【アナデン】天蓋の塔と幽冥の魔女|外伝攻略

- 11/20(木)銀織の雷使いのアナザースタイル登場!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
- ・銀織の雷使い(AS) / チルリル
アナデン(アナザーエデン)の天蓋の塔と幽冥の魔女(外伝)の攻略を掲載しています。天蓋の塔の概要や外伝キャラ「ノポウ族(ポポロ)」について記載。隠し要素や黒の残滓)(ざんさい)のボーナスキャラもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ラディカの評価 | ノポウ族の評価 |
| ドグマの塔【アナダン】攻略 | 黒の残滓の効率的な集め方 |
| 「ベガの森」マップ | 「ドグマの塔」マップ |
目次
天蓋の塔と幽冥の魔女の開始条件と場所
| 開始場所 | 古代「チャロル草原」中央上部の滝前 |
|---|---|
| 開始条件 |
|
新たな外伝「天蓋の塔と幽冥の魔女」は、古代の「チャロル草原」中央上部の滝前から開始できます。なお、開始するには「メインストーリー第1部」および、『サイラス』の「キャラクタークエスト2」のクリアが必要です。
チャロル草原への行き方
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・Mapから次元戦艦へ行く |
| 2 | ・合成鬼竜と会話 |
| 3 | ・AD300年砂漠地帯を選択 |
| 4 | ・マップ中央右へ進み、「ザルボー」へ |
| 5 | ・ザルボー内最右にある民家に行く |
| 6 | ・左側にいるおばあちゃんと会話 |
| 7 | ・右上に立っている「謎の人形」をタップ |
| 8 | ・BC20,000年の「草原の村サルーパ」に移動 |
| 9 | ・中央左から「チャロル草原」へ |
チャロル草原に行くには、初回に限り、次元戦艦を経由しなければいけません。1度訪れると、次回以降はマップに登録され、自由に行き来できます。
「黒の残滓」ボーナスキャラ一覧
| 獲得量1.5倍 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノポウ族 |
イルルゥ |
ラディカ |
||||||||||||
| 獲得量1.2倍 | ||||||||||||||
トゥーヴァ |
パリサ |
ブリーノ |
ベネディト |
サイラス |
||||||||||
外伝に登場するモンスターから得られる「黒の残滓」は、ストーリー関連したキャラをパーティ内に編成していると獲得量が増加します。黒の残滓を一定量集めると、クロノスの石などの報酬が入手可能です。
第1話「時の輪廻に導かれし者たち」攻略

| 推奨Lv | 55 |
|---|---|
| 報酬 | クロノスの石×20 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・チャロル草原中央上部の滝前から開始 |
| 2 | ・ノポウ族がゲスト加入する |
| 3 | ・サルーパ出口付近のアイコンをタップ |
| 4 | ・サルーパ内に出現した4つのアイコンをタップ |
| 5 | ・チャロル草原のマップ左下でイベント発生 |
| 6 | ・ポイズンスネーク×3と戦闘 |
| 7 | ・チャロル草原中央上部の滝前へ行く |
第2話「砂漠の真実は蜃気楼の彼方に」攻略

| 推奨Lv | 55 |
|---|---|
| 報酬 | クロノスの石×20 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・チャロル草原中央上部の滝前から開始 |
| 2 | ・ルチャナ砂漠中央上部のドグマの塔へ向かう |
| 3 | ・ルチャナ砂漠中央下からノポウ族の集落へ行く |
| 4 | ・集落に出現した3つのアイコンをタップ |
| 5 | ・ザルボーのマップ中央付近へ行く |
| 6 | ・ポイズンスネーク×3と戦闘 |
| 7 | ・ルチャナ砂漠のマップ上部からドグマの塔へ |
| 8 | ・1Fのマップ中央右から10Fへ行く |
| 9 | ・10Fのマップ中央左から20Fへ行く |
| 10 | ・20Fのマップ右下から30Fへ行く |
| 11 | ・30Fのマップ右下でイベント発生 |
| 12 | ・黒の残滓を「120」集める |
| 13 | ・結界を突破し40Fへ行く |
| 14 | ・イベント後に「石化耐性バッジ」入手 |
| 15 | ・マップ上部から最上階へ行く |
| 16 | ・メデューサと戦闘 |
| 17 | ・「メデューサの紅玉」を入手 |
第2話のボス「メデューサ」を撃破すると、ノポウ族が正式に仲間になる他、アナザーダンジョン「ドグマの塔」ハードが開放されます。
第3話「時を超えて魔女を追え!」攻略

| 推奨Lv | 60 |
|---|---|
| 報酬 |
|
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・ドグマの塔40Fのマップ上部より開始 |
| 2 | ・サルーパ中央付近の石像をタップ |
| 3 | ・チャロル草原のマップ左下でイベント発生 |
| 4 | ・パルシファル宮殿のマップ左下へ行く |
| 5 | ・ラチェットと会話する |
| 6 | ・チャロル草原のマップ左下よりベガの森へ |
| 7 | ・マップ左上よりエリア移動 |
| 8 | ・マップ中央左よりエリア移動 |
| 9 | ・マップ右上よりエリア移動 |
| 10 | ・マップ中央右よりエリア移動 |
| 11 | ・マップ中央下よりエリア移動 |
| 12 | ・マップ左上のアイコンをタップ |
| 13 | ・黒の残滓を「350」集める |
| 14 | ・結界を突破し最奥へ行く |
| 15 | ・レプティレスの使い魔×3と戦闘 └3回倒すとクリア |
| 16 | ・チャロル草原中央上部の滝前に行く |
第3話をクリアすると、アナザーダンジョン「ドグマの塔」ベリーハードが開放されます。
- あわせて読みたい
第4話「時の輪廻を司るもの」攻略

| 推奨Lv | 65 |
|---|---|
| 報酬 |
|
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・チャロル草原中央上部の滝前から開始 |
| 2 | ・Map移動でドグマの塔へ向かう |
| 3 | ・ドグマの塔入り口のアイコンをタップ |
| 4 | ・Map移動でドグマの塔広場へ向かう |
| 5 | ・マップ右上より最上階へ行く |
| 6 | ・レプティレスと会話する |
| 7 | ・レプティレスの使い魔×2と戦闘 |
| 8 | ・ミグランス城へ行きラキシスと会話する |
| 9 | ・ルチャナ砂漠中央下からノポウ族の集落へ行く |
| 10 | ・マップ中央付近のアイコンをタップ |
| 11 | ・集落の上部からドグマの塔40Fへ行く |
| ドグマの塔40F | |
| 1 | ・階段の側にあるダイヤルを回す |
| 2 | ・40Fのマップ右下より50Fへ行く |
| ドグマの塔50F | |
| 1 | ・マップ左下のダイヤルを3回回す |
| 2 | ・マップ右上のダイヤルを1回回す |
| 3 | ・マップ中央右より60Fへ行く |
| ドグマの塔60F | |
| 1 | ・マップ中央のダイヤルを3回回す |
| 2 | ・マップ中央下のダイヤルを1回回す |
| 3 | ・マップ左下より70Fへ行く |
| ドグマの塔70F | |
| 1 | ・マップ中央下のダイヤルを3回回す |
| 2 | ・マップ中央右のダイヤルを2回回す |
| 3 | ・マップ中央上のダイヤルを1回回す |
| 4 | ・マップ左下より80Fへ行く |
| ドグマの塔80F | |
| 1 | ・マップ左上のダイヤルを2回回す |
| 2 | ・マップ右上のダイヤルを2回回す |
| 3 | ・マップ中央下のダイヤルを3回回す |
| 4 | ・マップ右下より90Fへ行く |
| ドグマの塔90F | |
| 1 | ・マップ中央下のダイヤルを1回回す |
| 2 | ・マップ中央左のダイヤルを2回回す |
| 3 | ・マップ中央上のダイヤルを2回回す |
| 4 | ・マップ右上のダイヤルを1回回す |
| 5 | ・マップ右下より100Fへ行く |
| ドグマの塔100F | |
| 1 | ・マップ右上のアイコンをタップ |
| 2 | ・黒の残滓を「680」集める |
| 3 | ・結界を突破し最奥へ行く |
| 4 | ・幽冥の魔女と戦闘 |
- ▼幽冥の魔女の弱点と行動パターン▼
-
-

弱点 なし 耐性 なし 特徴 ・初戦に勝つとそのまま2戦目に突入する
・2戦目はHP70%以下で行動パターンが変化
・HP70%以下の行動は2パターン
※1順目が「ダークフレイム」か「ダークストーム」で判別初戦の行動パターン
順番 行動名 行動 1 ダークネス 単体/魔法 2 ダーク・プリズン 単体/魔法+封印付与 3 ダーク・フレイム
ダーク・フリーズ単体/火属性魔法
単体/水属性魔法4 ダーク・ストーム
ダーク・クラッシュ単体/風属性魔法
単体/地属性魔法5 リグレッション 全体/攻撃 2戦目の行動パターン
順番 行動名 行動 1 ダークネス 単体/魔法 2 ダーク・プリズン 単体/魔法+封印付与 3 ダークネス 単体/魔法 4 ダーク・プリズン 単体/魔法+封印付与 5 ダーク・スクイーズ 全体/MP吸収
自身/知性バフ6 リグレッション 全体/攻撃 2戦目HP70%以下の行動パターン1
順番 行動名 行動 1 ダーク・フレイム
オーバーヒート単体/火属性魔法
全体/火属性魔法2 ダーク・フリーズ
ウォーターフォール単体/水属性魔法
全体/水属性魔法3 ダーク・スクイーズ 全体/MP吸収
自身/知性バフ4 リグレッション 全体/攻撃 2戦目HP70%以下の行動パターン2
順番 行動名 行動 1 ダーク・ストーム
サイクロン単体/風属性攻撃
全体/風属性攻撃2 ダーク・クラッシュ
ガイアクラッシュ単体/地属性攻撃
全体/地属性攻撃3 ダーク・スクイーズ 全体/MP吸収
自身/知性バフ4 グラビティー 全体/HP8割ダメージ
-
100階のダイヤル部屋の解除方法
| ダイヤル | 場所 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
100Fのダイヤル部屋を解除すると、「石化耐性バッジ」「上級秘伝巻子×3」を入手できます。外伝「天蓋の塔」をクリアすると、Map移動で「ドグマの塔」に行けないため、次元の狭間から進入しましょう。
解除方法は、100Fダイヤル部屋のダイヤルと付随した、60F~100Fのマップ上にあるダイヤルの向き合わせることで扉を開けます。
外伝加入キャラ「ノポウ族」

本外伝を進めると「ノポウ族」が新たに加入し、話数を進めることでクラスチェンジをして成長します。
ノポウ族は、全体回復と自己知性バフを同時に行うことができ、加えて全体腕力バフや状態異常回復も兼ね備えています。また、VCでは知性デバフを付与して魔法属性のボスを弱体できるため、サポーターとして活躍可能です。
「黒の残滓」の獲得量と報酬一覧
黒の残滓の獲得量
| 入手方法 | 入手できる個数 | ||
|---|---|---|---|
| 通常 | ハード | ベリーハード | |
| 道中の敵 | |||
| ボスを倒す | - | ||
| FEARを倒す | |||
| 宝箱 | |||
報酬一覧
| 黒の残滓数 | 報酬 |
|---|---|
| 1,000 | 中級秘伝巻子×3 |
| 4,000 | クロノスの石×20 |
| 7,000 | 冥の誘い《槌》×2 |
| 10,000 | クロノスの石×20 |
| 15,000 | 囁きの書×5 |
| 20,000 | 中級秘伝巻子×3 |
| 25,000 | クロノスの石×20 |
| 32,500 | 天の導き《槌》×2 |
| 40,000 | クロノスの石×20 |
| 47,500 | 囁きの書×10 |
| 55,000 | 中級秘伝巻子×3 |
| 62,500 | クロノスの石×20 |
| 72,500 | 冥の誘い《槌》×2 |
| 82,500 | すぐれし乙女の書×1 |
| 92,500 | 祈りの書×3 |
| 105,000 | 上級秘伝巻子×3 |
| 117,500 | クロノスの石×50 |
| 132,500 | 天の導き《槌》×2 |
| 147,500 | クロノスの石×50 |
| 165,000 | 祈りの書×3 |
| 182,500 | 上級秘伝巻子×3 |
| 202,500 | クロノスの石×50 |
| 222,500 | 冥の誘い《槌》×3 |
| 245,000 | クロノスの石×50 |
| 267,500 | 祈りの書×5 |
| 292,500 | 上級秘伝巻子×3 |
| 317,500 | クロノスの石×50 |
| 345,000 | 天の導き《槌》×3 |
| 372,500 | クロノスの石×50 |
| 402,500 | 夢詠みの書×1 |
| 432,500 | 上級秘伝巻子×3 |
| 467,500 | クロノスの石×50 |
| 502,500 | 冥の誘い《槌》×3 |
| 542,500 | クロノスの石×50 |
| 582,500 | 夢詠みの書×1 |
| 627,500 | 上級秘伝巻子×3 |
| 672,500 | クロノスの石×50 |
| 722,500 | 天の導き《槌》×3 |
| 772,500 | クロノスの石×50 |
| 827,500 | 夢詠みの書×1 |
フィーネの記憶の書が入手可能

黒の残滓を82,500個集めると、フィーネの記憶の書「すぐれし乙女の書」が入手できます。報酬での登場により、メインストーリー第1部をクリアしてフィーネ加入後、天蓋の塔を進めて書を入手といったルートが組めます。
ストーリー

| ストーリー |
|---|
| 大陸の片隅に存在する、砂漠の島。 天を衝く塔には、蛇の魔物が住むと伝えられ、 見た者を石に変えるとも、大地を枯れさせたとも囁かれる。 時は2万年前、かの地は豊かな緑に覆われていた。 そこに集うは、人を探して流れ歩く異端の者たち。 ある者は母を、ある者は俗を、そして、ある者は仇敵を。 因果は時を超え、天を衝く塔へと帰結する。 幽冥の魔女と、彼女を呼ぶ声の主に、翻弄されるまま...。 |
関連記事
| 関連キャラ | |
|---|---|
ノポウ族 |
|
| 関連記事 | |
| アナダン「ドグマの塔」攻略 | 黒の残滓の効率的な集め方 |
| マップ記事 | |
| ベガの森のマップ | ドグマの塔のマップ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ガンダムUCE
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











