに応じて効果量増加
ツキハ(ES)ツキハ(ES) 風 / 弓 約90万(逆境なし)
  • ・VCで突属性ゾーンを展開
  • ・逆境状態で与ダメージ2倍
  • ・逆境+ペイン+瞬突陣下の百鬼夜行が超強力
  • ・高倍率の耐性デバフやクリ威力バフを習得
銀朱の九尾銀朱の九尾 火 / 槍 約85万
(ゾーン/ブレイクなし)
  • 【サポーター&アタッカー】
  • ・盃の数に応じて最大30倍の高火力攻撃
  • └ウェポンブレイク(突)付与
  • ・先制で腕知クリダメ全武器種ダメ50%バフ
  • └天狐羽織時バフ効果量増加

魔法アタッカー

SSランク(Tier1)

キャラ 属性 ダメージ計測
レレ(AS)レレ(AS) 水 / 杖 約700万
※MP1,000以上
  • ・MP10%消費の最大20倍全体攻撃が強力
  • └消費量(最大100)に応じて威力増加
  • └形態変化中は防御無視+確定クリティカル
  • ・非AF時にAFゲージ10%消費で形態変化
  • └知性精神UP+スキル威力1.5倍
  • └形態変化時に自身のHPMP全回復
  • ・直前の味方魔法攻撃を参照する通常攻撃
  • └魔法攻撃一撃分の2倍の威力+属性を参照
  • └参照攻撃のスキル威力増加も反映される
ポム(AS)ポム(AS) 火 / 杖 約500万
※蓄積10&連携込み
  • ・前衛4人が杖キャラなら極・幻魔陣展開
  • ・味方全体に知性&速度&魔法クリダメバフ
  • └MP最大値に応じて魔法ダメージ増加
  • └極・幻魔陣時、効果量とターン数2倍
  • ・毒&ペインで火力が増加する火属性攻撃
  • └毒&ペイン時に与ダメージ最大4倍
  • └毒とペインを付与(耐性無視)
  • └味方全体に魔法クリティカル率100%バフ
  • └ラブホリックの蓄積数に応じて威力増加
  • └自身の知性に応じて毒・ペインの威力増加
エニエニ 陰 / 杖 約400万
(反魂3個・精神統一あり)
※ゾーン・ブレイクなし
  • ・最大威力9倍の確定クリ&防御無視3連撃
  • └反魂3個でエレメンタルブレイク(陰)が追加
  • ・最大倍率100%の全体腕知速バフ
  • ・先制で陰属性ゾーン+精神統一が可能
  • ・ルナティック(捨身)を持つ
フラムラピスフラムラピス 水 / 杖 約250万
  • ・バフ&HP依存の多段攻撃が強力
  • ・戦闘開始3ターン以内でスキル性能向上
  • ・通常攻撃変化で周回適性が高い
  • ・ブレイクや補助魔法で味方をサポート
エヴァエヴァ 水晶 / 杖 約300万
  • ・VCで魔法属性ゾーンを展開
  • ・攻撃と同時にブレイク+魔法クリ付与
  • └攻撃後に対象のHP50%以上で再攻撃
  • └ルナティック中に自身へ知性速度累積バフ
  • ・火力バフデバフや全体HP割合回復も完備
ヤクモヤクモ 陰 / 杖 -
    • ・HPが低い代わりにMPが著しく高い
    • └精神統一で超火力を発揮
    • ・最大5回MPが続く限り防御無視の全体攻撃
    • ・最大倍率100%の陰属性耐性デバフ
    • ・知速50%+精神統一の自己バフ持ち
    • └HP50%の自傷で同量のMP回復が可能

    Sランク(Tier2)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    墨染の軍師墨染の軍師 火 杖 約90万
    ※弱点ダメージ3倍
    • ・ZONE覚醒&弱点ダメの固有スキルが強力
    • ・精神統一や魔ゾーンで火力強化
    • ・アナザーセンスで物・魔確定クリバフ
    • ・ZONE展開時に魔法の数だけ全体強化
    ガリユガリユ 火 / 杖 約300万
    • ・自身に効果2倍の全体知性&杖バフが強力
    • └HP最大時に自身に精神統一バフ追加
    • ・HP最大で威力2倍の先制全体攻撃を持つ
    アルマアルマ 晶 / 弓 約100万
    (心眼なし)
    • ・VCで晶属性ゾーンを展開可能
    • ・固有スキルの威力15倍攻撃が超強力
    • ・アビ効果で晶攻撃数に応じて味方の火力アップ
    • ・トランス状態で自己ステータス強化
    ナギ(ES)
    ナギ(ES)
    水晶 / 杖 約200万
    • ・VCで星海陣を展開(AF100%でダメ2倍)
    • ・毒ペインで威力増加の水属性攻撃
    • └ルナティックでさらに威力増加
    • └水&晶属性の累積バフも伴う
    • ・敵数とAF中で威力増加の晶属性攻撃
    • ・精神統一や高倍率の腕力知性バフも可能
    チヨ(AS)
    チヨ(AS)
    地 杖 約167万
    • ・VCで魔or地ゾーンを展開
    • ・デバフ&状態異常の威力増加スキルが強力
    • ・毒ペイン+精神統一+魔法クリを同時付与

    属性別アタッカーランキング

    ダメージ計測の算出方法
    ステータス
    • ・レベルは最大(80)
    • ・アビリティボードは全解放
    • ・装備は武器のみ(防具/グラスタは未装備)
    • └効果対象外の顕現武器or専用武器を着用
    • ・天冥値は未考慮
    • ・特定条件は可能な限り考慮(蓄積やステ依存など)
    計測方法
    • ・ナグシャムの砂袋打ちで計測
    • ・自身のみで出せるダメージをダメージ計測とする
    • └自身が持つバフデバフ等は可能な限り使用
    • ・クリ率以外の他からのサポートを使用しない
    • ・習得と固有スキルでダメージが高い方を記載
    • ※環境下で変動するため、参考程度にご覧ください
    属性別目次
    火
    ▼火属性
    水
    ▼水属性
    土
    ▼風属性
    風
    ▼地属性
    雷
    ▼雷属性
    陰
    ▼陰属性
    晶
    ▼晶属性
    無
    ▼無属性

    火属性アタッカー

    SSランク(Tier1)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    ミナルカミナルカ 火 / 剣 220万
    ※火ブレイク付与
    • ・通常攻撃で火属性の先制全体攻撃3回が可能
    • └敵の数に応じて最大威力20倍
    • └残存敵数と同じ回数自身に現HP50%ダメ
    • └リーサルモード中威力50倍の単体5回攻撃
    • ・ペインで2倍&蓄積で最大威力20倍全体攻撃
    • ・蓄積で最大威力20倍の単体バリア貫通攻撃
    • └火属性のエレメンタルブレイクを蓄積可能
    • └攻撃後に敵HPが50%以上で再攻撃
    ツキハツキハ 火 / 刀 -
    • 星導覚醒実装
    • ・戦闘開始時、自身に捨て身&踏ん張る付与
    • ・スキルを連続実行する星導スキル
    • └習得スキル発動後に極大火攻撃3回
    • └HPが低いほど威力増加(最大9倍)
    • ・敵全体に火属性斬攻撃
    • └自身のHP回復&HP80%以上で威力増加
    • └クリティカル時威力増加
    • ・敵単体に火属性斬攻撃
    • └火耐性デバフ&味方全体に火攻撃バフ
    ポム(AS)ポム(AS) 火 / 杖 約500万
    ※蓄積10&連携込み
    • ・前衛4人が杖キャラなら極・幻魔陣展開
    • ・味方全体に知性&速度&魔法クリダメバフ
    • └MP最大値に応じて魔法ダメージ増加
    • └極・幻魔陣時、効果量とターン数2倍
    • ・毒&ペインで火力が増加する火属性攻撃
    • └毒&ペイン時に与ダメージ最大4倍
    • └毒とペインを付与(耐性無視)
    • └味方全体に魔法クリティカル率100%バフ
    • └ラブホリックの蓄積数に応じて威力増加
    • └自身の知性に応じて毒・ペインの威力増加
    墨染の軍師墨染の軍師 火 杖 約90万
    ※弱点ダメ3倍
    • ・ZONE覚醒&弱点ダメの固有スキルが強力
    • ・精神統一や魔ゾーンで火力強化
    • ・アナザーセンスで物・魔確定クリバフ
    • ・ZONE展開時に魔法の数だけ全体強化
    花咲の姫君花咲の姫君 火 / 槍 約640万
    • ・スキルやVCで烈火陣を展開可能
    • ・通常攻撃で味方単体の属性を火属性に変化
    • ・火耐性デバフ&火攻撃バフ50%付与
    • └烈火陣中はバフデバフ量が2倍
    • ・全体の鼓舞数に応じて威力4倍の全体攻撃
    • └烈火陣下でクリティカル時威力2倍
    • ・アナザーセンスでゾーン覚醒のターン延長
    パリサ(AS)パリサ(AS) 火 / 弓 -
    • ・与ダメ+速度アップ&被ダメ軽減の歌唱
    • └ターン終了時に物理耐性40%デバフで支援
    • └味方全体にHP25%+MP50回復が可能
    • └同時に、最大18倍の特大全体攻撃
    • ・先制で最大70%の腕力知性バフを付与
    • ・非AF時、追加で歌唱スキルを発動

    Sランク(Tier2)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    赤套の炎使い赤套の炎使い 晶火 / 拳 約108万
    (ゾーン無 星5スキル)
    ※ゾーンで属性変化
    • ・VCで火属性ゾーンを展開
    • ・ゾーン覚醒(AZ)でダメージアップが可能
    • └アナザーセンスでゾーン覚醒のターン延長
    • ・ゾーン下で火or晶攻撃数の回復&ダメ軽減
    • ・腕力&知性バフ+ゾーン下で弱点ダメ強化
    • ・クリ威力や高倍率の全武器種バフが可能
    • ・ゾーンで属性変化する耐性デバフも持つ
    シュゼット(ES)シュゼット(ES) 火 / 槌 約142万
    • ・槌&拳装備者依存してスキル火力アップ
    • ・打ゾーンや打・火属性デバフで威力増加
    • ・3ターン制限で全体の消費MP70%ダウン
    • ・連撃バフでパーティ全体の火力アップ
    ガリユガリユ 火 / 杖 約300万
    • ・自身に効果2倍の全体知性&杖バフが強力
    • └HP最大時に自身に精神統一バフ追加
    • ・HP最大で威力2倍の先制全体攻撃を持つ
    ラブリラブリ 火 / 拳 約72万
    ※デバフ&火ブレイク込)
    • 顕現武器装備
    • ・最大90%の火属性耐性デバフ
    • ・敵味方全体に猛毒付与
    • ・敵毒時2倍、自身毒時5倍の単体3回攻撃
    • ・前衛火4人時エレメンタルブレイク火蓄積

    火属性キャラ一覧はこちら

    水属性アタッカー

    SSランク(Tier1)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    フェルミナ(ES)フェルミナ(ES) 水 / 斧 約680万
    (アナザーゾーン下)
    (自己バフ&耐性デバフ込)
    • ・極・水天陣中のターン開始時に状態変化
    • ・単体に特大威力の水属性斬攻撃
    • └水属性耐性50%デバフ付与
    • └水滴神穿時、状態を解除し再度攻撃
    • └弱点攻撃時、再度攻撃
    • ・全体に水属性斬攻撃
    • └自身に物理&魔法クリ率+全属性バフ付与
    • └水滴神穿時、バフの範囲が味方全体に変化
    • └さらに自身にバリア貫通付与
    • └固有スキルを追加で使用
    レレ(AS)レレ(AS) 水 / 杖 約700万
    ※MP1,000以上
    • ・MP10%消費の最大20倍全体攻撃が強力
    • └消費量(最大100)に応じて威力増加
    • └形態変化中は防御無視+確定クリティカル
    • ・非AF時にAFゲージ10%消費で形態変化
    • └知性精神UP+スキル威力1.5倍
    • └形態変化時に自身のHPMP全回復
    • ・直前の味方魔法攻撃を参照する通常攻撃
    • └魔法攻撃一撃分の2倍の威力+属性を参照
    • └参照攻撃のスキル威力増加も反映される
    フラムラピスフラムラピス 水 / 杖 約250万
    • ・バフ&HP依存の多段攻撃が強力
    • ・戦闘開始3ターン以内でスキル性能向上
    • ・通常攻撃変化で周回適性が高い
    • ・ブレイクや補助魔法で味方をサポート
    エヴァエヴァ 水晶 / 杖 約300万
    • ・VCで魔法属性ゾーンを展開
    • ・攻撃と同時にブレイク+魔法クリ付与
    • └攻撃後に対象のHP50%以上で再攻撃
    • └ルナティック中に自身へ知性速度累積バフ
    • ・火力バフデバフや全体HP割合回復も完備
    デューイ(AS)デューイ(AS) 水 / 拳 約252万
    • ・自身の攻撃属性を永続で対象の弱点に変更
    • └同時に敵単体のバフをすべて解除
    • ・腕力速度や連撃バフで自己火力を強化
    • ・バーストロック/クリ時威力増加攻撃が強力
    • ・スキルで水天陣を展開可能

    Sランク(Tier2)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    月華の令嬢月華の令嬢 水 / 剣 約90万
    ※耐性デバフあり
    ※ブレイク付与あり
    • ・臨機応変で全武器種に変化
    • ・ウェポンブレイクで与ダメージ2倍
    • ・バフ数に応じて最大威力8倍の4連撃が強力
    • ・物理&水属性耐性50%デバフ
    • └アナザーゾーン下で効果1.5倍
    • ・アナザーセンスで全武器種ダメ50%バフ
    フラムラピス(AS)フラムラピス(AS) 水 / 杖 約80万
    ※魔法ブレイクなし
    • ・アビリティで戦闘開始時AFゲージ50%回復
    • ・全体に知速杖50%+最大MP30%バフ
    • └戦闘開始時3ターン以内で効果2倍
    • ・エレメンタルブレイク(魔)を伴う単体5連撃
    • └戦闘開始時3ターン以内でAFコンボ倍率2倍
    • ・通常攻撃変化で周回適正が高い

    水属性キャラ一覧はこちら

    風属性アタッカー

    SSランク(Tier1)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    シュゼットシュゼット 風 / 槍 -
    • 星導覚醒&真・顕現実装
    • ・戦闘開始時、敵全体に毒&ペイン付与
    • └自身に古の絶望を蓄積
    • ・星導スキルで先制の風王陣展開
    • └敵の防御無視&クリティカル時威力増加
    • └古の絶望消費でさらに威力増加
    • └ステラバースト時は極・風王陣展開
    • └バリア貫通を付与
    • ・スキルで腕知デバフとブレイク付与
    • └耐性無視の毒&ペイン付与
    • ・毒&ペイン時に最大16倍の攻撃スキル
    • └確定クリティカル+自身に風攻撃バフ
    セスタセスタ 風 / 刀 約1,440万
    (極・風王陣&腕50%バフ)
    • ・開幕前衛4人風キャラなら極・風王陣展開
    • ・通常攻撃変化で自身スキル5種を連続発動
    • ・自身に腕知速100%バフ+状態異常バリア
    • └通常攻撃&極・風王陣下で味方全体に付与
    • ・確定クリティカル発生の威力5倍単体攻撃
    • └通常攻撃変化で威力35倍のバリア貫通攻撃
    メロディ(AS)メロディ(AS) 風 / 杖 約2,700万
    (極・風王陣&精神統一)
    (武器種バフ&風デバフ)
    (魔法クリダメバフ)
    • ・状態変化時にZONE解除+極・風王陣展開
    • ・敵全体に特大の風属性魔法攻撃3回
    • └風耐性50%デバフ+クリ率100%バフ
    • └前衛に風キャラ4人時、デバフ効果量2倍
    • └状態変化時、威力20倍に増加
      └状態変化時、自身に魔法クリダメ50%バフ
    • ・先制で敵全体に耐性無視のペイン付与
    • └腕力/知性/速度25%デバフ&バリア付与
    • └前衛に風キャラ4人時、デバフ効果量2倍
    • └状態変化時、全体に全武器種100%バフ
    • └状態変化時、全体に弱点時ダメージバフ
    ガラムバレル(AS)ガラムバレル(AS) 風 / 槍 約280万(神臨状態)
    ※クリダメバフなし
    • ・神臨状態で威力50倍攻撃
    • ・カサドス蓄積時威力20倍攻撃
    • └連続使用で自身にクリダメ100%バフ
    • ・風デバフと全属性耐性バフを同時付与可能
    碧光の鎌使い碧光の鎌使い 風 / 斧 約195万
    ※アビの風強化無し
    ※ブレイク付与無し
    • ・VCで風属性ゾーンを展開可能
    • ・バフ数とAZ下で最大7倍の単体攻撃が強力
    • ・通常攻撃変化で全体に確定クリの風斬攻撃
    • ・攻撃と同時に腕力知性速度40%の自己バフ
    • ・攻撃と同時に風耐性デバフ+クリ威力バフ
    • └アナザーゾーン下で効果2倍
    • ・アナザーセンスで自身の腕力+50
    シンシア(AS)シンシア(AS) 風 / 剣 約220万
    • ・HPを50%消費して先制全体攻撃
    • └HP消費量に応じて最大威力35倍
    • ・自身と右枠のキャラにHP最大値1,500UP
    • └状態異常回復や治癒も可能
    • ・ゾーン覚醒でダメージ増加
    アザミ(AS)アザミ(AS) 風 / 刀 約190万
    ※威力増加条件時
    • ・威力増加条件化の葩昇の太刀で大ダメージ
    • ・全体攻撃時にブレイクを付与
    • ・固有アビリティで踏ん張る発動

    Sランク(Tier2)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    ヴィアッカ(AS)ヴィアッカ(AS) 風 / 槌 -
    • ・通常攻撃かVCで「光学迷彩状態」に移行
    • └腕力&知性UP+攻撃時クリティカル確定
    • ・毒ペイン時に威力4倍の先制単体攻撃が強力
    • └光学迷彩で対象HP50%以下時に威力15倍
    • └光学迷彩で腕知速60%デバフ追加
    • ・全体確定毒ペイン+風&打耐性累積デバフ
    • └光学迷彩で毒ペインの威力30倍
    • └蓄積に応じてさらに最大威力20倍
    ノクシス(AS)ノクシス(AS) 風 / 槌 約100万
    (オールアウトモード時)
    (ナノマシン最大蓄積)
    • ・通常攻撃でオールアウトモードに変化
    • ・状態変化時に威力が増加する全体突攻撃
    • └バリアを貫通
    • ・全体に腕知速デバフ付与+ナノマシン蓄積
    • └ナノマシンに応じて効果量増加
    ツキハ(ES)
    ツキハ(ES)
    風 / 弓 約90万(逆境なし)
    • ・VCで突属性ゾーンを展開
    • ・逆境状態で与ダメージ2倍
    • ・逆境+ペイン+瞬突陣下の百鬼夜行が超強力
    • ・高倍率の耐性デバフやクリ威力バフを習得

    風属性キャラ一覧はこちら

    地属性アタッカー

    SSランク(Tier1)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    セリエスセリエス 地 / 弓 約500万
    (状態変化時の固有スキル)
    • ・状態変化で自身にバリア貫通付与が強力
    • ・スキルで自身にクリティカルダメージバフ
    • └変化時、バフ効果量とターン数2倍
    • └変化時、MPに応じて物理ダメージバフ
    • ・威力8倍に増加する地属性の全体突攻撃
    • 固有スキルを3回実行する星導スキルが強力
    • └ステラバースト時は5回実行
    残影の佳人残影の佳人 地 / 剣 約1,100万
    (アナザーゾーン下)
    (自己バフ&耐性デバフ込)
    ※ブレイクなし
    • ・VC、スキル、アビリティで地裂陣を展開
    • ・蓄積15個消費で極・地裂陣を何度も展開可
    • ・ゾーン下で倍率90%の腕速&剣バフ持ち
    • ・AZ下で倍率50%の地&斬耐性デバフも可
    • ・地ブレイクを伴う最大18倍の防御無視攻撃
    紫装の槍使い紫装の槍使い 地 / 槍 約108万
    • ・VCで地属性ゾーンを展開
    • ・条件化の威力12倍スキルが強力
    • ・ブレイク付与+物魔確定クリバフ付与
    • ・固有アビで敵の強さに応じて攻撃力アップ
    • ・永続毒ぺやバフデバフ4種同時付与でサポ
    ロキドロキド 地 / 拳 約820万
    (5T経過&自己バフ込)
    • 真顕現クリア済み
    • ・打耐性50%デバフ+全体に拳&槌50%バフ
    • ・地攻撃50%バフ
    • └自身に対して効果量2倍
    • ・自身に累積腕力50%バフ+クリ率100%
    • ・5ターン経過で7倍+HP最大で2倍の攻撃

    Sランク(Tier2)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    ナギ(AS)ナギ(AS) 地 / 斧 約300万
    • 顕現武器装備
    • ・最大威力14倍の単体攻撃が強力
    • └3ターンに1回しか出せないのが難点
    • ・後攻でダメージ80%UPの自己バフ持ち
    • ・地属性耐性累積デバフ+確定ペインが可能
    オトハ(AS)オトハ(AS) 地 / 刀 約200万
    • ・3ターン強制行動の威力30倍攻撃が強力
    • ・バリアやHP・MP回復でサポート
    • ・戦闘勝利時にHPMP回復のパッシブ持ち
    プレメア(AS)プレメア(AS) 地 / 弓 約34万
    (属性攻撃バフ3回累積)
    • ・敵全体に地属性突攻撃
    • └腕知デバフ35%付与
    • └サジタ4蓄積時、味方に全属性耐性50%バフ
    • ・敵全体に地属性の突攻撃
    • └味方全体に地属性50%バフ
    • └サジタ蓄積数に応じて威力増加
    • └サジタ4蓄積時、さらに威力増加
    黒衣の刀使い
    黒衣の刀使い
    地陰 / 刀 約172万
    • ・最大威力8倍の地属性4連撃が超強力
    • └同時にHP固定値回復でヒーラーも兼任
    • ・火力や耐性バフも完備で単体性能が高い
    • ・アナザーゾーンで全体の火力アップが可能
    • └アナザーセンスで物魔確定クリバフ

    地属性キャラ一覧はこちら

    雷属性アタッカー

    SSランク(Tier1)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    オボロオボロ 雷 / 刀 -
    • ・前衛の雷キャラが2人以上で招雷陣を展開
    • └4人以上で極・招雷陣に変化
    • ・スパーク50消費でモードチェンジ
    • └Lv1で自身に速度50UP&連携を付与
    • └Lv3で自身の腕知速100UP&連携を付与
    • └さらに敵単体にブレイク(雷)を付与
    • ・星導スキルで固有スキルを極大攻撃に変更
    • └ステラバースト時は再攻撃+バリア貫通
    • ・スキルで自身に腕知速50%バフ
    • └極・招雷陣時にバフ効果量2倍
    • ・弱点ダメージ+雷攻撃バフで自己強化
    カムラナージュカムラナージュ 雷 / 杖 約288万(雷帝状態)
    (極・招雷陣&自己バフ込)
    • ・極・招雷陣下で雷帝状態に変化
    • └他のスキル効果が強化される
    • ・自身に知性&速度&雷攻撃50%バフ
    • └雷帝状態で効果量増加
    • ・速度に応じて威力増加の極大魔法攻撃2回
    • └雷帝状態で攻撃回数2倍
    ヴェレットヴェレット 雷 / 槌 約84万
    (自己バフ込)
    • ・スキルで招雷陣を展開&覚醒
    • ・味方全体にクリ威力(魔法&物理)60%バフ
    • └毎ターン雷ブレイクを付与
    • └雷キャラにルナティック「帯電」を付与
    ミーユ(ES)ミーユ(ES) 雷 / 槍 約100万
    (コンボ倍率で増加)
    • コンボ倍率でダメージが大きく変動
    • ・固有状態「獅子奮迅」を自身に付与可能
    • └スキル強化+全ステ+50+物理耐性50%バフ
    • └3ターンで解除→自身にHP最大値分のダメ
    • ・ペインを伴う威力10倍のバリア貫持ち
    • └招雷陣下でペインのダメージ35倍
    • ・AF倍率で最大威力18.5倍の単体攻撃も持つ

    Sランク(Tier2)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    銀織の雷使い銀織の雷使い 雷水 / 弓 約50万
    (コンボ倍率で5.5倍)
    • ・AFコンボ倍率依存でスキル威力増加
    • ・多段攻撃でAFゲージ回収も優秀
    • ・クラスタ蓄積で腕力・知性デバフ付与
    • ・水雷属性50%デバフで与ダメアップ
    ヴィクト(AS)
    ヴィクト(AS)
    雷風 / 刀 約67万
    • ・蓄積で威力増加の2連撃が強力
    • └ルナティックで2回攻撃+確定クリティカル
    • ・AFコンボ倍率依存の最大46倍攻撃が強力
    • ・感電付与でAFコンボ倍率アップが強力
    • ・知性や速度、腕力デバフでサポート

    雷属性キャラ一覧はこちら

    陰属性アタッカー

    SSランク(Tier1)

    キャラ 属性 ダメージ計測
    エニエニ 陰 / 杖 約400万
    (反魂3個・精神統一あり)
    ※ゾーン・ブレイクなし
    • ・最大威力9倍の確定クリ&防御無視3連撃
    • └反魂3個でエレメンタルブレイク(陰)が追加
    • ・最大倍率100%の全体腕知速バフ
    • ・先制で陰属性ゾーン+精神統一が可能
    • ・ルナティック(捨身)を持つ
    ヤクモヤクモ 陰 / 杖 -
      • ・HPが低い代わりにMPが著しく高い
      • └精神統一で超火力を発揮
      • ・最大5回MPが続く限り防御無視の全体攻撃
      • ・最大倍率100%の陰属性耐性デバフ
      • ・知速50%+精神統一の自己バフ持ち
      • └HP50%の自傷で同量のMP回復が可能
      チルリル(AS)
      チルリル(AS)
      陰火 / 剣 約67万
      • ・蓄積で威力増加の2連撃が強力
      • └ルナティックで2回攻撃+確定クリティカル
      • ・AFコンボ倍率依存の最大46倍攻撃が強力
      • ・知性や速度、腕力デバフでサポート

      Sランク(Tier2)

      キャラ 属性 ダメージ計測
      チルリル
      チルリル
      陰火 / 剣 約75万
      • ・HP80%以上で威力増加の単体攻撃が強力
      • └ルナティックでさらに威力増加
      • ・高倍率の物理耐性デバフや属性バフを習得
      • ・確定クリバフを伴う敵数依存攻撃も可能

      陰属性キャラ一覧はこちら

      晶属性アタッカー

      SSランク(Tier1)

      キャラ 属性 ダメージ計測
      エヴァエヴァ 水晶 / 杖 約90万
      (複写・再攻撃なし)
      • ・VCで魔法属性ゾーンを展開
      • ・敵数が少ない程威力増加の全体晶攻撃
      • └攻撃後に対象のHP50%以上で再攻撃
      • ・水攻撃と同時にブレイク+魔法クリ付与
      • └攻撃後に対象のHP50%以上で再攻撃
      • └ルナティック中に自身へ知性速度累積バフ
      • ・火力バフデバフや全体HP割合回復も完備
      マリエル(ES)マリエル(ES) 晶 / 拳 約100万
      (複写・再攻撃なし)
      • ・知性に応じて威力が増加する5連撃が強力
      • └HP最大時に威力7倍増加
      • └攻撃と同時に味方のHP回復が可能
      • ・祈祷効果で味方全体の攻守をサポート
      • └全属性攻撃or耐性50%UPバフ
      • └自身のHP30%分のシールドを付与
      • └味方全体にルナティック(心眼)
      • └受けるダメージ50%DOWN
      アルマアルマ 晶 / 弓 約60万
      (弱点&心眼なし)
      • ・VCで晶属性ゾーンを展開可能
      • ・固有スキルの威力15倍攻撃が超強力
      • ・アビ効果で晶攻撃数依存の味方火力強化
      • ・トランス状態で自己ステータス強化

      Sランク(Tier2)

      キャラ 属性 ダメージ計測
      赤套の炎使い赤套の炎使い 晶火 / 拳 約200万
      • ・VCで火属性ゾーンを展開
      • ・ゾーン覚醒(AZ)でダメージアップが可能
      • └アナザーセンスでゾーン覚醒のターン延長
      • ・ゾーン下で火or晶攻撃数の回復&ダメ軽減
      • ・腕力&知性バフ+ゾーン下で弱点ダメ強化
      • ・クリ威力や高倍率の全武器種バフが可能
      • ・ゾーンで属性変化する耐性デバフも持つ
      ナギ(ES)
      ナギ(ES)
      晶水 / 杖 約200万
      • ・VCで星海陣を展開(AF100%でダメ2倍)
      • ・敵数とAF中で威力増加の全体攻撃が強力
      • ・水&晶属性バフを伴う水属性攻撃を持つ
      • ・精神統一や高倍率の腕力知性バフも可能

      晶属性キャラ一覧はこちら

      無属性アタッカー

      SSランク(Tier1)

      キャラ 属性 ダメージ計測
      アルドアルド 無 / 剣 約580万
      (ステラバースト時)
      • ・最大威力10倍の星導スキルが強力
      • └自身に腕力&速度50%バフを付与
      • └ステラバースト時は敵の弱点属性に変化
      • └バフ効果量と威力が大幅に増加
      • ・前衛の天キャラに応じて天蓄積増加
      • └ステラバーストが発動しやすくなる
      • ・ステラバースト時、高倍率の全属性デバフ
      • └天ゲージが冥より多い際に発動できる
      ベネディトベネディト 無 / 斧 約170万
      (1T経過で腕力UP込)
      (自身の斬耐性デバフ込)
      ※ウェポンブレイクあり
      • ・ターン開始時に縄鋸神断状態に変化
      • └腕力50UP+ターン経過ごとに腕力50UP
      • ・高倍率の斬耐性デバフ付与
      • └ウェポンブレイク(斬)も同時付与
      • ・確定クリティカルの全体斬攻撃
      • └自身の腕力の値によって威力増加

      無属性キャラ一覧はこちら

      サポート最強ランキング

      役割別目次
      ▼ゾーン ▼サポート ▼ヒーラー
      • ※サポートは役割内のみで考慮し、一部ランクを繰り上げています
      • ※ヒーラーは汎用性を重視して一部を記載しています

      ゾーン

      キャラ 強い点
      シュゼットシュゼット 風 / 槍
      • 星導覚醒&真・顕現実装
      • ・戦闘開始時、敵全体に毒&ペイン付与
      • └自身に古の絶望を蓄積
      • ・星導スキルで先制の風王陣展開
      • └敵の防御無視&クリティカル時威力増加
      • └古の絶望消費でさらに威力増加
      • └ステラバースト時は極・風王陣展開
      • └バリア貫通を付与
      • ・スキルで腕知デバフとブレイク付与
      • └耐性無視の毒&ペイン付与
      • ・毒&ペイン時に最大16倍の攻撃スキル
      • └確定クリティカル+自身に風攻撃バフ
      オボロオボロ 雷 / 斧
      • ・前衛の雷キャラが2人以上で招雷陣を展開
      • └4人以上で極・招雷陣に変化
      • ・スパーク50消費でモードチェンジ
      • └Lv1で自身に速度50UP&連携を付与
      • └Lv3で自身の腕知速100UP&連携を付与
      • └さらに敵単体にブレイク(雷)を付与
      • ・星導スキルで固有スキルを極大攻撃に変更
      • └ステラバースト時は再攻撃+バリア貫通
      • ・スキルで自身に腕知速50%バフ
      • └極・招雷陣時にバフ効果量2倍
      • ・弱点ダメージ+雷攻撃バフで自己強化
      オルレイア(AS)オルレイア(AS) 雷 / 斧
      • ・スキルで雷属性ゾーンを展開(先制)
      • └スキルには全属性耐性バフを伴う
      • ・スキルでゾーン覚醒が可能
      • └全体に腕力&知性&速度50%デバフ
      • └全体に挑発を付与
      • └自身に雷属性軽減バリアを付与
      • └ゾーン覚醒時、デバフの効果量1.5倍
      • └ゾーン覚醒時、敵の攻撃属性を雷に変化
      • ・味方全体に腕力&知性&速度50%バフ
      • └雷ゾーン時、バフの効果量2倍
      • 雷ゾーン時、味方全体に全武器種ダメ30%バフ
      • ・祈祷で自身にシールドと庇立てを付与
      • └味方全体にHP3000回復と状態異常回復
      • ゾーン覚醒時、シールド効果量と回復量2倍
      • ゾーン覚醒時、味方全体に状態異常無効付与
      白磁の魔人白磁の魔人 地 / 杖
      • ・スキルで地/魔ゾーンを展開(先制)
      • └前衛に杖キャラ3人以上で魔ゾーンに変化
      • ・通常攻撃変化でゾーン覚醒が可能
      • └全体にHP/MP/状態異常回復
      • └物理&魔法クリティカル率100%バフ
      • ・全体に全武器種50%&弱点時ダメバフ
      • └右隣に甘やかし4蓄積&バフ効果量2倍
      • └&MP最大値に応じて物理&魔法ダメバフ
      • ・祈祷で全体に腕&知&速50%バフ
      • └自身にシールド付与
      • └祈祷効果で全体に与ダメージ50%バフ
      • └&1500以下のダメージを0にする効果付与
      • └地キャラ2人以上でバフ効果量増加
      ヴェレットヴェレット 雷 / 槌
      • ・VCとスキルで雷属性ゾーンを展開
      • └スキルには全体HP&MP治癒を伴う
      • ・スキルでゾーン覚醒が可能
      • ・味方全体に物理&魔法クリ威力バフ
      • └充電50以上で効果量2倍
      • ・味方全体に腕知速&雷攻撃50%バフ
      • └雷ゾーン展開時バフ効果量2倍
      • └さらに精神統一付与
      エルシールエルシール 水 / 剣
      • ・ターン開始時に水キャラに連携を付与
      • └臨機応変(斬)付与で味方が斬キャラに変化
      • └エレメンタルブレイク(水)を3蓄積
      • ・スキルで水ゾーンを展開可能
      • └前衛に水4人時ゾーン覚醒+全属耐バフ
      • ・味方全体に腕速知+斬装備者バフ50%付与
      • └水キャラにはバフの効果量と継続T数2倍
      • ・味方全体に水属性攻撃バフ+弱点ダメUP
      • └前衛に水4人時、水属性攻撃バフ100%
      • └造詣4蓄積時、弱点看破(水)を付与
      • ・単体特大攻撃と同時に斬耐性デバフを付与
      • └味方全体にクリティカル100%バフ
      • └水ゾーン時HP2,500回復+全属性攻撃バフ
      エニエニ 陰 / 杖
      • ・VCとスキルで陰属性ゾーンを展開
      • └スキルには捨身と血の契約付与を伴う
      • ・血の契約で全体攻撃を単体化+味方即蘇生
      • └自身で契約消費時に対象にバリア貫通付与
      • ・最大100%の腕知速バフ+状態以上無効バリア
      • ・先制で最大50%腕知速&全属性耐性デバフ
        └耐性無視の毒ペイン付与
      • ・後攻で全体に状態異常回復+無効バリア
      • └自身に最大5,000のダメージ無効シールド
      深緋の刈人深緋の刈人 水 / 斧
      • ・スキルで斬ゾーン展開
      • ・アビリティで憑魂を前衛斬キャラに付与
      • └憑魂が3つ以上でゾーン覚醒
      • ・味方全体に虎視眈々を付与
      • ・アビリティで自身に魂華を付与
      • └極・煌斬陣中のターン終了時
      • └敵全体に斬攻撃数分の威力の水斬攻撃
      • ・AF中魂華による最大55倍の追撃
      赤套の炎使い赤套の炎使い 火晶 / 拳
      • ・VCで火属性ゾーンを展開
      • ・ゾーン覚醒(AZ)でダメージアップが可能
      • └アナザーセンスでゾーン覚醒のターン延長
      • ・ゾーン下で火or晶攻撃数の回復&ダメ軽減
      • ・腕力&知性バフ+ゾーン下で弱点ダメ強化
      • ・クリ威力や高倍率の全武器種バフが可能
      • ・ゾーンで属性変化する耐性デバフも持つ
      銀朱の九尾銀朱の九尾 火 / 槍
      • ・VCとスキルで瞬突陣を展開
      • └味方全体に弱点時ダメージUPも付与可能
      • ・盃の数に応じて最大30倍の高火力攻撃
      • └ウェポンブレイク(突)付与
      • ・先制で腕知クリダメ全武器種ダメ50%バフ
      • └天狐羽織時バフ効果量増加
      紫装の槍使い紫装の槍使い 地 / 槍
      • ・VCで地属性ゾーンを展開可能
      • ・条件化の威力12倍スキルが強力
      • ・ブレイク付与+物魔確定クリバフ付与
      • ・固有アビで敵の強さに応じて攻撃力アップ
      • ・永続毒ぺやバフデバフ4種同時付与でサポ
      墨染の軍師墨染の軍師 火 杖
      • ・VCで「幻魔陣」魔ゾーンを展開
      • ・スキル「攻勢の狼煙」で魔ゾーン先制発動
      • ・アナザーゾーンでゾーン上書き防止
      • ・ZONE展開時に魔法の数だけ全体強化
      • ・精神統一や弱手時ダメ増加バフを付与
      イーファ(AS)イーファ(AS) 風 槌
      • ・VCで風属性ゾーンを展開可能
      • └拳or槌装備者4人以上で打属性ゾーン展開
      • ・戦闘中1度のみ味方単体に固有蓄積を付与
      • └ASスキル2種のバフ効果量2倍
      • ・ASスキル2種は先制に味方前後衛に付与
      • ・全耐性+状態異常&吹き飛ばし無効バフ
      • └蓄積対象にHP最大値シールド付与
      • ・腕力知性+クリ威力+全武器種50%バフ
      • └蓄積対象に全属性攻撃100%バフ
      碧光の鎌使い碧光の鎌使い 風 / 斧
      • ・VCで風属性ゾーンを展開可能
      • ・スキルでも風属性ゾーンを先制で展開可能
      • ・バフ数とAZ下で最大7倍の単体攻撃が強力
      • ・攻撃と同時に腕力知性速度40%の自己バフ
      • ・攻撃と同時に風耐性デバフ+クリ威力バフ
      • └アナザーゾーン下で効果2倍
      • ・アナザーセンスで自身の腕力+50
      クロード(ES)クロード(ES) 地 / 剣
      • ・VCとスキルで斬属性ゾーンを展開
      • └エンパシー付与時に対象の攻撃属性に変化
      • └臨機応変を付与時に自身の攻撃も変化
      • ・エンパシー付与した対象の武器種バフ付与
      • └同時にクリ威力100%バフも可能
      • ・全体3連撃と同時にHP50%&状態異常回復
      • ・└ゾーン下でゾーン覚醒+腕知速の累積デバフ

      サポート

      キャラ 評価
      オルレイア(AS)オルレイア(AS) 雷 / 斧
      • ・スキルで雷属性ゾーンを展開(先制)
      • └スキルには全属性耐性バフを伴う
      • ・スキルでゾーン覚醒が可能
      • └全体に腕力&知性&速度50%デバフ
      • └全体に挑発を付与
      • └自身に雷属性軽減バリアを付与
      • └ゾーン覚醒時、デバフの効果量1.5倍
      • └ゾーン覚醒時、敵の攻撃属性を雷に変化
      • ・味方全体に腕力&知性&速度50%バフ
      • └雷ゾーン時、バフの効果量2倍
      • 雷ゾーン時、味方全体に全武器種ダメ30%バフ
      • ・祈祷で自身にシールドと庇立てを付与
      • └味方全体にHP3000回復と状態異常回復
      • ゾーン覚醒時、シールド効果量と回復量2倍
      • ゾーン覚醒時、味方全体に状態異常無効付与
      白磁の魔人白磁の魔人 地 / 杖
      • ・スキルで地/魔ゾーンを展開(先制)
      • └前衛に杖キャラ3人以上で魔ゾーンに変化
      • ・通常攻撃変化でゾーン覚醒が可能
      • └全体にHP/MP/状態異常回復
      • └物理&魔法クリティカル率100%バフ
      • ・全体に全武器種50%&弱点時ダメバフ
      • └右隣に甘やかし4蓄積&バフ効果量2倍
      • └&MP最大値に応じて物理&魔法ダメバフ
      • ・祈祷で全体に腕&知&速50%バフ
      • └自身にシールド付与
      • └祈祷効果で全体に与ダメージ50%バフ
      • └&1500以下のダメージを0にする効果付与
      • └地キャラ2人以上でバフ効果量増加
      エニエニ 陰 / 杖
      • ・VCとスキルで陰属性ゾーンを展開
      • └スキルには捨身と血の契約付与を伴う
      • ・血の契約で全体攻撃を単体化+味方即蘇生
      • └自身で契約消費時に対象にバリア貫通付与
      • ・最大100%の腕知速バフ+状態以上無効バリア
      • ・先制で最大50%腕知速&全属性耐性デバフ
        └耐性無視の毒ペイン付与
      • ・後攻で全体に状態異常回復+無効バリア
      • └自身に最大5,000のダメージ無効シールド
      トゥーヴァ(ES)トゥーヴァ(ES) 陰 / 槌
      • ・祈祷発動で味方全体に「連携」を付与
      • └装備武器種に応じた陰属性の追撃が発生
      • ・祈祷でターン開始にHP50%+MP10%回復
      • ・陰属性ブレイクを伴う陰属性単体攻撃持ち
      • └ルナティック&対象が毒ペインで威力8倍
      • └冥の味方にクリ威力50%バフを同時付与
      • └ルナティック中に自身へHP25%シールド
      ピチカ
      ピチカ
      火 / 弓
      • ・3種の歌唱を使い分けて全体サポート
      • └与ダメ2倍+被ダメ30%減+HP20%回復
      • └確定クリバフ+与ダメ2倍+ブレイク付与
      • └被ダメ50%減+HPMP&状態異常回復
      • ・ゾーン下で効果2倍のクリ威力&槍弓バフ
      • ・歌唱中にターン終了時AFゲージ回復
      ミストレア(AS)ミストレア(AS) 晶風 / 弓
      • ・2種の歌唱を使い分けて全体サポート
      • └前回と異なるスキル使用時に与ダメ1.5倍
      • └前回と同一のスキル使用時に与ダメ1.25倍
      • └確定クリティカル率バフを伴う
      • └常に味方全体の被ダメージ50%軽減
      • └ターン終了時に全体攻撃+腕知デバフ
      • └ターン終了時に全体のHP2,000固定回復
      赤套の炎使い赤套の炎使い 火晶 / 拳
      • ・VCで火属性ゾーンを展開
      • ・ゾーン覚醒(AZ)でダメージアップが可能
      • └アナザーセンスでゾーン覚醒のターン延長
      • ・ゾーン下で火or晶攻撃数の回復&ダメ軽減
      • ・腕力&知性バフ+ゾーン下で弱点ダメ強化
      • ・クリ威力や高倍率の全武器種バフが可能
      • ・ゾーンで属性変化する耐性デバフも持つ
      オルレイアオルレイア 雷 / 斧
      • ・開幕に前後衛にふんばる
      • +ルナティック回数増
      • ・全体に腕知速100%バフ+武器種30%バフ
      • ・後攻攻撃+腕知50%デバフ+HP3,000回復
      • └招雷陣下で全体ブレイク+前後衛の状態回復
      • ・ゾーン覚醒やAF倍率増加攻撃も持つ
      墨染の軍師墨染の軍師 火 / 杖
      • ・先制で魔ゾーン展開とブレイク付与
      • ・アナザーゾーン展開時に消費MP%ダウン
      • ・精神統一で魔法キャラの火力支援
      • ・弱点時ダメージアップを全体に付与
      • ・アナザーセンスで物・魔確定クリバフ
      ラディアス(AS)ラディアス(AS) 火 / 剣
      • ・先制攻撃時に全体挑発+物理耐性70%バフ
      • └ゾーン下で物魔迎撃を自身に付与
      • └全体HPMP50%回復+状態異常無効バリア
      • ・全体腕力デバフ+味方全体ダメ軽減バリア
      • └ゾーン下で最大HP分のシールドを付与
      イーファ(AS)イーファ(AS) 風 槌
      • ・VCで風属性ゾーンを展開可能
      • └拳or槌装備者4人以上で打属性ゾーン展開
      • ・戦闘中1度のみ味方単体に固有蓄積を付与
      • └ASスキル2種のバフ効果量2倍
      • ・ASスキル2種は先制に味方前後衛に付与
      • ・全耐性+状態異常&吹き飛ばし無効バフ
      • └蓄積対象にHP最大値シールド付与
      • ・腕力知性+クリ威力+全武器種50%バフ
      • └蓄積対象に全属性攻撃100%バフ
      クロード(ES)クロード(ES) 地 / 剣
      • ・VCとスキルで斬属性ゾーンを展開
      • └エンパシー付与時に対象の攻撃属性に変化
      • └臨機応変を付与時に自身の攻撃も変化
      • ・エンパシー付与した対象の武器種バフ付与
      • └同時にクリ威力100%バフも可能
      • ・全体3連撃と同時にHP50%&状態異常回復
      • ・└ゾーン下でゾーン覚醒+腕知速の累積デバフ
      ねここ(AS)ねここ(AS) 地 / 斧
      • ・VCで地属性ゾーンを展開
      • ・敵全体に腕知速+全属性耐性25%デバフ
      • └属性or武器ゾーン下で効果2倍+ゾーン覚醒
      • └属性or武器ゾーン下で味方前後衛のHP回復
      • ・先制でターン終了時まで味方全体にバフ
      • └腕知速50%+全武器種50%+弱点ダメUP
      • └属性ゾーン下で天の味方にバフ効果1.5倍
      • └属性ゾーンに応じて敵味方の攻撃属性変化
      月華の令嬢月華の令嬢 水 / 剣
      • ・臨機応変で全武器種に変化
      • ・ウェポンブレイクで与ダメージ2倍
      • ・バフ数に応じて最大威力8倍の4連撃が強力
      • ・物理&水属性耐性50%デバフ
      • └アナザーゾーン下で効果1.5倍
      • ・アナザーセンスで全武器種ダメ50%バフ
      マリエル(ES)マリエル(ES) 晶 / 拳
      • ・祈祷効果で味方全体の攻守をサポート
      • └全属性攻撃or耐性50%UPバフ
      • └自身のHP30%分のシールドを付与
      • └味方全体にルナティック(心眼)
      • └受けるダメージ50%DOWN
      • └HPダメージを受けると祈祷効果が解除
      • └祈祷発動時も行動可能
      • ・聖域状態時はターゲットされにくくなる
      • ・味方全体にMP治癒も可能
      • ・知性に応じて威力が増加する5連撃が強力
      • └HP最大時に威力7倍増加
      • └攻撃と同時に味方のHP回復が可能

      ヒーラー

      キャラ 評価
      ナギ(ES)ナギ(ES) 晶水 / 杖
      • ・VCで星海陣を展開
      • ・全属性耐性バフ+状態無効バリア付与
      • └AF100%でHP50%回復追加
      • ・星海陣下でAF100%時に全体のMP50回復
      ピチカ
      ピチカ
      火 弓
      • ・ターン終了時にHP30%+MP50回復が強力
      • └歌唱中は味方の被ダメージ50%軽減
      • ・歌唱中にターン終了時AFゲージ回復
      マユマユ 水 / 杖
      • ・VCで星海陣を展開可能
      • ・攻撃と同時に全体回復+ダメージ軽減バリア
      • ・最大60%の全属性耐性バフが可能
      • ・腕力知性バフデバフも持つ
      メリナ(AS)メリナ(AS) 水 / 槌
      • 顕現武器装備
      • ・全体回復と同時に攻撃が可能
      • ・HP最大値バフで即死圏を広げられる
      • ・物理クリバフやクリ威力で火力サポート
      ロゼッタロゼッタ 火 杖
      • 顕現武器装備
      • ・全体回復+状態異常無効&ダメ軽減バリア
      • └MP治癒も伴い耐久戦に最適
      • ・攻撃と同時に累積腕力デバフが可能
      • ・全属性耐性バフ+火属性バフも持つ
      クロード(ES)クロード(ES) 地 / 剣
      • ・VCとスキルで斬属性ゾーンを展開
      • └エンパシー付与時に対象の攻撃属性に変化
      • └臨機応変を付与時に自身の攻撃も変化
      • ・エンパシー付与した対象の武器種バフ付与
      • └同時にクリ威力100%バフも可能
      • ・全体3連撃と同時にHP50%&状態異常回復
      • ・└ゾーン下でゾーン覚醒+腕知速の累積デバフ
      マリエル(AS)マリエル(AS) 無 / 杖
      • 顕現武器装備
      • ・味方にHP回復+状態異常無効を付与(3回)
      • └同時にクリ威力50%バフも可能
      • ・全属性攻撃バフで味方の火力を底上げ
      • ・ダメージ50%軽減バリアで耐久サポート
      • ・戦闘不能回復が可能

      最強ランキングの評価基準

      瞬間火力の高さ

      アタッカーランキングでは、基本的に瞬間火力がどれだけ高いかを重視しています。瞬間火力の高さは、長期戦を避けるだけでなく、多くのボスが持つストッパー発動後の自己強化を発揮させないために欠かせません。

      継続火力も時には重要

      ボスの中には、強制的に長期戦を強いる者も少なくはないため、継続火力を持つキャラも時には重要です。主に、ルナティック等の制限に囚われず、蓄積や累積バフで長期的に火力を出せるキャラや、回復を伴うキャラは高い評価を得ます。

      サポート能力の高さ

      ボス戦では、アタッカーのみならずサポートキャラの性能も重要です。編成枠を抑えるために、1人で多様なバフデバフができるキャラは評価が高く、サブであってもアタッカーが兼ねられれば、尚の事上位に入ります。

      キャラ関連記事

      アナデンtopページへ戻る
      リセマラランキング-のコピーリセマラランキング キャラ評価一覧キャラ評価一覧
      星4キャラランキング星4おすすめキャラ アナザーダンジョンアナザーダンジョン異境一覧

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      シュゼットの評価と習得アビリティ
      シュゼットの評価と習得アビリティ
      ツキハの評価と習得アビリティ
      ツキハの評価と習得アビリティ
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      ポム(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      ポム(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      オルレイア(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      オルレイア(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      オボロの評価と習得アビリティ
      オボロの評価と習得アビリティ
      アナデンまつり2023冬生放送情報まとめ
      アナデンまつり2023冬生放送情報まとめ
      アナデンまつり2023冬生放送情報まとめ
      アナデンまつり2023冬生放送情報まとめ
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      雑談掲示板
      雑談掲示板
      アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
      アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      顕現「武器との巡り逢い」攻略|顕現武器キャラ一覧
      顕現「武器との巡り逢い」攻略|顕現武器キャラ一覧
      星詠みの書架の攻略まとめ
      星詠みの書架の攻略まとめ
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 180
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】話題の人気ゲームランキング

      クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
      あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

      空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

      ビビッドアーミービビッドアーミー
      【そんな装備で大丈夫?】

      一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

      ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
      【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

      ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

      銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
      【銀河の歴史が、また1ページ】

      軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー