【アナデン】閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者OneOtherOrdeal攻略

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者|OneOtherOrdeal 攻略を記載。リィカの星5クラス解放方法や専用武器「テラパワーハンマー」の詳細、ボスの弱点や行動パターンをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リィカの評価 | 外伝「閉ざされた箱庭」攻略 |
目次
OneOtherOrdeal攻略チャート
1.シータ区画のエレベーター横から開始

| 開始条件 | ・Ver2.0.50にアップデート ・「メインストーリー第1.5部後編」クリア ・外伝「閉ざされた箱庭」クリア ・リィカの「キャラクエ2」をクリア |
|---|---|
| 開始場所 | ・未来「エルジオン・シータ区画」エレベーター横 |
「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者|One Other Ordeal」は、上記の開始条件を満たすと「曙光都市エルジオン・シータ区画」にある赤のアイコンから開始できます。
2.戦闘ロボット3体と戦闘【1~3戦目】
シータ区画でクエストを開始後、「シータ区画・ガンマ区画・廃道ルート99」の3箇所で戦闘ロボットを倒してほしいと依頼されます。
シータ区画のゼノプリズマ前【特殊ガードドローン】

| 弱点 | なし | 耐性 |
|---|
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| ランダム | 通常攻撃 | 単体/物理 |
| マジックアタック | 単体/MP30%減少 | |
| サンダーフラッシュ | 全体/固定ダメージ(1400) | |
| パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
特殊ガードドローンは「パワーヒール」による全体魔法攻撃のダメージが高いため、知性デバフで対策しておくのがおすすめです。
また、「マジックアタック」は対象の最大MPの30%を減少させる効果を持つので、ヒーラーやMPの低いアタッカーは注意が必要です。
ガンマ区画の中央【特殊ガードマシン】

| 弱点 | なし | 耐性 | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
| 6ターン目終了後にコンバットモード起動(ダメージUP) | |||
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| ランダム | 通常攻撃 | 単体/物理 |
| チャージショット | 単体/物理 | |
| スタンフリッカー | 全体/物理+気絶付与 | |
| マインドスタンプ | 全体/物理 |
特殊ガードマシンは「マインドスタンプ」のダメージが高く、HP50%時にはコンバットモード起動で威力が増すため、注意が必要です。
全体的に物理技で構成されているので、ヴァリアブルチャントやスキルで常に腕力デバフを付与しておきましょう。
- あわせて読みたい
廃道ルート99の中央【特殊アリアンフロド】

| 弱点 | なし | 耐性 | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
| 6ターン目終了後にコンバットモード起動(ダメージUP) | |||
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| ランダム | 通常攻撃 | 単体/物理 |
| メタルクロー | 単体/物理 | |
| 吹き飛ばし | 単体/強制サブ移動 | |
| クラッシュスタンプ | 単体/物理 |
特殊アリアンフロドは、コンバットモード後の「クラッシュスタンプ」による大ダメージに注意が必要です。また、特殊ガードマシンと同様に物理技で構成されていることから、腕力デバフが有効です。
「吹き飛ばし」にはダメージこそ備わっていないものの、ヒーラーが飛ばされて回復が間に合わないといったことが起きないように、HPは常に高く保っておきましょう。
- あわせて読みたい
3.特殊デウス・エクス【4戦目】

| 弱点 | なし | 耐性 | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
| ・開幕時ランダム2体に知性・物理耐性デバフ(累積) ・ランダムでターン終了後に知性・物理耐性デバフ(累積) ・HP60%・40%にストッパー有り (アナザーフォースを使っても一気に削れない) ・HP60%・40%以下突入時に自身のバフ・デバフ解除 ・HP60%以下でコンバットモード起動(行動変化&ダメージUP) ・HP40%以下でターミネートモード起動(行動変化&ダメージUP) |
|||
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | ディバイド | 全体/物理+ペイン付与 |
| 2 | エル・マキナ | 自身/腕力・知性・全耐性バフ |
| 3 | エクス・バースト | 全体/多段物理 |
| 4 | エル・マキナ | 自身/腕力・知性・全耐性バフ |
| 5 | エクス・バースト | 全体/多段物理 |
| ディバイド | 全体/物理+ペイン付与 | |
| 6 | ラース・オブ・デウス | 全体/魔法 |
| コンバットモード起動後(HP60%以下) | ||
| 1 | マインドスタンプ | 全体/物理+知性デバフ |
| 2 | クラッシュスタンプ | 単体/物理+混乱付与 |
| 3 | ラース・オブ・デウス | 全体/魔法 |
| 4 | トール・ハンマー | 全体/魔法 |
| 5 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
| ターミネートモード(HP40%以下) | ||
| 1 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
| 2 | クラッシュスタンプ | 単体/物理+混乱付与 |
| 3 | ラース・オブ・デウス | 全体/魔法 |
| 4 | トール・ハンマー | 全体/魔法 |
| 5 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
攻略のポイント
- 1.高火力物理アタッカーを2~3人編成
- 2.ターミネートモード起動後は早期決着を狙う
- 3.混乱に注意
特殊デウス・エクスは弱点がないため、地と魔法属性を除いた高火力アタッカーを2人以上編成してHPを削りましょう。バフを受けずとも自身のみで火力を出せる『シュゼット(AS)』や『レンリ』などが最適です。
また、アナザーフォースを使っても一気にHPを削ることはできないため、開幕にバフを整えてから1度撃ち、ターミネートモード起動後に2回目を撃って早期決着を狙いましょう。
4.リィカ・デラックス【5戦目】

| 弱点 | なし | 耐性 | |
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
| ・6ターン目終了後にコンバットモード起動 (行動変化&ダメージUP) ・HPが0になるとカタストロフモード起動 (HP全回復+行動変化&ダメージUP) |
|||
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | - | 単体/物理 |
| 2 | マインドスタンプ | 全体/物理+知性デバフ |
| 3 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
| 4 | 通常攻撃 | 単体/物理 |
| 5 | クラッシュスタンプ | 単体/物理+混乱付与 |
| 6 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
| コンバットモード起動後 | ||
| 1 | ホーリーレイ | 全体/魔法 |
| 2 | マインドスタンプ | 全体/物理+知性デバフ |
| 3 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
| 4 | ホーリーレイ | 全体/魔法 |
| 5 | クラッシュスタンプ | 単体/物理+混乱付与 |
| 6 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
| カタストロフモード起動後 | ||
| 1 | シャイニングレイ | 全体/魔法 |
| 2 | マインドスタンプ | 全体/物理+知性デバフ |
| 3 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
| 4 | シャイニングレイ | 全体/魔法 |
| 5 | クラッシュスタンプ | 単体/物理+混乱付与 |
| 6 | パワーヒール | 全体/魔法+自身HP回復 |
攻略のポイント
- 1.高火力アタッカーを2~3人編成
- 2.腕力と知性デバフを付与
- 3.混乱に注意
リィカ・デラックスは、地属性に耐性を持つため、地以外の高火力アタッカーを編成しましょう。
また、リィカ・デラックスは物理と魔法の両攻撃を行うため、腕力・知性デバフを付与して被ダメージを抑えましょう。「クラッシュスタンプ」による混乱付与は、ヒーラーが事故らないようにバッジで対策しておくと安心です。
5戦目クリアでリィカの星5クラス解放

| 必要素材 | ・グラティネルの詩篇×10個 ・囁きの書×90個 ・祈りの書×30個 |
|---|---|
| 追加 VC・スキル |
VC:【カタストロフ・モード起動】 味方全体に知性30%UP+全属性耐性30%UP(1ターン) 固有:【サンクトゥスレイ】MP:50 敵単体に魔法攻撃(特大)+打耐性30%DOWN(3ターン) 星5:【ガイアスタンプ】MP:52 敵単体に打属性の打攻撃(特大) +味方全体に知性25%UP(3ターン) |
「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者|One Other Ordeal」の5戦目をクリアするとリィカの星5クラスが解放されます。専用素材の『グラティネルの詩篇』は、アナダン「ゼノ・ドメイン(VH)」で入手可能です。
5戦目クリアでリィカの専用武器を入手
| 武器名(分類) | 性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
テラパワーハンマー(槌) |
Lv.60 攻撃149 魔力108 |
【メモリ拡張】 ・通常攻撃時MPを回復 ・回復スキル効果UP |
5戦目をクリアすると、星5クラスの解放と同時にリィカ専用の武器「テラパワーハンマー」が入手できます。基本性能は抑えめなものの、入手時から強力な特殊効果を備えているのが特徴です。
クリア報酬
| 勲章 | 条件 | 報酬 |
|---|---|---|
| リィカ・ライク・ドローン | 特殊ガードドローンに勝利した | クロノスの石×20 |
| リィカ・ライク・マシン | 特殊ガードマシンに勝利した | クロノスの石×20 |
| リィカ・ライク・フロド | 特殊アリアンフロドに勝利した | クロノスの石×20 |
| リィカ・ライク・終極の使徒 | 特殊デウス・エクスに勝利した | クロノスの石×20 |
| マドカ・レポート | リィカ・デラックスに勝利した | クロノスの石×50 |
閉ざされた箱庭OneOtherOrdealの概要
|
「閉ざされた箱庭と蒼穹の叛逆者|One Other Ordeal」は、ストーリーの進行と共に複数回のボスバトルが行われ、進行と共に難易度が上昇していきます。
みんなの「リィカ・デラックス」攻略パーティ
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ミーユ(AS) | ミストレア(AS) | メリッサ | メリナ(ES) |
| サブ | |||
ディアドラ | ヒスメナ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】Lv60装備 ディアドラ顕現 【立ち回り】ミーユ→メリッサの順番で行けば2ターンのリデルで終わる編成 ミーユ ミグランスの誇り→リデル、ミストレア ルーナ、メリッサ グリント メリナ オール | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
シオン(AS) | クレス | モルガナ | ピチカ |
| サブ | |||
ラディアス | わら坊 | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】LV60あれば専用装備 【立ち回り】ピチカはオラトリオを切らさずシオンASは疾駆刃嵐でゲージ溜め マハスクンダ撒いたらラディアスに交代してペイン付けて以降クリムゾンブラスト クレスは次元斬→以降魔神双破斬 ゲージはすぐ溜まるのでAFはお好みで | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
メリッサ | ガラムバレル | ツキハ(ES) | メロディ |
| サブ | |||
クロード(AS) | ヴェイナ(AS) | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 【立ち回り】 特殊デウス・エクスと同じ ツキハが潰れたけど、ゴリ押しで勝った | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ヴァイオレット | ソフィア | マナ | ヴィアッカ |
| サブ | |||
クレス | エルガ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 既出のPT案を混合してクリアしました。 【装備】適当 【立ち回り】1ターン目ヴァイオレットとクレスをチェンジして斬ZONE展開。ソフィアのテリオスとマナのプラクティカルを切らさないように、チェンジしながらスキルを打つ。ヴィアッカとエルガはVCのためひたすらチェンジ。 あとは随時AFの溜まり具合を見て撃てば勝てました。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルド | エイミ | サイラス | マナ |
| サブ | |||
モルガナ | ソフィア | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】東方編前編までのLV60装備。マナには混乱耐性バッヂ。 【立ち回り】無課金編成。 マナのプラクティカル、ソフィアのテリオス・マズニを切らさずに戦えばターミネートモードまでは耐久出来ます。 カタストロフモード突入でAFを使用し、アタッカー勢で削り切れます。万一削り切れなくても、ソフィアのアダマス・マギアを温存しておけばある程度耐久出来ると思います。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











