【アナデン】最新アップデート情報まとめ|5/25(木)Ver3.1.80配信
- プレメア(AS)実装!
- ・プレメア(AS)の評価
- ・プレメア(AS)ガチャシミュ
- ルイナ(AS)に顕現武器が実装!
- ・顕現ルイナAS攻略
アナデン(アナザーエデン)の最新アップデート情報をまとめています。顕現ルイナAS攻略やプレメアのアナザースタイルなどVer3.1.80アップデートの内容を記載。過去のアップデート情報も紹介しています。
最新キャラ | |
---|---|
![]() |
|
関連記事 | |
顕現ルイナAS攻略 |
Ver3.1.80アップデート情報
配信日 | 5月25日(木) |
---|
- プレメアのアナザースタイルが登場
- 出逢い「仲間との軌跡」が開催
- 顕現にルイナアナザースタイルが追加
- ねこ装備の追加
- 読み返し機能にキャラクエ第1弾が追加
- 調整
- 判明している不具合
- 不具合の修正
1.プレメアのアナザースタイルが登場
Ver3.1.80では、プレメアのアナザースタイルが新たな出逢いで登場します。プレメア(AS)は、パーティ編成を地属性に寄せることでスキルが強化され、パーティ全体に全属性耐性バフを付与したり、シールド付与等を行えます。
また、サポートだけでなく、蓄積効果によって自身の攻撃スキルも最大12倍まで上昇するため、攻撃にも貢献できるキャラです。
運命の出逢い開催
開催期間 | 2023/5/25(木)~7/5(水)23:59 |
---|
プレメア(AS)の登場に伴い、星5確定枠で「プレメア(AS)」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.80の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
2.出逢い「仲間との軌跡」開催
開催期間 | 2023/5/25(木)~6/21(水)23:59 | |||
---|---|---|---|---|
概要 |
|
|||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
- | - |
Ver3.1.80では、出逢い「仲間との軌跡」が開催されます。仲間との軌跡は、1回当り有償石1,000個で2回引くことができ、対象の星5キャラが1体確定で入手可能です。
3.顕現にルイナ(AS)が追加
顕現実装キャラ |
---|
![]() |
Ver3.1.80では、顕現「武器との巡り逢い」にルイナ(AS)のイベントが追加されます。顕現は、対象キャラの顕現武器を入手できます。
4.ねこ装備の追加
Ver3.1.80では、ねこ装備に「ユナとお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は「試練」の勲章報酬で得られる「にゃんコイン」を消費して入手可能です。
5.読み返し機能にキャラクエ第1弾が追加
Ver3.1.80では、ストーリー読み返し機能にキャラクタークエストが追加されます。読み返し機能は、時の忘れ物亭地下の吟遊詩人に話しかけることで確認できます。
Ver 3.1.80アップデートでは、以下のキャラクターのキャラクタークエストを読み返すことが可能となり、未クリアのキャラクタークエストは表示されません。
対象キャラクター | ||||
---|---|---|---|---|
ミーユ | フェルミナ | ベルトラン | アナベル | ソイラ |
ブリーノ | ネロ | ラディアス | ブリアー | ロキド |
マリエル | イーファ | エルガ | ベネディト | ダルニス |
ノマル | メイ | ヴィクト | デニー | ラクレア |
ミランダ | - | - | - | - |
6.調整
1 | ・メインストーリー第3部 虚時層輪象編の難易度設定に「BEGINNER」を追加しました |
---|---|
2 | ・メインストーリー第3部 虚時層輪象編の「STANDARD」「VETERAN」「EXPERT」「MASTER」における「ベアリング」の獲得数を増加しました |
3 | ・サーバー負荷軽減のため、掲載開始から1年以上が経過しているゲーム内お知らせの非公開対応を行いました ※今後も掲載開始から1年以上が経過しているゲーム内お知らせを古いものから順次非公開対応を行う予定です ※アナザーエデン 公式サイトでは全てのお知らせが確認可能です |
4 | ・ルイナ アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」の一部スキルの文言を調整しました ・クー・ド・ヴァン:「オルタギア蓄積数に応じた追加攻撃」を「オルタギア蓄積数に応じた追加攻撃+威力増加(最大6回/2.5倍) 」に調整 ※表記のみの調整で、該当のスキルの効果に変更はございません |
7.判明している不具合
1 | ・「星詠みの書架」にて新たに仲間にできるバディのスキルによる回復量が、装備による回復パラメータ上昇が反映されず、想定よりも回復量が低くなってしまう ※次回以降のアップデートにて修正を予定しております |
---|---|
2 | ・協奏「救世の巫女と黎明の大樹」の特定イベントにて強制終了することがある ※一時的な対応として、ソーサラーリング使用時のSEをOFFにしております ※現在、原因の調査を進めております |
3 | ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう ※本不具合の一部について修正を行いました |
4 | ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう |
5 | ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある |
6 | ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある |
8.不具合の修正
1 | ・"深緋の刈人" イルルゥのスキルより、「後攻行動」を付与されているのにも関わらず、「チェンジ」が後攻にならない |
---|---|
2 | ・石化状態中またはユキノがゆきだるま状態になっているのにも関わらず、"深緋の刈人" イルルゥのスキルより、「後攻行動」付与できてしまう |
3 | ・省エネモードがONの状態で、ヒイナ アナザースタイル「ジョウルリヒメ」が「残影」により一部エネミーが使用する特定のスキルを回避した場合、戦闘が進行できなくなる |
4 | ・時の忘れ物亭の「ミド婆」にて、「時層を超えて新たな仲間と出逢う」で"深緋の刈人" イルルゥと出逢った時に、バディ「リレーノ」との出逢いの演出が発生しない |
5 | ・アナザーダンジョン「オメガポリス」の一部ボスが戦闘中正しく表示されなくなることがある |
6 | ・軽微な不具合 |
Ver3.1.71アップデート情報
配信日 | 5月11日(木) |
---|
- 新コンテンツ「時の揺籃地」が実装
- 深緋の刈人が登場
- 運命の出逢い「運命の出逢い アナザーエデンカフェ編」開催
- 不具合の修正
- 判明している不具合
1.新コンテンツ「時の揺籃地」実装
Ver3.1.71アップデートでは、新たなやりこみコンテンツ「時の揺籃地」が実装されます。時の揺籃地では、「時の石(サイコロ)」を起動し、時間(すごろく状のマス)を進めて、ゴールを目指します。
2.深緋の刈人登場
Ver3.1.71では、深緋の刈人が新たな出逢いで登場します。深緋の刈人は、パーティ編成を斬に寄せることでターン目から斬ゾーン展開とゾーン覚醒が同時に行える優秀なスキルを持っています。
また、アナザーセンスで敵全体の全属性耐性を50%下げられるため、パーティ全体の火力アップに大きく貢献できます。
運命の出逢い開催
開催期間 | 2023/5/11(木)~6/14(水)23:59 |
---|
深緋の刈人の登場に伴い、星5確定枠で「深緋の刈人」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.71の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
3.運命「アナザーエデンカフェ編」開催
開催期間 | 2023/5/11(木)~5/31(水)23:59 | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ver3.1.6では、運命の出逢い「アナザーエデンカフェ編」が開催されます。アナザーエデンカフェ編は、1回当り有償石1,000個で1回引くことができ、対象の星5キャラが1体確定で入手可能です。
4.不具合の修正
1 | ・Ver 2.14.50以降、アナザーダンジョン「歪なる大渦」内で新たな行き先が追加されるたび、ノーナの「冥」の上昇率が低下していく状態になっていた ※本アップデートにて、ノーナの「冥」の上昇率が想定通りの値になるよう修正を行いました ※本不具合の影響を受けたお客様を対象に、後日個別での対応を予定しております |
---|---|
2 | ・「峻烈たる狂風暴乱の試練」のステージ4にて、特定のエネミーを特定の手順で倒すと、まだ終了していないにも関わらずそのまま勝利判定となってしまう |
3 | ・受け取れる勲章報酬が存在しないのにも関わらず「Menu」や「勲章」ボタンにバッジが付いてしまうことがある |
4 | ・一部端末において、「星詠みの書架」に表示されている11冊目の「星読みの書」をタップしづらい |
5 | ・状態効果「連携」「帯電」が付与されている状態で一部のスキルを使用した際、スキルに付随した一部の状態効果とダメージ増加効果が、状態効果「連携」「帯電」による追加攻撃にも適用されてしまう |
6 | ・PC版にて、特定の操作を行うと「会話ログ」を閉じることができない |
7 | ・外史「彷徨える少女と久遠の渦」追憶・歴史の最果てに登場するボスとのバトル中に、特定状況下で敵が何もせずターンを終了することがある |
8 | ・軽微な不具合 |
5.判明している不具合
1 | ・時の忘れ物亭の「ミド婆」にて、「時層を超えて新たな仲間と出逢う」で"深緋の刈人" イルルゥと出逢った時に、バディ「リレーノ」との出逢いの演出が発生しない ※表示のみで、本不具合が発生した場合でもバディ「リレーノ」が加入していることを確認しております ※次回以降のアップデートにて修正を予定しております |
---|---|
2 | ・「星詠みの書架」にて新たに仲間にできるバディのスキルによる回復量が、装備による回復パラメータ上昇が反映されず、想定よりも回復量が低くなってしまう ※次回以降のアップデートにて修正を予定しております |
3 | ・協奏「救世の巫女と黎明の大樹」の特定イベントにて強制終了することがある ※一時的な対応として、ソーサラーリング使用時のSEをOFFにしております ※現在、原因の調査を進めております |
4 | ・iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる ※Ver 3.1.50へのアップデートにて、一部解消する可能性があります ※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております |
5 | ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう ※本不具合の一部について修正を行いました |
6 | ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう |
7 | ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある |
8 | ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある |
Ver3.1.60アップデート情報
配信日 | 4月27日(木) |
---|
- 新コンテンツ「星詠みの書架」実装
- ピチカのアナザースタイル登場
- 運命の出逢い「追憶 わだつみの深淵編」開催
- GWキャンペーン開催
- ねこ装備の追加
- 不具合の修正
- 判明している不具合
1.新コンテンツ「星詠みの書架」実装
![]() |
![]() |
Ver3.1.6アップデートでは、新たなやりこみコンテンツ「星詠みの書架」が実装されます。星詠みの書架では、書の修復を目指して課題をクリアし、育成アイテムや装備、バッジなどの報酬が入手可能です。
また、書の課題をクリアするとボスに挑戦可能です。さらに課題クリアで得られる修復EXPを溜めて修復レベルを上げると、クロノスの石や夢詠みの書の他、新たなバディが入手できる場合があります。
2.ピチカのアナザースタイル登場
Ver3.1.6では、ピチカのアナザースタイル「エラト」が新たな出逢いで登場します。ピチカ(AS)は、被ダメ50%軽減とHP30%回復+全属性耐性50%バフを伴う歌唱が可能です。
また、歌唱は前衛に槍・弓キャラが4人いると、MPと状態異常回復に加えて全属性攻撃バフを追加付与します。さらに、ターン終了時には槍・弓キャラに「ハーモニー」を蓄積し、数に応じて腕力と知性を30上昇させることが可能です。
運命の出逢い開催
開催期間 | 2023/4/27(木)~6/7(水)23:59 |
---|
ピチカ(AS)の登場に伴い、星5確定枠で「ピチカ(AS)」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.60の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
3.運命「追憶 わだつみの深淵編」開催
開催期間 | 2023/4/27(木)~6/7(水)23:59 | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- | - |
Ver3.1.6では、運命の出逢い「追憶 三千界の匣、わだつみの深淵編」が開催されます。わだつみの深淵編は、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことができ、対象の星5キャラが1体確定で入手可能です。
4.GWキャンペーン開催
星詠みの書架の修復完了による勲章報酬が増量
開催期間 | Ver3.1.6アップデート後~5/11(木)23:59まで |
---|---|
概要 | ・書の初回修復時に獲得できる勲章報酬が増量 └通常:クロノスの石10個 → 期間中:200個 |
Ver3.1.6では、星詠みの書架を1冊でも修復完了した際に得られる勲章報酬が増量されます。通常はクロノスの石10個のところ、期間中は200個に増量するため、開催期間中に1冊でも書の修復を目指しましょう。
カードキー宝箱キャンペーン
開催期間 | 2023/4/28(金)0:00~5/11(木)23:59まで |
---|---|
概要 |
|
備考 |
|
4月28日(金)からの期間中、次元の狭間のアナザーダンジョンの扉前に宝箱が出現するキャンペーンが開催されます。
外伝・協奏キーアイテム増量キャンペーン
開催期間 | Ver3.1.6アップデート後~5/11(木)23:59まで |
---|---|
概要 |
|
対象 |
|
Ver3.1.6アップデート後から期間中、対象コンテンツで得られるキーアイテムの入手量が増量するキャンペーンが開催されます。
5.ねこ装備の追加
Ver3.1.60では、ねこ装備に「ノーナとお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は「試練」の勲章報酬で得られる「にゃんコイン」を消費して入手可能です。
6.不具合の修正
1 | ・Ver 3.1.10以降のバージョンで協奏「双魂の絆と虚ろの傀儡子」のクエスト「導かれし八つの魂」をクリアした場合、協奏「COMPLEX DREAM」のクエスト第2話の特定箇所の進行アイコンと、外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」の一部イベント開始アイコンが表示されず、イベントが進行できない |
---|---|
2 | ・ノーナ アナザースタイル「ウルズ」について、「献身」が付与されてる味方が前衛にいる場合、スキル「カスティーゴ」の一部スキル効果が正しく発動しないことがある |
3 | ・「オメガポリス・中層」鍛冶屋にいる「ベアリング商会」で交換できるアイテムを全て交換後、「ブロンズギア×10」を交換しようとしてもブロンズギアを獲得できない |
4 | ・防衛戦にて、特定の状況下で敵のHPゲージが減らないことがある |
5 | ・特定の手順で一部ボスのバトルギミックを無視して撃破できてしまう |
7.判明している不具合
1 | ・協奏「救世の巫女と黎明の大樹」の特定イベントにて強制終了することがある ※一時的な対応として、ソーサラーリング使用時のSEをOFFにしております ※現在、原因の調査を進めております |
---|---|
2 | ・状態効果「連携」「帯電」が付与されている状態で一部のスキルを使用した際、スキルに付随した一部の状態効果とダメージ増加効果が、状態効果「連携」「帯電」による追加攻撃にも適用されてしまう ※次回以降のアップデートにて修正を予定しております |
3 | ・PC版にて、特定の操作を行うと「会話ログ」を閉じることができない ※ゲームを再起動することで、イベント開始前に戻ることを確認しております |
4 | ・外史「彷徨える少女と久遠の渦」追憶・歴史の最果てに登場するボスとのバトル中に、特定状況下で敵が何もせずターンを終了することがある |
5 | ・iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる ※Ver 3.1.50へのアップデートにて、一部解消する可能性があります ※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております |
6 | ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう ※本不具合の一部について修正を行いました |
7 | ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう |
8 | ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある |
9 | ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある |
Ver3.1.50アップデート情報
配信日 | 4月12日(水) |
---|
- 外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」配信
- 新キャラ「セスタ」登場
- トゥーヴァのエクストラスタイル登場
- システムの追加と調整
- Ver3.1.5キャンペーン情報
- ストーリー読み返し機能に外史が追加
- 判明している不具合
1.外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」配信
配信日 | 2023/4/12(水) |
---|---|
開始条件 |
|
Ver3.1.50では、新たな外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」が配信されます。白夜の綴糸は、外史「彷徨える少女と久遠の渦」の完結作であり、久遠の渦第6話をクリアに発生する「追憶・歴史の果て」をクリアすると開始できます。
ノーナのアナザースタイルが登場
外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」では、ノーナのアナザースタイルが登場します。入手条件は不明ですが、外伝のクリアやストーリーの途中で獲得できると予想されます。
2.新キャラ「セスタ」登場
Ver3.1.5では、新キャラ「セスタ」が新たな出逢いで登場します。セスタは、戦闘開始時、前衛に風属性キャラが味方に4人いると、セスタは極・風王陣を展開可能です。
また、セスタは自身で精神統一バフの物理版である「心技一体」や、腕知速100%バフと状態異常無効バリアを付与できます。他にも最大威力35倍のバリア貫通攻撃を持つなど、単身のアタッカー性能がずば抜けているのが特徴です。
3.トゥーヴァのエクストラスタイル登場
Ver3.1.5では、トゥーヴァのエクストラスタイルも新たな出逢いで登場します。トゥーヴァ(ES)は、祈祷スキルを持っており、味方全体に新効果「連携」を付与可能です。
連携を付与された味方は、自身の装備武器種に応じた陰属性の追加攻撃を発生させます。他にもトゥーヴァは、陰属性ブレイクを伴う最大威力8倍の単体攻撃を持つのが特徴です。
4.システムの追加と調整
1 | ・各キャラクターに関連する属性「火」「水」「地」「風」「陰」「雷」「晶」のパーソナリティを追加 |
---|---|
2 | ・説明書の「バトル」項目を調整 |
3 | ・ターン開始時に自動で発動するZONEのエフェクトを調整 【対象のZONE】 「風王陣」「極・風王陣」「閃撃陣」 |
Ver3.1.5では、各キャラのパーソナリティに自身が得意とする属性が追加されます。セスタの戦闘開始時に展開される「極・風王陣」は、風のパーソナリティを持つキャラが前衛に4人いると発動します。
5.Ver3.1.5キャンペーン情報
運命の出逢い6th Anniversary
Ver3.1.5アップデートでは、新キャラ「セスタ」と「トゥーヴァ(ES)」が、10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いは、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
運命の出逢い 快刀乱麻編
ピックアップ対象キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ver3.1.5では、フラムラピスら4名のうち1体が確定で入手できる運命の出逢いも開催されます。運命の出逢い 快刀乱麻編は、有償石1,000個で1回まで引くことが可能です。
運命の出逢い エクストラスタイル編
ピックアップ対象キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
Ver3.1.5では、特定キャラのエクストラスタイル1体が確定で排出される運命の出逢いも開催されます。運命の出逢い エクストラスタイル編は、有償石1,000個で1回まで引くことが可能です。
星の夢の出逢い
Ver3.1.5では、有償石1,000個で引ける「星の夢の出逢い」も開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のかけら」を使用すると、セスタやトゥーヴァ(ES)含むVer3.1.5までの登場キャラから、好きな星5キャラ1体を確定入手可能です。
- あわせて読みたい
クロノスの石を最大6,000個配布
開催期間 |
---|
|
キャンペーン内容 |
|
アナデン6周年記念として、全プレイヤーが最大6,000個のクロノスの石を入手できるキャンペーンが開催されます。
時の囁きのひとひら&しずく
開催期間 | 2023/4/12(水)0:00~5/11(木)23:59まで |
---|---|
概要 | ・毎日ログイン時に「時の囁きのひとひら」が配布 ・時の囁きのひとひらを1枚消費で出逢いが可能 ・時の囁きのひとひらの出逢いは最大10回まで可能 └出逢い10回で「時の囁きのしずく」を獲得 └時の囁きのしずくで星5クラス確定の出逢いが可能 |
注意点 | ・時の囁きのひとひらは同時に1枚しか所有不可 |
Ver3.1.5では期間中、毎日「時の囁きのひとひら」が1枚配布され、最大10回まで無料の出逢いが可能です。出逢いを10回行うと「時の囁きのしずく」が入手でき、排出対象内の星5クラスキャラを確定で1体入手できます。
6.ストーリー読み返し機能に外史が追加
読み返し対象 |
|
---|
Ver3.1.5では、ストーリー読み返し機能に外史のストーリーが追加されます。読み返し機能は「次元の狭間」の時の忘れ物亭 地下1階で利用可能です。
7.判明している不具合
1 | ・PC版にて、特定の操作を行うと「会話ログ」を閉じることができない ※ゲームを再起動することで、イベント開始前に戻ることを確認しております |
---|---|
2 | ・外史「彷徨える少女と久遠の渦」追憶・歴史の最果てに登場するボスとのバトル中に、特定状況下で敵が何もせずターンを終了することがある |
3 | ・iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる ※Ver 3.1.50へのアップデートにて、一部解消する可能性があります ※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております |
4 | ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう ※本不具合の一部について修正を行いました |
5 | ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう |
6 | ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある |
7 | ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある |
過去のアップデート情報
Ver3.1.20アップデート
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 3月30日(木) - ラブリのアナザースタイル登場
- 真顕現にロキドのイベント追加
- ラブリのスキル調整
- ねこ装備の追加
- 第6回キャラクター人気投票開催
- 不具合の修正
- 判明している不具合
1.ラブリのアナザースタイル登場
Ver3.1.20アップデートでは、ラブリのアナザースタイル「ラブバード」が新たな出逢いで登場します。ラブリ(AS)は、戦闘中1度のみ2ターン継続の守護を使える他、同時付与の物魔迎撃で全属性耐性デバフとAFゲージの回復が可能です。
運命の出逢い開催
開催期間 2023/3/30(木)~5/3(水)23:59 ラブリ(AS)の登場に伴い、星5確定枠で「ラブリ(AS)」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.20の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
2.真顕現にロキドのイベント追加
真顕現実装キャラ ロキド
Ver3.1.20では、顕現「真・武器との巡り逢い」にロキドのイベントが追加されます。真顕現は、対象キャラの強化された顕現武器を入手後に挑戦可能です。
3.ラブリのスキル調整
対象スキル 調整前 お仕置きバイキング 敵全体に火属性の打攻撃(大)+猛毒を付与 調整後 敵全体に火属性の打攻撃(大)+猛毒を付与
+轟打陣を展開するVer3.1.20では、ラブリの星4スキル「お仕置きバイキング」に調整が入り、轟打陣を展開できるようになります。調整後のお仕置きバイキングは、ノーマル・アナザースタイル問わず使用可能です。
4.ねこ装備の追加
Ver3.1.20では、ねこ装備に「ラブリとお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は「試練」の勲章報酬で得られる「にゃんコイン」を消費して入手可能です。
5.第6回キャラクター人気投票開催
開催期間 2023/3/30(木)12:00 ~4/5(水)23:59 投票方法 - ゲーム内メニューの「お知らせ」から投票
概要 - ・プレイアブル&NPCキャラから8名を選択
- └内3名は「最推し枠」として選択可能
- ・期間内投票で全プレイヤーを対象に特典配布
- ・投票結果は6周年生放送で発表
特典 ・クロノスの石×100 Ver3.1.20では、4月8日に迎える6周年生放送に先駆け、第6回キャラクター人気投票が開催されます。投票は全プレイヤーが参加でき、投票するとクロノスの石100個が入手可能です。
6.不具合の修正
1 ・状態効果「石化」が付与された際に、一部のスキルで付与された特定のバフ効果が解除されない 7.判明している不具合
1 ・PC版にて、特定の操作を行うと「会話ログ」を閉じることができない
※ゲームを再起動することで、イベント開始前に戻ることを確認しております2 ・外史「彷徨える少女と久遠の渦」追憶・歴史の最果てに登場するボスとのバトル中に、特定状況下で敵が何もせずターンを終了することがある 3 ・iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる
※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております
※現在、原因の調査と今後の対応を検討しております4 ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう
※本不具合の一部について修正を行いました5 ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう 6 ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある 7 ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある
Ver3.1.10アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 3月16日(木) - 開眼「シェリーヌ編」配信
- 異時層シャノン「残影の佳人」登場
- システム調整
- 不具合の修正
- 判明している不具合
1.開眼「シェリーヌ編」配信
開始場所 IDAスクール L棟前 開始条件 - ・シェリーヌのキャラクタークエスト3クリア
- ・外典「霊長の理と枢機の天秤」第2話クリア
Ver3.1.10アップデートでは、高難易度のボスコンテンツ「開眼」の「シェリーヌ編」が配信されます。シェリーヌ編は、シェリーヌののキャラクエ3話と外典「霊長の理と枢機の天秤」第2話をクリアすると開始可能です。
クリアでシェリーヌのアナザースタイルが解放
開眼「シェリーヌ編」をクリアすると、シェリーヌのアナザースタイルが解放されます。
2.異時層シャノン「残影の佳人」登場
Ver3.1.10では、異時層のシャノン「残影の佳人」が新たな出逢いで登場します。残影の佳人は、VCとスキルで地裂陣を展開できる他、固有の蓄積を消費すると、ターン開始時に何度も極・地裂陣(ゾーン覚醒した地裂陣)を展開可能です。
蓄積は、地裂陣の展開中に行われた地属性攻撃の数に応じて蓄積し、極・地裂陣の展開には15個必要です。他にも残影の佳人は、エレメンタルブレイク(地)を伴う防御無視の単体攻撃ができます。
運命の出逢い開催
開催期間 2023/3/16(木)~4/19(水)23:59 残影の佳人の登場に伴い、星5確定枠で「残影の佳人」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.10の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
3.システム調整
下記キャラのスキル効果「HP〜%以上」の条件判定を
スキル発動時のHP最大値を参照して行うように調整・シュゼット(ES)「ルシフェル」
└破砕する猛火の鉄鎚、粉砕する業火の鉄鎚、爆砕する心火の鉄鎚
・イスカ(ES)「ユースティティア」
└ウェネヌムドロル、カロルファルクス
・フラムラピス
└スルス・コットス、スルス・アイガオン、スルス・ギュエース4.不具合の修正
1 ・「メビウスの迷宮」にて、下記キャラのヴァリアブルチャントが成長タイプと異なる効果になっている
・花咲の姫君 ツキハ
・月華の令嬢 ヒスメナ2 ・デューイ アナザースタイル「ファントムシーフ」のスキル「プティ・フォーマ」のスキル説明文に一部誤りがある
※表示のみで、該当のスキルの効果に影響がないことを確認しております3 「ダストシティ ルミナスヘヴン」に滞在している状態でゲームを開始した場合に、一部場所へのショートカットの移動を利用すると強制終了してしまう
※一度「ルミナスヘヴン」から他エリアに移動すると、ショートカットでの移動を利用できるようになることを確認しております4 ・ZONE展開中にヤクモのスキル「デリート」「ディスペア」「ディスオーダー」を使用した際に、3回目以降の再度攻撃でアナザーフォースゲージが蓄積されない 5 ・ヤクモが行動不能になった状態で、キュモスのチャージスキル「ラベージオブラース」を発動すると「モード:メナス」状態にモードチェンジしないのにモーションが表示されてしまう 6 ・バディ「キュモス」のチャージスキル「ラベージオブラース」のスキル説明文に一部誤りがある
※表示のみで、該当のスキルの効果に影響がないことを確認しております7 ・敵から「HP最大値ダウン」の効果を受けた際に、HPゲージの表示が実際の最大HPと相違した状態になることがある
※表示のみで、該当のスキルの効果に影響がないことを確認しております5.判明している不具合
1 ・PC版にて、特定の操作を行うと「会話ログ」を閉じることができない
※ゲームを再起動することで、イベント開始前に戻ることを確認しております2 ・状態効果「石化」が付与された際に、一部のスキルで付与された特定のバフ効果が解除されない 3 ・外史「彷徨える少女と久遠の渦」追憶・歴史の最果てに登場するボスとのバトル中に、特定状況下で敵が何もせずターンを終了することがある 4 iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる
※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております
※現在、原因の調査と今後の対応を検討しております5 エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう
※本不具合の一部について修正を行いました6 一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう 7 協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある 8 特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある
Ver3.1.0アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 2月28日(火) - 外史第6弾「廻る運命と暁光の檻」配信
- 外史「追憶・歴史の最果て」配信
- 新キャラ「ヤクモ」登場
- Ver3.1.0キャンペーン情報
- ストーリー読み返しに外史と協奏追加
- ねこ装備の追加
- 不具合の修正
- 判明している不具合
1.外史第6弾「廻る運命と暁光の檻」配信
開始条件 - ・外史「追憶・魔導武装国コクレア」クリア
- ・外伝「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者」クリア
Ver3.1.0アップデートでは、外史「「彷徨える少女と久遠の渦」」の第6弾「廻る運命と暁光の檻」が配信されます。
新エリア
ダストシティ
ヤクモの部屋
ヤクモのオフィス
外史「廻る運命と暁光の檻」では、新エリア「ダストシティ」を舞台に物後が進みます。また、ストーリー中では、ヤクモが働くオフィスや私生活の部屋も用意されています。
新要素「営業派遣ゲーム」
外史「廻る運命と暁光の檻」では、新要素として「営業派遣ゲーム」がストーリー中に用意されています。営業派遣ゲームは、ダストシティの住人を雇用して店舗に派遣し、営業結果で成績上位を目指すようです。
2.外史「追憶・歴史の最果て」配信
開始場所 迷宮の村 アララト 開始条件 - ・外史「廻る運命と七彩の郷」クリア
- ・外史「廻る運命と無垢の楽園」クリア
- ・外史「廻る運命と暁光の檻」クリア
Ver3.1.0では、外史第4弾~第6弾をクリアすると開始できる「追憶・歴史の最果て」も同時に配信されます。
3.新キャラ「ヤクモ」登場
Ver3.1.0では、新キャラ「ヤクモ」が新たな出逢いで登場します。ヤクモは、陰属性の魔法キャラとして登場し、最大HPが低い代わりにMPが極めて高いのが特徴です。
また、被ダメージを半減させてMPで肩代わりする新アビリティ「MPガード」を持ちます。他にもヤクモは、MPが続く限り(最大5回)まで敵を攻撃可能です。
ヤクモのバディ「キュモス」が登場
ヤクモを入手すると、新たなバディ「キュモス」が同時に仲間になります。キュモスは毎ターン、ブレイク付与や全体のMPを10%回復(キュモスは20%)ができる他、単体に防御無視の5連撃+ターン終了時まで腕力知性50%デバフが可能です。
運命の出逢い開催
開催期間 2023/2/28(火)~4/5(水)23:59 キュモスの登場に伴い、星5確定枠で「キュモス」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.0の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
4.Ver3.1.0キャンペーン情報
運命の出逢い 混沌の煌宴編
概要 - ・星5キャラ10名がピックされた運命の出逢い
- ・10人目は「ヤクモ」を含む10名から1人確定
- ・1回につき有償石1,000個で2回まで引ける
対象キャラ ヤクモ
ミナルカ
ねここ(AS)
ラディアス(AS)
ヒイナ(AS)
ユキノ(AS)
月華の令嬢
ヴィアッカ(AS)
ソイラ(AS)
ガラムバレル(AS)
Ver3.1.0アップデートでは、ヤクモ含む10名から1名が確定排出される運命の出逢い「混沌の煌宴編」が開催されます。混沌の煌宴編は、通常の運命の出逢いと同様に、1回につき有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
一気プレイキャンペーン①~②
①外史プレイで★5キャラ2人と出逢える 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史のクリアで★5キャラ確定のしずくが入手可能
- └第1弾~第3弾クリアで「天の導きのしずく」
- ・第4弾~第6弾クリアで「冥の誘いのしずく」
②本日の一品が50個に増量(最大1,500個) 開催期間 2/28(火)~3/29(水)23:59まで 概要 - ・期間中の本日の一品(ログインボーナス)が増量
- └通常20個→期間中50個
Ver3.1.0では、外史第6弾の配信を記念して一気プレイキャンペーンが開催されます。キャンペーン第1弾では、外史の全弾クリアで星5キャラ2名と無償で出逢える「天の導き(冥の誘い)のしずく」が入手可能です。
一気プレイキャンペーン③~④
③外史各弾でクロノスの石50個配布(計300個) 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史第1弾~第6弾の開始でクロノスの石50個配布
- └全弾開始で計300個が入手可能
- ※前回開催時に受け取っている場合は無効
④外史各弾で真の結末を見るとクロノスの石100個配布(計600個) 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史第1弾~第6弾の真エンディングを見る
- └各弾で100個(計600個)入手可能
- ※前回開催時に受け取っている場合は無効
一気プレイキャンペーン第3弾~第4弾では、外史のプレイで計900個のクロノスの石が入手できます。ただし、前回の開催時にキャンペーン報酬を受け取っている方は対象外となるので注意しましょう。
6週連続出逢い開催
開催期間 2/28(火)~ 概要 - ・週替りで切り替わる計6弾の出逢いが開催
- ・外史登場キャラや関連キャラ2体が各1%で排出
第1弾 ミーユ(ES)
オルレイア
第2弾 アルマ
レレ(AS)
一気プレイキャンペーンを記念して、6週連続でピックアップが変わる出逢いが開催されます。週替りの出逢いでは、外史に関するキャラが通常よりも高い確率で入手可能です。発表時点では第1弾~第2弾の対象キャラが告知されています。
キャンペーン対象がゲーム内で確認可能に
Ver3.1.0アップデート以降、キャンペーン対象中のコンテンツがゲーム内で把握できるようになります。キャンペーン対象には、クエスト一覧にねこアイコンが表示されるので、対象コンテンツでキャンペーン報酬を受け取りましょう。
外史配信記念RTキャンペーン開催
外史「廻る運命と暁光の檻」の配信を記念して、リツイート(RT)キャンペーンが開催されます。こみゅなまの配信終了時点で目標数のRTを達成したため、全プレイヤーにクロノスの石300個が配られることが決定しました。
5.ストーリー読み返しに外史と協奏追加
読み返し対象 - ・外史「廻る運命と無垢の楽園」
- ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」
Ver 3.1.0では、ストーリー読み返し機能に2種のストーリーが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の時の忘れ物亭地下1階で利用可能です。
6.ねこ装備の追加
Ver3.1.0では、ねこ装備に「ねこことお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は「試練」の勲章報酬で得られる「にゃんコイン」を消費して入手可能です。
7.不具合の修正
1 ・環境「突風」「氷点下」「大烈風」「ダイアモンドダスト」のカテゴリ名称が「環境効果」の説明書とバトル中の状態確認で相違している 2 ・アイテム「天冥ブーストMPUP鉱石」を「持ち物」から確認するとアビリティテキストに一部誤りがある 3 ・メインストーリー第3部の特定エリアにて、販売されているバッジの名称と交換した際に獲得できるバッジの名称に相違がある
誤:「凍結無効バッジ」
正:「凍結耐性バッジ」
※表示のみで、該当のバッジの効果に影響がないことを確認しております4 ・エニのキャラクタークエスト3をクリアすると連れている猫が表示されなくなる 5 ・「レヴァル遺跡」に登場する特定のボスと再戦した際に、イベントをスキップするとボスの位置が想定と異なる場所に表示されてしまう 6 ・一部スキルによる効果を受けている状態で、環境「極大熱波」の苛烈効果「熱中症」による全体ダメージを回避してしまう 7 ・特定の複数回攻撃を行うスキルを使用した際に、敵の「迎撃」が発動すると、戦闘不能後も「迎撃」が発動し続けてしまう 8 ・デューイ(AS)のスキル「ラヴィル・ヴァプル」の攻撃対象が「解除不可能な一部バフ(※)」のみ所持している場合、「対象がバフを所持している時」に発生する追加効果が発動しない
※装備などの持つアビリティ効果によって得られるのような、アイコンに「E」と表示されているバフはスキルなどで解除することができません9 ・デューイ(AS)のスキル「ラヴィル・ヴァプル」がMissになった場合でも「敵単体のバフを全て解除する」が発動してしまう 8.判明している不具合
1 ・・iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる
※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております
※現在、原因の調査と今後の対応を検討しております2 ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう
※本不具合の一部について修正を行いました3 ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう 4 ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある 5 ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある 6 ・敵から「HP最大値ダウン」の効果を受けた際に、HPゲージの表示が実際の最大HPと相違した状態になることがある
※表示のみで、該当のスキルの効果に影響がないことを確認しております
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 2月28日(火) - 外史第6弾「廻る運命と暁光の檻」配信
- 外史「追憶・歴史の最果て」配信
- 新キャラ「ヤクモ」登場
- Ver3.1.0キャンペーン情報
- ストーリー読み返しに外史と協奏追加
- ねこ装備の追加
- 不具合の修正
- 判明している不具合
1.外史第6弾「廻る運命と暁光の檻」配信
開始条件 - ・外史「追憶・魔導武装国コクレア」クリア
- ・外伝「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者」クリア
Ver3.1.0アップデートでは、外史「「彷徨える少女と久遠の渦」」の第6弾「廻る運命と暁光の檻」が配信されます。
新エリア
ダストシティ
ヤクモの部屋
ヤクモのオフィス
外史「廻る運命と暁光の檻」では、新エリア「ダストシティ」を舞台に物後が進みます。また、ストーリー中では、ヤクモが働くオフィスや私生活の部屋も用意されています。
新要素「営業派遣ゲーム」
外史「廻る運命と暁光の檻」では、新要素として「営業派遣ゲーム」がストーリー中に用意されています。営業派遣ゲームは、ダストシティの住人を雇用して店舗に派遣し、営業結果で成績上位を目指すようです。
2.外史「追憶・歴史の最果て」配信
開始場所 迷宮の村 アララト 開始条件 - ・外史「廻る運命と七彩の郷」クリア
- ・外史「廻る運命と無垢の楽園」クリア
- ・外史「廻る運命と暁光の檻」クリア
Ver3.1.0では、外史第4弾~第6弾をクリアすると開始できる「追憶・歴史の最果て」も同時に配信されます。
3.新キャラ「ヤクモ」登場
Ver3.1.0では、新キャラ「ヤクモ」が新たな出逢いで登場します。ヤクモは、陰属性の魔法キャラとして登場し、最大HPが低い代わりにMPが極めて高いのが特徴です。
また、被ダメージを半減させてMPで肩代わりする新アビリティ「MPガード」を持ちます。他にもヤクモは、MPが続く限り(最大5回)まで敵を攻撃可能です。
ヤクモのバディ「キュモス」が登場
ヤクモを入手すると、新たなバディ「キュモス」が同時に仲間になります。キュモスは毎ターン、ブレイク付与や全体のMPを10%回復(キュモスは20%)ができる他、単体に防御無視の5連撃+ターン終了時まで腕力知性50%デバフが可能です。
運命の出逢い開催
開催期間 2023/2/28(火)~4/5(水)23:59 キュモスの登場に伴い、星5確定枠で「キュモス」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.0の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
4.Ver3.1.0キャンペーン情報
運命の出逢い 混沌の煌宴編
概要 - ・星5キャラ10名がピックされた運命の出逢い
- ・10人目は「ヤクモ」を含む10名から1人確定
- ・1回につき有償石1,000個で2回まで引ける
対象キャラ ヤクモ
ミナルカ
ねここ(AS)
ラディアス(AS)
ヒイナ(AS)
ユキノ(AS)
月華の令嬢
ヴィアッカ(AS)
ソイラ(AS)
ガラムバレル(AS)
Ver3.1.0アップデートでは、ヤクモ含む10名から1名が確定排出される運命の出逢い「混沌の煌宴編」が開催されます。混沌の煌宴編は、通常の運命の出逢いと同様に、1回につき有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
一気プレイキャンペーン①~②
①外史プレイで★5キャラ2人と出逢える 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史のクリアで★5キャラ確定のしずくが入手可能
- └第1弾~第3弾クリアで「天の導きのしずく」
- ・第4弾~第6弾クリアで「冥の誘いのしずく」
②本日の一品が50個に増量(最大1,500個) 開催期間 2/28(火)~3/29(水)23:59まで 概要 - ・期間中の本日の一品(ログインボーナス)が増量
- └通常20個→期間中50個
Ver3.1.0では、外史第6弾の配信を記念して一気プレイキャンペーンが開催されます。キャンペーン第1弾では、外史の全弾クリアで星5キャラ2名と無償で出逢える「天の導き(冥の誘い)のしずく」が入手可能です。
一気プレイキャンペーン③~④
③外史各弾でクロノスの石50個配布(計300個) 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史第1弾~第6弾の開始でクロノスの石50個配布
- └全弾開始で計300個が入手可能
- ※前回開催時に受け取っている場合は無効
④外史各弾で真の結末を見るとクロノスの石100個配布(計600個) 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史第1弾~第6弾の真エンディングを見る
- └各弾で100個(計600個)入手可能
- ※前回開催時に受け取っている場合は無効
一気プレイキャンペーン第3弾~第4弾では、外史のプレイで計900個のクロノスの石が入手できます。ただし、前回の開催時にキャンペーン報酬を受け取っている方は対象外となるので注意しましょう。
6週連続出逢い開催
開催期間 2/28(火)~ 概要 - ・週替りで切り替わる計6弾の出逢いが開催
- ・外史登場キャラや関連キャラ2体が各1%で排出
第1弾 ミーユ(ES)
オルレイア
第2弾 アルマ
レレ(AS)
一気プレイキャンペーンを記念して、6週連続でピックアップが変わる出逢いが開催されます。週替りの出逢いでは、外史に関するキャラが通常よりも高い確率で入手可能です。発表時点では第1弾~第2弾の対象キャラが告知されています。
キャンペーン対象がゲーム内で確認可能に
Ver3.1.0アップデート以降、キャンペーン対象中のコンテンツがゲーム内で把握できるようになります。キャンペーン対象には、クエスト一覧にねこアイコンが表示されるので、対象コンテンツでキャンペーン報酬を受け取りましょう。
外史配信記念RTキャンペーン開催
外史「廻る運命と暁光の檻」の配信を記念して、リツイート(RT)キャンペーンが開催されます。こみゅなまの配信終了時点で目標数のRTを達成したため、全プレイヤーにクロノスの石300個が配られることが決定しました。
5.ストーリー読み返しに外史と協奏追加
読み返し対象 - ・外史「廻る運命と無垢の楽園」
- ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」
Ver 3.1.0では、ストーリー読み返し機能に2種のストーリーが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の時の忘れ物亭地下1階で利用可能です。
6.ねこ装備の追加
Ver3.1.0では、ねこ装備に「ねこことお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は「試練」の勲章報酬で得られる「にゃんコイン」を消費して入手可能です。
7.不具合の修正
1 ・環境「突風」「氷点下」「大烈風」「ダイアモンドダスト」のカテゴリ名称が「環境効果」の説明書とバトル中の状態確認で相違している 2 ・アイテム「天冥ブーストMPUP鉱石」を「持ち物」から確認するとアビリティテキストに一部誤りがある 3 ・メインストーリー第3部の特定エリアにて、販売されているバッジの名称と交換した際に獲得できるバッジの名称に相違がある
誤:「凍結無効バッジ」
正:「凍結耐性バッジ」
※表示のみで、該当のバッジの効果に影響がないことを確認しております4 ・エニのキャラクタークエスト3をクリアすると連れている猫が表示されなくなる 5 ・「レヴァル遺跡」に登場する特定のボスと再戦した際に、イベントをスキップするとボスの位置が想定と異なる場所に表示されてしまう 6 ・一部スキルによる効果を受けている状態で、環境「極大熱波」の苛烈効果「熱中症」による全体ダメージを回避してしまう 7 ・特定の複数回攻撃を行うスキルを使用した際に、敵の「迎撃」が発動すると、戦闘不能後も「迎撃」が発動し続けてしまう 8 ・デューイ(AS)のスキル「ラヴィル・ヴァプル」の攻撃対象が「解除不可能な一部バフ(※)」のみ所持している場合、「対象がバフを所持している時」に発生する追加効果が発動しない
※装備などの持つアビリティ効果によって得られるのような、アイコンに「E」と表示されているバフはスキルなどで解除することができません9 ・デューイ(AS)のスキル「ラヴィル・ヴァプル」がMissになった場合でも「敵単体のバフを全て解除する」が発動してしまう 8.判明している不具合
1 ・・iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる
※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております
※現在、原因の調査と今後の対応を検討しております2 ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう
※本不具合の一部について修正を行いました3 ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう 4 ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある 5 ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある 6 ・敵から「HP最大値ダウン」の効果を受けた際に、HPゲージの表示が実際の最大HPと相違した状態になることがある
※表示のみで、該当のスキルの効果に影響がないことを確認しております
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 2月28日(火) - 外史第6弾「廻る運命と暁光の檻」配信
- 外史「追憶・歴史の最果て」配信
- 新キャラ「ヤクモ」登場
- Ver3.1.0キャンペーン情報
- ストーリー読み返しに外史と協奏追加
- ねこ装備の追加
- 不具合の修正
- 判明している不具合
1.外史第6弾「廻る運命と暁光の檻」配信
開始条件 - ・外史「追憶・魔導武装国コクレア」クリア
- ・外伝「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者」クリア
Ver3.1.0アップデートでは、外史「「彷徨える少女と久遠の渦」」の第6弾「廻る運命と暁光の檻」が配信されます。
新エリア
ダストシティ
ヤクモの部屋
ヤクモのオフィス
外史「廻る運命と暁光の檻」では、新エリア「ダストシティ」を舞台に物後が進みます。また、ストーリー中では、ヤクモが働くオフィスや私生活の部屋も用意されています。
新要素「営業派遣ゲーム」
外史「廻る運命と暁光の檻」では、新要素として「営業派遣ゲーム」がストーリー中に用意されています。営業派遣ゲームは、ダストシティの住人を雇用して店舗に派遣し、営業結果で成績上位を目指すようです。
2.外史「追憶・歴史の最果て」配信
開始場所 迷宮の村 アララト 開始条件 - ・外史「廻る運命と七彩の郷」クリア
- ・外史「廻る運命と無垢の楽園」クリア
- ・外史「廻る運命と暁光の檻」クリア
Ver3.1.0では、外史第4弾~第6弾をクリアすると開始できる「追憶・歴史の最果て」も同時に配信されます。
3.新キャラ「ヤクモ」登場
Ver3.1.0では、新キャラ「ヤクモ」が新たな出逢いで登場します。ヤクモは、陰属性の魔法キャラとして登場し、最大HPが低い代わりにMPが極めて高いのが特徴です。
また、被ダメージを半減させてMPで肩代わりする新アビリティ「MPガード」を持ちます。他にもヤクモは、MPが続く限り(最大5回)まで敵を攻撃可能です。
ヤクモのバディ「キュモス」が登場
ヤクモを入手すると、新たなバディ「キュモス」が同時に仲間になります。キュモスは毎ターン、ブレイク付与や全体のMPを10%回復(キュモスは20%)ができる他、単体に防御無視の5連撃+ターン終了時まで腕力知性50%デバフが可能です。
運命の出逢い開催
開催期間 2023/2/28(火)~4/5(水)23:59 キュモスの登場に伴い、星5確定枠で「キュモス」の排出される確率が、10%に設定された運命の出逢いが開催されます。Ver3.1.0の運命の出逢いは、1回当り有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
4.Ver3.1.0キャンペーン情報
運命の出逢い 混沌の煌宴編
概要 - ・星5キャラ10名がピックされた運命の出逢い
- ・10人目は「ヤクモ」を含む10名から1人確定
- ・1回につき有償石1,000個で2回まで引ける
対象キャラ ヤクモ
ミナルカ
ねここ(AS)
ラディアス(AS)
ヒイナ(AS)
ユキノ(AS)
月華の令嬢
ヴィアッカ(AS)
ソイラ(AS)
ガラムバレル(AS)
Ver3.1.0アップデートでは、ヤクモ含む10名から1名が確定排出される運命の出逢い「混沌の煌宴編」が開催されます。混沌の煌宴編は、通常の運命の出逢いと同様に、1回につき有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
一気プレイキャンペーン①~②
①外史プレイで★5キャラ2人と出逢える 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史のクリアで★5キャラ確定のしずくが入手可能
- └第1弾~第3弾クリアで「天の導きのしずく」
- ・第4弾~第6弾クリアで「冥の誘いのしずく」
②本日の一品が50個に増量(最大1,500個) 開催期間 2/28(火)~3/29(水)23:59まで 概要 - ・期間中の本日の一品(ログインボーナス)が増量
- └通常20個→期間中50個
Ver3.1.0では、外史第6弾の配信を記念して一気プレイキャンペーンが開催されます。キャンペーン第1弾では、外史の全弾クリアで星5キャラ2名と無償で出逢える「天の導き(冥の誘い)のしずく」が入手可能です。
一気プレイキャンペーン③~④
③外史各弾でクロノスの石50個配布(計300個) 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史第1弾~第6弾の開始でクロノスの石50個配布
- └全弾開始で計300個が入手可能
- ※前回開催時に受け取っている場合は無効
④外史各弾で真の結末を見るとクロノスの石100個配布(計600個) 開催期間 Ver3.1.0アップデート後~4/30(日)23:59まで 概要 - ・外史第1弾~第6弾の真エンディングを見る
- └各弾で100個(計600個)入手可能
- ※前回開催時に受け取っている場合は無効
一気プレイキャンペーン第3弾~第4弾では、外史のプレイで計900個のクロノスの石が入手できます。ただし、前回の開催時にキャンペーン報酬を受け取っている方は対象外となるので注意しましょう。
6週連続出逢い開催
開催期間 2/28(火)~ 概要 - ・週替りで切り替わる計6弾の出逢いが開催
- ・外史登場キャラや関連キャラ2体が各1%で排出
第1弾 ミーユ(ES)
オルレイア
第2弾 アルマ
レレ(AS)
一気プレイキャンペーンを記念して、6週連続でピックアップが変わる出逢いが開催されます。週替りの出逢いでは、外史に関するキャラが通常よりも高い確率で入手可能です。発表時点では第1弾~第2弾の対象キャラが告知されています。
キャンペーン対象がゲーム内で確認可能に
Ver3.1.0アップデート以降、キャンペーン対象中のコンテンツがゲーム内で把握できるようになります。キャンペーン対象には、クエスト一覧にねこアイコンが表示されるので、対象コンテンツでキャンペーン報酬を受け取りましょう。
外史配信記念RTキャンペーン開催
外史「廻る運命と暁光の檻」の配信を記念して、リツイート(RT)キャンペーンが開催されます。こみゅなまの配信終了時点で目標数のRTを達成したため、全プレイヤーにクロノスの石300個が配られることが決定しました。
5.ストーリー読み返しに外史と協奏追加
読み返し対象 - ・外史「廻る運命と無垢の楽園」
- ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」
Ver 3.1.0では、ストーリー読み返し機能に2種のストーリーが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の時の忘れ物亭地下1階で利用可能です。
6.ねこ装備の追加
Ver3.1.0では、ねこ装備に「ねこことお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は「試練」の勲章報酬で得られる「にゃんコイン」を消費して入手可能です。
7.不具合の修正
1 ・環境「突風」「氷点下」「大烈風」「ダイアモンドダスト」のカテゴリ名称が「環境効果」の説明書とバトル中の状態確認で相違している 2 ・アイテム「天冥ブーストMPUP鉱石」を「持ち物」から確認するとアビリティテキストに一部誤りがある 3 ・メインストーリー第3部の特定エリアにて、販売されているバッジの名称と交換した際に獲得できるバッジの名称に相違がある
誤:「凍結無効バッジ」
正:「凍結耐性バッジ」
※表示のみで、該当のバッジの効果に影響がないことを確認しております4 ・エニのキャラクタークエスト3をクリアすると連れている猫が表示されなくなる 5 ・「レヴァル遺跡」に登場する特定のボスと再戦した際に、イベントをスキップするとボスの位置が想定と異なる場所に表示されてしまう 6 ・一部スキルによる効果を受けている状態で、環境「極大熱波」の苛烈効果「熱中症」による全体ダメージを回避してしまう 7 ・特定の複数回攻撃を行うスキルを使用した際に、敵の「迎撃」が発動すると、戦闘不能後も「迎撃」が発動し続けてしまう 8 ・デューイ(AS)のスキル「ラヴィル・ヴァプル」の攻撃対象が「解除不可能な一部バフ(※)」のみ所持している場合、「対象がバフを所持している時」に発生する追加効果が発動しない
※装備などの持つアビリティ効果によって得られるのような、アイコンに「E」と表示されているバフはスキルなどで解除することができません9 ・デューイ(AS)のスキル「ラヴィル・ヴァプル」がMissになった場合でも「敵単体のバフを全て解除する」が発動してしまう 8.判明している不具合
1 ・・iOS版にて、ゲームの音声が再生されなくなる
※iOSの「設定」>アクセシビリティ>サウンド認識>サウンド認識をオフにしていただくことで回避できる場合があることを確認しております
※現在、原因の調査と今後の対応を検討しております2 ・エニのスキルまたはアビリティで「血の誓約」を付与された味方が、特定の敵のスキルまたは効果を受けている状態で全体ダメージの攻撃を受ける際に庇ってしまう
※本不具合の一部について修正を行いました3 ・一部の効果「ルナティック時追加」があるスキルを使用するターン中にルナティックが解除された際に、効果「ルナティック時追加」が発動してしまう 4 ・協奏「救世の神子と黎明の大樹」と協奏「救世の神子と黎明の大樹」のアナザーダンジョンに登場する特定のボスとのバトル中、特定状況下でバトルギミックが発動した際に、想定と異なる挙動をすることがある 5 ・特定条件下で「コンチェルトアーツ」または「秘奥義」を使用するとキャラクターが想定と異なる表示になることがある 6 ・敵から「HP最大値ダウン」の効果を受けた際に、HPゲージの表示が実際の最大HPと相違した状態になることがある
※表示のみで、該当のスキルの効果に影響がないことを確認しております
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト