【アナデン】最新アップデート情報まとめ|2/20(木)Ver3.10.50配信
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 2/20(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信!
- ・外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
- ・氷塵の歌姫の最新情報
アナデン(アナザーエデン)の最新アップデート情報をまとめています。外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話や新キャラ「氷塵の歌姫」などVer3.10.50アプデの内容を記載。過去のアップデート情報も紹介しています。
最新キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
関連記事 | |||
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング | ||
キャラ評価一覧 | どのガチャを引くべきか |
Ver3.10.50アップデート情報
配信日 | 2月20日(木) |
---|
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信
- 新キャラ「氷塵の歌姫」登場
- 新たな出逢い情報
- ねこ装備の追加
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- 判明している不具合
- 不具合の修正
1.外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信
Ver3.10.50アップデートでは、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第6話が配信されます。第6話の配信に伴い、新マップおよびエリアやBGMの追加も行われます。
2.新キャラ「氷塵の歌姫」登場
Ver3.10.50では、異時層のユキノである新キャラ「氷塵の歌姫」が新たな出逢いで登場します。氷塵の歌姫は、水属性の弓キャラとして登場し、各味方に攻撃や防御、補助に特化した役割を持たせるバフを与えられるのが特徴です。
3.新たな出逢い情報
【運命】時層を越えた出逢い 氷塵の歌姫
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで |
---|---|
概要 |
|
Ver3.10.50では、氷塵の歌姫が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、排出される氷塵の歌姫は星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アメノウズメの星跡」が貯まります。
【運命】戦陣鼓舞 攻手編
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Ver3.10.50では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「戦陣鼓舞 攻手編」が開催されます。戦陣鼓舞 攻手編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、戦陣鼓舞 攻手編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】戦陣鼓舞 斥候編
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Ver3.10.50では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「戦陣鼓舞 斥候編」が開催されます。戦陣鼓舞 斥候編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、戦陣鼓舞 斥候編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】戦陣鼓舞 護衛編
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Ver3.10.50では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「戦陣鼓舞 護衛編」が開催されます。戦陣鼓舞 護衛編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、戦陣鼓舞 護衛編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】星の導きの出逢い ねこの日スペシャル
開催期間 | Ver3.10.50アプデ後~2/28(金)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
- |
Ver3.10.50では「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のしずく」を夢見で使用すると、対象キャラから1体がランダムに入手可能です。
星の夢のしずくで排出されたキャラは、星導覚醒した状態で入手できます。
4.ねこ装備の追加
Ver3.10.50では、ねこ装備に「クレルヴォとお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は、勲章の「試練」から得られる「にゃんコイン」と交換で入手可能です。
5.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ | ![]() |
![]() |
---|
Ver3.10.50では、ストーリー読み返し機能に「クレルヴォ(AS)」と「ノノルド(星5)」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
6.判明している不具合
1 | 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」6話進行時、クンロン山脈(異時層)の背景が正しく表示されない場合がある |
---|---|
2 | 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」6話進行時、辰の国ナグシャム(異時層)に歩いて出入りできない場合がある ※該当の事象に遭遇した際「Map」から移動することで回避できることを確認しております |
3 | 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」6話進行時、一部の特殊な戦闘で敗北すると連れているねこが表示されなくなる場合がある ※該当の事象に遭遇した際、バルオキーの村長の家にて猫で冒険することで解消されることを確認しております |
7.不具合の修正
1 | エネミーのスキル「コンビクト」で仲間が戦闘不能になった際、進行不能になる場合がある |
---|---|
2 | 仲間が水天陣を展開したターンに、エヴァが「フィニス・ドラコ」を発動した際「弱点を持つ敵がいる場合、威力増加(50倍)」の効果が発生しないことがある |
3 | ターン開始時に展開されていた水天陣が他のZONEで上書きされた場合、エヴァが「フィニス・ドラコ」を発動した際の攻撃属性が水属性のままになることがある |
Ver3.10.50キャンペーン情報
勲章報酬&本日の一品増量キャンペーン
開催期間 |
|
---|---|
概要 |
|
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第6話配信を記念して、外典第6話開始時に得られる勲章報酬と本日の一品が増量するキャンペーンが開催されます。
ねこにっきの猫増量キャンペーン
開催期間 | 2025/2/21(金)0:00~3/5(水)23:59 |
---|
ねこの日の目前を記念して、ねこにっきで散歩に出ている猫が期間中1匹増えるキャンペーンが開催されます。
2/22(土)ねこの日に特別にゃ一品が届く
2月22日(土)のねこの日を記念して、当日の0時以降にゲームへログインすると特別な一品が届きます。例年では、クロノスの石200個が入手できました。
クロノスの石の早割セール
販売内容 |
|
---|---|
販売期間 |
|
Ver3.10.50の配信に合わせて、クロノスの石のセールが行われます。セール品は、クロノスの石の公式WEBショップでのみ購入可能です。
今後のアップデート情報
コマチのアナザースタイルが登場
今後のアップデートでは、コマチのアナザースタイルが登場します。
イスカの星導覚醒が実装
今後のアップデートでは、イスカの星導覚醒が実装されます。また、同時にイスカの真顕現イベントも追加されます。
過去のアップデート情報
Ver3.10.40アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 2月6日(木) Ver3.10.40アップデート情報- 覚醒クエスト「愛すべき愚かさよ」配信
- クレルヴォのアナザースタイル登場
- トゥーヴァの星導覚醒&上方修正実装
- 星詠みの書架に豪傑の章が追加
- 新たな出逢い情報
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- 不具合の修正
- クロノスの石早割キャンペーン開催
1.覚醒クエスト「愛すべき愚かさよ」配信
Ver3.10.40アップデートでは、新たな覚醒クエスト「愛すべき愚かさよ The Guardian of Curiosity」が配信されます。愛すべき愚かさよを開始するには、外伝「絶対零度の鎖」およびノノルドのキャラクエ2話のクリアが必要です。
ノノルドの星5クラスが解放
愛すべき愚かさよでは、ノノルドの星5クラスを解放できます。
2.クレルヴォのアナザースタイル登場
Ver3.10.40では、クレルヴォのアナザースタイル「リバイバー」が新たな出逢いで登場します。クレルヴォ(AS)は、味方全体に蓄積される「シード」の消費数に応じて各種スキルに追加効果が発生するのが特徴です。
また、シードは最大198まで蓄積でき、蓄積数に応じて腕知速を上昇させます。さらに自身のシードを全て消費して通常攻撃を使用すると、全体にダメージ軽減100%バリアを2ターン付与できたりと回復や軽減性能が高いのが強みです。
3.トゥーヴァの星導覚醒&上方修正実装
星導スキル 【地塊滅葬】MP:76
敵単体に地属性の魔法攻撃(極大)
+バリア貫通
死霊の髄蓄積数に応じて威力増加(最大40倍)
+死霊の髄を全て消費
【ステラバースト時追加】
死霊の髄を消費しない+確定でクリティカル発生Ver3.10.40では、トゥーヴァ(NS)に星導覚醒が実装されます。また、既存スキルの上方修正も合わせて行われます。
既存スキルの上方修正内容
スキル修正内容冥界の導き ・魔法攻撃時の威力倍率を追加
※顕現武器によるスキル内容を一部変更ベノム ・毒を付与する効果に、耐性無視と永続で付与を追加
・耐性を無視してペインを永続で付与する効果を追加ロックスプレッド ・気絶を付与する効果を追加 デビルディール ・自身に知性UPの効果量が増加
・自身に魔法クリティカルダメージUP効果を追加
・自身にダメージを与える効果の説明文言を調整
※スキルの性能に変更なしダブルクラッシュ ・地裂陣を展開する効果を追加 グレイトウォール ・魔法攻撃時の威力倍率を追加
・対象の防御無視効果を追加霊の呼び声 ・チェインアビリティ「霊の呼び声」を追加
【霊の呼び声】
自身に死霊の髄を3蓄積+魔法耐性25%UP(1ターン 最高累積回数3)
発動条件:
自身以外の味方の地属性攻撃スキル使用時
ターン中の最大発動回数 3回4.星詠みの書架に豪傑の章が追加
Ver3.10.40では、星詠みの書架に「豪傑の章」が追加されます。豪傑の章は修復を必要とせず、解放後すぐに封印の魔物(ボス)と戦えるのが特徴です。Ver3.10.40時点では「愛すべき愚かさよ」に関連した書が1冊実装されます。
5.新たな出逢い情報
【運命】アナザースタイル リバイバー
提供期間 Ver3.10.40アプデ後~3/2(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にクレルヴォ(AS)の排出率10%
- ・クレルヴォ(AS)は星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・リバイバーの星跡が貯まる
Ver3.10.40では、クレルヴォ(AS)が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、クレルヴォ(AS)は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】仲間との再会 ジオマンサーの星譜
提供期間 Ver3.10.40アプデ後~3/2(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・トゥーヴァ(星5)と出逢えるチケットが付属
- ・ジオマンサーの星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
- ・リバイバーの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ マツリカ
ウェネーフィカ
パリサ(AS)
Ver3.10.40では、トゥーヴァの星導覚醒実装に伴い、仲間との再会「ジオマンサーの星譜」が開催されます。仲間との再会では、トゥーヴァ(星5)が確定で入手可能なチケットと、星導覚醒に必要な「ジオマンサーの星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会「ジオマンサーの星譜」には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】巨大企業KMS社編
提供期間 Ver3.10.40アプデ後~3/2(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
- ・リバイバーの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ クレルヴォ(AS)
ヤクモ(AS)
シェンファ
オボロ
メリッサ
- Ver3.10.40では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「巨大企業KMS社編」が開催されます。巨大企業KMS社編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、巨大企業KMS社編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
6.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ カグラメ
Ver3.10.40では、ストーリー読み返し機能に「カグラメ」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
7.不具合の修正
1 ユナのチェインアビリティ「霊水の蝕」が、本来発動条件を満たさない自身の水属性攻撃スキル使用時にも発動してしまう 2 ねここ(ES)のスキル「猫又流星群」を使用した後に、「連撃数に応じて威力増加」の追加効果を持つスキルを使用するとアプリが強制終了する場合がある 3 メリッサ以外のキャラクターが閃撃陣を展開した場合、メリッサのアビリティ「戦闘開始時にルナティックを発動」が発生しない場合がある 4 ステラバースト時に下記のマツリカのスキルを使用した場合、連携を付与されたキャラクターの連携攻撃が発動しない場合がある
・フィレオ・フォラス
・フォス・フォラス
・ソテリア・フォラス5 茨呪の艶女と出逢うと、カグラメと出逢っていない状況でも、勲章に「カグラメとの出逢い」が表示されてしまう
※すでに不具合が発生しているお客様に関しましては、後日個別に修正対応を行う予定です6 シグレ(ES)をパーティに編成すると、特定状況下でターン開始時に進行不能になる場合がある 7 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」3話開始直後の特定のエリアに向かうタイミングで、目的地にたどり着けず進行不能になる場合がある 8 Ver 3.10.30にアップデート後に「烏夜の隠密」のキャラクタークエスト2の進行時、画面が暗転したまま進行不能になる 9 グラスタ交換画面にて、一部のキャラクターを選択した際に存在しないアイテムが関連アイテムに表示される 8.クロノスの石早割キャンペーン開催
販売内容 ・有償クロノスの石2,000個:4,980円(早割時) 早割期間 2025/2/5(水)12:00~2/6(木)14:59 Ver3.10.40の配信に合わせて、クロノスの石のセールが行われます。セール対象商品は、クロノスの石の公式WEBショップでのみ購入可能です。ゲーム内からの購入にはセール価格が適用されないので注意しましょう。
Ver3.10.30アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 1月23日(木) Ver3.10.30アップデート情報- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第5話配信
- 新キャラ「カグラメ」登場
- エヴァの星導覚醒&顕現武器が実装
- 新たな出逢い情報
- ねこ装備の追加
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- システム調整
- 不具合の修正
- クロノスの石早割キャンペーン開催
1.外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第5話配信
Ver3.10.30アップデートでは、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第5話が配信されます。また、第5話クリア後には星詠みの書架に第5話に関する新たな書が追加されます。
2.新キャラ「カグラメ」登場
Ver3.10.30では、新キャラ「カグラメ」が新たな出逢いで登場します。カグラメは、陰属性の槌キャラとして登場し、新たな防御効果「守勢」を持つのが特徴です。
守勢は、挑発を介さずに一部除く味方への攻撃を肩代わりする効果があります。また、カグラメは守勢状態時に攻撃を受けるとHPが10,000上昇し、被撃に応じて物魔耐性が上昇(最大75%)するため、強固なタンクキャラとして活躍可能です。
3.エヴァの星導覚醒&顕現武器が実装
Ver3.10.30では、エヴァの星導覚醒および顕現武器が実装されます。また、星導覚醒の実装に伴い、Ver3.10.30アップデートを適用前にエヴァ(星5)を所持していた場合に星導ゲージあを自動で「1」獲得可能です。
現在エヴァを星4状態で所持している方は、アップデートの適用前に星5クラスにチェンジさせて星導ゲージを獲得しましょう。
既存スキルの上方修正も実施
スキル 修正内容 サーフマナ - ・MP回復量が増加
- ・攻撃後にターゲットした敵のHPが50%以上だった場合のMP回復量が増加
- ・幻魔陣展開時、ターゲットした敵のHPにかかわらずMP回復が発動する効果を追加
グリントパージ ・幻魔陣展開時、ターゲットした敵のHPにかかわらず再度攻撃を行う効果を追加 ルーセントマギ ・幻魔陣展開時、ターゲットした敵のHPにかかわらず追加でデバフが発動する効果を追加 グレイシャーベール
アイシクルゾーク説明文言を調整
※スキルの性能に変更なしエヴァの星導覚醒に伴い、既存スキルの上方修正も行われます。
4.新たな出逢い情報
【運命】仲間との出逢い カグラメ
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にカグラメの排出率10%
- ・カグラメは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
Ver3.10.30では、カグラメが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、カグラメは星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】仲間との再会 ドラゴミラージュの星譜
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・エヴァ(星5)と出逢えるチケットが付属
- ・ドラゴミラージュの星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ メリッサ
メルピピア
エニ
Ver3.10.30では、エヴァの星導覚醒実装に伴い、仲間との再会「ドラゴミラージュの星譜」が開催されます。仲間との再会では、エヴァ(星5)が確定で入手可能なチケットと星導覚醒に必要な「ドラゴミラージュの星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会「ドラゴミラージュの星譜」には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】堅固の猛者編
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ ミナルカ(AS)
アルマ(AS)
シグレ(ES)
茨呪の艶女
アナベル(ES)
- Ver3.10.30では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「堅固の猛者編」が開催されます。堅固の猛者編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、堅固の猛者編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】Gobal版 6th Anniversary
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象キャラから1名が確定排出
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ エルシール(AS)
イド
イヅナ
ルーフス(AS)
烏夜の隠密
セスタ(AS)
シグレ(ES)
リンリー(AS)
茨呪の艶女
ジルバー(AS)
- - Ver3.10.30では、10人目に対象キャラ10名から1名が確定排出される運命の出逢い「Gobal版 6th Anniversary」が開催されます。Gobal版 6th Anniversaryは、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、Gobal版 6th Anniversaryには、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
一刻の出逢い
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・1日1回有償石50個で引ける
- ・星4以上キャラが確定排出
- ・10%の確率で星5キャラが排出
- └対象はVer3.10.10までに登場したキャラのみ
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
Ver3.10.30では「一刻の出逢い」が開催されます。一刻の出逢いは、1日に1回のみ有償石50個で引くことができ、星4以上のキャラが確定で排出されるのが特徴です。
さらに一刻の出逢いでは10%の確率で対象内の星5キャラが排出されます。ただし、俗に星4.5(星5キャラの星4クラス)と呼ばれるキャラが確定なわけではなく、星5クラスを持たない星4キャラも排出されるため、引く際は注意しましょう。
星の導きの出逢い
開催期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- └ガチャ後に「星の夢のしずく」を1個獲得
- ・しずくで対象から1体をランダム入手(各5%)
- ・しずくで入手したキャラは星導覚醒済み
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ イヅナ
ルーフス(AS)
烏夜の隠密
セスタ(AS)
シグレ(ES)
リンリー(AS)
茨呪の艶女
ジルバー(AS)
ウツハラ
韜晦の討手
ミナルカ(AS)
ジルファニー
マツリカ
ヤクモ(AS)
電影の明星
アナベル(ES)
シェンファ
クチナワ
ヒナギク(AS)
イウェラ(AS)
- Ver3.10.30では「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のしずく」を夢見で使用すると、対象キャラから1体がランダムに入手可能です。
また、星の夢のしずくで排出されたキャラは、星導覚醒した状態で入手できます。
5.ねこ装備の追加
Ver3.10.30では、ねこ装備に「エヴァとお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は、勲章の「試練」から得られる「にゃんコイン」と交換で入手可能です。
6.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ 寂寞の舞台人
Ver3.10.30では、ストーリー読み返し機能に「寂寞の舞台人」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
7.システム調整
グラスタ関連のUI改修
Ver3.10.30では、メニューの「グラスタ」画面のUIが改修されます。改修後は、証グラスタの所持状況やキャラに対応する記憶の書を一括で確認可能です。
また、記憶の書を必要数所持していると、真グラスタや極グラスタを猫神神社に行かずとも交換できるようになります。
ねこにっきの報酬交換画面に調整
ねこにっきの「コレクション交換」にて、アイテムの交換後にアイテムの種別と表示位置がリセットされないよう調整されます。
8.不具合の修正
1 「イド」のキャラクタークエスト3で発生するバトルにおいて、バディを編成しているとバトル時に強制終了してしまう 2 協奏「悠かなる叡知と秘密の孤城」の本編クリア後に戦える特定のボスエネミーのオーラの説明文言が誤っている 3 死喰竜リントヴルムとの特定の戦闘において、装備品のアビリティ発動条件を満たさない環境に天候が変化しても発動中のままになる場合がある 9.クロノスの石早割キャンペーン開催
販売内容 - ・有償クロノスの石2,000個:4,980円(早割時)
- ・有償クロノスの石4,000個:8,880円(早割時)
販売期間 - 早割:2025/1/22(水)12:00~1/23(木)23:59
- 通常:Ver3.10.30後~1/30(木)23:59
Ver3.10.30の配信に合わせて、クロノスの石のセールが行われます。各商品は、クロノスの石の公式WEBショップでのみ購入可能です。ゲーム内からの購入にはセール価格が適用されないので注意しましょう。
Ver3.10.30キャンペーン情報
期間中ログインでクロノスの石1,000個配布
開催期間 2025/1/23(木)~1/31(金)23:59 グローバル版6周年を記念して、期間中にログインすると全プレイヤーを対象にクロノスの石1,000個が入手できるキャンペーンが開催されます。
時の囁きのひとひら+しずく開催
開催期間 2025/1/24(金)0:00~2/28(金)23:59まで 概要 - ・期間中、1日1回の出逢いを無料で引ける
- └最大10回まで可能
- ・10回後に星5キャラ1体確定の出逢いが可能
- ・Ver3.10.10までのキャラが排出対象
1月24日(金)0時より、毎日1回無料でガチャを引ける「時の囁きのひとひら」が開催されます。ひとひらを10回引くと「時の囁きのしずく」が入手でき、しずくを夢見で使用すると対象の星5キャラ1体がランダムで入手可能です。
勲章報酬&本日の一品増量
開催期間 - 【勲章報酬】
- Ver3.10.30アプデ後~2025/2/28(金)23:59
- 【本日の一品】
- 2025/1/23(木)0:00~2025/2/6(木)23:59
概要 - 【勲章報酬】
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第5話開始時に得られる勲章報酬(クロノスの石)が50個に増量
- 【本日の一品】
- 毎日の本日の一品が10個→50個に増量
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第5話配信を記念して、外典第5話開始時に得られる勲章報酬と本日の一品が増量するキャンペーンが開催されます。
カードキー増量キャンペーン
開催期間 2025/1/24(金)0:00~2025/2/6(木)11:59 概要 ・次元の狭間のアナザーダンジョン前に宝箱出現
└開けるとカードキーとねこの手特急券が入手可能
└グリーン×4、レッドキ×2、特急券×31月24日(金)0時より、カードキー増量キャンペーンが開催されます。期間中、次元の狭間のアナザーダンジョン入口前にカードキーとねこの手特急券が入った宝箱が出現し、タップすると入手が可能です。
宝箱の中身は、期間中であれば毎日0時に再び入手することができます。
グロ版6周年記念の特別な出逢いが短期開催
開催期間 2025/1/18(土)22:00~1/22(水)23:59 概要 - 【双命の出逢い】
- ・有償石1,000個で1回のみ引ける10連ガチャ
- ・9、10人目でNSか異時層の星5キャラ2体確定
- 【英明の出逢い】
- ・有無問わず石1,000個で1回引ける10連ガチャ
- ・10人目に星5クラスを持つ星4以上1体確定
- ・どちらも八百比丘尼の星跡が先行で獲得可能
生放送の放送終了後より、5日間限定の特別なガチャが開催されます。双命の出逢いは、有償石1000個で1回のみ引くことができ、ノーマルスタイルか異時層の星5キャラが2体確定で入手できます。
英明の出逢いでは、有償・無償を問わずにクロノスの石1,000個で星5クラスを持つ星4キャラを1体確定で入手できます。
Ver3.10.20アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
配信日 1月9日(木) Ver3.10.20アップデート情報- 異時層のロキド「寂寞の舞台人」登場
- 星詠みの書架に新たな書8冊追加
- 新たな出逢い情報
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- 判明している不具合
- 不具合の修正
- クロノスの石早割キャンペーン開催
1.異時層のロキド「寂寞の舞台人」登場
Ver3.10.20アップデートでは、異時層のロキドである「寂寞の舞台人」が新たな出逢いで登場します。寂寞の舞台人は、地属性の剣キャラとして登場し、通常攻撃変化や星5・星導スキルで超火力を発揮する純アタッカーです。
特徴として、VC発動で発生する「ボーントゥプレイ状態」中では、各攻撃スキルに追加効果が発生します。VCでは敵全体に最大威力20倍の3連撃も放てる他、チェンジ先にHP100%のシールドを与えるので安全に交代が可能です。
2.星詠みの書架に新たな書8冊追加
Ver3.10.20では、星詠みの書架に「メインストーリー第2部後編転・結」に関連した新たな書が8冊追加されます。各書は、対応するストーリーをクリアすると解放が可能です。
3.新たな出逢い情報
【運命の出逢い】寂寞の舞台人
提供期間 Ver3.10.20アプデ後~2/2(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10連の10人目に寂寞の舞台人の排出率10%
- └寂寞の舞台人は星導覚醒状態で排出
- └2体目以降獲得時は天冥値が追加で10上昇
- ・テアトラルベートの星跡が貯まる
Ver3.10.20では、寂寞の舞台人が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、寂寞の舞台人は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命の出逢い】際限なき高み 地編
提供期間 Ver3.10.20アプデ後~2/2(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象の星5キャラが10%の確率で排出
- ・テアトラルベートの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ ジルバー(AS)
電影の明星
クチナワ
ヒナギク(AS)
菊花の剣客
セリエス
白磁の魔人
残影の佳人
クロード(ES)
ティラミス
- - Ver3.10.20では、対象の地属性キャラが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢い「際限なき高み 地編」が開催されます。際限なき高み 地編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命の出逢い】斬撃の極意編
提供期間 Ver3.10.20アプデ後~2/2(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象の星5キャラが10%の確率で排出
- ・テアトラルベートの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ セスタ(AS)
ウツハラ
ジルファニー
チルリル(ES)
オボロ
- Ver3.10.20では、対象の地属性キャラが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢い「斬撃の極意編」が開催されます。斬撃の極意編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
時層を超えた出逢い 寂寞の舞台人
提供期間 Ver3.10.20アプデ後~2/9(日)23:59まで 概要 - ・有償/無償問わず単発や10連が可能
- ・寂寞の舞台人の排出率が通常より上昇
- └寂寞の舞台人は星導覚醒状態で排出
- └2体目以降獲得時は天冥値が追加で10上昇
- ・テアトラルベートの星跡が貯まる
Ver3.10.20では、寂寞の舞台人の登場に伴い、有償・無償を問わずに引けるガチャ「時層を超えた出逢い 寂寞の舞台人」も開催されます。
4.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ ねここ(ES)
Ver3.10.20では、ストーリー読み返し機能に「ねここ(ES)」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
5.判明している不具合
1 「イド」のキャラクタークエスト3で発生するバトルにおいて、バディを編成しているとバトル時に強制終了してしまう 2 協奏「悠かなる叡知と秘密の孤城」の本編クリア後に戦える特定のボスエネミーのオーラの説明文言が誤っている 6.不具合の修正
1 一部の仲間において、「行動回数消費」のクリティカル率◯%UP/魔法クリティカル率◯%UPを自身に付与した状態で、「ターン数消費」のクリティカル率◯%UP/魔法クリティカル率◯%UPを自身に付与すると、強制終了する 2 アルマ(AS)のスキル「カレイドスコープ」によって付与された「連携」による攻撃が、全体攻撃に合わせて発動した場合でも単体攻撃として扱われてしまう 3 茨呪の艶女のスキル「マリディクション」によって付与された「連携」による攻撃が、全体攻撃に合わせて発動した場合でも単体攻撃として扱われてしまう 7.クロノスの石早割キャンペーン開催
早割期間 1/8(水)12:00~1/9(木)14:59まで Ver3.10.20アプデの配信に合わせて、クロノスの石の早割セールが開催されます。早割セールは、クロノスの石公式Webショップでのみ利用が可能です。
- あわせて読みたい
Ver3.10.10追加アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
-
配信日 12月30日(火) Ver3.10.10追加アップデート情報- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第4話配信
- ねここのエクストラスタイルが登場
- 新たな出逢い開催
- 各種キャンペーンが開催
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- ねこの手特急券の対象に一部ダンジョンが追加
- 判明している不具合
- 不具合の修正
- クロノスの石早割キャンペーン開催
1.八千夜の咎とまつろわぬ刃の第4話配信
Ver3.10.10追加では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第4話が配信されます。また、第4話の配信に伴い、新たなマップやBGMの追加も行われます。
2.ねここのエクストラスタイルが登場
Ver3.10.10追加アップデートでは、ねここのエクストラスタイル「猫又権限」が新たな出逢いで登場します。ねここ(ES)は、風属性の弓キャラとして登場し、星5スキルで属性ゾーンに応じた変幻自在を味方全体に付与できるのが特徴です。
また、通常攻撃変化でモードチェンジを行うと、変幻自在に加えて同属性の弱点看破を敵に付与できます。星導スキルでは、自身らに付与された一部デバフをバフに反転し、モードチェンジ中であれば展開中のゾーンに応じてアナザーゾーンも展開します。
3.新たな出逢い開催
【運命】エクストラスタイル 猫又権限
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/23(木)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にねここ(ES)の排出率10%
- ・ねここ(ES)は星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・猫又権現の星跡が貯まる
Ver3.10.10追加アプデでは、ねここ(ES)が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、ねここ(ES)は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】ねここ様すぺしゃる編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で1回まで引ける
- ・10人目にねここ(各スタイル)の排出率10%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
Ver3.10.10追加アプデでは、10人目にねここの各スタイルがそれぞれ10%の確率で排出される運命の出逢い「ねここ様すぺしゃる」が開催されます。
ねここ様すぺしゃるでは「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。ただし、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスは用意されていません。
星の夢の出逢い
開催期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/23(木)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・出逢い後に「星の夢のかけら」を獲得
- ・欠片を消費して特別な出逢いが可能
- └対象の星5キャラから1体を選んで獲得可能
- └対象はVer3.9.0までに登場したキャラのみ
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
Ver3.10.10追加アプデでは、有償石1,000個で引ける「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のかけら」を使用すると、Ver3.9.0までに登場したキャラから、好きな星5キャラ1体を確定で入手可能です。
なお、星の夢の出逢いには星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスは用意されていません。
- あわせて読みたい
運命の出逢い 晦朔の光華編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・対象のキャラ1名が確定排出
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ ウツハラ
韜晦の討手
ジルファニー
マツリカ
電影の明星
シェンファ
クチナワ
サザンカ
メルピピア
菊花の剣客
- - Ver3.10.10追加では、対象のキャラ10名のうち1名と確定で出逢える「晦朔の光華編」が開催されます。晦朔の光華編では「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。
仲間との出逢い 晦朔の光華 未来編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・対象のキャラの排出確率1%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ マイティ
オボロ
ヤクモ(AS)
シュゼット
メリッサ
- Ver3.10.10追加では、対象のキャラ5名の排出確率が1%に設定された出逢い「晦朔の光華 未来編」が開催されます。晦朔の光華 未来編では「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。
仲間との出逢い 晦朔の光華 現代編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・対象のキャラの排出確率1%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ ユーイン
シオン
ジルバー(AS)
ツキハ
ベルトラン
- Ver3.10.10追加では、対象のキャラ5名の排出確率が1%に設定された出逢い「晦朔の光華 現代編」が開催されます。晦朔の光華 現代編では「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。
仲間との出逢い 晦朔の光華 古代編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・対象のキャラの排出確率1%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ メリナ
シェイネ
セリエス
ティラミス
サザンカ
- Ver3.10.10追加では、対象のキャラ5名の排出確率が1%に設定された出逢い「晦朔の光華 古代編」が開催されます。晦朔の光華 古代編では「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。
一刻の出逢い
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/10(金)23:59まで 概要 - ・1日1回有償石50個で引ける
- ・星4以上キャラが確定排出
- ・10%の確率で星5キャラが排出
- └対象はVer3.9.40までに登場したキャラのみ
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
Ver3.10.10追加アプデでは、新仕様の出逢い「一刻の出逢い」が開催されます。一刻の出逢いは、1日に1回のみ有償石50個で引くことができ、星4以上のキャラが確定で排出されるのが特徴です。
さらに10%の確率で対象内の星5キャラが排出されます。ただし、俗に星4.5(星5キャラの星4クラス)と呼ばれるキャラが確定なわけではなく、星5クラスを持たない星4キャラも排出されるため、引く際は注意しましょう。
【運命】ゆく年くる年2024特別編
提供期間 2024/12/28(土)20:00~12/31(火)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で2回まで引ける
- ・10人目に対象キャラから1体が確定排出
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ イヅナ
烏夜の隠密
シグレ(ES)
リンリー(AS)
菊花の剣客
オボロ
銀朱の九尾
シオン
ツバメ(AS)
花咲の姫君
- - 12月28日(土)20時から31日(火)の3日間に限り、運命の出逢い「ゆく年くる年2024特別編」が開催されます。ゆく年くる年2024特別編は有償石1,000個で2回まで引くことができ、対象キャラから1体を確定で入手可能です。
4.各種キャンペーンが開催
時の囁きのしおり+しずく開催
開催期間 2025/1/1(水)0:00~1/20(月)23:59まで 概要 - ・期間中、毎日10連の出逢いを無料で引ける
- └最大100連(10日分)まで可能
- ・100連目に星5キャラ1体が確定で排出
1月1日(水)0時より、最大100連の出逢いを無料で引ける「時のささやきのしおり」が開催されます。100連分を行うと「時のささやきのしずく」が入手でき、しずくを夢見にて使用すると星5キャラが確定で1体入手可能です。
勲章報酬&本日の一品増量
開催期間 - 【勲章報酬】
- Ver3.10.10追加アプデ後~2025/1/31(金)11:59
- 【本日の一品】
- 2024/12/30(月)0:00~2025/1/12(日)23:59
概要 - 【勲章報酬】
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第4話開始時に得られる勲章報酬(クロノスの石)が50個に増量
- 【本日の一品】
- 毎日の本日の一品が10個→50個に増量
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第4話配信を記念して、外典第4話開始時に得られる勲章報酬と本日の一品が増量するキャンペーンが開催されます。
カードキー増量キャンペーン開催
開催期間 2024/12/31(火)0:00~2025/1/20(月)11:59 概要 ・次元の狭間のアナザーダンジョン前に宝箱出現
└開けるとカードキーとねこの手特急券が入手可能
└グリーン×3、レッドキ×2、特急券×312月31日(火)0時より、カードキー増量キャンペーンが開催されます。期間中、次元の狭間のアナザーダンジョン入口前にカードキーとねこの手特急券が入った宝箱が出現し、タップすると入手が可能です。
宝箱の中身は、期間中であれば毎日0時に再び入手することができます。
外伝・協奏のキーアイテム獲得量が増量
開催期間 - Ver3.10.10追加アプデ後~1月上旬アプデまで
概要 - ・一部の外伝、協奏のキーアイテム獲得量が増加
- ・ねこの手特急券でスキップした場合も対象
- └スキップ可能ダンジョンのみ
Ver3.10.10追加アップデートの適用後より、一部の外伝・協奏で得られるキーアイテムの獲得量が増加するキャンペーンが開催されます。
クロノスの石ショップにログインで石500獲得
対象期間 2024/12/29(日)15:00~2025/1/5(日)23:59 配布期間 2025/1/11(土)頃を予定 概要 - ・クロノスの石WEBショップにログインで参加
- ・参加者全員に後日クロノスの石500個を配布
12月29日(日)15時からの期間中、クロノスの石公式WEBショップにて「お年玉キャンペーン」が開催されます。キャンペーンは、公式WEBショップにログインするだけで参加でき、参加者には後日クロノスの石500個を無償で配布されます。
クロノスの石を購入する必要はないため、アナデンのアカウントをお持ちの方は忘れずにログインして報酬を受け取りましょう。
- あわせて読みたい
5.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ エルシール(AS)
Ver3.10.10追加では、ストーリー読み返し機能に「エルシール(AS)」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
6.ねこの手特急券の対象にダンジョンが追加
対象ダンジョン ジスモンデ 異夢・時の塔 欲深き者の旅路 Ver3.10.10追加アプデでは、ねこの手特急券のスキップ対象に「ジスモンデ」や一部協奏のアナザーダンジョンが追加されます。
7.判明している不具合
1 「イド」のキャラクタークエスト3で発生するバトルにおいて、バディを編成しているとバトル時に強制終了してしまう
※3.10.0の修正アップデートにて、該当のバトル中に編成中のバディが解除される暫定対応を行いました
※バトル終了時、バディの編成は元の状態に戻ります2 一部の仲間において、「行動回数消費」のクリティカル率◯%UP/魔法クリティカル率◯%UPを自身に付与した状態で、「ターン数消費」のクリティカル率◯%UP/魔法クリティカル率◯%UPを自身に付与すると、強制終了する 3 アルマ アナザースタイル「エポックメーカー」のスキル「カレイドスコープ」によって付与された「連携」による攻撃が、全体攻撃に合わせて発動した場合でも単体攻撃として扱われてしまう 4 "茨呪の艶女"シェイネのスキル「マリディクション」によって付与された「連携」による攻撃が、全体攻撃に合わせて発動した場合でも単体攻撃として扱われてしまう 8.不具合の修正
1 バトルにてクラウディアが「歌唱」を発動中、ライザもしくはアンペルが前衛にいるとオーダースキルが発生しなくなる 9.クロノスの石早割キャンペーン開催
早割期間 12/29(日)12:00~12/30(月)14:59まで Ver3.10.10追加アプデの配信に合わせて、クロノスの石の早割セールが開催されます。早割セールは、クロノスの石公式Webショップでのみ利用が可能です。
- あわせて読みたい
-
Ver3.10.10アップデート情報
- ▼アップデート内容(タップで開閉)
-
-
配信日 12月19日(木) Ver3.10.10アップデート情報- エルシールのアナザースタイルが登場
- ユナの星導覚醒&真顕現が実装
- 新たな出逢い開催
- ねこ装備の追加
- ストーリー読み返し機能にクエスト追加
- 錬金レベル99に勲章追加
- 判明している不具合
- 不具合の修正
- クロノスの石早割キャンペーン開催
1.エルシールのアナザースタイルが登場
Ver3.10.10では、エルシールのアナザースタイル「カメーネ」が新たな出逢いで登場します。エルシール(AS)は、味方に「アンティック」を蓄積することで、腕力・知性・速度を最大100上昇させられます。
また、星導スキルでルナティック(心眼)を5ターン付与できる他、SBでは水キャラにスキルの連撃数1回増加のバフを与えられます。
2.ユナの星導覚醒&真顕現が実装
Ver3.10.10では、ユナ(NS)の星導覚醒と真顕現イベントが実装され、さらに既存スキルの上方修正も行われます。星導覚醒の実装に伴い、Ver3.10.10アップデート適用前にユナ(星5)を所持していた場合、星導ゲージが自動で1上昇します。
上方修正内容
スキル 上方修正内容 七色の祝福 ※顕現武器によるスキル内容を一部変更 威勢の符 ・腕力DOWNの効果量が増加
・物理耐性DOWNの効果量が増加
・HP80%以上時、デバフの効果量が増加する効果を追加退魔の符 ・知性DOWNの効果量が増加
・全属性耐性DOWNの効果量が増加
・HP80%以上時、デバフの効果量が増加する効果を追加式神 ・先制で攻撃する効果を追加
・ペイン付与(永続 対象の耐性無視)を追加
・猛毒付与に(永続 対象の耐性無視)を追加降神巫 ※顕現武器によるスキル内容を一部変更 3.新たな出逢い開催
【運命の出逢い】アナザースタイル カメーネ
提供期間 Ver3.10.10アプデ後~1/12(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にエルシール(AS)の排出率10%
- ・カメーネの星跡が貯まる
Ver3.10.10では、エルシール(AS)が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、エルシール(AS)は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命の出逢い】仲間との再会 カンナギの星譜
提供期間 Ver3.10.10アプデ後~1/12(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・ユナ(星5)と出逢えるチケットが付属
- ・カンナギの星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
- ・カメーネの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ マツリカ
エニ
フラムラピス(AS)
Ver3.10.10では、ユナの星導覚醒実装に伴い、仲間との再会「カンナギの星譜」が開催されます。仲間との再会では、ユナ(星5)が確定で入手可能なチケットと星導覚醒に必要な「カンナギの星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会「カンナギの星譜」には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命の出逢い】流水の極意編
提供期間 Ver3.10.10アプデ後~1/12(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・対象の星5キャラと10%の確率で出逢える
- ・カメーネの星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ ジルファニー
マツリカ
夢吟の詩人
フェルミナ(ES)
深緋の刈人
- Ver3.10.10では、対象の水属性キャラが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢い「流水の極意編」が開催されます。流水の極意編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
4.ねこ装備の追加
Ver3.10.10では、ねこ装備に「エルシールとお揃いセット」が追加されます。ねこ装備は、勲章の「試練」から得られる「にゃんコイン」と交換で入手可能です。
5.ストーリー読み返し機能にクエスト追加
対象キャラ イド
Ver3.10.10では、ストーリー読み返し機能に「イド」のキャラクエが追加されます。読み返し機能は、次元の狭間の「時の忘れ物亭 2階」にいる詩人との会話で利用可能です。
6.錬金レベル99に勲章追加
Ver3.10.10では、協奏「悠なる叡智と秘密の孤城」の調合において、錬金レベルが99になった際に獲得できる勲章が追加されます。勲章は、アップデート後に「霧の孤城 アトリエ」へ移動すると追加されます。
7.判明している不具合
1 「イド」のキャラクタークエスト3で発生するバトルにおいて、バディを編成しているとバトル時に強制終了してしまう
※3.10.0の修正アップデートにて、該当のバトル中に編成中のバディが解除される暫定対応を行いました
※バトル終了時、バディの編成は元の状態に戻ります2 一部の仲間において、「行動回数消費」のクリティカル率◯%UP/魔法クリティカル率◯%UPを自身に付与した状態で、「ターン数消費」のクリティカル率◯%UP/魔法クリティカル率◯%UPを自身に付与すると、強制終了する 3 アルマ アナザースタイル「エポックメーカー」のスキル「カレイドスコープ」によって付与された「連携」による攻撃が、全体攻撃に合わせて発動した場合でも単体攻撃として扱われてしまう 4 "茨呪の艶女"シェイネのスキル「マリディクション」によって付与された「連携」による攻撃が、全体攻撃に合わせて発動した場合でも単体攻撃として扱われてしまう 8.不具合の修正
1 ステラバーストやバディのチャージスキルで敵を撃破した際に、ターン数のカウントが正しく行われない 2 協奏「悠かなる叡知と秘密の孤城」プロローグ「あの夏の向こう側」をクリアすると、NPCや各種アイコンなどが表示されなくなる場合がある
※ワールドマップより、他の場所に移動することで解消することを確認しております3 「次元の狭間」内の何もない箇所に、グラスタの交換用アイコンが表示される場合がある 4 コアアイテムを装備した仲間が混乱状態で自身に攻撃し戦闘不能になった際、バトルが進行不能になる 5 「調合」のレシピ画面にて、「アナザープラジグ」の属性が誤って表示されている
・正)「雷属性」
・誤)「風属性」6 「調合」のレシピ画面にて、「アナザールフト」の属性が誤って表示されている
・正)「風属性」
・誤)「雷属性」9.クロノスの石早割キャンペーン開催
Ver3.10.10の配信に合わせて、クロノスの石の早割キャンペーンが開催されます。早割キャンペーンは、クロノスの石公式Webショップでのみ利用が可能です。
- あわせて読みたい
-
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト