【アナデン】リセマラ当たりランキング

リセマラランキング-のコピー

アナデン(アナザーエデン)のリセマラ当たりキャラをランキング形式で記載。効率的なリセマラのやり方、終了基準、おすすめのガチャを記載。ガチャ確率や演出も紹介しているので、リセマラで当たりキャラを狙う参考にしてください。

関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング どのガチャを引くべきかどのガチャを引くべき?

リセマラのやり方と要点

ガチャ回数と所要時間

ガチャを引ける回数 1回
1周当りの所要時間 25分~30分

リセマラのやり方

  1. アプリをダウンロード(Wi-Fi環境推奨)
  2. ゲームデータを「標準ダウンロード」する
  3. 緑のナビに沿ってチュートリアルを進める
  4. 星の夢見館「はじめての出逢い」で星4キャラ選択
    ▶最初のガチャおすすめキャラはこちら
  5. 魔獣王と戦闘後、月影の森へ向かう
  6. 月影の森の最奥でヴァレスと戦闘
  7. エイミと会話後、ボックスからクロノス石20個回収
  8. 記録→勲章からクロノス石全回収
  9. 1回ガチャを回す
  10. 目当てのキャラが出なければリセマラ続行

リセマラはおすすめしない

アナザーエデンのリセマラは、1周約30分かかるため、かなりの時間と労力が必要です。強キャラの有無でゲームの難易度が変わるものの、ストーリーで仲間になるキャラが十分に強力であり、リセマラは必須ではありません。

勝てない相手に対しては手持ちのキャラで戦略を練ったり、試行錯誤するのもアナデンの醍醐味です。あまりにもリセマラに時間がかかるようなら、早めにゲームを始めて進めた方がキャンペーンに参加できたりとメリットもあります。

はじめての出逢いはベネディトがおすすめ

キャラ 理由
ベネディトベネディト
  • 【アタッカー】
  • ・群像「将星の斧と鎧える羊」で星5化可能
  • ・無属性の高火力アタッカーとして活躍
  • ・自身のスキルで自己火力を大幅に増加

はじめての出逢いは「ベネディト」を選ぶのがおすすめです。群像のクリアのみで星5進化素材を入手できるうえ、確定クリティカルの極大攻撃+多彩な支援効果で、高火力アタッカーとしてパーティの戦力強化ができます。

ただし、ガチャを引く頻度が高い場合は、星4キャラはいくらでも入手できるため、どのキャラを選んでも差異はありません

あわせて読みたい

アナデンのリセマラ当たりキャラ

キャラ名 役割と性能評価
フラムラピスフラムラピス
  • 【水属性魔法アタッカー】
  • ・バフ&HP依存の多段攻撃が強力
  • ・戦闘開始3ターン以内でスキル性能向上
  • ・ブレイクやバフで味方のサポートも可
  • ・通常攻撃変化で周回適性が高い(ASでも可)
  • ▶フラムラピス(AS)の評価はこちら
ミナルカミナルカ
  • 【火属性物理アタッカー】
  • ・通常攻撃で火属性の先制全体攻撃3回が可能
  • └敵の数に応じて最大威力20倍
  • └残存する敵数と同じ回数自身に現HP50%ダメ
  • └リーサルモード中なら威力50倍の単体5回攻撃
  • ・ペインで2倍&蓄積で最大威力20倍の全体攻撃
  • ・蓄積で最大威力20倍の単体バリア貫通攻撃
  • └火属性のエレメンタルブレイクを蓄積可能
  • └攻撃後に敵HPが50%以上で再攻撃
  • ・バディの「テトラ」が同時に入手可能
セスタセスタ
  • 【風属性物理アタッカー】
  • ・開幕に前衛4人が風キャラなら極・風王陣展開
  • ・通常攻撃変化で自身のスキル5種を連続発動
  • ・自身に腕知速100%バフ+状態異常バリア持ち
  • └通常攻撃発動&極・風王陣下で味方全体に付与
  • ・確定でクリティカル発生の威力5倍単体攻撃
  • └通常攻撃変化で威力35倍のバリア貫通攻撃に
エニエニ
  • 【陰属性アタッカー&サポーター】
  • ・VCとスキルで陰属性ゾーンを展開
  • └ターン終了時まで味方属性を陰に変化可能
  • ・先制で耐性無視の毒ペインを永続で付与
  • └腕速知&全属性耐性デバフも同時に付与
  • ・自身以外の味方全体に血の誓約を蓄積
  • └戦闘不能攻撃を受けると消費してHP100%回復
  • └ルナティック(捨身)を付与
  • ・味方全体に腕知速50%バフ+吹き飛ばし無効
  • └反魂蓄積で最大100%に増加
  • ・防御無視+反魂蓄積時威力増加の特大攻撃
  • └エレメンタルブレイク(陰)を3蓄積
イーファ(AS)イーファ(AS)
  • 【サポーター】
  • ・VCで風属性ゾーンを展開可能
  • └拳or槌装備者4人以上で打属性ゾーン展開
  • ・戦闘中1度のみ味方単体に固有蓄積を付与
  • └ASスキル2種のバフ効果量2倍
  • ・ASスキル2種は先制に味方前後衛に付与
  • ・全耐性+状態異常&吹き飛ばし無効バフ
  • └蓄積対象にHP最大値シールド付与
  • ・腕力知性+クリ威力+全武器種50%バフ
  • └蓄積対象に全属性攻撃100%バフ
ねここ(AS)ねここ(AS)
  • 【サポーター】
  • ・VCで地属性ゾーンを展開
  • ・敵全体に腕知速+全属性耐性25%デバフ
  • └属性or武器ゾーン下で効果2倍+ゾーン覚醒
  • └属性or武器ゾーン下で味方前後衛のHP回復
  • ・先制でターン終了時まで味方全体にバフ
  • └腕知速50%+全武器種50%+弱点ダメージUP
  • └属性ゾーン下で天の味方にバフ効果1.5倍
  • └属性ゾーンに応じて敵味方の攻撃属性を変化
ミストレア(AS)ミストレア(AS)
  • 【歌唱サポーター】
  • ・2種の歌唱を使い分けて全体サポート
  • └前回と異なるスキル使用時に与ダメ1.5倍
  • └前回と同一のスキル使用時に与ダメ1.25倍
  • └確定クリティカル率バフを伴う
  • └常に味方全体の被ダメージ50%軽減
  • └ターン終了時に全体攻撃+腕知デバフ
  • └ターン終了時に全体のHP2,000固定回復
ピチカピチカ
  • 【歌唱サポーター】
  • ・クリティカル率100%や与ダメ100%バフ持ち
  • ・ブレイクの与ダメ2倍で火力支援
  • ・歌唱でターン終了時にAFゲージ増加
トゥーヴァ(ES)トゥーヴァ(ES)
  • 【祈祷サポーター】
  • ・祈祷発動で味方全体に「連携」を付与
  • └装備武器種に応じた陰属性の追撃が発生
  • ・祈祷でターン開始にHP50%+MP10%回復
  • ・陰属性ブレイクを伴う陰属性の単体攻撃持ち
  • └ルナティック&対象が毒ペインで威力8倍
  • └冥の味方にクリ威力50%バフを同時付与
  • └ルナティック中に自身へHP25%のシールド
ラディアス(AS)ラディアス(AS)
  • 【タンク】
  • ・VCで斬属性ゾーンを展開可能
  • ・蓄積消費で「守護」を発動可能
  • ・全体腕力デバフ+味方全体ダメージ軽減バリア
  • └ゾーン下で最大HP分のシールドを自身に付与
  • ・先制攻撃と同時に全体挑発+物理耐性70%バフ
  • └ゾーン下で物魔迎撃を自身に付与
  • └全体HPMP50%回復+状態異常無効バリア
白磁の魔人白磁の魔人
  • 【祈祷サポーター】
  • ・祈祷で味方の攻守をサポート
  • └腕力知性速度バフ+与えるダメージ50%UP
  • └1,500以下の被ダメを0にできる
  • ・物理+全属性耐性30%バフで味方の耐久を強化
  • └左枠の味方にバフ2倍+ダメ50%軽減バリア
  • ・全武器+弱点+MP最大値バフを1度に付与
  • └右枠の味方にバフ効果2倍
  • └右枠の味方に地属性攻撃バフ+腕力知性アップ

リセマラでは、日々の周回を楽にするキャラや、様々なボス攻略で採用率が高いアタッカー、サポーターを狙いましょう。周回では「フラムラピス」や「ミナルカ」が大活躍します。

サポートには、バフ役に「イーファ(AS)」、タンクに「ラディアス(AS)」がいると、大抵のボス攻略を大幅に楽にしてくれます。

リセマラ当たりキャラの基準

汎用性の高いキャラは高評価

リセマラランキングでは、単身で汎用性に優れるを高く評価しています。アナデンは、パーティが6人(内4名がメイン)で構成されるため、アタッカーとサポーターを兼任できるキャラは、編成枠を節約できるので強力です。

周回適正が高いキャラ

リセマラランキングでは、威力の高い先制攻撃や緩い条件で高火力を出せる攻撃を持つ、周回適正が高いキャラも評価が高いです。アナデンは、ダンジョン周回が主であるため、周回性能が高いと育成が楽になります。

ゾーン+αは高評価

アナデンの高難易度ボスは「ZONE(ゾーン)」の有無で難易度が大きく変わるため、ゾーン持ちは評価が高いです。ただし、ゾーンを持つだけでなく、有用なサポートスキルや、攻撃性能を持つキャラを上位に挙げています。

引継ぎ設定で強データを保存可能

アナデンは、メニューの「その他」から引き継ぎ設定を行うことでデータを保存できます。リセマラで当たりキャラを引いたものの、より良い結果を狙って再度リセマラしたい場合は、引き継ぎ設定をしておくのがおすすめです。

データ引継ぎのやり方

ガチャ演出と排出確率

ガチャ演出

金扉金扉 銀扉銀扉 ノーマルノーマル
星5キャラ確定 星4~星5 星3~星5

排出確率

別枠ガチャ
星3排出 星4排出 星5排出
星5キャラ - 3.2% 3.4%
星4キャラ 27.2% 12.83% -
星3キャラ 51.84% - -

ガチャ演出と排出確率はこちら

主人公やストーリー加入キャラについて

メインストーリー加入キャラ
アルドアルド リィカリィカ エイミエイミ サイラスサイラス
ヘレナヘレナ フィーネフィーネ ギルドナギルドナ  アルテナアルテナ 

アナデンでは、メインストーリーや外伝(外典)を進めると、仲間に加入するキャラが存在します。ストーリーキャラは、ガチャキャラに性能面で劣りますが、大半のキャラに星5クラスが用意され、サブメンバーとして活躍可能です。

あわせて読みたい

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナデンの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最初に選ぶキャラランキング|はじめての出逢い
最初に選ぶキャラランキング|はじめての出逢い
シュゼットの評価と習得アビリティ
シュゼットの評価と習得アビリティ
白磁の魔人の評価と習得アビリティ
白磁の魔人の評価と習得アビリティ
アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
シュゼットの評価と習得アビリティ
シュゼットの評価と習得アビリティ
アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
雑談掲示板
雑談掲示板
星詠みの書架の攻略まとめ
星詠みの書架の攻略まとめ
ストーリークエスト攻略チャート
ストーリークエスト攻略チャート
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アナデン攻略班アナデン攻略班
所持キャラ数 180
やりこみ度 短編系は即日攻略
全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ リバースダイブLv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ リバースダイブ
【異世界で待ってた運命の出会い】

新作MMORPGリリース!異世界でまったり新婚生活!?あなたも今すぐ、異世界ライフを謳歌しよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー