【アナデン】外典「剣の唄と失楽の翼」攻略

- 11/20(木)銀織の雷使いのアナザースタイル登場!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
- ・銀織の雷使い(AS) / チルリル
アナデン(アナザーエデン)の外典「剣の唄と失楽の翼」の攻略情報を掲載しています。クエストの開始場所や開始条件を記載。外典の配布キャラ「クラルテ」や隠し要素についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クラルテの評価 | クラルテ(AS)の評価 |
| 古代ゼルベリヤ大陸「雷」攻略 | 古代ゼルベリヤ大陸「晶」攻略 |
| 古代ゼルベリヤ大陸「陰」攻略 | テユールメナスの攻略 |
目次
剣の唄と失楽の翼攻略チャート
| 目次 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ▼第1話 | ▼第2話 | ▼第3話 | ▼第4話 | ▼第5話 |
| ▼第6話 | ▼第7話 | ▼第8話 | ▼第9話 | ▼最終話 |
第1話「声なき者の声を聴かば」

| 開始場所 | 古代 デリスモ街道 パルシファル宮殿 入口前左 |
|---|---|
| 推奨Lv | 55 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・デリスモ街道のパルシファル宮殿前でクエスト開始 |
| 2 | ・教会本部2階の中央奥の門前でイベント |
| 3 | ・結晶塔の頂でイベント |
| 4 | ・教会本部2階の中央下にいる女性に話しかける |
| 5 | ・プライの背中を押す |
| 6 | ・教会本部2階右上でノアに声をかけず立ち去る |
| 7 | ・教会本部1階中央左でロゼッタの背中を押す(モケが加入) |
| 8 | ・教会本部2階左上でモケの様子を見る |
| 9 | ・教会本部2階左下の建物内でプライを誘う |
| 10 | ・教会本部1階右下でメリナの背中を押す |
| 11 | ・教会本部2階中央左でチルリルの背中を押す |
| 12 | ・教会本部2階左下の建物内でプライを置いていく |
| 13 | ・クラルテ1人で結晶塔に入るとイベント ・チルリルと「戦わない」を選択 |
| 14 | イベントを見て第1話クリア |
第2話「導きの唄」

| 開始場所 | 古代 パルシファル宮殿 1階右 |
|---|---|
| 推奨Lv | 55 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・古代のパルシファル宮殿1階からクエスト開始 |
| 2 | ・デリスモ街道へ行き、マップ左上でイベント |
| 3 | ・デリスモ街道の左上からコリンダの原に行く |
| 4 | ・マップ左上から上層に行き、マップ左下でイベント |
| 5 | ・Map移動でパルシファル宮殿に戻り、1階でイベント |
| 6 | ・Map移動でアクトゥールに行き、マップ下でイベント |
| 7 | ・Map移動で合成機竜に行き、甲板でイベント |
| ゼルベリヤ大陸 | |
| 1 | ・避雷集落のマップ上でイベント |
| 2 | ・左下からバルベラ未踏域に行き、棲家の材料を集める ・材料を各3個ずつ集めたら避雷集落に戻る (モンスターやキラキラから入手可能) |
| 3 | ・地質学マニアと会話して「ノポウ族の幕屋」を作成 |
| 4 | ・バルベラ未踏域エリア1のマップ左上から次のエリアへ ・モンスターを倒して「加護なき大岩」を5個入手 |
| 5 | ・避雷集落に戻って「バルベラ探索拠点」を作成 |
| 6 | ・再び加護なき大岩を入手したエリアに行く ・モンスターやキラキラから「奇怪な板材」を2個入手 |
| 7 | ・避雷集落に戻って「平坦な板」を作成 |
| 8 | ・再び加護なき大岩を入手したエリアに行く |
| 9 | ・マップ中央に板を×、渡った先で「受雷針」を入手 |
| 10 | ・避雷集落に戻り、地質学マニアと会話 |
| 11 | ・マップ右上でイベント。先に進んで次のエリアへ |
| 12 | ・マップ上から次のエリアへ行き、道なりに進む ・行き止まりでイベント |
| 13 | ・避雷集落に戻り、地質学マニアと会話 |
| 14 | ・バルベラ未踏域右上のエリア3以降で吊橋の材料集め (奇怪な材木×12、濡れたシルク×12) |
| 15 | ・避雷集落に戻り吊り橋を作成 ・行き止まりだった場所に戻る |
| 16 | ・吊り橋を渡った先で「ライストリーマ」と戦闘 ・撃破後、イベントを見ると第2話クリア |
第3話「翼負う者」

| 開始場所 | 古代 バルベラ未踏域 吊り橋を渡った先の洞窟前 |
|---|---|
| 推奨Lv | 57 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・バルベラ未踏域の洞窟前から第3話開始 |
| 2 | ・洞窟「ダヴォラ地下空洞」に入る |
| ダヴォラ地下空洞 | |
| 1 | ・エリア2に進んで岩の前でイベント ・降りてきた岩を伝って奥に進む |
| 2 | ・左上からエリア3に行く |
| 3 | ・左上からエリア4に行く |
| 4 | ・一番左から奥に進んで光る岩に触れる ・エリア4の入口まで来た道を戻る |
| 5 | ・一番右から奥に進んでイベント ・メリナ/チルリル/ロゼッタ/プライ/アルドと会話する ・野営地の左上からエリア5に行く |
| 6 | ・右上からエリア6に行く |
| 7 | ・一番左から奥に進んで光る岩に触れる ・エリア6の入口まで来た道を戻る |
| 8 | ・一番右から奥に進んでエリア7に行く |
| 9 | ・エリア7に入ったすぐでイベント ・先に進んでエリア8に行く |
| 10 | ・エリア8の奥でボス「PeninsulaFulminu」と戦闘 ・勝利後、来た道を少し戻るとイベント |
| 11 | ・暗闇を左に進んでメリナに話しかける ・家の外に出る |
| 翼人の村 | |
| 1 | ・翼人の村の一番左でイベントを見ると第3話クリア |
| 2 | ・翼人の村の左下でイベントを見るとMap移動が可能になる |
翼人の村から他のマップに移動するには、第3話クリア後に翼人の村左下で発生するイベントを見る必要があります。イベント後は、ダヴォラ地下空洞も再進入可能です。
- あわせて読みたい
第4話「天と地の間にある者」

| 開始場所 | 翼人の村 左上にいるミストレア |
|---|---|
| 開始条件 |
|
| 推奨Lv | 57 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100個 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・翼人の村左上にいるミストレアと会話でクエスト開始 |
| 2 | ・マップ中央の家でイベント |
| 3 | ・マップ左下の空洞前でイベント |
| 4 | ・マップ右上の大婆様の家でイベント |
| 5 | ・マップ左下から「ダヴォラ地下空洞」に行く |
| ダヴォラ地下空洞 | |
| 1 | ・青アイコンに従って空洞を進む |
| 2 | ・セゼの棲家で「ライフストリーマ×2」と戦闘 |
| 3 | ・Map移動で「翼人の村」に戻る |
| 翼人の村 | |
| 1 | ・酒場の右でイベント |
| 2 | ・マップ左下でイベント |
| 3 | ・マップ右上から高台に行った先でイベント |
| シャスラ結晶地帯 | |
| 1 | ・マップ右上でイベント |
| 2 | ・青アイコンに従って結晶地帯を進む |
| 3 | ・エリア3の左上でイベントを見ると第4話クリア |
第5話「神なき地にて神を偲べば」

| 開始場所 | 旧教会圏 メルロ区 |
|---|---|
| 推奨Lv | 63 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100個 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・旧教会圏メルロ区右下でクエスト開始 |
| 2 | ・メルロ区中央でイベント |
| 3 | ・メルロ区左のエリアでイベント |
| 4 | ・メルロ区右のエリアに戻ってイベント |
| 5 | ・メルロ区右下からシャスラ結晶地帯南部に行く |
| シャスラ結晶地帯 南部 | |
| 1 | ・右下から次のエリアに行く |
| 2 | ・マップ中央でイベント |
第6話「神を騙る者」

| 開始場所 | ゲヴュルツ教会本部前 (シャスラ結晶地帯北部のマップ上) |
|---|---|
| 開始条件 |
|
| 推奨Lv | 63 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100個 ・クラルテのヴァリアブルチャントLv2 ・クラルテの★5クラスチェンジ |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・ゲヴュルツ教会本部前でクエスト開始 |
| 2 | ・ゲヴュルツ教会本部入るとイベント |
| 3 | ・本部1階のマップ右上から本部回廊に行く |
| 4 | ・本部回廊のマップ中央でイベント |
| 5 | ・本部1階のマップ中央から2階に行く |
| 6 | ・本部2階のマップ左下の建物に入るとイベント |
| 7 | ・本部2階の結晶塔前(マップ中央上)でイベント |
| 8 | ・本部1階のマップ3箇所を巡る(左上/鍛冶屋内/右) |
| 9 | ・本部回廊のマップ左下にいる助祭と会話 |
| 10 | ・本部エントランスのマップ中央にいるチルリルと会話 |
| 11 | ・本部回廊の審問室(マップ上)でイベント |
| 12 | ・本部1階のマップ左下でイベント |
| 13 | ・本部回廊のマップ右でイベント |
| 14 | ・本部2階の結晶塔前(マップ中央上)でイベント |
| 15 | ・結晶塔に入り頂上を目指す |
| 結晶塔 | |
| 1 | ・1階マップ左上から2階西側に行く |
| 2 | ・2階マップ左上で「2」の杯を取る ・マップ中央の天秤に「2」の杯を乗せる ・マップ右から3階に行く |
| 3 | ・3階マップ右上から4階東側に行く |
| 4 | ・4階東側マップ右上で「7」の杯を取る |
| 5 | ・3階に戻り、マップ中央の天秤に「7」の杯を乗せる ・マップ左から4階西側に行く |
| 6 | ・4階西側マップ左で「3」の杯を取る ・マップ右下から5階に行く |
| 7 | ・5階マップ右から6階東側に行く |
| 8 | ・6階東側マップ右下で「4」の杯を取る ・マップ左上から7階に行く |
| 9 | ・7階マップ右上の天秤に「3」と「4」の杯を乗せる ・マップ左下から6階西側に行く |
| 10 | ・6階西側マップ中央下で「5」の杯を取る |
| 11 | ・7階に戻り、マップ右下から8階東側に行く |
| 12 | ・8階東側マップ右上で「1」の杯を取る |
| 13 | ・8階東側マップ中央下の天秤に「5」と「1」の杯を乗せる |
| 14 | ・8階東マップ右で「9」の杯を取る |
| 15 | ・7階に戻り、マップ中央の天秤に「9」の杯を乗せる ・7階マップ左から8階西側に行く |
| 16 | ・8階西側マップ左下で「6」の杯を取る ・マップ右から9階に行く |
| 17 | ・9階マップ中央の扉に入るとイベント ・ボス「Sinuslridum」と戦闘 ・勝利後、イベントを見て第6話クリア |
- あわせて読みたい
第6話クリアで新アナダン解放

第6話クリア時には、新たなアナザーダンジョン「古代ゼルベリヤ大陸 雷」が解放されます。古代ゼルベリヤ大陸雷では、新武器や防具の素材を入手できます。
第7話「内なる大海」

| 開始場所 | ゲヴュルツ教会本部2階 結晶塔前 |
|---|---|
| 開始条件 |
|
| 推奨Lv | 69 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・ゲヴュルツ教会本部2階の結晶塔前からクエスト開始 |
| 2 | ・ゲヴュルツ教会本部の大聖堂内中央でイベント |
| 3 | ・Map移動で「次元戦艦」に行く └ゼルベリヤ大陸以外の場所に飛ぶ→再度Map移動が楽 |
| 4 | ・合成機竜前でイベント |
| 5 | ・ラトルの斧寺と会話して煉獄界に行く |
| 煉獄界 | |
| 1 | ・煉獄界の各方面最深部で四大精霊と会話 ▶煉獄界のマップはこちら |
| 2 | ・四大精霊から聞いた話をまとめてロゼッタの問に答える └地母神→西方ゼルベリヤ大陸→生まれていない→二柱 |
| 3 | ・Map移動で「翼人の村「に行く |
| 翼人の村 | |
| 1 | ・マップ右上でイベント |
| 2 | ・右エリアにいる翼人に頼んで「ヴェルド未踏域」に行く |
| ヴェルド未踏域 | |
| 1 | ・ヴェルド未踏域を少し進むとイベント |
| 2 | ・マップ右から地底エリア2に行く ・エリア2のマップ右から海底エリア1に行く |
| 3 | ・海底エリア1のマップ右から海底エリア2に行く |
| 4 | ・海底エリア2のマップ中央上でイベント └ボス「ヴェルメ・パラシタ」と戦闘 |
| 5 | ・マップ右に進んで「アトランティカ」に行く ・アトランティカでイベントを見ると第7話クリア |
第8話「天の精霊 冥の精霊」

| 開始場所 | 古代 アトランティカ エリア右 |
|---|---|
| 開始条件 |
|
| 推奨Lv | 71 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100 ・赫翼の指輪×1 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・アトランティカのエリア右でクエスト開始 |
| 2 | ・アトランティカの精霊殿前でイベント |
| 3 | ・ミルシャの家でイベント |
| 4 | ・ヴェルド未踏域の石碑前でイベント (翼人の村から行くと最短) |
| 5 | ・アトランティカの精霊殿前に戻ってイベント (Map移動不可) |
| 精霊殿 | |
| 1 | 【1階エリア1】 ・エリア1左上からエリア2に行く |
| 2 | 【1階エリア2】 ・エリア2に入ってすぐの装置を起動 ・エリア1に戻る |
| 3 | 【1階】 ・エリア1中央から地下1階に行く |
| 4 | 【地下1階】 ・地下1階中央の装置を起動 ・地下1階左下でイベント ・左下から地下2階に行く |
| 5 | 【地下2階】 ・地下2階右下から地下1階に上がる |
| 6 | 【地下1階】 ・地下1階右下で装置を起動 ・装置左から地下3階に行く |
| 7 | 【地下3階】 ・地下3階に入ってすぐ右でイベント ・↓の装置を起動して水位を下げる ・左上の↑装置を2回起動して水位を最高まで上げる ・移動足場に乗って右に行く ・右上の↓装置を1回起動して水位を1段階下げる ・地下3階中央から地下4階に行く |
| 8 | 【地下4階】 ・地下4階右でイベント ・右下の移動足場に乗って左に行く ・中央の↑↓装置を起動して水位を上げる ・装置右から手前の移動足場に乗って左に行く ・中央の↑↓装置を起動して水位を下げる ・移動足場に乗ってさらに左に行く ・左上の移動足場に乗って奥に行く ・↑↓装置を起動して水位を下げる ・手前の移動足場に乗った先で装置を起動 ・奥の↑↓装置に戻って水位を上げる ・右の足場に乗ってエリア右に行く ・↑↓装置を起動して水位を下げる ・右の階段から祭壇の間に行く (階段を過ぎた先で1階とのショートカット開通可能) |
| 9 | 【祭壇の間】 ・左に行くとイベント └ボス「MareMarginis」と戦闘 |
| 10 | ・謎の装置を起動してイベントを見ると第8話クリア |
赫翼の指輪でクラルテがスキル獲得

| 基本性能 | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.60 防御140 魔防173 |
スキル【ピュールノワール】MP:30 敵全体に陰属性の魔法攻撃(大) +連続使用時威力UP |
第8話のクリア報酬で入手できる「赫翼の指輪」は、クラルテ専用装備です。装備させると、陰属性の魔法スキル「ピュールノワール」を習得できます。
第8話クリアで新アナダン解放

第8話をクリアすると、新アナダン「古代ゼルベリヤ大陸 晶」が解放されます。古代ゼルベリヤ大陸晶で入手できる素材を用いて、新たな武器が作成可能です。
第9話「ルナティック・コード」

| 開始場所 | 古代 ゼルベリヤ大陸 精霊殿前 |
|---|---|
| 推奨Lv | 74 |
| 報酬 | ・クロノスの石×100 |
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・ゼルベリヤ大陸の精霊殿前でクエスト開始 |
| 2 | ・アトランティカの入口でイベント |
| 3 | ・制限時間内に任意の敵を倒しながら海底を抜ける └赤=攻撃力が高い └黄=体力が高い └青=速度が高い |
| 4 | ・翼人の村でボス「PeninsulaFulminu」と戦闘 |
| 5 | ・翼人の村左下から「ダヴォラ地下空洞」に行く |
| 6 | ・青のクエストアイコンに沿って地下空洞を進む |
| 7 | ・地下空洞の最奥でイベント |
| 8 | ・メリナを操作して左に進むとイベント |
| 9 | ・翼人の村右上の大婆様の家に行く |
| 10 | ・翼人の村左端でイベント |
| 11 | ・Map移動で「ゲヴュルツ教会本部」に行く |
| 12 | ・本部2階の結晶塔前にいるヨハンと会話 |
| 13 | ・Map移動で「避雷集落」に行き、地質学マニアと会話 |
| 14 | ・「コリンダの原」の中央でシェイネと会話 (Map移動で「星の塔」を経由すると近道) |
| 15 | ・Map移動で「結晶塔」に行き、頂上に登る |
| 16 | ・頂上でヨハンと会話後、イベントを見ると第9話クリア |
翼人の村救援戦で「夢詠みの書」が入手可能

翼人の村救援戦のエリア2右上にいる「ヴェルメ・パラシタ」を倒すと、背後の宝箱から『夢詠みの書』が1冊入手できます。翼人の村救援戦は、第9話クリア後も、次元の狭間左上の小部屋にある左の鏡から再挑戦可能です。
第9話クリアで新アナダン解放

第9話をクリアすると、新アナダン「古代ゼルベリヤ大陸 陰」が解放されます。古代ゼルベリヤ大陸 陰で入手できる素材を用いて、新たな武器が作成可能です。
第9話クリアで「赫翼の指輪」強化

| 強化性能 | 追加スキル |
|---|---|
| Lv.60 防御148 魔防183 |
スキル【ピュールブラン】MP:30 敵全体に雷属性の魔法攻撃(大) +連続使用時威力UP |
第9話をクリアすると、第8話で入手した「赫翼の指輪」が強化されます。強化後は、基本性能が上昇し、新たなスキル「ピュールブラン」を獲得可能です。
最終話「剣持つ救世主」攻略チャート

| 開始場所 | 古代 ゼルベリヤ大陸 精霊殿前 |
|---|---|
| 開始条件 |
|
| 推奨Lv | 77 |
| 報酬 |
|
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・月の廃都エリア4左上で最終話開始 |
| 2 | ・月の廃都エリア4中央上、エリア3中央、入口でイベント |
| 3 | ・月の廃都エリア3中央でイベント |
| 4 | ・月の廃都エリア1中央でイベント |
| 5 | ・月の廃都エリア4中央上から「シュナウド城」に行く |
| シュナウド城 | |
| 1 | ・1階右上でオブジェの破片を入手 |
| 2 | ・1階中央のオブジェに破片をはめる |
| 3 | ・1階中央右のワープ装置で2階東側に行く |
| 4 | ・道なりに沿って進み、2階テラスでイベント |
| 5 | ・2階テラス下から2階西側に行く |
| 6 | ・2階中央でオブジェの破片を入手 |
| 7 | ・2階中央のワープ装置で1階に戻る |
| 8 | ・1階中央のオブジェに破片をはめる |
| 9 | ・ワープ装置で3階に行き、すぐ左でイベント |
| 10 | ・3階左下でオブジェの破片を入手 |
| 11 | ・ワープ装置で1階に戻り、オブジェの破片をはめる |
| 12 | ・ワープ装置で4階に行き、右下でイベント |
| 13 | ・4階中央上から4階テラスに行き、道なりに進む |
| 14 | ・3階左上でオブジェの破片を入手 |
| 15 | ・1階中央のオブジェに破片をはめる |
| 16 | ・ワープ装置で最上階に行き、左でイベント(ボス戦) ▶ボスの攻略とおすすめキャラはこちら |
| エピローグ | |
| 1 | ・ゲヴュルツ教会本部2階左上でイベント |
| 2 | ・旧教会圏メルロ区中央上でイベント |
| 3 | ・翼人の村の宿屋でイベント |
| 4 | ・ヴェルド未踏域でイベントを見ると最終話クリア |
シュナウド城3階の食堂でバッジと夢詠み入手
| 食堂の場所 | ピアノ |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 窮鼠猫噛バッジの性能 | |
| HP50%以下の時、与ダメージ15%UP | |
シュナウド城3階右にある食堂内では、右にあるピアノをタップすると隠し部屋が出現します。隠し部屋は食堂の左側に現れ、中の宝箱からは「窮鼠猫噛バッジ」と「夢詠みの書」1冊に加えて「冥の誘い(槌)×3」が入手可能です。
廃都と城で月の青年シリーズ3冊が入手可能
| 場所 | 詳細 |
|---|---|
| 月の青年 熱の入江 | |
月の廃都エリア4左上 |
ラボ内右のショーケース右下 |
| 月の青年 雷の半島 | |
シュナウド城3階右下の部屋 |
部屋内右上の棚中央右 |
| 月の青年 荒野の湖 | |
シュナウド城1階左の部屋 |
部屋内右のタンス |
最終話では、月の廃都とシュナウド城でキーアイテム「月の青年」シリーズが計3冊入手できます。入手判定がシビアなので、入手できない場合は複数回タップを試みましょう。
- あわせて読みたい
クリアでクラルテのアナザースタイル解放

| 性能 | VC:【この翼、開闢を告げる光となりて】 味方全体にクリティカル率100%UP +魔法クリティカル率100%UP(1回行動) 固有:【マーナガルム】MP:62 敵単体に晶属性の魔法攻撃3回(特大) +自身に30%UP+速度30%UP(3ターン) +味方全体に陰・雷属性耐性35%UP(3ターン) 西方の味方に対してバフの効果量2倍 ルナティック時追加:威力増加+確定クリティカル 星5:【ヴェズルフェルニル】MP:65 敵全体に地属性の魔法攻撃(特大) +自身に知性30%UP+速度30%UP(3ターン) +味方全体に水属性耐性35%UP(3ターン) 西方の味方に対してバフの効果量2倍 ルナティック時追加:威力増加+確定クリティカル |
|---|
剣の唄と失楽の翼の最終話をクリアすると、クラルテのアナザースタイル「ギャラルホルン」が解放されます。
クラルテ(NS)のVCLv3と星5スキルも同時解放

| 性能 | VC:【もう、失楽の翼とは呼ばせない】 味方全体に知性35%UP(1ターン) 星5:【ブレス・オブ・ルナ】MP:60 味方全体にダメージ30%軽減バリア付与(1回 1ターン) +次の行動時に味方全体にHP回復(特大)+MP回復20 |
|---|
剣の唄と失楽の翼の最終話をクリアすると、クラルテ(ノーマルスタイル)のヴァリアブルチャントLv3と星5スキルが解放されます。
サブコンテンツまとめ
バルベラ探索拠点に作成した家具を配置可能

| 家具 | 必要素材 |
|---|---|
| シンプルテーブル | ・奇怪な木片×2 |
| シンプルシェルフ | ・奇怪な木片×2 |
バルベラ探索拠点作成後、1度拠点に入ると家具を作成できるようになります。家具は、地質学マニアに素材を持っていくと作成可能です。家具を作ると報酬のクロノスの石が貰えます。
ノポウ族に幕屋を作ってあげると家具追加

| 家具 | 必要素材 |
|---|---|
| バルベラカーペット |
|
| バルベララグ |
|
| バルベラマット |
|
| バルベラきのこ |
|
| バルベラランプ |
|
避雷集落の!マークが出ているノポウ族に話しかけると、第2話の進行とは別件で幕屋を作って欲しいと依頼されます。幕屋を作ってあげると、新しい家具が作れるようになります。
家具を配置すると新たな家具追加

| 家具 | 必要素材 |
|---|---|
| バルベラシェルフ ※シンプルシェルフ設置後 |
|
| バルベラテーブル ※シンプルテーブル設置後 |
|
| バルベラベッド ※バルベラテーブル設置後 |
|
特定の家具を設置すると、新たな家具が作れるようになります。家具設置による効果はありませんが、家具を作成すると勲章と少量のクロノスの石が入手できます。
プリズムダストを集めてアイテムと交換可能

| 交換アイテム | 必要プリズムダスト | 交換可能数 |
|---|---|---|
| 上級秘伝巻子 | 50個 | 5回 |
| 冥の誘い<弓> | 500個 | 10回 |
| 囁きの書×30 | 100個 | 3回 |
| 祈りの書×10 | 100個 | 3回 |
| 夢詠みの書 | 3,000個 | 1回 |
| MP治癒バッジ | 1,000個 | 1回 |
| HPバッジ | 1,000個 | 1回 |
| 混乱耐性バッジ | 1,000個 | 1回 |
| 雷属性耐性バッジ | 100個 | 4回 |
| 陰属性耐性バッジ | 100個 | 4回 |
| 昌属性耐性バッジ | 100個 | 4回 |
| 癒やしの力<西方> | 1,000個 | 1回 |
| HP最大時強化<西方> | 1,000個 | 1回 |
第4話クリア後に行ける「旧教会圏メルロ区」では、収集アイテム『プリズム・ダスト』とアイテムを交換できます。プリズムダストは、周辺モンスターやキラキラから少量得られる他、FEARから50個、隠しFEARから1,000個獲得できます。
シャスラ結晶地帯で隠しFEARと戦闘可能

旧教会圏メルロ区の少女と会話後、シャスラ結晶地帯南部のマップ右下からモヤの中に入り、赤い亜空間を出現させると隠しFEAR「無貌」と戦えます。赤い亜空間は、3箇所の猫型の結晶に触れると、入口の水晶があった場所に出現します。
メルロ区で酒場イベントが見れる

| 1 | ・旧教会圏メルロ区左エリアの酒場から開始 |
|---|---|
| 2 | ・酒場外の北の路地行き止まりでキラキラをタップ |
| 3 | ・酒場に戻ってイベントを見る |
| 4 | ・4つのキラキラがメルロ区で発見可能になる |
メルロ区左のエリアの酒場では、ミニストーリーが見れるイベントを開始できます。酒場イベントは計5種用意されており、メルロ区内で見つかるキラキラをタップすると解放されます。イベントを見ると勲章が獲得可能です。
酒場イベントのキラキラの場所一覧
| 酒場イベント | キラキラの場所 |
|---|---|
| その傍らを歩む者 | ![]() |
| 拭うべきものは | ![]() |
| 神の賜いし寄る辺 | ![]() |
| 並び立つ柱となりて | ![]() |
| 人々の息づく地で | ![]() |
物々交換イベントで隠しボスと戦闘可能

ゲヴュルツ教会本部で発生する物々交換イベントをこなすと、本部1階左下から行ける牢屋内で隠しボス「メロウズィア」と戦えます。
隠しボス撃破後に会心グラスタを入手可能

メロウズィアを倒すと、メロウズィアがいた牢屋内に入ることができ、中の宝箱から新グラスタ「会心の力<西方>」を入手できます。
物々交換イベントチャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | 教会本部1階の上り階段右にいる男性から「モップ」入手 |
| 2 | 教会本部2階左下の聖堂前にいる女性から「ステッキ」入手 |
| 3 | 大聖堂内右の部屋にいる老人から「油差し」を入手 |
| 4 | 教会本部1階左下にいる男性に「油差し」を渡す |
| 5 | 教会本部1階左下から牢屋に降り、右のレバーを動かすとボス戦 |
アトランティカで酒場イベントが見れる
| キラキラの場所(解放イベント) | |
|---|---|
宿屋右下(その手を掴む者) |
宿屋上の角(魚人たちの理想郷) |
中央の噴水前(絶対的な愛) |
中央下の角(唄は寄り添いて) |
アトランティカの4箇所にあるキラキラを拾うと、アトランティカの酒場でイベントが見れます。イベントを見ると勲章を獲得でき、勲章1つ当りクロノスの石5個を入手可能です。
左下のイベントは「リヴァイア」が必要

左下の酒場イベントを見るには、釣りで入手できる隠しキャラ「リヴァイア」が必要です。
新FEAR素材とロープを交換可能

ヴェルド未踏域にいるFEAR「多腕の潜怪」が落とす『メディカルウィード』を3個集め、アトランティカの右にいる女性渡すと『強靭なロープ』を1個入手できます。多腕の潜怪は地底に1体、海底に2体おり、6時間経過で再出現します。
ロープは海底の縦穴で使用可能
| 海底エリア1 | 海底エリア2 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
強靭なロープは「ヴェルド未踏域 海底」に4箇所ある縦穴で使用できます。縦穴1箇所につき1本のロープを消費するため、メディカルウィードは計12個必要です。
縦穴の先で鍵の欠片を入手可能

| 縦穴 | 宝箱の中身 |
|---|---|
| 縦穴1 | ・囁きの書×2 |
| 縦穴2 | ・祈りの書×1 |
| 縦穴3 | ・50,000Git |
| 縦穴4 | ・上級秘伝巻子×3 |
縦穴の先には、宝箱とキラキラが置かれています。キラキラを取ると「鍵の欠片」が入手でき、3個集めてロープの女性に渡すと「調伏の鍵」にしてもらえます。鍵の欠片は、全ての縦穴で1個ずつ入手可能です。
鍵はアトランティカで使用可能

| 宝箱の中身 |
|
|---|
調伏の鍵は、アトランティカの右のエリアにある鍵穴に使用できます。使用すると下層に降りれるようになり、先では3つの宝箱を開けられます。
精霊殿の封印を解くとアイテムが入手可能

精霊殿に6箇所置かれた白い箱を開けると、祭壇の間の右の扉が解放されます。中には「夢詠みの書」1冊と「HPMPアップバッジ」が入った宝箱が置かれています。
白い箱の場所一覧
| 場所 | |
|---|---|
1階エリア2 |
地下1階中央左(地下2階左上の階段を経由) |
地下2階左上 |
地下2階右上(地下1階右下の装置起動後に戻る) |
地下3階左下 |
地下4階右上 |
白い箱は、タップで開けられます。遠くにある場合は、可能な限り近づいた上でタップすることで、クラルテが取りに行ってくれます。
新キャラ「クラルテ」が第2話クリアで加入

外典「剣の唄と失楽の翼」では、新キャラ「クラルテ」が第2話クリアで仲間に加入します。クラルテは、新属性の「晶」を持ち、ルナティックを使用可能な杖キャラです。
第6話クリアでクラルテの星5解放

| 性能 | VC:【私は戦う、唄の止まぬかぎり】 味方全体に知性25%UP(1ターン) 星5:【ソールアエロリット】MP:40 敵全体に晶属性の魔法攻撃(特大) +連続使用時威力UP |
|---|
第6話をクリアすると、クラルテが自動的に星5クラス「ウラノス」に昇格します。第6話時点ではVCLv2と固有スキルLv3のみ解放され、星5スキルは最終話クリアで解放可能です。
10話クリアでthe winged prayerプレイ可

| 開始場所 | ゲヴュルツ教会本部2F 救世主の間(左下の部屋内) |
|---|---|
| 開始条件 |
|
剣の唄と失楽の翼の最終話(10話)をクリアすると「剣の唄と失楽の翼 the winged prayer」をプレイできます。the winged prayerでは、プライの星5クラスを解放可能です。
クリアでプライの星5クラス解放

「剣の唄と失楽の翼 the winged prayer」をクリアすると、プライの星5クラスが解放されます。星5クラスチェンジに必要な「サンクトスの書」は、クリアと同時に入手可能です。
邁進!モケポンタスへの道の攻略チャート

| 開始場所 | 翼人の村 |
|---|---|
| 開始条件 | ・剣の唄と失楽の翼 第10話クリア ・サブクエスト「帰るべき場所」クリア |
| 報酬 | ・クロノスの石×30 ・上級秘伝巻子×5 ・狂星の力(西方)×1 |
攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・翼人の村からクエスト開始 |
| 2 | ・翼人の村にいる任意のキャラクターに話しかける └3名と会話するとクエスト進行 └スキップしなければ全員と会話可能 |
| 3 | ・ヨハンに話しかける |
| 4 | ・モケの一族に話しかける |
| 5 | ・部屋の中で鍵を探す └右側にある壷を選択 |
| 6 | ・檻に鍵を使う |
| 7 | ・部屋から脱出する方法を探す └全て調べるとイベント進行 |
| 8 | ・仲間を中央に集める └緑のアイコンからイベント進行 |
| 9 | ・「ヴェルメ・パラシタ」と戦闘 |
| 10 | ・モケの一族をヴェルド未踏域まで送るとクリア |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











