【アナデン】僥倖「幻璃境(げんりきょう)」攻略

アナデン(アナザーエデン)の僥倖「幻璃境」(ぎょうこう/げんりきょう)攻略を掲載。ホワイトキーの入手方法や肉球スタンプ帳の仕様・上限解放、報酬アイテム(夢詠みの書/異節)についても記載してます。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 幻璃境シミュレーター | ホワイトキーの入手方法 |
幻璃境とは

| 幻璃境 概要 |
|---|
|
僥倖「幻璃境」は、アナザーダンジョンをクリアした際に稀に入手できる「ホワイトキー」を消費して入場できる特殊なアナザーダンジョンです。
幻璃境の攻略

幻璃境は敵が出現せず、先に進みながら報酬を入手して最奥層を目指します。各エリアでは3択の選択肢が表示され、正解を選ぶと次のエリアに進むことができ、はずれた場合は地下に飛ばされて挑戦は終了します。
また、宝箱の中身は正解を通るほど豪華になっていき、最奥層では夢詠みの書×3が確定で入手できます。なお、適正ルートや宝箱の開ける順番などは確立しておらず、純粋に運が試される仕様です。
初回入場時に肉球スタンプ帳が入手可能

肉球スタンプ帳は、幻璃境の初回入場時にベッド上の猫から貰えるキーアイテムです。各エリアの猫をタップすると得られるスタンプを一定数集めると、次回入場時にベッド上の猫に話しかけて報酬が貰えます。
肉球スタンプ報酬一覧
| 必要スタンプ数 | 報酬 |
|---|---|
| 420個 | 耐久+35バッジ |
| 440個 | 精神+35バッジ |
| 470個 | 幸運+35バッジ |
| 500個 | 速度+35バッジ |
| 530個 | 知性+35バッジ |
| 560個 | 腕力+35バッジ |
| 590個 | 冥の誘い《刀》×5 |
| 620個 | HP+500バッジ |
| 650個 | MP+40バッジ |
| 680個 | 耐久+20精神+20バッジ |
| 710個 | 知性+20精神+20バッジ |
| 740個 | 腕力+20速度+20バッジ |
| 770個 | 天の導き《槍》×5 |
| 800個 | HP+1000バッジ |
| 830個 | MP+80バッジ |
| 860個 | 耐久+25精神+25バッジ |
| 890個 | 知性+25速度+25バッジ |
| 920個 | 腕力+25速度+25バッジ |
| 950個 | 冥の誘い《槌》×5 |
| 980個 | 耐久+40バッジ |
| 1,010個 | 精神+40バッジ |
| 1,040個 | 幸運+40バッジ |
| 1,070個 | 速度+40バッジ |
| 1,100個 | 知性+40バッジ |
| 1,130個 | 腕力+40バッジ |
| 1,160個 | 天の導き(剣)×5 |
| 1,190個 | HP+1,250バッジ |
| 1,220個 | MP+120バッジ |
| 1,250個 | 耐久精神+30バッジ |
| 1,280個 | 知性幸運+30バッジ |
| 1,310個 | 腕力幸運+30バッジ |
| 1,340個 | 天の導き(槌)×5 |
| 1,370個 | HP+1,500バッジ |
| 1,400個 | MP+160バッジ |
| 1,450個 | 耐久精神+35バッジ |
| 1,500個 | 知性幸運+35バッジ |
| 1,550個 | 腕力幸運+35バッジ |
| 1,600個 | 冥の誘い(弓)×5 |
| 1,650個 | 耐久+60バッジ |
| 1,700個 | 精神+60バッジ |
| 1,750個 | 幸運+60バッジ |
| 1,800個 | 速度+50バッジ |
| 1,850個 | 知性+50バッジ |
| 1,900個 | 腕力+50バッジ |
| 2,000個 | 天の導き(斧)×5 |
| 2,100個 | HP+1750バッジ |
| 2,200個 | MP+200バッジ |
| 2,300個 | 耐久+40精神+40バッジ |
| 2,400個 | 知性+40幸運+40バッジ |
| 2,500個 | 腕力+40幸運+40バッジ |
| 2,600個 | 天の導き(弓)×5 |
| 2,700個 | HP+2000バッジ |
| 2,800個 | MP+240バッジ |
| 2,900個 | 耐久+45精神+45バッジ |
| 3,000個 | 知性+45幸運+45バッジ |
| 3,100個 | 腕力+45幸運+45バッジ |
| 3,200個 | 冥の誘い(剣)×5 |
稀に特殊エリアに飛ばされる
東方エリア

| 報酬 (内ランダムに3種獲得) |
|
|---|---|
| 攻撃の欠片×300 | 攻撃の欠片×150 |
| 生命の欠片×300 | 生命の欠片×150 |
Ver2.2.18では、幻璃境に東方仕様の新エリアも追加されました。配置されたダルマからグラスタの強化に必要な欠片が入手できます。
巻き藁エリア
巻き藁エリアは「壱の境」→「弐の境」および「弐の境」→「参の境」、「肆の境」→「伍の境」に移動する際に、稀に飛ばされるエリアです。
巻き藁エリアでは、出現する3体の巻き藁からランダムで上級秘伝巻子を3個~6個獲得でき、獲得後は自動で次に移動するはずであったエリアに飛ばされます。
猫エリア
猫エリアは「壱の境」→「弐の境」および「弐の境」→「参の境」、「伍の境」→「終の境」に移動する際に、稀に飛ばされるエリアです。
猫エリアでは、スタンプを20個押してもらえる他「天の導き」「冥の誘い」いずれかの天冥アップアイテムが合計で3個入手できます。
ヴァルヲ出現は確定演出

「伍の境」では、低確率でヴァルヲが出現する演出があります。ヴァルヲをタップすると、正解の位置まで案内してくれるため、確定で最終エリア「終の境」まで辿り着くことが可能です。
ただし、ヴァルヲをタップしないと、正解の位置がわからず通常の3択と同様になってしまいます。ヴァルヲが出現した際は、必ずタップして正解の位置を教えてもらいましょう。
ホワイトキーの入手方法

ホワイトキーは、アナザーダンジョンをクリア時に確率で入手でき、ボス撃破後のクリア報酬画面の後に、「Gate Appears」の文字とともに入手画面が表示されます。
アナダンハードや異境でも入手できる
ホワイトキーは、アナザーダンジョンの難易度を問わず入手可能です。ホワイトキーを入手したいのであればハード周回の方が効率的です。
- あわせて読みたい
詩人から異節(記憶の書)が入手可能

幻璃境の「此岸の岬」や「終の境」に出現する異聞の詩人に話かけると、アナザースタイルに必要な「異節」を1個選択して入手できます。異聞の詩人は「此岸の岬」では低確率で出現し、「終の境」では確定で出会えます。
入手できるアイテム一覧
| 階層 | 入手アイテム |
|---|---|
| 壱の境 | なし |
| 弐の境 |
|
| 参の境 |
|
| 肆の境 |
|
| 伍の境 |
|
| 終の境 |
|
| 此岸の岬 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











