【アナデン】第3部最終編攻略チャート|「虚時層輪象編」時間帝国の逆襲
- 4/24(木)ヴェレットのアナザースタイル登場!
- ・ヴェレット(AS) / ミュルス
- ・蝕時ユニガンの攻略とマップ
アナデン(アナザーエデン)のメインストーリー第3部最終編「虚時層輪象編」(時間帝国の逆襲)の攻略チャートです。虚時層輪象編の開始場所や条件を記載。ストーリー加入キャラや新システム、追加要素などもまとめています。
関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストーリー攻略チャート |
第3部最終編の開始場所と条件
開始場所 | 虚時層 石華人世界 結晶都市ジスモンデ アルバ区 |
---|---|
開始条件 | メインストーリー第114章(第3部後編)クリア |
メインストーリー第3部最終編は、虚時層の石華人世界にある「結晶都市ジスモンデ アルバ区」から開始できます。第3部最終編を開始するには、メインストーリー第114章(第3部後編)のクリアが必要です。
第3部最終編攻略チャート
各章目次 | |||
---|---|---|---|
▼第115章 | ▼第116章 | ▼第117章 | ▼第118章 |
▼第119章 | ▼第120章 | ▼第121章 | ▼第122章 |
第115章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・結晶都市ジスモンデのアルバ区から第115章開始 ※一時的にメインストーリー関連キャラが離脱 |
2 | ・月影の森を逆走して「ヌアル平原」に出るとイベント |
3 | ・ヌアル平原の右下から「王都ユニガン」に行く └フィーネ、アシュティアが合流 |
4 | ・ユニガンの左下の門に行くとイベント └イベントを見ると第115章クリア |
第116章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・ヌアル平原の左上に行くとイベント |
2 | ・「変容戦艦」に入る |
3 | ・エリア1の中央上にある端末から「認証端末」を入手 |
4 | ・来た道を戻り、中央のドアを調べてエリア2に行く |
5 | ・エリア2を少し進むとイベント |
6 | ・エリア2の右上に行き、砲弾を調べる └「エネルギー弾」を入手 |
7 | ・来た道を戻り、結晶にエネルギー弾を撃つ |
8 | ・壊れた壁の先に進み、エリア3に行く |
9 | ・エリア3の右下でエネルギー弾を拾う |
10 | ・来た道を戻り、中央左で結晶にエネルギー弾を撃つ |
11 | ・結晶の先に進み、中央右でエネルギー弾を拾う |
12 | ・来た道を戻り、左上で結晶にエネルギー弾を撃つ └結晶の先の端末を調べて「認証端末」を入手 |
13 | ・来た道を戻り、中央左のドアを調べてエリア4に行く |
14 | ・エリア4の右下で端末を調べて「認証端末」を入手 |
15 | ・エリア4の左下でエネルギー弾を拾う |
16 | ・エリア4の左上でエネルギー弾を拾う |
17 | ・エリア4中央右のドアを調べてエリア5に行く └エリア5の先でエネルギー弾を拾う |
18 | ・エリア4に戻り、中央の大きな結晶にエネルギー弾を撃つ |
19 | ・結晶の先に進むとイベント └ボス「蝕時生命体」と戦闘 |
20 | ・Map移動で虚時層の「王都ユニガン」に戻る |
21 | ・ユニガンの左下でイベント |
22 | ・合成鬼竜の中に入り、イベントを見ると第116章クリア |
第117章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の各地で仲間を探す |
2 | ・全11人と合流すると第117章クリア |
ギルドナ・アルテナ合流チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の右から「蝕時魔獣城」に入る |
2 | ・魔獣城1階の左上からテラスに行く |
3 | ・テラスを右に進んで1階に戻る |
4 | ・1階を左に進んで地下書庫に行く |
5 | ・中央の銅像を中央左→右端→左端→中央右の順に調べる (書庫左下から行ける地下研究所でヒントを確認可能) |
6 | ・書庫の奥でイベント |
7 | ・魔獣城から右に進んで「蝕時コニウム」に行く └「アンブラ×2」と戦闘 └イベント後、ギルドナとアルテナが合流 |
カムラナージュ合流チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の左上から「蝕時サテラ・スタジアム」に入る |
2 | ・スタジアム1階の左上から2階に行く |
3 | ・2階に入ってすぐのドアを調べるとイベント |
4 | ・2階の右上でイベント └「蝕時警備ハウンド」と戦闘 |
5 | ・来た道を戻り、入れなかったドアから3階に行く |
6 | ・3階を右に進んで4階に行くとイベント └「蝕時警備ハウンド×2」と戦闘 |
7 | ・4階の右上に行くとイベント └「誓いのピック」を入手、カムラナージュが合流 |
リィカ・ヘレナ・エイミ合流チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の左から「蝕時エアポート」に入る └「ソーシャル・ヘルプ契約書」を入手 |
2 | ・中央上のカーゴに乗って「蝕時 工業都市廃墟」に行く |
3 | ・廃墟エリア1の左上からエリアBに行く |
4 | ・エリアBの右上から炉内中部に行く |
5 | ・炉内中部を左に進んで炉内下部に行く |
6 | ・炉内下部の左上からエレベーターでエリアCに行く |
7 | ・エリアCの左上から最深部に行く |
8 | ・最深部でヘレナと会話 |
9 | ・蝕時エアポートに戻る |
10 | ・エアポートの左上から「蝕時エルジオン」に行く |
11 | ・ガンマ区画のイシャール堂に行くとイベント |
12 | ・シータ区画のセバスちゃんの家に行くとイベント └「思い出のグローブ」を入手 └リィカ、ヘレナ、エイミが合流 |
サイラス・わら坊合流チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の左下から「蝕時ホキシの森」に入る |
2 | ・ホキシの森の中央右でイベント |
3 | ・ホキシの森の右下に行くとイベント |
4 | ・ガダロの右上にある井戸に入る |
5 | ・井戸を左に進んでガダロの左下に出る |
6 | ・左の家に入り、奥から外に出る |
7 | ・ヒミカの屋敷前に行くとイベント └「蝕時ヤマガミ×2」と戦闘 |
8 | ・ヒミカの屋敷に入るとイベント └「ヒミカの鏡」を入手 |
ミナルカ・ヴェレット・ジルファニー合流チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の右上で「時のなる樹」を調べる |
2 | ・蝕時領域の中央上から「蝕時オメガポリス」に入る |
3 | ・オメガポリス中層の右上から上層に行く |
4 | ・上層の奥に行くとイベント |
5 | ・中層に戻り、中央でイベント |
6 | ・上層に戻り、中央でイベント └ミナルカ、ヴェレット、ジルファニーが合流 |
第118章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・Map移動で「蝕時エルジオン」に行く |
2 | ・エルジオンのエレベーターに行くとイベント |
3 | ・司政官室に入るとイベント |
4 | ・蝕時エアポートに行く |
5 | ・エアポートの右上にいる帝国兵士に話しかける └「時のなる樹」に行く |
時のなる樹 | |
1 | ・時のなる樹エリア1の右上でイベント └先に進んでエリアに行く |
2 | ・エリア2の右下でランタンの光を入手 |
3 | ・エリア2左上の装置にランタンをかざして起動する └開いた扉を先に進んでエリア3に行く |
4 | ・エリア3の左上でランタンの光を入手 |
5 | ・エリア3の中央にある樹にランタンをかざす |
6 | ・エリア3の右下でランタンの光を入手 |
7 | ・エリア3の中央にある樹に再度ランタンをかざす |
8 | ・木の洞に入り、先に進むとイベント └さらに先に進み「蝕時の樹」に行く |
蝕時の樹 | |
1 | ・蝕時の樹 天廊部の中央でイベント |
2 | ・天廊部エリア1の中央左にある装置を起動する |
3 | ・エリア1の右上からエリア2に行く |
4 | ・エリア2の右下にある装置を起動する |
5 | ・エリア2の左上にある装置を起動する |
6 | ・エリア2中央の足場を渡って最深部に行くとイベント └ボス「虚時計」と戦闘 |
蝕時の闇の底 | |
1 | ・・蝕時の闇の底を左に進むとイベント └「巨大蝕時生命マドネス」と戦闘 └マドネスを撃破すると第118章クリア |
第119章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・闇の底でゼノバデスとリンクする蝕時生命体を3体倒す └緑のひし形アイコンの位置に生命体が出現 └生命体から入手した素材でギルバデスを強化 |
2 | ・闇の底の左上で「ゼノバデス」と戦闘 |
3 | ・ゼノバデス撃破後、イベントを見ると第119章クリア |
第120章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の中央上から「蝕時ゼノ・ドメイン」に入る |
2 | ・左上から工業セクターに行く |
3 | ・工業セクター エリア1の中央下で端末を操作する |
4 | ・左周りに来た道を戻り、中央のゲートから先に進む |
5 | ・エリア1左上の端末を操作し、右上からエリア2に行く |
6 | ・エリア2中央の端末を操作し、横のゲートを進む |
7 | ・エリア2右上の端末を操作し、左上の部屋に入る |
8 | ・部屋奥の端末を調べてマスターキーを更新する |
9 | ・部屋を出てすぐのダストシュートからロビーに戻る |
10 | ・ロビーの右のドアから研究セクター エリア1に行く |
11 | ・エリア1の右下の装置を操作して重力を反転させる |
12 | ・来た道を戻り、中央の道から左上→左下と進む └左下の装置を操作して重力を反転 |
13 | ・来た道を戻り、中央上のドアからエリア2に行く |
14 | ・エリア2すぐ左の装置で重力を反転させる |
15 | ・エリア2中央左の装置で重力を反転させる |
16 | ・エリア2中央下の装置でドアのロックを解除する |
17 | ・再び中央左の装置を操作し、中央のドアの先に進む |
18 | ・エリア2中央の装置で重力を反転させる |
19 | ・左上のドアを先に進み、エリア2に戻る |
20 | ・戻ってすぐ右の装置でドアのロックを解除する |
21 | ・来た道を戻り、重力を反転して右上からエリア3に行く |
22 | ・エリア3、エリア4と右上に進んで深層区画に行く |
23 | ・深層区画の奥の部屋でイベント └ボス「蝕時ファントム」と戦闘 |
24 | ・奥に進んでターミナルコアに行くとイベント └「時の河」に着くと第120章クリア |
第121章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・時の河エリア1の左上からエリア2に行く |
2 | ・エリア2の右上に行くとイベント └ボス「擬神態」と戦闘 |
3 | ・ボス撃破後、イベントを見ると第121章クリア └アルドのアナザースタイルが解放 └「クロノブレイバーの星譜」を3冊入手 |
第122章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・蝕時領域の中央上にある「次元要塞クロノス」に入る |
2 | ・外部エリア1の左上から外部エリア2に行く |
3 | ・エリア2の左上にある赤い岩を調べる |
4 | ・現れた道を通って右下に行き、赤い岩を調べる |
5 | ・現れた道を通って中央上から外部エリア3に行く |
6 | ・エリア3の右上にある赤い岩を調べる |
7 | ・来た道を戻り、右上に行くとイベント └先に進んで侵食の部エリア1に行く |
侵食の部 | |
1 | ・侵食の部エリア1の左上に行き、装置を操作する |
2 | ・来た道を戻り、中央の扉からエリア2に行く |
3 | ・エリア2を先に進んでエリア3に行く └!アイコンを調べると「マドカのメモリの欠片」を入手 |
4 | ・エリア3の右上からエリア4に行く |
5 | ・エリア4を少し進むとイベント |
6 | ・エリア4の右上から外に出る(外部エリア4) |
7 | ・外部エリア4の右下にある赤い岩を調べる |
8 | ・現れた道を通って左上から侵食の都エリア1に行く |
侵食の都 | |
1 | ・侵食の都エリア2を先に進んで外部に出るとイベント └ボス「クロノス・サバス」と戦闘 ※戦闘に負けるとイベントが進行 |
2 | ・先に進んで侵食の都エリア3→エリア4に行く |
3 | ・エリア4から左右のエリアに進み、奥の装置を操作する └横に出た転送装置で中央エリア(エリア4)に戻れる |
4 | ・エリア4中央から赤糸回廊に行く |
5 | ・赤糸回廊の最奥でイベント └ボス「クロノス・サバス」と戦闘 |
6 | ・ボス撃破後、イベントを見ると第122章(第3部)クリア |
第3部最終編のサブコンテンツ
目次 | ||
---|---|---|
▼深層イベント | ▼蝕時寓話 | ▼トトくん人形 |
▼ライカの加入 | ▼宝探し | - |
※サブコンテンツについては随時更新中です
深層イベント
開始場所 | 蝕時アルコイリス平原 |
---|
深層イベントは、蝕時領域(上層)の右下にある「蝕時アルコイリス平原」で発生するサブストーリーイベントです。メインストーリーの合成鬼竜合流後から開始でき、進めていくとメインでは立ち寄らない多くのマップ解放が行えます。
また、合成鬼竜内に「作戦室」を設立でき、各地で出逢った仲間を迎え入れ、旅の助けやさらなるコンテンツの拡張を得ることができます。
蝕時寓話
蝕時寓話は、特定エリアで見つかる「しおり」を入手すると開始できるショートストーリーのイベントです。しおりから得られるヒントを元に各地を巡り、各お話を全て見終えると「赫燿武器」の作成に必要な『ヒエログリフ』が入手できます。
トトくん人形
トトくん人形は、特定エリアの背景にまぎれて置かれた人形を集めるイベントです。全50体の人形が隠されており、見つけた数に応じて「蝕時ドリームランド」の観覧車エリアにいるミミちゃんから報酬が得られます。
ライカ(バディ)の加入
ライカがいる場所 | ||
---|---|---|
蝕時ルチャナ砂漠 | 蝕時牢屋敷跡 | 蝕時まほら湖 |
第3部最終編では、3色のライカを見つけるとバディとして仲間にできます。また、ライカの加入後に「蝕時イトイス」と「蝕時オーガ砦」で入手できるごちそうを作戦室にて振る舞うと、ライカのランクを5まで上げることが可能です。
マクミナルの宝探し
マクミナルの宝探しは、蝕時ユニガンにいる「マクミナル」が作戦室に合流すると開始されるイベントです。各地に眠るお宝を入手し、マクミナルに渡すと報酬が貰えます。
第3部最終編のあらすじ
あらすじ |
---|
世界に破滅をもたらすという、呪われし剣オーガベイン。 その魔剣を佩いた若者アルドは、仲間と共に 時空を超える冒険の旅を続けていたのだが。 虚時層と現時層の狭間に生まれた、特殊な「蝕時領域」。 時空の入り混じった、謎の領域で、アルドやフィーネ、 仲間たちは、強大な時間帝国の野望を打ち砕き、 世界をもとに戻すべく、必死の戦いを続ける。 未知の蝕時領域で、アルドたちが目にするものは? クロノスの皇帝率いる、時間帝国の真の狙いは? そして、時の海ズルワーンにて待つ女神マドカとエデンは? アルドたちの真の戦いは、ついにクライマックスに! |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト