【アナデン】あたら夜に咲く茜花の攻略|外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」

あたら夜に咲く茜花

7/10(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の後日談配信!
・あたら夜に咲く茜花の攻略
茜袖の旅商人 / センヤ(AS) / アカネ

アナデン(アナザーエデン)のあたら夜に咲く茜花の攻略記事です。あたら夜に咲く茜花の開始場所や条件、クリア報酬やサブコンテンツについてまとめています。

関連キャラ
茜袖の旅商人茜袖の旅商人 センヤ(AS)センヤ(AS) アカネアカネ
関連記事
八千夜の咎とまつろわぬ刃攻略 星詠みの書架の攻略まとめ

あたら夜に咲く茜花の開始場所と条件

あたら夜に咲く茜花の開始場所

開始場所 現代ガルレア大陸 異時層 巳の国イザナ 左上
開始条件 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」最終話クリア

サブクエスト「あたら夜に咲く茜花」は、異時層の巳の国イザナから開始できます。クエストを開始するには、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の最終話のクリアが必要です。

外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略はこちら

あたら夜に咲く茜花の攻略チャート

あたら夜に咲く茜花

推奨Lv 80
報酬
  • ・クロノスの石×80
  • ・アメノトツカの証×1
  • ・アメノトツカの星譜×3

攻略チャート

手順 チャート
1 ・巳の国イザナ(異時層)の左上からクエスト開始
2 ・イナナリ高原の道場前でイベント
3 ・辰の国ナグシャムに行き、中央でイベント
4 ・クンロン山脈に行き、右下でイベント
5 ×印の場所4拡大する・左上の納屋で×マークを調べて洞窟を見つける
6 ・イナナリ高原に行き、左下でイベント
└ボス「からくり侍・歪式」と戦闘
7 ・猫神神社に行き、本殿でイベント
8 ・神社で仲間たちと会話する
9 ・本殿前でイベントを見るとクエストクリア

センサーの反応場所一覧

×印の場所拡大する

×印の場所 宝箱の中身
×印の場所1拡大する右上の岩 アメノトツカの証×1
×印の場所2拡大する左上の土嚢 冥の誘い(剣)×1
×印の場所3拡大する左上の岩 冥の誘い(剣)×1

あたら夜に咲く茜花のサブコンテンツ

センヤ(AS)の星導覚醒が可能

センヤ(AS)星導覚醒

星導スキル「千紅閃華(強化後)」
  • 【自身に以下の効果を付与する】
  • 火属性攻撃30%UP+陰属性攻撃30%UP(4ターン)
  • その後、敵全体に火属性の斬攻撃2回(極大 4倍)
  • 【次の前衛でのターン開始時、自身に以下の効果を付与する】
  • 気絶(対象の耐性無視/バリアを貫通)
  • 【追加効果】
  • 柔の刀気の蓄積数に応じてバフの効果量増加(最大5個/2倍)
  • 剛の刀気の蓄積数に応じて威力増加(最大5個/6倍)
  • 攻撃後、柔の刀気と剛の刀気を全て消費

  • 【ステラバースト時】
  • 攻撃前に白宵纏状態に変化(4ターン)
  • +普賢一刀流・風虎と普賢一刀流・雲龍を実行

あたら夜に咲く茜花をクリアすると、センヤ(AS)の星導覚醒に必要な「アメノトツカの星譜」を3冊入手できます。

センヤ(AS)の評価と習得スキルはこちら

クリア後に星詠みの書架に新たな書が2冊追加

ぬらりひょんの書

あたら夜に咲く茜花をクリアすると、星詠みの書架の豪傑の章に「妖樹宿セシ竜殻の書」と「ぬらりひょんの書」が追加されます。

あわせて読みたい

妖樹宿セシ竜殻の書でアカネの記憶の書が入手可能

妖樹宿セシ竜殻の書

妖樹宿セシ竜殻の書の難易度ベリーハードをクリアすると、アカネ(NS)の星5クラス解放に必要な「ヒハヤヒの書」が入手できます。また、難易度ステラをクリアすると、アカネの星導覚醒に必要な「ヒハヤヒの星譜」も3冊入手可能です。

アカネの評価と習得スキルはこちら

アカネ(星5)のスキル性能

アカネ星5

星5スキル「緋炎昇天斬」
  • 敵全体に火属性の斬攻撃(特大 10倍)
  • 【自身に以下の効果を付与する】
  • 速度50%UP(3ターン 最高累積回数3)
  • 【追加効果】
  • 型破り蓄積数に応じて火属性斬攻撃(大)が発生(最大3回)
  • 【型破り】
  • 蓄積数に応じて腕力30UP(最大90/最大蓄積数3)
  • 蓄積条件:
  • 前衛でターン開始時に、前衛の自身以外の
  • 味方の属性パーソナリティの種類数に応じて蓄積
固有スキル「普賢一刀流・破型」
  • 敵全体に火属性の斬攻撃(特大)
  • 確定でクリティカル発生
  • 【追加効果】
  • 型破り蓄積数に応じて威力増加(最大50倍)
  • 型破りを全て消費
星導スキル「勇住邁進」
  • 敵全体に火属性の斬攻撃(極大)
  • 【追加効果】
  • 勇往邁進をステラバーストで発動する度に威力増加(最大3倍)

  • 【ステラバースト時】
  • 威力増加(30倍)

冥獄の最奥でツクヨミ・御体の影と戦闘可能

ツクヨミ影

次元の狭間の記憶の間から「冥獄」に入り、最深部に行くとボス「天津神ツクヨミ・御体の影」と戦闘ができます。

天津神ツクヨミ・御体の影の攻略はこちら

あたら夜に咲く茜花のあらすじ

あらすじ

あらすじ
  • まつろわぬ刃の物語は終幕を迎え、
  • 茜色の暁光が東方大陸の地平を照らす。
  • しかし再興したはずの普賢道場では、
  • 未だに火種が燻り続けていた。
  • 商人としての生き方を選んだシグレと、
  • 普賢道場の次期当主であるアカネ。
  • それぞれの道は交わることなく、
  • ふたりの間に埋めがたい隔たりを生じさせていた。
  • そんな中、風雲急を告げるある報せが
  • シグレの元に舞い込むが......。

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナデンの注目記事

外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
アカネの評価と習得アビリティ
アカネの評価と習得アビリティ
センヤ(AS)の評価と習得アビリティ
センヤ(AS)の評価と習得アビリティ
妖樹宿セシ竜殻の攻略と倒し方|星詠みの書架
妖樹宿セシ竜殻の攻略と倒し方|星詠みの書架
星詠みの書架の攻略まとめ
星詠みの書架の攻略まとめ
茜袖の旅商人の評価と習得アビリティ
茜袖の旅商人の評価と習得アビリティ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
茜袖の旅商人の評価と習得アビリティ
茜袖の旅商人の評価と習得アビリティ
アカネの評価と習得アビリティ
アカネの評価と習得アビリティ
ストーリークエスト攻略チャート
ストーリークエスト攻略チャート
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アナデン攻略班アナデン攻略班
所持キャラ数 223
やりこみ度 短編系は即日攻略
全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー