【アナデン】最新アップデート情報まとめ|11/6(木)Ver3.13.10配信

- 11/18(火)20時~アナデンこみゅなま第52回配信!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)の最新アップデート情報をまとめています。新キャラ「クラグホーン」やカムラナージュの星導覚醒実装などVer3.13.10アプデの内容を記載。過去のアップデート情報も紹介しています。
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
クラグホーン |
|||||
| 関連記事 | |||||
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング | ||||
| キャラ評価一覧 | どのガチャを引くべきか | ||||
Ver3.13.10アップデート情報

| 配信日 | 11月6日(木) |
|---|
- 新キャラ「クラグホーン」登場
- 新たな出逢い情報
- 星詠みの書架に新たな書追加
- 新たなアナザーダンジョン追加
- ねこの手特急券に対象ダンジョン追加
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- システムの調整・追加
1.新キャラ「クラグホーン」登場
Ver3.13.10では、新キャラ「クラグホーン」が新たな出逢いで登場します。クラグホーンは、守護タンクを兼ねた陰属性の突アタッカーで、HP80%以下で再行動可能な高火力スキルを持つのが特徴です。
また、固有の状態変化によってスキルの効果が変化するほか、状態変化時にはターン終了時にHPが25%減少するのでHP80%の条件を満たしやすい特性を持ちます。
2.新たな出逢い情報
【運命】仲間との出逢い クラグホーン
| 提供期間 | Ver3.13.10アプデ後~11/30(日)23:59まで |
|---|---|
| 概要 |
|
Ver3.13.10では、クラグホーンが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、排出される「クラグホーン」は星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アークトゥルスの星跡」を獲得可能です。
【運命】星導の輝き
| 提供期間 | Ver3.13.10アプデ後~11/30(日)23:59まで | ||
|---|---|---|---|
| 概要 |
|
||
| 対象キャラ | クラグホーン/茨呪の艶女/ウェネーフィカ | ||
クラグホーン |
茨呪の艶女 |
ウェネーフィカ |
|
| 茜袖の旅商人/シオン(ES) | |||
茜袖の旅商人 |
シオン(ES) |
- | |
Ver3.13.10では、対象キャラが10人目に5%の確率で排出される出逢い「星導の輝き」が開催されます。星導の輝きは、1回につき有償石1,000個が必要になり、最大3回まで引くことが可能です。
また、星導の輝きで排出された対象キャラは星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アークトゥルスの星跡」を獲得可能です。
3.星詠みの書架に新たな書追加
| 追加される書 | ・ステロペスの書 |
|---|
Ver3.13.10では、星詠みの書架の仲間の項に「ステロペスの書」が追加されます。ステロペスの書をクリアすると「カムラナージュ」の星導覚醒に必要な星譜が入手可能です。
4.新たなアナザーダンジョン追加
Ver3.13.10では、外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」に関連した新たなアナザーダンジョンが追加されます。
5.ねこの手特急券に対象ダンジョン追加
| 対象ダンジョン | ・歪なる大渦 |
|---|
Ver3.13.10では、ねこの手特急券の対象ダンジョンに「歪なる大渦」が追加されます。
6.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
| 対象キャラ | ミルディ |
|---|
Ver3.13.0では、ストーリー読み返し機能に「夢吟の詩人(AS)」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
7.システムの調整・追加
記録のストーリーにピックアップ追加

Ver3.13.10では、メニュー「記録」のストーリーの項にピックアップ対象が表示されるようになります。ピックアップは期間限定となり、対象のストーリーをクリアすると報酬として、単発ガチャに使う「ひとひらの出逢いチケット」が入手可能です。
なお、ピックアップ期間以前にストーリーをクリアしていても報酬は受け取れます。
その他の調整
| 1 | 記録 >ストーリーの一部ストーリーコンテンツのお知らせに、アナザーダンジョン報酬についての記載を追加 |
|---|---|
| 2 | 「Menu」画面上部に下記の調整 ・「グリーン・キー」「レッド・キー」の表示位置を調整 |
過去のアップデート情報
Ver3.13.0アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-

配信日 10月16日(木) Ver3.13.0アップデート情報- 外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信
- 新キャラ「ミルディ」登場
- 新たな出逢い情報
- システムの機能改善・追加
- ねこ装備の追加
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
1.外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信

開始条件 - ・外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」魔獣の章クリア
- ・メインストーリー第74章クリア
Ver3.13.0アップデートでは、外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」の第2章「人類の章 公平世界」が配信されます。
2.新キャラ「ミルディ」登場

Ver3.13.0アップデートでは、新キャラ「ミルディ」が新たな出逢いで登場します。ミルディは、雷・陰・晶属性を強化する「月光陣」を展開でき、歌唱によって雷・陰・晶を強化できるのが特徴です。
3.新たな出逢い情報
【運命】仲間との出逢い ミルディ

提供期間 Ver3.13.0アプデ後~11/9(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にミルディの排出率10%
- ・ミルディは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・アルフェッカの星跡が貯まる
Ver3.13.0では、ミルディが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、排出される「ミルディ」は星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アルフェッカの星跡」を獲得可能です。
【運命】星導の輝き

提供期間 Ver3.13.0アプデ後~11/9(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象キャラの排出率5%
- └対象キャラは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・アルフェッカの星跡が貯まる
対象キャラ
カグラメ
メルピピア
オボロVer3.13.0では、対象キャラが10人目に5%の確率で排出される出逢い「星導の輝き」が開催されます。星導の輝きは、1回につき有償石1,000個が必要になり、最大3回まで引くことが可能です。
また、星導の輝きで排出された対象キャラは星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アルフェッカの星跡」を獲得可能です。
【運命】ルナティック編

提供期間 Ver3.13.0アプデ後~11/9(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
- ・アルフェッカの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
赤套の炎使い(AS)
ニルヤ
ヴェレット(AS)
イヅナ
ヤクモ(AS)- Ver3.13.0では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「ルナティック編」が開催されます。ルナティック編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、ルナティック編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「アルフェッカの星跡」が貯まります。
星の導きの出逢い 8.5th Anniversary

開催期間 Ver3.13.0アプデ後~11/9(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で10連ガチャを1回まで引ける
- └ガチャ後に「星の夢のしずく」を1個獲得
- ・しずくで対象の星5キャラ1体をランダム入手
- ・しずくで入手したキャラは星導覚醒済み
- ・アルフェッカの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
蒼色の忠臣
ミュルス(ES)
黒衣の刀使い(AS)
レイヴン(AS)
茜袖の旅商人
碧光の鎌使い(AS)
リナリア
義侠の猟人
赤套の炎使い(AS)
ヴェレット(AS)
シオン(ES)
ニルヤ
墨染の軍師(AS)
コマチ(AS)
氷塵の歌姫
クレルヴォ(AS)
カグラメ
寂寞の舞台人
ねここ(ES)
エルシール(AS)- Ver3.13.0では「星の導きの出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のしずく」を夢見で使用すると、対象キャラから1体がランダムに入手可能です。また、星の夢のしずくで排出されたキャラは、星導覚醒した状態で入手できます。
4.システムの機能改善・追加
ねこの手特急券に対象ダンジョン追加
対象ダンジョン Ver3.13.0では、ねこの手特急券の対象ダンジョンに「不思議の森」と「空中庭園」が追加されます。
コンテンツリストの追加

Ver3.13.0アップデート以降より、コンテンツリストが順次追加されます。コンテンツリストでは、各種ストーリーのクリア状況やキャラの育成状況、特定の敵の討伐状況やバトルコンテンツの達成状況などが確認できます。
Ver3.13.0では、ストーリーのクリア状況を確認できる機能が追加されるとのことです。
ストーリーリストでピックアップキャンペーン開催

開催期間 Ver3.13.10アプデ後後~2025/11/30(日)まで 対象クエスト - 【外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」】
- ・魔獣の章 二律背反
- ・人類の章 公平世界
報酬 ・ひとたびの出逢いチケット×3
※各クエストで獲得可能備考 ・期間外で条件を達成しても報酬の受取可能 コンテンツリストの実装に伴い、ストーリーリスト内の特定ストーリーをクリアすると「ひとたびの出逢いチケット」が貰えるキャペーンが開催されます。
Menu上部の表示調整

Ver3.13.0以降より、Menu上部に「カードキーの所持数」が表示されるようになります。また、ゲーム内の説明章に繋がるボタンもMenu上部に追加されます。
ルナティックの調整
1 効果の異なるルナティックを同時に付与できるように調整 2 効果が同じルナティックを付与した際、ターン数は長い方が適用されるように調整 導証の報酬内容がリニューアル

11月1日(土)0時より、星天・大地の導証の報酬がリニューアルされます。星天の導証ては、試練の報酬で毎月最大1,000個のクロノスの石を獲得可能です。
大地の導証では、試練報酬でクロノスの石が600個獲得できるようになる他、大地の導きのこだまで出逢えるキャラが星5クラスで登場するようになります。
5.ねこ装備の追加

Ver3.13.0では、ねこ装備に「ミルディとお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は、勲章の「試練」から得られる「にゃんコイン」を、バルオキーの鍛冶屋にいるNPCに渡して入手が可能です。
6.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ
夢吟の詩人(AS)Ver3.13.0では、ストーリー読み返し機能に「夢吟の詩人(AS)」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
Ver3.12.80アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-

配信日 10月2日(木) Ver3.12.80アップデート情報- 夢吟の詩人のアナザースタイル登場
- ロゼッタに星導覚醒実装&上方修正実施
- 新たな出逢い情報
- システムの調整
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
1.夢吟の詩人のアナザースタイル登場
Ver3.12.80アップデートでは、夢吟の詩人のアナザースタイル「ディオニュソス」が新たな出逢いで登場します。夢吟の詩人(AS)は、絶・水天陣の展開が可能な他、味方単体に「アニマ」を付与して実質的に庇立てを行わせることが可能です。
2.ロゼッタに星導覚醒実装&上方修正実施
Ver3.12.80では、ロゼッタ(NS)に星導覚醒が実装されるとともに、既存のスキルが上方修正されます。また、顕現「結実せし武器との交わり」にロゼッタ専用の武器も追加されます。
既存スキルの上方修正内容
スキル修正内容通常攻撃 ・通常攻撃変化「属性変化・火」を追加
【属性変化・火】
味方全体に以下の効果を付与する
変幻自在<火>(2ターン)
戦闘中一度だけ発動可能ビブリア ・HP回復量が増加
・MP治癒効果を削除し、味方全体へのMPを50回復する効果を追加
・ダメージ軽減バリアの効果量が増加セフィロトの樹 ・幻魔陣を展開する効果を追加
・知性UPの効果量が増加フェアトライアル ・ZONE覚醒を実行する効果を追加 プロセキュート ・烈火陣を展開する効果を追加 テミスの天秤 ・火属性攻撃UPの効果量が増加
・全属性耐性UPの効果量が増加
・火属性攻撃UPのターン数が増加
・全属性耐性UPのターン数が増加
・「カタルシス」が味方に一定以上蓄積している場合、追加効果が発生するように変更プリーオブギルティ ・攻撃時の威力倍率を追加
・腕力DOWNと火属性耐性DOWN効果を削除し、攻撃対象に「告罪」を付与するように変更
【告罪】
蓄積数に応じて腕力15%DOWN+知性15%DOWN
+火属性耐性25%DOWN
(最大蓄積数3/腕力・知性45%DOWN/火属性耐性75%DOWN)
ロゼッタが戦闘不能時、全消費
最大蓄積数:3
蓄積条件:
「プリーオブギルティ」使用時、攻撃対象に1蓄積
審問状態中、前衛でターン終了時に自身以外の敵味方全体に1蓄積3.新たな出逢い情報
【運命】アナザースタイル デュオニュソス
提供期間 Ver3.12.80アプデ後~10/26(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に夢吟の詩人(AS)の排出率10%
- ・夢吟の詩人(AS)は星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・デュオニュソスの星跡が貯まる
Ver3.12.80では、夢吟の詩人(AS)が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、排出される「夢吟の詩人(AS)」は星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「デュオニュソスの星跡」を獲得可能です。
【運命】仲間との再会 ジャッジメントの星譜
提供期間 Ver3.12.80アプデ後~10/26(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・ロゼッタ(NS/星5)と出逢えるチケットが付属
- ・ジャッジメントの星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
- ・デュオニュソスの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
墨染の軍師(AS)
ヤクモ(AS)
シェンファVer3.12.80では、仲間との再会「ジャッジメントの星譜」が開催されます。仲間との再会では、ロゼッタ(NS/星5)が確定で入手可能なチケットと星導覚醒に必要な「ジャッジメントの星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「デュオニュソスの星跡」が貯まります。
【運命】星導の輝き
提供期間 Ver3.12.80アプデ後~10/26(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象キャラの排出率5%
- └対象キャラは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・デュオニュソスの星跡が貯まる
対象キャラ
氷塵の歌姫
ジルファニー
マツリカVer3.12.80では、対象キャラが10人目に5%の確率で排出される出逢い「星導の輝き」が開催されます。星導の輝きは、1回につき有償石1,000個が必要になり、最大3回まで引くことが可能です。
また、星導の輝きで排出された対象キャラは星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「デュオニュソスの星跡」を獲得可能です。
【運命】魔導の極意編
提供期間 Ver3.12.80アプデ後~10/26(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
- ・デュオニュソスの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
レイヴン(AS)
墨染の軍師(AS)
クレルヴォ(AS)
シェンファ
クチナワ- Ver3.12.80では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「魔導の極意編」が開催されます。魔導の極意編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、魔導の極意編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「デュオニュソスの星跡」が貯まります。
4.システムの調整
1 新しい仲間の出逢いが上位になるよう、出逢いの表示順を変更 2 下記のスキルで付与されるシールドに関する説明文言を調整
※スキルの性能に変更はございません
・マリエル エクストラスタイル「アルカナム」
└勇敢の祈り
└救済の祈り
・クレルヴォ アナザースタイル「リバイバー」
└サウザンドゲノム
・碧光の鎌使い アナザースタイル「スウィートレディ」
└プロテクシオ3 外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」のクラフト画面にて、「CRAFT」ボタンを長押しすることで連続でクラフトが行えるように調整 5.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ
ニナVer3.12.80では、ストーリー読み返し機能に「ニナ」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
今後のアップデート情報
星天・大地の導証の報酬がリニューアル

実装日 2025/11/1(土)0:00~ 今後のアップデートでは、サブスクサービスの「星天(大地)の導証」で得られる報酬内容がリニューアルされます。星天の導証では、試練の達成で最大1,000個のクロノスの石が入手でき、大地の導証では、600個に増量されます。
また、大地の導証では「大地の導きのこだま」で排出されるキャラが星5クラス固定に変更される他、単発ガチャに使用する「ひとたびの出逢いチケット」が毎月5枚もらえるようになります。
Ver3.12.70アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
-

配信日 9月18日(木) Ver3.12.70アップデート情報- 新キャラ「ニナ」が登場
- アナベルに星導覚醒実装&上方修正実施
- 新たな出逢い情報
- ねこ装備の追加
- ねこの手特急券に対象ダンジョン追加
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
1.新キャラ「ニナ」が登場
Ver3.12.70アップデートでは、新キャラ「ニナ」が新たな出逢いで登場します。ニナは、腕知速デバフやペイン付与を始め、シールド・バリアによる耐久補助、精神統一・心技一体・下剋上による味方の火力強化など多岐に渡ってサポートできるのが特徴です。
2.アナベルに星導覚醒実装&上方修正実施
星導スキル
(強化後)【イージスヴーン】
【先制で自身に以下の効果を付与する】
守勢+クリティカルガード(ターン終了時まで)
【ステラバース時追加】
ダメージ90%軽減バリア(1ターン)
ガーディアンソウルとエレメントウォールを連続実行Ver3.12.70では、アナベル(ノーマルスタイル)に星導覚醒が実装されるとともに、既存スキルの上方修正が行われます。また、同時に顕現「結実せし武器との交わり」にアナベル専用の武器も追加されます。
既存スキルの上方修正内容
スキル修正内容祈りの聖剣 - ・先制で攻撃する効果を追加
- ・腕力DOWNの効果量、ターン数が増加
- ・知性DOWN効果を追加
- ・挑発、迎撃のターン数が増加
- ・迎撃発動時のHP回復量が増加
- ・迎撃発動時、味方全体のMPを回復する効果を追加
- ・攻撃時の威力倍率を追加
アクアスラッシュ - ・自身に状態異常無効効果を追加
ガーディアンソウル - ・物理耐性UPのターン数が増加
- ・HP最大値UPのターン数が増加
スプラッシュソード - ・自身に吹き飛ばし無効の効果を追加
エレメントウォール - ・全属性耐性UPのターン数が増加
- ・治癒の回数が増加
- ・治癒の効果量が増加
ホーリーセーバー - ・先制で攻撃する効果を追加
- ・知性DOWNの効果量が増加
- ・腕力DOWN効果を追加
- ・知性DOWN、挑発、迎撃のターン数が増加
- ・迎撃発動時、味方全体のHPを回復する効果を追加
- ・攻撃時の威力倍率を追加
3.新たな出逢い情報
【運命】仲間との出逢い ニナ

提供期間 Ver3.12.70アプデ後~10/12(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にニナの排出率10%
- ・ニナは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・アラクネの星跡が貯まる
Ver3.12.70では、ニナが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、排出される「ニナ」は星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アラクネの星跡」を獲得可能です。
【運命】仲間との再会 聖騎士の星譜

提供期間 Ver3.12.70アプデ後~10/12(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・アナベル(NS/星5)と出逢えるチケットが付属
- ・聖騎士の星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
- ・アラクネの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
エルシール(AS)
マリエル
寂寞の舞台人Ver3.12.70では、仲間との再会「聖騎士の星譜」が開催されます。仲間との再会では、アナベル(NS/星5)が確定で入手可能なチケットと星導覚醒に必要な「聖騎士の星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「アラクネの星跡」が貯まります。
【運命】星導の輝き3種



提供期間 Ver3.12.70アプデ後~10/12(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象キャラの排出率5%
- └対象キャラは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・アラクネの星跡が貯まる
対象キャラ ジルファニー/イウェラ(AS)/アルマ(AS)
ジルファニー
イウェラ(AS)
アルマ(AS)ねここ(ES)/シェンファ
ねここ(ES)
シェンファ- リナリア/サザンカ/韜晦の討手
リナリア
サザンカ
韜晦の討手Ver3.12.70では、対象キャラが10人目に5%の確率で排出される出逢い「星導の輝き」が開催されます。星導の輝きは、1回につき有償石1,000個が必要になり、最大3回まで引くことが可能です。
また、星導の輝きで排出された対象キャラは星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アラクネの星跡」を獲得可能です。
【運命】晶の極意編

提供期間 Ver3.12.70アプデ後~10/12(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
- ・アラクネの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
赤套の炎使い(AS)
ニルヤ
チルリル(ES)
エヴァ
メリッサ- Ver3.12.70では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「晶の極意編」が開催されます。晶の極意編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、晶の極意編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「アラクネの星跡」が貯まります。
一刻の出逢い

提供期間 2025/9/19(金)0:00~10/1(水)23:59まで 概要 - ・1日1回有償石50個で引ける
- ・星4以上キャラが確定排出
- ・10%の確率で星5キャラが排出
- └対象はVer3.12.40までに登場したキャラのみ
- ・ピックアップボーナスなし
Ver3.12.70では、一刻の出逢いが開催されます。一刻の出逢いは、1日に1回のみ有償石50個で引くことができ、星4以上のキャラが確定で排出されるのが特徴です。
さらに10%の確率で対象内の星5キャラが排出されます。ただし、俗に星4.5(星5キャラの星4クラス)と呼ばれるキャラが確定なわけではなく、星5クラスを持たない星4キャラも排出されるため、引く際は注意しましょう。
4.ねこ装備の追加

Ver3.12.70では、ねこ装備に「蒼色の忠臣とお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は、勲章の「試練」から得られる「にゃんコイン」を、バルオキーの鍛冶屋にいるNPCに渡して入手が可能です。
5.ねこの手特急券に対象ダンジョン追加
対象ダンジョン Ver3.12.70では、ねこの手特急券の対象ダンジョンに「氷の海」と「常夜の霊長機関」が追加されます。
6.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ
蒼色の忠臣Ver3.12.70では、ストーリー読み返し機能に「蒼色の忠臣」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
-
Ver3.12.60アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-

配信日 9月4日(木) Ver3.12.60アップデート情報- 新キャラ「蒼色の忠臣」が登場
- 星詠みの書架に「魔王の書」追加
- 新たな出逢い情報
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- システムの調整
1.新キャラ「蒼色の忠臣」が登場
Ver3.12.60アップデートでは、新キャラ「蒼色の忠臣」が新たな出逢いで登場します。蒼色の忠臣は、味方全体へのシールドや軽減バリア付与に長ける他、自身は「獣性」の蓄積によって高火力攻撃を放てるなど長期戦に適したキャラです。
なお、蒼色の忠臣の本名が明かされていない理由は、メインストーリー上で正体が明かされるキャラであるため、ゲームを始めたての方に配慮しているとアナデンこみゅなま内で言及されています。
2.星詠みの書架に「魔王の書」追加
Ver3.12.60では、星詠みの書架の仲間の項に「魔王の書」が追加されます。魔王の書をクリアすると「ギルドナ」の星導覚醒が可能です。
3.新たな出逢い情報
【運命】仲間との出逢い 蒼色の忠臣
提供期間 Ver3.12.60アプデ後~9/28(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に蒼色の忠臣の排出率10%
- ・蒼色の忠臣は星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・アトラスの星跡が貯まる
Ver3.12.60では、蒼色の忠臣が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、排出される「蒼色の忠臣」は星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アトラスの星跡」を獲得可能です。
【運命】星導の輝き レイヴン(AS)/イド/セリエス
提供期間 Ver3.12.60アプデ後~9/28(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象キャラの排出率5%
- └対象キャラは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・アトラスの星跡が貯まる
対象キャラ
レイヴン(AS)
イド
セリエスVer3.12.60では、対象キャラが10人目に5%の確率で排出される出逢い「星導の輝き」が開催されます。星導の輝きは、1回につき有償石1,000個が必要になり、最大3回まで引くことが可能です。
また、星導の輝きで排出された対象キャラは星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アトラスの星跡」を獲得可能です。
【運命】斬の極意編
提供期間 Ver3.12.60アプデ後~9/28(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
- ・アトラスの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
黒衣の刀使い(AS)
碧光の鎌使い(AS)
シオン(ES)
セスタ(AS)
ミナルカ(AS)- Ver3.12.60では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「斬の極意編」が開催されます。斬の極意編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、斬の極意編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「アトラスの星跡」が貯まります。
【運命】仲間との出逢い 歴戦の猛者-天-
提供期間 Ver3.12.60アプデ後~9/28(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラ1名が確定排出
- ・アトラスの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
コマチ(AS)
クレルヴォ(AS)
ルーフス(AS)
リンリー(AS)
アナベル(ES)
ヴェレット
エルシール
ねここ(AS)
シグレ(AS)
シオン- - Ver3.12.60では、10人目に対象キャラ10名から1名が確定排出される運命の出逢い「歴戦の猛者-天-」が開催されます。斬の極意編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、歴戦の猛者-天-には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「アトラスの星跡」が貯まります。
【運命】仲間との出逢い 歴戦の猛者-冥-
提供期間 Ver3.12.60アプデ後~9/28(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラ1名が確定排出
- ・アトラスの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ
セスタ(AS)
ジルバー(AS)
ミナルカ(AS)
ヤクモ(AS)
ヒナギク(AS)
ミナルカ
墨染の軍師
碧光の鎌使い
赤套の炎使い
黒衣の刀使い- - Ver3.12.60では、10人目に対象キャラ10名から1名が確定排出される運命の出逢い「歴戦の猛者-冥-」が開催されます。斬の極意編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、歴戦の猛者-冥-には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。一方で、使用したクロノスの石に応じて「アトラスの星跡」が貯まります。
4.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ
ミュルス(ES)Ver3.12.60では、ストーリー読み返し機能に「ミュルス(ES)」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
5.システムの調整
1 - シオン(ES)のアビリティ効果を調整
- ・修正前:「前衛で戦闘開始時、敵全体にペインを付与(永続)」
- ・修正後:「前衛で戦闘開始時、敵全体にペインを付与(永続/対象の耐性無視)」
- ※本調整はVer 3.12.50より反映されております
2 - グラスタ「地轟く叛逆の力」を分離可能に変更
- ※本調整はVer 3.12.50より反映されております
関連記事
![]() |
最強キャラランキング |
キャラ評価一覧 |
リセマラランキング |
どのガチャを引くべきか |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ガンダムUCE
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











