【アナデン】 トゥーヴァ(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ

アナデン(アナザーエデン)のトゥーヴァ(エクストラスタイル/ES)の評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クエスト、クラスチェンジ素材なども記載。トゥーヴァ(エクストラスタイル/ES)を育成する際の参考にしてください。
| 通常スタイルと記憶の書 | |
|---|---|
トゥーヴァ
|
ジオマンサーの書 |
| アナザースタイルと記憶の書 | |
|---|---|
トゥーヴァ(AS)
|
カースブライドの異節 |
目次
トゥーヴァ(ES)の評価
| 総合評価 | 96点 |
|---|---|
| レア(星) |
|
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 田中理恵(声優一覧) |
トゥーヴァ(ES)は、祈祷による連携やエレメンタルブレイク(陰)を使える陰属性のサポーターです。連携による追撃効果で敵のバリアを剥がしやすく高難易度での活躍が見込めます。
強い点
祈祷効果の連携で回数バリアに強い
| 連携効果 | 味方の攻撃時に陰属性の追加攻撃 追撃の攻撃種別は味方の装備武器種に応じて変化 └杖装備者の追撃は魔法攻撃扱い(精神統一が有効) |
|---|
トゥーヴァ(ES)は、祈祷効果で味方全体に「連携」を付与し、追撃で敵の回数バリアを剥がしやすいのが優秀です。また、追撃は攻撃者が放つスキルを参照してダメージを与えるため、一撃の威力が高いほど高火力が出ます。
ただし、追撃はAFゲージを増加させず、連撃であっても1度しか発生しません。一方で「ヤクモ」のような複数回行動には、行動した分だけ追撃が発生するため、手数が2倍に増えるのが強力です。
陰属性や冥キャラの支援に最適
トゥーヴァ(ES)は、陰属性の連携とブレイクの付与によって、陰属性パーティのサポートに最適です。同じく陰サポートの「エニ」と役割はやや被りますが、瀕死が許されないボス戦ではトゥーヴァ(ES)に軍配が上がります。
また、冥の味方には物理クリ威力バフも付与できるため、チルリル等の陰の物理キャラと好相性です。一方で陰属性の主力である「ヤクモ」には、魔法キャラゆえにクリ威力バフが意味を成さないので注意しましょう。
バンシー状態とシールドで自衛力が高い
トゥーヴァ(ES)の「バンシー状態」は、敵の攻撃対象に選ばれにくくなる効果を持つため、自衛力があります。また、最大HPに応じたシールドも持つので、自身の被ダメージを抑えながら味方へのサポートが可能です。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | B |
|---|
トゥーヴァ(ES)は、ヴァリアントチャントで全体ブレイクと全属性バフができます。ブレイクは、バフは1回行動と標準的な効果ため、意図して使うほどの強さはありません。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【刻みなさい、最後の記憶を】
敵全体にブレイクを付与+味方全体に全属性攻撃30%UP(1回行動) | Lv:2 |
|
【生も死も、全うすると決めたから】
敵全体にブレイクを付与+味方全体に全属性攻撃40%UP(1回行動) | Lv:3 |
固有アビリティ
| 固有アビリティ | クラス |
|---|---|
|
【ターン中の攻撃回数】
敵全体に陰属性耐性DOWN |
エレシュキガル (★5) |
|
【EX必殺技】
敵全体に攻撃 +味方前衛後衛全体にバリア貫通を付与(1回行動) +戦闘不能回復 +ターン終了時にアナザーフォースゲージを回復 |
エレシュキガル (★5) |
|
【ターン終了時】
自身にシールド付与 |
エレシュキガル (★5) |
|
【ルナティック】
ルナティックを発動(3ターン) |
エレシュキガル (★5) |
|
【ルナティック時EXレベル上昇】
EXレベル+2 |
エレシュキガル (★5) |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【ルーラースクワイア】MP:27
先制で祈祷を発動する(3ターン)+味方全体に連携を付与(3ターン)+HP回復30%+MP回復10%【祈祷効果】味方全体に受けるダメージ30%DOWNを付与【祈祷効果発動】ターン開始時に味方全体に連携を付与(3ターン)+HP回復30%+MP回復10%+自身をバンシー状態に変化【連携効果】味方の攻撃時に陰属性の追加攻撃(追加攻撃の攻撃種別は味方の装備武器種に応じて変化) | 初期 |
|
【ルーラーナイト】MP:47
先制で祈祷を発動する(3ターン)+味方全体に連携を付与(3ターン)+HP回復40%+MP回復10%【祈祷効果】味方全体に受けるダメージ40%DOWNを付与【祈祷効果発動】ターン開始時に味方全体に連携を付与(3ターン)+HP回復40%+MP回復10%+自身をバンシー状態に変化【連携効果】味方の攻撃時に陰属性の追加攻撃(追加攻撃の攻撃種別は味方の装備武器種に応じて変化) | 強化1 |
|
【ルーラーパラディン】MP:67
先制で祈祷を発動する(3ターン)+味方全体に連携を付与(3ターン)+HP回復50%+MP回復10%【祈祷効果】味方全体に受けるダメージ50%DOWNを付与【祈祷効果発動】ターン開始時に味方全体に連携を付与(3ターン)+HP回復50%+MP回復10%+自身をバンシー状態に変化【連携効果】味方の攻撃時に陰属性の追加攻撃(追加攻撃の攻撃種別は味方の装備武器種に応じて変化) | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【ディープトレント】MP:21
先制で敵全体に水属性の打攻撃(小) +毒とペインを付与(永続 対象の耐性無視) +HP80%以下時に与えるダメージ増加(5倍) | キャスター (★2) |
|
【シャドウカレッジ】MP:20
味方全体に全属性耐性25%UP +HP最大値25%UP(3ターン) 冥の味方にはバフの効果量と継続ターン数増加(2倍) | ネクロマンサー (★3) |
|
【エクリプスフェイス】MP:20
味方全体に状態異常無効(2回) +状態異常回復 冥の味方には吹き飛ばし無効(2回) | ネクロマンサー (★3) |
|
【アビスプラウェス】MP:25
味方全体に腕力50%UP +知性50%UP +全武器種装備者ダメージ50%UP(3ターン) 冥の味方にはバフの効果量と継続ターン数増加(2倍) | ウォーロック (★4) |
|
【リング・ア・ナイト】MP:76
敵単体に陰属性の打攻撃(特大) +エレメンタルブレイク(陰)を3蓄積 +味方全体にクリティカル率100%UP +魔法クリティカル率100%UP(3回行動) 対象が毒・ペイン時に与えるダメージ増加(最大4倍) 冥の味方にはクリティカル時ダメージ50%UP(3ターン) 【ルナティック時追加】 威力増加(2倍) +自身に最大HP25%分のシールドを付与(3ターン) | エレシュキガル (★5) |
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | HP+100 | 15 | 速度+10 | ||||
| 30 | 耐久+10 | 50 | 知性+15 | ||||
| 75 | MP+60 | 105 | HP+300 | ||||
| 140 | 速度+20 | 175 | 耐久+25 | ||||
| 215 | 知性+25 | 255 | MP+100 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | キャスター →ネクロマンサー →ウォーロック →エレシュキガル |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 杖,霊媒体質,ニックネーマー,フューネラル,水,陰 (アナザーフォース一覧) |
トゥーヴァ(ES)のプロフィール/イラスト
| 声優 | 田中理恵(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | 年齢不詳の魔女。たぐいまれなる『死霊術』の使い手で、土の中に眠る骨や死体を意のままに操る。彼女自身も顔色が悪く、いつもけだるげな雰囲気。使役するアンデットに名前をつけるが、そのネーミングセンスは壊滅的。 |
星5イラスト

クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| エレシュキガルの改典 | 5 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)トゥーヴァ(ES)に対するみんなの評価
現在、トゥーヴァ(ES)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼トゥーヴァ(ES)の評価を書き込む
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki

キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









