【アナデン】群像「落陽の墟と輝きの守手」攻略

群像

7/8(火)20時~アナデンこみゅなま第49回配信!
アナデンこみゅなま放送情報まとめ

アナデン(アナザーエデン)の群像「落陽の墟と輝きの守手」攻略を記載。群像第3弾「COA編」の攻略チャートや、アナダンなどのサブコンテンツもまとめています。

関連キャラ
リナリアリナリア セティーセティー レンリレンリ
関連記事
ブレイクタウンのマップ ロストセクターのマップ
残照(残夜)の戦跡の攻略 ジャンク装備の作成方法
ユーディキウムの書攻略 ストーリー攻略一覧

落陽の墟と輝きの守手の開始場所と条件

開始場所

開始場所 曙光都市エルジオン シータ区画 右上
開始条件 外伝「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者」クリア

群像「落陽の墟と輝きの守手」は、外伝「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者」をクリア後、エルジオンのシータ区画右上から開始できます。

落陽の墟と輝きの守手の攻略チャート

落陽の墟と暉きの守手

  1. エルジオンのシータ区画でクエスト開始
  2. 司政官室に向かう
  3. ブレイクタウンを調べる
  4. ジャンク屋で情報を聞く
  5. ロストセクターに行く

1.エルジオンのシータ区画でクエスト開始

手順 チャート
1 ・エルジオンのシータ区画の右上でクエスト開始
2 ・トト・ドリームランドの左上からウェストパークに行く
3 ・ウェストパークに入ってすぐでイベント
└一時的に自由行動が不可能になるので注意
SIDE レンリ
1 ・クエストアイコンに従って左下→左上→左下と進む
SIDE セティー
1 ・パイプ、建物、街灯を調べてクロック、レトロと会話

2.司政官室に向かう

手順 チャート
1 ・Map移動で「曙光都市エルジオン」に行く
2 ・エレベーターで司政官室フロアに行く
└司政官室に入るとイベント
捜査開始
1 ・過去の映像から情報を得る
└アンドロイドを調べる→手がかり「アンドロイド」入手
2
  • ・推理を開始する
  • └正しい選択肢を選ぶと捜査完了

  • 【現在と過去で違うところはどこ?】
  • ・アンドロイド
  • 【アンドロイドのどこに違和感を抱いた?】
  • ・アンドロイドの数
捜査完了後
1 ・「廃道ルート99」に行く
2 ・廃道ルート99の中央下でイベント
└「ユーディキウム」と戦闘(2ターン経過で終了)
3 ・右に進んで扉に入る
└「ブレイクタウン」に辿り着く

3.ブレイクタウンを調べる

手順 チャート
1 ・ブレイクタウンの中央下でイベント
2 ・ブレイクタウンの中央でイベント
3 ・ブレイクタウンの左上でイベント
捜査開始
1 ・操作端末を調べる
└「レンリ」に切り替えが可能になる
2 ・レンリに切り替えてクレーンの男と会話
└「セティー」に切り替えが可能になる
3 ・セティーに切り替えて左の瓦礫を調べる
4 ・セティーで女の子と会話
└手がかり「アンドロイドのネクタイ」を入手
5 ・セティーで足跡を調べる
└手がかり「廃道の付着物の跡」を入手
6 ・過去の映像でアンドロイドを調べる
└手がかり「新しいアンドロイド」を入手
7 ・推理を開始する
└正しいアンドロイドを選ぶと捜査完了

【司政官室のアンドロイドはどれ?】
・真ん中のアンドロイド
8 ・スクラップ場を出て中央右の建物に行くとイベント

4.ジャンク屋で情報を聞く

手順 チャート
1 ・建物を出て右下の家に行くとイベント
捜査開始
1 ・リナリアでPCデスクを調べる
└リナリアの得意カテゴリが更新
 └手がかり「青年のメール」を入手
2 ・セティーで右の大きな机を調べる
└手がかり「作業台」を入手
4 ・過去の映像で本棚を調べる
└現在に戻り、セティーでレバーを調べる
 └手がかり「着ぐるみの繊維」を入手
5 ・過去の映像で大きな机を調べる
└手がかり「作業台」が更新
6 ・過去の映像で青年を調べる
└レンリでもう一度青年を調べる
 └手がかり「謎の人物の話し方」を入手
7 ・レンリでトレリスと会話
└選択肢「あの人物に見覚えがあるのね?」を選ぶ
 └選択肢「薔薇のつぼみかしら?」を選ぶ
  └手がかり「あの場所」を入手
8
  • ・推理を開始する

  • 【青年はどこに行った?】
  • ・あの場所
  • 【あの場所という言葉が示すのは】
  • ・ロストセクター
捜査完了後
1 ・ジャンク屋に戻って報告する
2 ・ブレイクタウンの左下でイベント
3 ・再びブレイクタウンの左下でイベント
4 ・トレリスの家に行くとイベント

5.ロストセクターに行く

手順 チャート
1 ・タウン中央のエレベーターでロストセクターに行く
2 ・隔壁の端末を調べる
3 ・左下の家に入り、機械を調べる
4 ・左上の家に入り、木箱を調べる
5 ・隔壁に戻り、端末を調べる
└「男の子の誕生日」を選択
6 ・隔壁を通って奥に進み、セクターBに行く
7 ・セクターBを少し進むとイベント
8 ・左上の建物に入り、光る場所から骨型デバイスを入手
9 ・警備ロボの場所まで戻り、骨型デバイスを使う
10 ・警備の先に進んでセクターCに行く
11 ・道なりに進んで隔壁の端末を調べる
12 ・端末から右にある家に入り、スクーターを調べる
13 ・隔壁に戻り、端末を調べる
14 ・端末から右へ端まで進み、スクーターを調べる
└「白いスクーターのナンバー」を入手
15 ・隔壁に戻り、端末を調べる
└「白いスクーターのナンバー」を選択
16 ・隔壁を通ってセクターDに行く
17 ・セクターDに入ってすぐの端末を調べる
18 ・隔壁から右に進んで家に入り、机を調べる
19 ・セクターDの右上で端末を調べる
20 ・セクターDの下にある家に入り、右の地面を調べる
21 ・隔壁に戻り、端末を調べる
└「父親の誕生日」を選択
22 ・隔壁の先に進むとイベント
23 ・さらに先に進むとイベント
└ボス「ユーディキウム」と戦闘
24 ・来た道を少し戻り、エレベーターで動力炉区画に行く
25 ・先に進んで動力炉を調べる
捜査開始
1 ・レンリでアルドの右にある光る物体を調べる
└手がかり「解除レバーのマニュアル」を入手
2 ・動力炉を出てすぐ左のレバーを調べる
└手がかり「解除レバー」を入手、更新
3 ・動力炉を出て右上のフロアに行く
└リナリアで右にある端末を調べる
 └手がかり「管理モニター」を入手
3 ・動力炉の横にあるモニターを調べる
└手がかり「モニター」を入手、更新
4 ・動力炉の横にある操作盤を調べる
└手がかり「操作盤」を入手
5
  • ・各場所の人員配置を決めて操作を実行する

  • 【操作盤】リナリア
  • 【解除レバー】セティー
  • 【管理モニター】レンリ
6 ・任務完了後、イベントを見るとクエストクリア

群像のサブコンテンツ

目次
▼クリア報酬 ▼忘郷のアトリエ
▼星読みの書架 ▼ラスボスの影

群像クリアで武器を2種入手可能

クリア報酬

武器 基本性能 発動効果
(最終強化後)
エンフォースパイク
(槍)
Lv60
攻撃218
魔力27
クリティカル率+250%
クリティカル威力+20%
オーバークリティカル
発動時MP75回復
エンフォースアクス
(斧)
Lv60
攻撃235
魔力10

落陽の墟と暉きの守手をクリアすると、異節か改典1冊と交換できる「プロミスノートB」が入手できます。また、セティーやレンリに適した新たな武器「エンフォースアクス(斧)/スパイク(槍)」を獲得可能です。

プロミスノートBは、次元の狭間の時の忘れ物亭前にいる詩人に話しかけると任意の書を選んで交換可能です。

エンフォース武器の強化に必要な素材

強化レベル 強化素材
確たる心+1
  • 糸鈍色のコイル×8
  • 鉱石良質なフレーム片×8
確たる心+2
  • 糸鈍色のコイル×12
  • 鉱石良質なフレーム片×12
確たる心+3
  • レア鉱石極太のスパイク×2
確たる心+4
  • レア宝石遥かなる未来の安寧×1
確たる心+5
  • 糸鈍色のコイル×16
  • 鉱石良質なフレーム片×16
確たる心+6
  • 糸鈍色のコイル×20
  • 鉱石良質なフレーム片×20
確たる心+7
  • レア鉱石極太のスパイク×5
確たる心+8
  • レア宝石遥かなる未来の安寧×1
確たる心+9
  • レア宝石遥かなる未来の安寧×1
確たる心+10
  • レア宝石遥かなる未来の安寧×1

エンフォース武器の強化には、ロストセクターのモンスターから入手できる素材や、アナダン「忘郷のアトリエ」で入手できる「遥かなる未来の安寧」が必要です。

忘郷のアトリエにステージ追加

残夜の戦跡

落陽の墟と暉きの守手をクリアすると、アナダン「忘郷のアトリエ」に新たなステージが2種追加されます。新ステージでは制限時間内にエネミーを倒してスコアを稼ぎ、結果に応じて「瑠璃色の魔石」が入手可能です。

瑠璃色の魔石は、群像武器の強化素材やグラスタなどの報酬に交換できます。また、瑠璃色の魔石の累積獲得数に応じた報酬も入手可能です。

残照(残夜)の戦跡の攻略はこちら

星読みの書架に新たな書が追加

ユーディキウムの書

落陽の墟と暉きの守手をクリアすると、星読みの書架の群像の項に「ユーディキウムの書」が追加されます。

ユーディキウムの書攻略はこちら

ユーディキウムの影と戦闘可能

壊れた端末

落陽の墟と暉きの守手のクリア後、動力炉で「壊れた端末」を拾い、ジャンク屋に修理してもらうと「ユーディキウムの影」と戦えます。ユーディキウムの影を倒すと「遥かなる未来の安寧」を1個入手可能です。

壊れた端末の修理には2種の回路が必要になり、回路はジャンクタウン内で入手可能です。ユーディキウムの影は、セクターDの左下から「フロンティア」に行くと出現します

ユーディキウムの影の攻略はこちら

回路の入手場所

回路 場所
制御回路 制御回路拡大するジャンクタウン 中央右
動力回路 動力回路拡大するジャンクタウン スクラップ場 左上

ストーリーのあらすじ

あらすじ
  • 突如発生した爆破事件により
  • 現場で救助活動を行っていたレンリは、
  • 人混みに逆らいながら去ろうとする怪しい影を発見する。
  • 同時刻。
  • 荒廃した謎の区画に降り立つセティー。
  • 強奪されたとある兵器の行方を追うため
  • 付近の調査を開始するが……。
  • 更に同時刻。
  • 研修に遅刻寸前の新人捜査官・リナリアが、
  • アルドの手を借りた会場へと急いでいた。
  • だがやっとの思い出到着した二人を、
  • 思わぬ光景が待ち構えていたのだった。

捜査機関「COA」とは

COA

COAとは
  • エルジオンに存在する司政官直属の捜査組織。
  • 都市の警察組織であるEGPDよりもさらに強い
  • 捜査権限を持つ、エリート揃いの集団。
  • 一般的な犯罪事件から広域重要犯罪まで広く取り扱っている。
  • 捜査権限を持つ職員たちで主に構成された組織であるが、
  • その中でも専門領域に沿って様々な部署に分かれているようだ。

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナデンの注目記事

残照(残夜)の戦跡の攻略|忘郷のアトリエ
残照(残夜)の戦跡の攻略|忘郷のアトリエ
ブレイクタウンのマップと宝箱一覧
ブレイクタウンのマップと宝箱一覧
ジャンク装備の作成方法と強化性能
ジャンク装備の作成方法と強化性能
ユーディキウムの影の攻略と倒し方
ユーディキウムの影の攻略と倒し方
ロストセクターのマップと宝箱一覧
ロストセクターのマップと宝箱一覧
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
アナデンこみゅなま放送情報まとめ|7/8(火)第49回配信
アナデンこみゅなま放送情報まとめ|7/8(火)第49回配信
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
アナダン(アナザーダンジョン)一覧
アナダン(アナザーダンジョン)一覧
碧光の鎌使い(AS)の評価と習得アビリティ
碧光の鎌使い(AS)の評価と習得アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アナデン攻略班アナデン攻略班
所持キャラ数 223
やりこみ度 短編系は即日攻略
全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー