【アナデン】傳世装備の作成方法と性能
- 4/12(土)メインストーリー第3部最終編が配信!
- ・メインストーリー第3部最終編まとめ
- ・シオン(ES) / ニルヤ / アルド(AS)
アナデン(アナザーエデン)の傳世装備(武器)の作成方法と性能を掲載。傳世装備の作成素材、強化方法や発動効果、強化素材についても一覧で記載しています。
関連記事 | |
---|---|
八千夜の咎とまつろわぬ刃攻略 | 燃えるクロサギ城の攻略 |
イナナリ高原(異時層)のマップ | 紅葉街道(異時層)のマップ |
ヤガラ竹林のマップ | クロサギ城(異時層)のマップ |
神座山のマップ | クンロン山脈(異時層)のマップ |
妖魔殿(異時層)のマップ | まほら湖(異時層)のマップ |
冥獄のマップ | 冥獄(アナダン)の攻略 |
傳世装備の作成方法と性能
作成素材は外典クエストで入手
傳世装備は、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」のエリアで出現するモンスターから、作成素材を入手できます。
作成できる装備と必要素材
イナナリ高原|第1話で開放
装備名 | 性能 | 必要素材 |
---|---|---|
![]() |
||
Lv.60 攻撃175 魔力21 |
|
|
![]() |
Lv.60 攻撃182 魔力30 |
|
紅葉街道・ヤガラ竹林|第2話で開放
装備名 | 性能 | 必要素材 |
---|---|---|
![]() |
||
Lv.60 攻撃172 魔力29 |
|
- あわせて読みたい
クロサギ城|第3話で開放
装備名 | 性能 | 必要素材 |
---|---|---|
![]() |
||
Lv.60 攻撃21 魔力175 |
|
神座山|第4話で開放
装備名 | 性能 | 必要素材 |
---|---|---|
![]() |
||
Lv.60 攻撃158 魔力44 |
|
クンロン山脈・妖魔殿|第5話で開放
装備名 | 性能 | 必要素材 |
---|---|---|
![]() |
||
Lv.60 攻撃158 魔力115 |
|
- あわせて読みたい
氷海桟橋・妖摩天楼|第6話で開放
装備名 | 性能 | 必要素材 |
---|---|---|
![]() |
||
Lv.60 攻撃175 魔力21 |
|
- あわせて読みたい
まほら湖・冥獄|第7話で開放
装備名 | 性能 | 必要素材 |
---|---|---|
![]() |
||
Lv.60 攻撃189 魔力8 |
|
- あわせて読みたい
傳世装備の強化方法と発動効果
アナダンのドロップ素材で強化
1~5段階目までは燃えるクロサギ城
傳世装備の強化1~5段階までは、アナザーダンジョン「燃えるクロサギ城」に出現するモンスターや宝箱から入手できる素材で強化が可能です。燃えるクロサギ城は、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第3話をクリアすると開放されます。
6~10段階目までは冥獄
傳世装備の強化6~10段階までは、アナザーダンジョン「冥獄」に出現するモンスターや宝箱から入手できる素材で強化が可能です。冥獄は、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第7話をクリアすると開放されます。
傳世武器の発動効果
発動効果 | ・封印エンハンス ・スキル獲得:没我 【没我】 ・自身に封印を付与(3ターン 対象の耐性無視) +MP回復5% |
---|
傳世武器は、強化すると「封印エンハンス」とスキル「没我」を獲得できます。没我は、自身に封印を付与し封印エンハンスの効果を引き出せる他、MP回復を発動可能です。
傳世装備の強化素材一覧
強化レベル | 素材名 |
---|---|
+1 |
|
+2 |
|
+3 |
|
+4 |
|
+5 |
|
+6 |
|
+7 |
|
+8 |
|
+9 |
|
+10 |
|
ドロップ素材一覧
燃えるクロサギ城
敵名 | 素材 |
---|---|
呪顎 | ・頑健たる呪核 ・擂潰歯 |
ハオウビ | ・不気味に光る弾薬 ・ひしゃげた砲身 |
サキハギ | ・怯魂の残滓 ・折れた鉤爪 |
FEAR 裂爪鬼面の羅刹 |
・血濡れの小袖 |
冥獄
敵名 | 素材 |
---|---|
タクゴクク | ・轟哭の業爪 ・焦獄に燃ゆる劫爪 |
トウリンキ | ・刀哭の残欠 ・惨火焦がしの鬼刃 |
フミキョウ | ・闇哭の鬼鱗 ・禍焔に沈む灼呪鱗 |
FEAR 根国揺るがす怪腕 |
・焦獄結晶・劫炎 |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト