【アナデン】 イヅナの評価と習得アビリティ

- 11/20(木)銀織の雷使いのアナザースタイル登場!
- ・銀織の雷使い(AS) / チルリル
- ・シリアルコード一覧と入力方法
アナデン(アナザーエデン)のイヅナの評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クラスチェンジ素材なども記載。イヅナを育成する際の参考にしてください。
イヅナの評価
| 総合評価 | 98点 |
|---|---|
| レア(星) |
~
|
| 星導覚醒 |
![]() |
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 福圓美里(声優一覧) |
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | S |
|---|
イヅナのVCは、敵全体に雷属性魔法攻撃を行いながら、招雷陣を展開します。自身のスキルでも招雷陣を展開できるため、無理してVCを発動させる必要性は低いです。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【鴉天狗イヅナにお任せだよ!】
敵単体に雷属性の魔法攻撃(小) +招雷陣を展開する | Lv:1 |
固有アビリティ
| 固有アビリティ | クラス |
|---|---|
|
【超集中】
自身がターゲットされにくくなる +スキル威力が1.1倍 攻撃を受けると解除される |
鴉天狗 (★5) |
|
【ルナティック+】
ルナティックを発動(3ターン) +自身に帯電を付与(3ターン) 【戦闘中にアナザーフォースを1回以上使用時に追加】 自身に魔法クリティカルダメージ10%UPを付与(3ターン) この戦闘中のアナザーフォース使用回数に応じて魔法クリティカルダメージUPの効果量増加(5回/最大50%) 【非アナザーフォース時 かつ 神通力3蓄積時追加】 アナザーフォースゲージ50%回復 |
鴉天狗 (★5) |
|
【アナザーフォースを使用したターン終了時】
神通力を1蓄積 |
鴉天狗 (★5) |
|
【神通力】
アナザーフォースを使用したターン終了時に1蓄積 神通力3蓄積時、ルナティック+に追加効果 |
鴉天狗 (★5) |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【雷雲の舞】MP:23
敵全体に雷属性の魔法攻撃(小) +自身に知性30%UP +速度30%UP +弱点時ダメージUP(3ターン) 【招雷陣展開時追加】 自身に雷属性攻撃50%UP(3ターン) +知性・速度UPの効果量と継続ターン数増加(2倍) | 初期 |
|
【雷嵐の舞】MP:45
敵全体に雷属性の魔法攻撃(大) +自身に知性40%UP +速度40%UP +弱点時ダメージUP(3ターン) 【招雷陣展開時追加】 自身に雷属性攻撃70%UP(3ターン) +知性・速度UPの効果量と継続ターン数増加(2倍) | 強化1 |
|
【神轟雷嵐の舞】MP:60
敵全体に雷属性の魔法攻撃(特大) +自身に知性50%UP +速度50%UP +弱点時ダメージUP(3ターン) 【招雷陣展開時追加】 自身に雷属性攻撃100%UP(3ターン) +知性・速度UPの効果量と継続ターン数増加(2倍) | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【瘴雷撃】MP:12
敵全体に雷属性の魔法攻撃(小) +毒を付与(3ターン 対象の耐性無視) | キャスター (★2) |
|
【疾雷天翔】MP:45
先制で敵全体に雷属性の魔法攻撃(大) 【アナザーフォースゲージ最大時追加】 威力増加(10倍) | ソーサラー (★3) |
|
【霹靂招来】MP:32
敵全体に雷属性の魔法攻撃(中) +味方全体に先制攻撃を付与(3ターン) +招雷陣を展開する | ソーサラー (★3) |
|
【鴉天昇華】MP:47
自身にMP最大値に応じて魔法ダメージUP +杖装備者ダメージ50%UP(3ターン) +連撃数に応じて威力増加の効果を付与(3ターン 最大5hit/3倍) | ウィザード (★4) |
|
【雷神滅閃】MP:54
敵単体に雷属性の魔法攻撃4回(特大 10倍) +自身に魔法クリティカル率100%UP(3回行動) +ダメージを50%軽減するバリアを付与(3回) 【非アナザーフォース時追加】 再度攻撃を行う | 鴉天狗 (★5) |
ステラボード
獲得アビリティ
| アビリティ (発動条件) |
初期効果 強化効果 |
|---|---|
| 天冥アビリティ |
前衛に「雷」パーソナリティが2人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する天の力が増加(小) 前衛に「雷」パーソナリティが2人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する天の力が増加(中) |
| ステラバースト強化 |
ステラバースト発動時、天の力が多い時発動 敵全体にターン終了時まで雷属性耐性30%DOWN ステラバースト発動時、天の力が多い時発動 敵全体にターン終了時まで雷属性耐性60%DOWN |
| アビリティ獲得 |
前衛で戦闘開始時、自身に神通力を1蓄積 +AFゲージ50%になり、前衛に雷キャラ3人以上でAFゲージ100%にする 前衛で戦闘開始時、自身に神通力を3蓄積 +AFゲージ50%になり、前衛に雷キャラ3人以上でAFゲージ100%にする |
星導スキル
| 星導スキル |
|---|
|
【秘術・雷鳴 MP:97】 敵全体に雷属性の魔法攻撃5回(極大) +攻撃後に自身を超集中状態に変化 【超集中状態時追加】 威力増加(20倍) 【非アナザーフォース時追加】 さらに威力増加(2倍) 超集中状態:自身がターゲットされにくくなる +スキル威力が1.1倍 攻撃を受けると解除される 【ステラバースト時追加】 攻撃前にルナティック+を発動 +超集中状態に変化 |
ステータス強化
| ステータス強化(合計) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | +800 | MP | +320 | ||||
| 腕力 | - | 耐久 | +10 | ||||
| 幸運 | - | 知性 | +25 | ||||
| 速度 | +20 | 精神 | +25 | ||||
| 全能力 | +20 | - | |||||
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | HP+100 | 15 | 速度+10 | ||||
| 30 | 耐久+10 | 50 | 知性+15 | ||||
| 75 | MP+60 | 105 | HP+300 | ||||
| 140 | 速度+20 | 175 | 耐久+25 | ||||
| 215 | 知性+25 | 255 | MP+100 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | キャスター →ソーサラー →ウィザード →鴉天狗 |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 東方,仮面,杖,人見知り,雷 (アナザーフォース一覧) |
イヅナのプロフィール/イラスト
| 声優 | 福圓美里(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | ある人物を探すため、東方の山奥から出てきた鴉天狗の少女。人里離れた地に住んでいたため人慣れしておらず、初対面の相手には天狗の面を被って接するなどの奇行を見せるが、善人と判断した相手には、天真爛漫な素顔を見せる。小動物のように愛らしい彼女だが、悪しきものには、大天狗から授かった芭蕉扇と、神通力で容赦なく天罰を下す。 |
クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| 鴉天狗の書 | 1 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)イヅナに対するみんなの評価
現在、イヅナの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼イヅナの評価を書き込む
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki
~ 
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









