【アナデン】アナデンこみゅなま放送情報まとめ|2/18(火)第45回配信
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 2/20(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
- ・氷塵の歌姫の最新情報
アナデン(アナザーエデン)のアナデンこみゅなま放送情報まとめです。こみゅなま第45回の配信日や内容、過去の放送で紹介された情報について記載しています。
最新キャラ |
---|
![]() |
関連記事 |
最新アップデート情報 |
目次
アナデンこみゅなま第45回の概要
配信日時 | 2025/2/18(火)19:00 |
---|---|
出演者 |
|
配信サイト | Youtube |
2月18日(火)19時より、アナデンこみゅなま第45回が配信されました。第45回では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第6話に関する最新情報の発表や、2月22日の猫の日ににちなむ視聴者参加型の特別企画が放送されています。
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信
第6話「詠雪の弔歌」のあらすじ
第6話あらすじ |
---|
|
異時層のユキノ「氷塵の歌姫」が登場
第6話では、異時層のユキノである新キャラ「氷塵の歌姫」が登場します。CVは「鈴代紗弓」さんが担当され知恵ます。
第6話の舞台紹介
![]() |
![]() |
第6話では新たなエリアとして、イトイスと妖摩天楼を繋ぐ「氷海桟橋」やぬらりひょんの居城「妖摩天楼」が追加されます。
第6話のイベントスチルが公開
アナデンニュースでは、外典6話で発生するイベントスチル(一枚絵)が公開されました。6話のスチルは、イラストレーターの「Niy(@Niy_koubou)」さんが手掛けられています。
外典の高難易度サブコンテンツが完結
八千夜の咎とまつろわぬ刃のサブコンテンツである香炉イベントが第6話で完結することが発表されました。香炉イベントは第4話から続く高難易度のボスコンテンツで、攻略時には各ボスから装備が貰えるのが特徴です。
Ver3.10.50アップデート情報
配信日 | 2月20日(木) |
---|
アップデートVer3.10.50は、2月20日(木)に配信されます。Ver3.10.50では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話や新キャラ「氷塵の歌姫」が実装されあmす。
新キャラ「氷塵の歌姫」が登場
Ver3.10.50では、新キャラ「氷塵の歌姫」が新たな出逢いで登場します。氷塵の歌姫は、水属性の弓キャラとして登場し、各味方に攻撃や防御、補助に特化した役割を持たせるバフを与えられるのが特徴です。
また、攻守に分けられた2種の歌唱も扱えます。ステラバーストでは、敵の攻撃属性を水に変換し、味方には水属性ダメージを軽減するバリアを展開できるなど耐久面の補助も得意とします。
新たな出逢い情報
【運命】時層を越えた出逢い 氷塵の歌姫
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで |
---|---|
概要 |
|
Ver3.10.50では、氷塵の歌姫が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、排出される氷塵の歌姫は星導覚醒した状態で入手できる他、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。さらに使用したクロノスの石に応じて「アメノウズメの星跡」が貯まります。
【運命】戦陣鼓舞 攻手編
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Ver3.10.50では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「戦陣鼓舞 攻手編」が開催されます。戦陣鼓舞 攻手編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、戦陣鼓舞 攻手編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】戦陣鼓舞 斥候編
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Ver3.10.50では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「戦陣鼓舞 斥候編」が開催されます。戦陣鼓舞 斥候編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、戦陣鼓舞 斥候編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】戦陣鼓舞 護衛編
提供期間 | Ver3.10.50アプデ後~3/16(日)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
||
対象キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Ver3.10.50では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「戦陣鼓舞 護衛編」が開催されます。戦陣鼓舞 護衛編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、戦陣鼓舞 護衛編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】星の導きの出逢い ねこの日スペシャル
開催期間 | Ver3.10.50アプデ後~2/28(金)23:59まで | ||
---|---|---|---|
概要 |
|
Ver3.10.50では「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のしずく」を夢見で使用すると、対象キャラから1体がランダムに入手可能です。
星の夢のしずくで排出されたキャラは、星導覚醒した状態で入手できます。
Ver3.10.50キャンペーン情報
勲章報酬&本日の一品増量キャンペーン
開催期間 |
|
---|---|
概要 |
|
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第6話配信を記念して、外典第6話開始時に得られる勲章報酬と本日の一品が増量するキャンペーンが開催されます。
ねこにっきの猫増量キャンペーン
開催期間 | 2025/2/21(金)0:00~3/5(水)23:59 |
---|
ねこの日の目前を記念して、ねこにっきで散歩に出ている猫が期間中1匹増えるキャンペーンが開催されます。
2/22(土)ねこの日に特別にゃ一品が届く
2月22日(土)のねこの日を記念して、当日の0時以降にゲームへログインすると特別な一品が届きます。例年では、クロノスの石200個が入手できました。
クロノスの石の早割セール
販売内容 |
|
---|---|
販売期間 |
|
Ver3.10.50の配信に合わせて、クロノスの石のセールが行われます。セール品は、クロノスの石の公式WEBショップでのみ購入可能です。
今後のアップデート情報
コマチのアナザースタイルが登場
今後のアップデートでは、コマチのアナザースタイルが登場します。
イスカの星導覚醒が実装
今後のアップデートでは、イスカの星導覚醒が実装されます。また、同時にイスカの真顕現イベントも追加されます。
4/5(土)アナデンまつり2025春配信
配信日時 | 2025/4/5(土)18:00~21:00(予定) |
---|---|
出演者 |
|
会場 | シティーホール&ギャラリー五反田 |
アナデンの8周年を記念した公開生放送「アナデンまつり2025春」が4月5日(土)18時より配信されます。アナデンまつり2025春では、メインストーリー第3部最終編を中心とした最新アップデート情報が発表される予定です。
観覧募集が本日より開始
応募期間 | 2025/2/18(火)~3/3(月)23:59 ※当選発表は3月10日(月)より順次 |
---|---|
応募方法 | ゲーム内お知らせの応募フォームより応募 (2/18(火)21時頃より掲載) |
応募資格 |
|
当選人数 | 抽選で350名程度 |
アナデンまつり2025春の配信に先駆け、公開生放送の観覧募集が本日18日より開始されます。応募は、ゲーム内のお知らせに掲載される専用フォームから可能です。
8周年記念オフィシャルグッズが先行販売
アナデンの8周年を記念したオフィシャルグッズが公開生放送の会場にて先行販売されます。先行販売は、どなたでも(観覧の当選者以外の方でも)購入が可能です。
なお、8周年記念のオフィシャルグッズは、物販終了後よりオンラインショップ「ライトフライヤーストア」にて事後通販が予定されています。
ねこ装備デザイン募集キャンペーン開催
応募期間 | 2025/2/18(火)~3/9(日)23:59 |
---|
ねこの日を記念して、ねこ装備のデザイン募集キャンペーンが開催されます。応募は専用のシートにデザインを記入し、アナデン公式Xをフォローのうえ、ハッシュタグ「#猫の日」「#アナデンねこの日」の記載が必要です。
募集したデザインは、開発スタッフ3名による審査のうえ、全世界で計3名のデザインがゲーム内に後日実装される予定です。
過去の放送内容まとめ
第44回アナデンこみゅなま
- ▼(タップで開閉)
-
配信日時 2025/1/18(土)20:00 出演者 - 【MC】
- ・Backy(開発スタッフ)
- 【ゲスト】
- ・平澤 信之介(プロデューサー)
- ・小池 祐哉(グローバル版プロデューサー)
- ・大永 康敬(ディレクター)
- ・Scott(グローバル版宣伝担当)
- ※敬称略
配信サイト Youtube 1月18日(土)20時より、アナデンこみゅなま第44回が収録映像によって配信されました。第44回では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第5話に関する最新情報の発表や、グローバル版6周年を記念した特別コーナーが行われています。
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第5話配信
第5話「幽けき燐光」のあらすじ
第5話あらすじ - 弥彦坊との決闘を経て心の迷いを断ち切ったセンヤは、
- 猫神神社の危機を救い、
- レイメイが妖魔と手を結んだことを知る。
- 妖魔の動向を探るべく
- ナグシャムを目指す一行であったが、その道中、
- コガネ村のチヒロが野盗に攫われたという凶報を受け、
- 救出のためクンロン山脈へと急ぐことに。
- そこで彼らを待ち受けていたのは、
- 信じがたい光景と、想像を絶する真実であった。
新キャラ「カグラメ」が登場
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第5話には、グローバル版6周年記念の新キャラ「カグラメ」が登場します。CVは「生天目仁美」さんが担当されています。
センヤの星導覚醒が実装
八千夜の咎とまつろわぬ刃の第5話では「センヤ」の星導覚醒を解放できます。星導覚醒に必要な書は、第5話クリア後解放される星詠みの書架の新たな書をクリアすると入手可能です。
第5話の舞台紹介
第5話では、異時層のクンロン山脈や妖魔殿が実装されます。
Ver3.10.30アップデート情報
配信日 1月23日(木) アップデートVer3.10.30は、1月23日(木)に配信されます。Ver3.10.30では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第5話や新キャラ「カグラメ」が配信されます。
新キャラ「カグラメ」が登場
Ver3.10.30アップデートでは、新キャラ「カグラメ」が新たな出逢いで登場します。カグラメは、陰属性の槌キャラとして登場し、新たな防御効果「守勢」を持つのが特徴です。
守勢は、一部を除く味方への攻撃を肩代わりする効果があります。カグラメは、守勢状態時に攻撃を受けるとHPが10,000上昇し、被撃に応じて物魔耐性が上昇(最大75%)するため、強固なタンクキャラとして活躍可能です。
エヴァの星導覚醒が実装
Ver3.10.30では、エヴァに星導覚醒が実装されます。また、Ver3.10.30配信時にはエヴァの顕現武器も実装される模様です。
新たな出逢い情報
【運命】仲間との出逢い カグラメ
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にカグラメの排出率10%
- ・カグラメは星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
Ver3.10.30では、カグラメが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、カグラメは星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】仲間との再会 ドラゴミラージュの星譜
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・エヴァ(星5)と出逢えるチケットが付属
- ・ドラゴミラージュの星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ メリッサ
メルピピア
エニ
Ver3.10.30では、エヴァの星導覚醒実装に伴い、仲間との再会「ドラゴミラージュの星譜」が開催されます。仲間との再会では、エヴァ(星5)が確定で入手可能なチケットと星導覚醒に必要な「ドラゴミラージュの星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会「ドラゴミラージュの星譜」には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】堅固の猛者編
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
対象キャラ ミナルカ(AS)
アルマ(AS)
シグレ(ES)
茨呪の艶女
アナベル(ES)
- Ver3.10.30では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「堅固の猛者編」が開催されます。堅固の猛者編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、堅固の猛者編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】Gobal版 6th Anniversary
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目に対象キャラから1名が確定排出
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ エルシール(AS)
イド
イヅナ
ルーフス(AS)
烏夜の隠密
セスタ(AS)
シグレ(ES)
リンリー(AS)
茨呪の艶女
ジルバー(AS)
- - Ver3.10.30では、10人目に対象キャラ10名から1名が確定排出される運命の出逢い「Gobal版 6th Anniversary」が開催されます。Gobal版 6th Anniversaryは、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、Gobal版 6th Anniversaryには、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
一刻の出逢い
提供期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・1日1回有償石50個で引ける
- ・星4以上キャラが確定排出
- ・10%の確率で星5キャラが排出
- └対象はVer3.10.10までに登場したキャラのみ
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
Ver3.10.30では「一刻の出逢い」が開催されます。一刻の出逢いは、1日に1回のみ有償石50個で引くことができ、星4以上のキャラが確定で排出されるのが特徴です。
さらに10%の確率で対象内の星5キャラが排出されます。ただし、俗に星4.5(星5キャラの星4クラス)と呼ばれるキャラが確定なわけではなく、星5クラスを持たない星4キャラも排出されるため、引く際は注意しましょう。
星の導きの出逢い
開催期間 Ver3.10.30アプデ後~2/16(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で10連ガチャを引ける
- └ガチャ後に「星の夢のしずく」を1個獲得
- ・しずくで対象の星5キャラ1体をランダム入手
- ・しずくで入手したキャラは星導覚醒済み
- ・八百比丘尼の星跡が貯まる
- ・ピックアップボーナスなし
Ver3.10.30では「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のしずく」を夢見で使用すると、対象キャラから1体がランダムに入手可能です。
また、星の夢のしずくで排出されたキャラは、星導覚醒した状態で入手できます。
グラスタ関連のUI改善が実施
Ver3.10.30では、記憶の書や真(極)グラスタ等の関連アイテムがキャラごとに確認できるようにUIが改善されます。
年末年始&グローバル版6周年キャンペーン
期間中ログインでクロノスの石1,000個配布
開催期間 2025/1/23(木)~1/31(金)23:59 グローバル版6周年を記念して、期間中にログインすると全プレイヤーを対象にクロノスの石1,000個が入手できるキャンペーンが開催されます。
時の囁きのひとひら+しずく開催
開催期間 2025/1/24(金)0:00~2/28(金)23:59まで 概要 - ・期間中、1日1回の出逢いを無料で引ける
- └最大10回まで可能
- ・10回後に星5キャラ1体確定の出逢いが可能
- ・Ver3.10.10までのキャラが排出対象
1月24日(金)0時より、毎日1回無料でガチャを引ける「時の囁きのひとひら」が開催されます。ひとひらを10回引くと「時の囁きのしずく」が入手でき、しずくを夢見で使用すると対象の星5キャラ1体がランダムで入手可能です。
勲章報酬&本日の一品増量
開催期間 - 【勲章報酬】
- Ver3.10.30アプデ後~2025/2/28(金)23:59
- 【本日の一品】
- 2025/1/23(木)0:00~2025/2/6(木)23:59
概要 - 【勲章報酬】
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第5話開始時に得られる勲章報酬(クロノスの石)が50個に増量
- 【本日の一品】
- 毎日の本日の一品が10個→50個に増量
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第5話配信を記念して、外典第5話開始時に得られる勲章報酬と本日の一品が増量するキャンペーンが開催されます。
カードキー増量キャンペーン
開催期間 2025/1/24(金)0:00~2025/2/6(木)11:59 概要 ・次元の狭間のアナザーダンジョン前に宝箱出現
└開けるとカードキーとねこの手特急券が入手可能
└グリーン×4、レッドキ×2、特急券×31月24日(金)0時より、カードキー増量キャンペーンが開催されます。期間中、次元の狭間のアナザーダンジョン入口前にカードキーとねこの手特急券が入った宝箱が出現し、タップすると入手が可能です。
宝箱の中身は、期間中であれば毎日0時に再び入手することができます。
グロ版6周年記念の特別な出逢いが短期開催
開催期間 2025/1/18(土)22:00~1/22(水)23:59 概要 - 【双命の出逢い】
- ・有償石1,000個で1回のみ引ける10連ガチャ
- ・9、10人目でNSか異時層の星5キャラ2体確定
- 【英明の出逢い】
- ・有無問わず石1,000個で1回引ける10連ガチャ
- ・10人目に星5クラスを持つ星4以上1体確定
- ・どちらも八百比丘尼の星跡が先行で獲得可能
生放送の放送終了後より、5日間限定の特別なガチャが開催されます。双命の出逢いは、有償石1000個で1回のみ引くことができ、ノーマルスタイルか異時層の星5キャラが2体確定で入手できます。
英明の出逢いでは、有償・無償を問わずにクロノスの石1,000個で星5クラスを持つ星4キャラを1体確定で入手できます。
今後のアップデート情報
ノノルドの覚醒クエストが実装
今後のアップデートでは、ノノルドの星5クラスが解放可能な覚醒クエスト「愛すべき愚かさよ The Guradian of Curiosity」が配信されます。ノノルドの星5クラスの実装に伴い、星導覚醒も同時実装されます。
覚醒クエストのあらすじ
- 長期休暇が始まったIDAスクールにて、
- 特別講義が開かれる。
- 様々な分野の専門家を招き、
- 通常の授業では取り扱われない内容が学べる貴重な機会に、
- 勉強熱心な生徒たちの心も沸き立っている。
- 講師に抜擢されたノノルドは、
- 生徒たちから向けられる尊敬の眼差しに満悦。
- そんな彼の元に、生徒たちから相談が来る。
- 「IDAスクールの七不思議を解明したい」
- 好奇心をくすぐられたノノルドは、
- 生徒たちとともに学校中を駆け回る。
ノノルド星5のデザインが公開
こみゅなま上では、ノノルドの星5クラスの姿が先行公開されました。
クレルヴォのアナザースタイルが登場
今後のアップデートでは、クレルヴォのアナザースタイルが登場します。
トゥーヴァの星導覚醒が実装
今後のアップデートでは、トゥーヴァ(NS)に星導覚醒が実装されます。
クロノスの石のセール情報
販売内容 - 【こみゅ生記念セール】
- ・有償クロノスの石2,000個:5600円
- └無償クロノスの石400個がおまけで付属
- 【Ver3.10.30セール】
- ・有償クロノスの石2,000個:4,980円(早割時)
- ・有償クロノスの石4,000個:8,880円(早割時)
販売期間 - 【こみゅ生記念セール】
- 2025/1/18(土)22:00~1/22(水)23:59
- 【Ver3.10.30セール】
- 早割:2025/1/22(水)12:00~1/23(木)23:59
- 通常:Ver3.10.30後~1/30(木)23:59
こみゅなまの記念およびVer3.10.30の配信に合わせて、クロノスの石のセールが行われます。各商品は、クロノスの石の公式WEBショップでのみ購入可能です。
第43回アナデンこみゅなま
- ▼第43回内容まとめ(タップで開閉)
-
配信日時 2024/12/28(土)16:00~21:30予定 出演者 - 【MC】
- ・Backy(開発スタッフ)
- ・平澤 信之介(プロデューサー)
- 【ゲスト】
- ・サウンドチームゲストコーナー
- └井上 幹(アナデンサウンドチーム)
- └山上 毅(アナデンサウンドチーム)
- └林 茂樹(アナデンサウンドチーム)
- ・アートチーム道場破りコーナー
- └山本 修一郎(アートディレクター)
- └佐藤 由佳(2Dアート)
- ・アナデンニュースコーナー
- └大永 康敬(ディレクター)
- └林 茂樹(サウンドディレクター兼コンポーザー)
- ・アナデンまったり振り返り2024
- └川又 誠(リードゲームデザイナー)
- └竹嶋 大輔(ディレクター)
- └大永 康敬(ディレクター)
- └佐藤 毅(ゲームデザイナー)
- ※敬称略
タイム
スケジュール- 16:15 - 17:05
- ・コーナー①「サウンドチームゲストコーナー」
- 17:50 - 19:00
- ・コーナー② 「アートチーム道場破りコーナー」
- 19:10 - 19:40
- ・コーナー③「アナデンニュース」
- ※収録映像を流す形式での放送となります
- 20:05 - 21:00
- ・コーナー④「アナデンまったり振り返り2024」
- 21:00 - 21:30
- ・コーナー⑤「アナデンかるた大会」
配信サイト Youtube 12月28日(土)16時より、年末恒例のアナデンこみゅなまゆく年くる年特別増刊号が放送されました。ゆく年くる年では、5つのコーナーを約5時間に渡って配信されています。
また、19時10分からは、最新アップデート情報を発信する「アナデンニュース(事前収録映像)」の配信も行われます。
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第4話配信
第4話のあらすじ
第4話あらすじ 「戦を止める」......レイメイと交わした約束を果たすため
クロサギ城に攻め入ったセンヤたちであったが、
突如イザナに出現した妖魔たちにより計画は失敗に終わる。
父との決着、友との決別、師の離脱。
喪失の連続に心を穿たれ、ついに少年は足を止めてしまう。
旅を続けるか否か。
岐路に立たされた一行は、ひとときセンヤが
身を寄せていた大天狗の山へと向かう。12月30日(月)配信のVer3.10.10追加アップデートにて、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第4話が配信されます。
第4話の主な登場人物
第4話では、センヤが身を寄せていた山に住む「大天狗」や、ねここを始めとする猫神神社の一行が主に登場します。
第4話の冒険の舞台
第4話では、大天狗が住む山「神座山」や、普段と様子の異なる「猫神神社」が主な舞台として登場します。
第4話のスチルが公開
アナデンニュースでは、外典4話で発生するスチル(一枚絵)が公開されました。4話のスチルは、イラストレーターの「行間(@gyoukan000)」さんが手掛けられています。
第4話の楽曲紹介
フィールドBGM「神座山」
作曲:林 茂樹ボス戦BGM「冥境剣風帖」
作曲:林 茂樹後期主題歌「千夜に咲く」
歌唱/作詞:西沢 幸奏 作曲:林 茂樹アナデンニュースでは、外典4話で流れる新楽曲が公開されました。
Ver3.10.10追加アップデート情報
ねここのエクストラスタイルが登場
Ver3.10.10追加アップデートでは、ねここのエクストラスタイル「猫又権限」が新たな出逢いで登場します。ねここ(ES)は、風属性の弓キャラとして登場し、星5スキルで属性ゾーンに応じた変幻自在を味方全体に付与できるのが特徴です。
また、通常攻撃変化でモードチェンジを行うと、変幻自在に加えて同属性の弱点看破を敵に付与できます。星導スキルでは、自身らに付与された一部デバフをバフに反転し、モードチェンジ中であれば展開中のゾーンに応じてアナザーゾーンも展開します。
新たな出逢い情報
【運命】エクストラスタイル 猫又権限
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/23(木)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目にねここ(ES)の排出率10%
- ・ねここ(ES)は星導覚醒した状態で排出
- └2体目以降は天冥値が追加で10上昇
- ・猫又権現の星跡が貯まる
Ver3.10.10追加アプデでは、ねここ(ES)が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、ねここ(ES)は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】ねここ様すぺしゃる編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で1回まで引ける
- ・10人目にねここ(各スタイル)の排出率10%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
Ver3.10.10追加アプデでは、10人目にねここの各スタイルがそれぞれ10%の確率で排出される運命の出逢い「ねここ様すぺしゃる」が開催されます。
ねここ様すぺしゃるでは「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。ただし、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスは用意されていません。
星の夢の出逢い
開催期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/23(木)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・出逢い後に「星の夢のかけら」を獲得
- ・欠片を消費して特別な出逢いが可能
- └対象の星5キャラから1体を選んで獲得可能
- └対象はVer3.9.0までに登場したキャラのみ
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
Ver3.10.10追加アプデでは、有償石1,000個で引ける「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のかけら」を使用すると、Ver3.9.0までに登場したキャラから、好きな星5キャラ1体を確定で入手可能です。
なお、星の夢の出逢いには星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスは用意されていません。
- あわせて読みたい
仲間との出逢い 晦朔の光華 未来編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・対象のキャラの排出確率1%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ マイティ
オボロ
ヤクモ(AS)
シュゼット
メリッサ
- Ver3.10.10追加では、対象のキャラ5名の排出確率が1%に設定された出逢い「晦朔の光華 未来編」が開催されます。晦朔の光華 未来編では「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。
仲間との出逢い 晦朔の光華 現代編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・対象のキャラの排出確率1%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ ユーイン
シオン
ジルバー(AS)
ツキハ
ベルトラン
- Ver3.10.10追加では、対象のキャラ5名の排出確率が1%に設定された出逢い「晦朔の光華 現代編」が開催されます。晦朔の光華 現代編では「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。
仲間との出逢い 晦朔の光華 古代編
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/5(日)23:59まで 概要 - ・対象のキャラの排出確率1%
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ メリナ
シェイネ
セリエス
ティラミス
サザンカ
- Ver3.10.10追加では、対象のキャラ5名の排出確率が1%に設定された出逢い「晦朔の光華 古代編」が開催されます。晦朔の光華 古代編では「猫又権現の星跡」を貯めることが可能です。
一刻の出逢い
提供期間 Ver3.10.10追加アプデ後~1/10(金)23:59まで 概要 - ・1日1回有償石50個で引ける
- ・星4以上キャラが確定排出
- ・10%の確率で星5キャラが排出
- └対象はVer3.9.40までに登場したキャラのみ
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
Ver3.10.10追加アプデでは、新仕様の出逢い「一刻の出逢い」が開催されます。一刻の出逢いは、1日に1回のみ有償石50個で引くことができ、星4以上のキャラが確定で排出されるのが特徴です。
さらに10%の確率で対象内の星5キャラが排出されます。ただし、俗に星4.5(星5キャラの星4クラス)と呼ばれるキャラが確定なわけではなく、星5クラスを持たない星4キャラも排出されるため、引く際は注意しましょう。
【運命】ゆく年くる年2024特別編
提供期間 2024/12/28(土)20:00~12/31(火)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で2回まで引ける
- ・10人目に対象キャラから1体が確定排出
- ・猫又権現の星跡が貯まる
- ※ピックアップボーナスなし
対象キャラ イヅナ
烏夜の隠密
シグレ(ES)
リンリー(AS)
菊花の剣客
オボロ
銀朱の九尾
シオン
ツバメ(AS)
花咲の姫君
- - 12月28日(土)20時から31日(火)の3日間に限り、運命の出逢い「ゆく年くる年2024特別編」が開催されます。ゆく年くる年2024特別編は有償石1,000個で2回まで引くことができ、対象キャラから1体を確定で入手可能です。
星跡とは?改めて紹介
星跡は、ガチャ(夢見)を引くたびに得られるポイントです。星跡が一定数貯まると「宿星の断片」や「星跡のしずく」、対象キャラの記憶の書や天冥アイテムなどの報酬(おまけ)が得られます。
特に「星跡のしずく」は、ピックアップ対象キャラと10%の確率で出逢えるアイテムあるため、ポイントを貯める際は目安とするといいでしょう。
ねこの手特急券の対象にジスモンや協奏が追加
Ver3.10.10追加アプデでは、ねこの手特急券のスキップ対象に「ジスモンデ」や一部協奏のアナザーダンジョンが追加されます。
Ver3.10.10キャンペーン情報
時の囁きのしおり+しずく開催
開催期間 2025/1/1(水)0:00~1/20(月)23:59まで 概要 - ・期間中、毎日10連の出逢いを無料で引ける
- └最大100連(10日分)まで可能
- ・100連目に星5キャラ1体が確定で排出
1月1日(水)0時より、最大100連の出逢いを無料で引ける「時のささやきのしおり」が開催されます。100連分を行うと「時のささやきのしずく」が入手でき、しずくを夢見にて使用すると星5キャラが確定で1体入手可能です。
勲章報酬&本日の一品増量
開催期間 - 【勲章報酬】
- Ver3.10.10追加アプデ後~2025/1/31(金)11:59
- 【本日の一品】
- 2024/12/30(月)0:00~2025/1/12(日)23:59
概要 - 【勲章報酬】
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第4話開始時に得られる勲章報酬(クロノスの石)が50個に増量
- 【本日の一品】
- 毎日の本日の一品が10個→50個に増量
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第4話配信を記念して、外典第4話開始時に得られる勲章報酬と本日の一品が増量するキャンペーンが開催されます。
カードキー増量キャンペーン開催
開催期間 2024/12/31(火)0:00~2025/1/20(月)11:59 概要 ・次元の狭間のアナザーダンジョン前に宝箱出現
└開けるとカードキーとねこの手特急券が入手可能
└グリーン×3、レッドキ×2、特急券×312月31日(火)0時より、カードキー増量キャンペーンが開催されます。期間中、次元の狭間のアナザーダンジョン入口前にカードキーとねこの手特急券が入った宝箱が出現し、タップすると入手が可能です。
宝箱の中身は、期間中であれば毎日0時に再び入手することができます。
外伝・協奏のキーアイテム獲得量が増量
開催期間 - Ver3.10.10追加アプデ後~1月上旬アプデまで
概要 - ・一部の外伝、協奏のキーアイテム獲得量が増加
- ・ねこの手特急券でスキップした場合も対象
- └スキップ可能ダンジョンのみ
Ver3.10.10追加アップデートの適用後より、一部の外伝・協奏で得られるキーアイテムの獲得量が増加するキャンペーンが開催されます。
クロノスの石ショップにログインで石500獲得
対象期間 2024/12/29(日)15:00~2025/1/5(日)23:59 配布期間 2025/1/11(土)頃を予定 概要 - ・クロノスの石WEBショップにログインで参加
- ・参加者全員に後日クロノスの石500個を配布
12月29日(日)15時からの期間中、クロノスの石公式WEBショップにて「お年玉キャンペーン」が開催されます。キャンペーンは、公式WEBショップにログインするだけで参加でき、参加者には後日クロノスの石500個を無償で配布されます。
クロノスの石を購入する必要はないため、アナデンのアカウントをお持ちの方は忘れずにログインして報酬を受け取りましょう。
- あわせて読みたい
クロノスの石早割セール開催
早割期間 12/29(日)12:00~12/30(月)14:59まで Ver3.10.10追加アプデの配信に合わせて、クロノスの石の早割セールが開催されます。早割セールは、クロノスの石公式Webショップでのみ利用が可能です。
今後のアップデート情報
異時層のロキド「寂寞の舞台人」が登場
次々回配信のアップデートVer3.10.20では、異時層のロキド「寂寞の舞台人」が新たな出逢いで登場します。
グラスタ関連のUI改善
今後のアップデートでは、グラスタ等の関連アイテムがキャラごとに表示されるように改善されます。また、同画面では、特殊グラスタや真(極)グラスタの所持数と交換に必要な記憶の書の所持数が確認可能です。
ゲーム外の最新情報
次回こみゅなまは1/18(土)配信
次回のアナデンこみゅなまは、2025年1月18日(土)に収録放送にて配信されます。次回では、最新コンテンツの情報発表のほか、年末年始&グローバル版6周年記念キャンペーン第2弾の発表も行われます。
LINEスタンプ第3弾発売決定
アナザーエデンの公式LINEスタンプ第3弾の発売が決定しました。発売時期などの詳細は、今後発表されます。
第3回・第4回ファンミーティング開催決定
アナザーエデンのオフラインファンミーティング第3回・第4回の開催が決定しました。第3回は名古屋で、第4回は博多で開催されます。参加応募は、ゲーム内のお知らせから行うことが可能です。
ねこ子様に小判プレゼントキャンペーン
年末年始&グローバル版6周年記念キャンペーンの一環として「ねここ様に小判プレゼントキャンペーン」が開催されます。応募はゲーム内お知らせから行うことができ、抽選で豪華賞品を入手できます。
ライザコラボグッズ好評販売中
通販サイト「ガストショップ、KT SPOT Online Shp」にて、アナデンとライザのアトリエコラボグッズが好評販売中です。受注期間は1月13日23時59分までとなっているため、購入を検討されている方は注意しましょう。
第42回アナデンこみゅなま
- ▼第42回内容まとめ(タップで開閉)
-
配信日時 2024/11/19(火)19:00~ 出演者 - 【MC】
- ・Backy(開発スタッフ)
- 【ゲスト】
- ・平澤信之介(プロデューサー)
- ・大永康敬(ディレクター)
- ※敬称略
配信サイト Youtube 11月19日(火)19時より、こみゅなま第42回が配信されました。第42回では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第3話を中心としたアップデート情報が公開されています。
また、番組後半には2024年末に配信される生放送「ゆく年くる年2024」で行うコーナーを決める作戦会議トークが繰り広げられています。
Ver3.9.40アップデート情報
配信日 11/21(木) Ver3.9.40では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第3話が配信されます。第3話のクリア後には、新たなアナザーダンジョンが解放され、センヤの天冥値を上げることが可能です。
八千夜の咎とまつろわぬ刃の第3話配信
第3話のあらすじ
- 長閑な村を襲った被撃。
- 目を覆う惨状に心が揺れるセンヤであったが、
- 少女の涙を止めた友の言葉に、ついにその手を握る。
- 休戦交渉という大役を任された一行は、
- いよいよ辰の国ナグシャムへと向かうことに。
- そして迫る決戦の日。
- 歪な音を立てて回り始める運命の歯車。
- 復讐と救世、相反する道の果に
- 少年を待ち受ける結末は......
新キャラ「イヅナ」が登場
八千夜の咎とまつろわぬ刃の第3話では、新キャラ「イヅナ」が登場します。イヅナは雷属性の魔法(杖)キャラとして登場し、ルナティックでAFゲージを回復するなどAFゲージの維持に長ける能力を持つのが特徴です。
第3話の登場人物と勢力図
八千夜の咎とまつろわぬ刃の第3話では、ストーリー中に既存の異時層東方キャラの面々が続々と登場します。
新要素「決闘バトル」
第3話では、東方の世界観を伝えるものとして、侍同士の1対1による決闘が可能です。決闘では通常のバトルと異なり、相手の攻撃・防御の構えに対してコマンド(スキル)を選択して、自身も攻撃と防御を行います。
また、アナザーフォースは「千刃乱舞」に置き換わり、ゲージを溜めると一方的に連続した攻撃を放つことが可能です。なお、決闘バトルでは「センヤ」を操作するため、育成をしておくと戦いを有利に進められるとのことです。
第3話でも特別なスチルイベントが発生
第3話では、第2話に引き続き、特別なスチルが入るイベントが発生するとのことです。第3話のスキットは、イラストレーターの「Niy(@Niy_koubou)」さんが描かれています。
マイティに星導覚醒が実装
Ver3.9.40アップデートでは、マイティに星導覚醒が実装されます。
新たな出逢い情報
【運命】仲間との出逢い イヅナ
提供期間 Ver3.9.40アプデ後~12/15(日)23:59まで Ver3.9.40では、イヅナが10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、イヅナは星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】雷魔の極意編
提供期間 Ver3.9.40アプデ後~12/15(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
対象キャラ ウツハラ
電影の明星
シェンファ
クチナワ
ウェネーフィカ
オボロ
ヴェレット
エニ
- Ver3.9.40では、10人目に対象キャラ8名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「雷魔の極意編」が開催されます。雷魔の極意編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
なお、雷魔の極意編には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命】仲間との再会 アクアルーラーの星譜
提供期間 Ver3.9.40アプデ後~12/15(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・マイティ(星5)と出逢えるチケットが付属
- ・アクアルーラーの星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
対象キャラ ヤクモ(AS)
ポム(AS)
白磁の魔人
Ver3.9.40では、マイティの星導覚醒実装に伴い、仲間との再会「アクアルーラーの星譜」が開催されます。仲間との再会では、マイティ(星5)が確定で入手可能なチケットと星導覚醒に必要な「アクアルーラーの星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会「アクアルーラーの星譜」には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
勲章報酬&本日の一品増量キャンペーン開催
開催期間 - 【勲章報酬】
- Ver3.9.40アプデ後~12/31(火)23:59まで
- 【本日の一品】
- 2024/11/21(木)0:00~12/4(水)23:59まで
概要 - 【勲章報酬】
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第3話開始時に得られる勲章報酬(クロノスの石)が50個に増量
- 【本日の一品】
- 本日の一品が通常10個→期間中50個に増量
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第3話配信を記念して、外典第3話開始時の勲章報酬と本日の一品の増量キャンペーンが開催されます。
クロノスの石早割キャンペーン
早割期間 11/20(水)12:00~11/21(木)12:59まで Ver3.9.30の配信に合わせて、クロノスの石の早割セールが開催されます。早割セールは、クロノスの石公式Webショップでのみ利用が可能です。また、決済はクレジットカードでのみ行えるので注意しましょう。
- あわせて読みたい
今後のアップデート情報
2024年12月配信のアップデートでは、ねこデザイン募集キャンペーンで選ばれた3匹の猫がゲーム内に追加されます。新たな猫は、同時に実装される新エリア内に登場するとのことです。
ゆく年くる年2024作戦会議
ユーザーによるコーナー要望のTOP3が公開
WFSサウンドチームによるこみゅなまアイキャッチの制作が決定
こみゅなま曲に求めるイメージ募集がX上で開始
(募集期間:2024/11/19(火)放送後~11/24(日)23:59まで)WFSサウンドチームによるコンサート振り返りトークが決定
アートチームによる
グッズ制作意見交換会&キャラデザ裏話コーナー決定アナデン開発スタッフにBackyが◯◯聞いてみた企画が実施
その他アナデンかるた?などの企画を考案中
放送日や続報はアナデン公式Xで発表予定イラストコンテストの賞品が公開
【募集期間】~2024/12/1(日)23:59まで
大賞「アナザーエデンアートチーム直筆イラスト色紙」
プロデューサー賞「ゲンシンオリジナルマット」
9月19日(木)より募集されているイラストコンテストについて、受賞作品に贈られる賞品の紹介が行われました。
アナデンアートチームによる応援イラストが公開
第41回アナデンこみゅなま
- ▼第41回内容まとめ(タップで開閉)
-
配信日時 2024/10/22(火)20:00~ 出演者 - 【MC】
- ・Backy(開発スタッフ)
- 【ゲスト】
- ・平澤信之介(プロデューサー)
- ・大永康敬(ディレクター)
- ※敬称略
配信サイト Youtube 10月2日(火)20時より、こみゅなま第41回が配信されました。第41回では、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第2話に関するアップデート情報が公開されています。
Ver3.9.20アップデート情報
配信日 2024/10/24(木) 八千夜の咎とまつろわぬ刃の第2話配信
第2話のあらすじ
第2話のあらすじ 異なる世界の剣士たちと出逢った少年センヤ。
イザナへの侵入を試みるも、
巳の国の世継ぎレイメイに阻まれる。
ナグシャムを目指して紅葉街道へ向かうが、
その背後には、彼らを監視する二つの眼があった。
新たな出逢いを経て、少年はとある農村へえと辿り着く。
そこで聞かされる話は、
戦乱の行く末を左右するものであった。新たな登場人物「鳥夜の隠密」
外典第2話では、異時層のツバメ「鳥夜の隠密」が新たに登場します。鳥夜の隠密は、Ver3.9.20で開催される新たな出逢いで入手が可能です。
第2話追加の新フィールド
外典第2話では、新たなフィールドとして「コガネ村」と「ヤガラ竹林」が追加されます。
新たな舞台のアクティビティ
第2話では、コガネ村で行われる稲作の手伝いができるようになります。稲作では、田んぼに起きる問題を解決したり、ヤガラ竹林で得られる素材によって稲作の手伝いが可能です。
第2話からイベントスチルが追加
外典第2話では、ストーリー中の特定イベント時に、一枚絵のスチルを挟んだ会話が入る新たな演出が登場するとのことです。また、スチル中の会話オフ機能が開発中であることも告知されました。
鳥夜の隠密が新たな出逢いで登場
Ver3.9.20では、鳥夜の隠密が新たな出逢いで登場します。鳥夜の隠密は、風の拳キャラとして登場し、忍術を扱うゆえに魔法属性で攻撃を行います。また、風ゾーンのZONEアビリティを持つのが特徴です。
なお、鳥夜の隠密のキャラクエ第1話は、外典1話と2話の間で起こる内容であることが発表されました。キャラクエ第1話は、鳥夜の隠密がいなくても開始できるため、外典第2話の開始前に見ておくと、よりストーリーを楽しめるとのことです。
新たな出逢い情報
【運命】時層を超えた出逢い"鳥夜の隠密"
提供期間 Ver3.9.20アプデ後~11/17(日)23:59まで Ver3.9.20では、鳥夜の隠密が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、鳥夜の隠密は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】疾風の極意編
提供期間 Ver3.9.20アプデ後~11/17(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
対象キャラ 鳥夜の隠密
メロディ(AS)
メルピピア
メリッサ
茨呪の艶女
- Ver3.9.20では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「疾風の極意編」が開催されます。疾風の極意編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
星の導きの出逢い
開催期間 Ver3.9.20アプデ後~11/17(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で10連ガチャを引く
- └ガチャ後に「星の夢のしずく」を1個入手
- ・しずくの消費で対象の星5キャラから1体入手可
- └Ver3.4.0~3.8.20までの星導覚醒キャラが対象
- └シュゼット等の過去キャラは対象外
- ・しずくで入手したキャラは星導覚醒済み
Ver3.9.20では、星導覚醒の実装から1周年を記念した「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のしずく」を使用すると、Ver3.8.20までに登場した星導覚醒キャラから1体を入手可能です。
また、星の夢のしずくで排出されたキャラは星導覚醒した状態で入手できます。一方でシュゼットやツキハなどのVer3.4.0以前に登場し、星導覚醒が後から実装されたキャラは、星の夢のしずくの対象外であるため注意しましょう。
勲章報酬&本日の一品増量キャンペーン開催
開催期間 - 【勲章報酬】
- Ver3.9.20アプデ後~2024/11/30(土)23:59まで
- 【本日の一品】
- 2024/10/24(木)0:00~11/8(金)23:59まで
概要 - 【勲章報酬】
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第2話開始時に得られる勲章報酬(クロノスの石)が50個に増量
- 【本日の一品】
- 本日の一品が通常10個→期間中50個に増量
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の配信を記念して、外典第2話開始時の勲章報酬と本日の一品の増量キャンペーンが開催されます。
クロノスの石早割キャンペーン
早割期間 10/23(水)12:00~10/24(木)12:59まで Ver3.9.20の配信に合わせて、クロノスの石の早割セールが開催されます。早割セールは、クロノスの石公式Webショップでのみ利用が可能です。また、決済はクレジットカードでのみ行えるので注意しましょう。
- あわせて読みたい
第40回アナデンこみゅなま
- ▼第40回内容まとめ(タップで開閉)
-
配信日時 2024/10/8(火)19:00~ 出演者 - 【MC】
- ・Backy(開発スタッフ)
- 【ゲスト】
- 「アナデンニュース」
- ・平澤信之介(プロデューサー)
- 「アナデンアートチーム スペシャルトーク」
- ・佐藤由佳(2Dアート)
- ・山本修一郎(アートディレクター)
- ※敬称略
配信サイト Youtube 10月8日(火)19時より、こみゅなまの第40回が配信されました。第40回では、次回配信のアップデート情報が公開される他、番組後半にはアートチームを迎えてのトークコーナーが行われています。
なお、第40回のアナデンニュースでは、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」にまつわる情報の公開はありません。
10/10(木)Ver3.9.10アップデート配信
セスタのアナザースタイルが登場
Ver3.9.10アップデートでは、セスタのアナザースタイル「ヴァナルガンド」が新たな出逢いで登場します。セスタ(AS)は、戦闘開始時に溜まる「狼志」を消費して『二刀神狼・改』を発動でき、5つのスキルを連続して発動可能です。
また、自前で弱点ダメージUPや弱点看破(風)を持つ他、星導スキルでは自身に「オーバークリティカル」を付与でき、ノーマルスタイルと同様に超火力を発揮可能です。
キャラクエに特別衣装のアルドとノーナが登場
セスタ(AS)のキャラクタークエストでは、特別衣装を着たアルドとノーナが登場します。特別衣装は、10月27日(日)開催のコンサーツ「Records for a Forged Future」の衣装であるようです。
新たな出逢い情報
【運命】アナザースタイル ヴァナルガンド
提供期間 Ver3.9.10アプデ後~11/3(日)23:59まで Ver3.9.10では、セスタ(AS)が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、セスタ(AS)は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命】盟勇の集い 彷徨える少女と久遠の渦編
提供期間 Ver3.9.10アプデ後~11/3(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの1体が確定排出
対象キャラ セスタ(AS)
ヤクモ(AS)
アルマ(AS)
オルレイア(AS)
セスタ
マリエル(ES)
花咲の姫君
クロード(ES)
レレ(AS)
ミーユ(ES)
- - Ver3.9.10では、10人目に対象キャラ10名から1名が確定排出される運命の出逢い「盟勇の集い 彷徨える少女と久遠の渦編」が開催されます。彷徨える少女と久遠の渦編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
【運命】風刃乱舞編
提供期間 Ver3.9.10アプデ後~11/3(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で3回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出確率10%
対象キャラ メルピピア
メロディ(AS)
菊花の剣客
クロード(ES)
ミストレア(AS)
- Ver3.9.10では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「風刃乱舞編」が開催されます。風刃乱舞編は、有償石1,000個で3回まで引くことが可能です。
星詠みの書架に第2部中編の書6冊追加
Ver3.9.10では、星詠みの書架にメインストーリー第2部中編に関する書6冊が新たに追加されます。
ゲーム外の最新情報
Records for a Forged Future
10月27日(日)に開催を控えたコンサート「Records for a Forged Future」について、改めて告知が行われました。現在も一部座席のチケット販売が行われているため、詳細は特設サイトをご覧ください。
会場グッズ販売案内
先行販売 10月27日(日)10:00~11:30 コンサートの会場では、コンサートに関連した新規グッズの先行販売が行われます。グッズは、コンサートチケットを持っていない方も購入が可能です。販売されるグッズは、コンサートの特設サイトで確認できます。
サウンドトラック第6弾発売中
アナザーエデンの劇中で流れるBGMを収録したサウンドトラック第6弾が好評発売中です。CD版には、初回特典として描き下ろしジャケットのオリジナルステッカーが封入しています。
卓上カレンダー2025年版発売
アナザーエデン仕様の卓上カレンダー2025年版の発売が決定しました。卓上カレンダー2025は、こみゅなま第40回の放送終了後より、ライトフライヤーストアで予約受付が開始されます。
第2回ファンミーティング in 大阪 開催決定
開催日時 11月16日(土)14:00~ 開催場所 大阪市内某所 募集人数 30名ほど 申込方法 10月8日(火)22時~
アナザーエデンのゲーム内お知らせにて募集アナザーエデンのファンミーティング第2回が大阪で開催されることが決定しました。参加応募は、10月8日(火)22時より、アナザーエデンのゲーム内お知らせにて開始されます。
アートチーム スペシャルトークコーナー
山本修一郎さん(アートディレクター)の紹介 佐藤由佳さん(2Dアート)の紹介 第40回の番組後半では、アートチームのお二方を迎えて、10月10日(木)に発売される「アートブックVol.2」の制作秘話や普段の開発裏話などのトークが行われました。
アートブックの一部が公開
プレゼントキャンペーン
応募期間 2024/10/8(火)23:59まで 応募方法 キーワード「おあげさん」を
応募フォームに入力して応募アートブックVol.2の発売を記念して、ゲストのアートチームお二人のサインが入ったアートブックが3名に当たるキャンペーンが開催されます。応募は、キーワード「おあげさん」を専用応募フォームに入力すると完了です。
第39回アナデンこみゅなま
- ▼第39回内容まとめ(タップで開閉)
-
-
アナデンこみゅなま第39回の概要
配信日時 2024/9/17(火)19:00~ 出演者 - 【MC】
- ・Backy(開発スタッフ)
- 【ゲスト】
- ・平澤信之介(プロデューサー)
- ・大永康敬(ディレクター)
- ・林茂樹(サウンドディレクター兼コンポーザー )
- ※敬称略
配信サイト Youtube 9月17日(火)19時より、こみゅなまの第39回増刊号が配信されました。第39回では、今秋配信の新外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」を中心とする最新アップデート情報が公開されています。
9/19(木)「八千夜の咎とまつろわぬ刃」配信
配信日 2024/9/19(木) 開始条件 メインストーリー第55章クリア 新たな外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」が9月19日(木)配信のVer3.9.0アップデートで実装されます。八千夜の咎とまつろわぬ刃を開始するには、メインストーリー第2部前編(第55章)のクリアが必要です。
「八千夜の咎とまつろわぬ刃」のあらすじ
- 舞台は東方、ガルレア大陸。
- 二つの国が覇権を争い、大地をは戦乱の炎に包まれていた。
- 戦場跡、血風に揺れる芒の道を進む黒衣の少年。
- 彼は時代の影であった。
- 喪失の記憶を旨に、抜かぬと誓った刀を腰に。
- そして小さな相棒を傍らに、少年は遥かな天守を目指す。
- 怨嗟の対象であった侍や忍びとの出逢い。
- 共に育った「光」との運命の交錯。
- 仲間との旅の果てに、少年の刃は何を捉えるのか。
- 八千代に続く因縁の物語が、いま動き出そうとしていた。
第1話「無銘の孤剣と影法師」のあらすじ
- 荒廃した大地を放浪する、狐を連れた少年。
- かつて、いや今も「影」として生きる彼は、
- ある目的を果たすためにイザナを目指していた。
- その旅と出逢いは、昏き宿業の影に何をもたらすのか。
- 忌まわしき呪いと刃の冒険譚が、幕を上げる。
八千夜の咎とまつろわぬ刃の全体構成
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」は、全7話で構成されます。第1話が2024年9月に、第2話が10月に配信され、以降2025年春に至るまでに順次各話が配信される予定です。
主要な登場人物「センヤ」
担当声優(CV) 小野 賢章 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」では、新キャラ「センヤ」を中心に物語が進みます。また、センヤは、外典のストーリーを進めると仲間として加入します。
センヤの相棒「クラマル」
クラマルは、センヤの相棒として行動をともにする小さな狐です。
物語の主な登場人物
八千夜の咎とまつろわぬ刃では「シオン」や「シグレ」といった東方でお馴染みの主要人物も登場します。また、異時層のシオンヤアカネらも登場するほか、PV上で一瞬だけ姿を見せた赤い忍びらしきキャラのシルエットも公開されています。
他にも、PV上でセンヤと刀を交えていた人物は「レイメイ」と呼ばれ、センヤと同年代ほどの少年であることが判明しています。
冒険の舞台
八千夜の咎とまつろわぬ刃で登場する一部の舞台も公開されました。既存のマップである「イナナリ高原」は、普段とは異なる様子で登場する模様です。
劇中にインゲームムービーが採用
【新外典情報③】
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」ではストーリーを盛り上げるアニメーションムービーを採用!
本編で流れるムービーより一部をお見せします!#アナザーエデン pic.twitter.com/H3gb2qciFa— アナザーエデン 時空を超える猫 (@rpg_AE) September 17, 2024
八千夜の咎とまつろわぬ刃のストーリー中には、一部でアニメーションムービーが採用されていることが判明しました。
楽曲紹介
フィールドBGM
「鉄血の坑道」
作曲:林 茂樹通常バトルBGM
「血風鏡花」
作曲:林 茂樹ボスバトルBGM
「流転の刃が裂く闇は」
作曲:林 茂樹歌唱曲「八千代の夢」
作曲:林 茂樹こみゅなまでは、八千夜の咎とまつろわぬ刃で流れる一部BGMの先行公開がされました。東方が舞台となるだけあって、尺八や三味線などの和楽器がたくさん織り込まれています。
歌唱曲「八千代の夢」は西澤幸奏さんが担当
八千夜の咎とまつろわぬ刃で流れる歌唱曲「八千代の夢」は、歌手の「西澤幸奏」さんが作詞・歌唱を担当されています。
Ver3.9.0アップデート情報
配信日 2024/9/19(木) シグレのエクストラスタイルが登場
Ver3.9.0アップデートでは、シグレのエクストラスタイル「アメノムラクモ」が新たな出逢いで登場します。シグレ(ES)は、風属性の刀キャラとして登場し、攻めと守りの構えを固有スキルで切り替えて戦うアタッカー兼タンクです。
タンクとしては、庇立てや迎撃の他に、自身と敵との速度差に応じて攻撃を回避する能力を持つのが特徴です。
シオンの星導覚醒が実装
Ver3.9.0では、シオン(カグツチ)に星導覚醒が実装されます。
新たな出逢い情報
【運命の出逢い】アメノムラクモ
提供期間 Ver3.9.0アプデ後~10/13(日)23:59まで Ver3.9.0では、シグレ(ES)が10人目に10%の確率で排出される運命の出逢いが開催されます。運命の出逢いには、1回につき有償石1,000個が必要となり、最大3回まで引くことが可能です。
また、ピックアップボーナスが用意されており、シグレ(ES)は星導覚醒した状態で排出され、2体目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
【運命の出逢い】仲間との再会 カグツチの星譜
提供期間 Ver3.8.30アプデ後~9/1(日)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回まで引ける
- ・シオン(星5)と出逢えるチケットが付属
- ・カグツチの星譜が1冊付属
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
対象キャラ 菊花の剣客
墨染の軍師
オボロ
Ver3.9.0では、シオンの星導覚醒実装に伴い、仲間との再会「カグツチの星譜」が開催されます。仲間との再会では、シオン(星5)が確定で入手可能なチケットと星導覚醒に必要な「カグツチ星譜」1冊がおまけで入手可能です。
なお、仲間との再会「カグツチの星譜」には、星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスはありません。
【運命の出逢い】八千夜の咎とまつろわぬ刃
開催期間 Ver3.9.0アプデ後~10/13(日)23:59まで 概要 - ・1回につき有償石1,000個で1回まで引ける
- ・10人目の出逢いで対象キャラの排出率10%
対象キャラ シグレ(ES)
菊花の剣客
オボロ
銀朱の九尾
ねここ(AS)
- Ver3.9.0では、10人目に対象キャラ5名から1名が10%の確率で排出される運命の出逢い「八千夜の咎とまつろわぬ刃」が開催されます。八千夜の咎とまつろわぬ刃は、有償石1,000個で2回まで引くことが可能です。
星の夢の出逢い
開催期間 Ver3.9.0アプデ後~10/13(日)23:59まで Ver3.9.0では、有償石1,000個で引ける「星の夢の出逢い」が開催されます。出逢い後に得られる「星の夢のかけら」を使用すると、Ver3.8.10までに登場したキャラから、好きな星5キャラ1体を確定で入手可能です。
なお、星の夢の出逢いには星導覚醒や天冥値の追加上昇といったピックアップボーナスは用意されていません。
- あわせて読みたい
双命の出逢い こみゅなま増刊号編
開催期間 ~9/23(月)23:59まで 概要 - ・有償石1,000個で1回のみ引ける10連ガチャ
- ・9、10人目でAS/ES/異時層から2体確定
- ・Ver3.8.50までのキャラが排出対象
生放送の放送終了後より、短期間限定で「双命の出逢い」が開催されます。双命の出逢いでは、9人目と10人目の排出でAS・ES・異時層から2体のキャラが確定で入手可能です。
Ver3.9.0キャンペーン情報
時の囁きのひとひら&しずく
提供期間 2024/9/20(金)0:00~10/31(木)23:59まで 9月20日(金)0時より、時の囁きのひとひら&しずくが開催されます。期間中、毎日1回受け取れる「時の囁きのひとひら」を夢見で使用すると、無料で1回出逢いが可能です。
また、時の囁きのひとひらを10回使用すると、Ver3.8.30までに登場した星5キャラが確定で1体入手できる「時の囁きのしずく」が引けます。
勲章報酬・本日の一品増量
開催期間 - 【勲章報酬】
- Ver3.9.0アプデ後~2024/10/31(木)11:59まで
- 【本日の一品】
- 2024/9/19(木)0:00~9/30(月)23:59まで
概要 - 【勲章報酬】
- 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第1話開始時に得られる勲章報酬(クロノスの石)が50個に増量
- 【本日の一品】
- 毎日の本日の一品が10個→50個に増量(期間中に最大600個入手可能)
外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の配信を記念して、外典第1話開始時の勲章報酬と本日の一品の増量キャンペーンが開催されます。
クロノスの石早割キャンペーン
Ver3.9.0の配信に合わせて、クロノスの石の早割セールが開催されます。早割セールは、クロノスの石公式Webショップでのみ利用が可能です。また、決済はクレジットカードでのみ行えるので注意しましょう。
- あわせて読みたい
機能の改修
装備画面の改修(装備セット)|Ver3.9.0実装
Ver3.9.0アップデートにて、装備中の武器や防具等を「装備セット」として保存しておける機能が追加されます。装備セットはキャラごとに5つまで登録でき、名前を付けて管理が可能です。
装備セットに登録された装備が他のキャラで利用されている場合は、装備を移動させるかの選択も可能です。さらに装備セットの実装に合わせて装備画面右下に「装備の全解除ボタン」が追加されます。
エリア読み込みの高速化|Ver3.9.0
Ver3.9.0の適用後より、エリアの読み込み速度が向上します。
カードキーのまとめて購入が可能に|Ver3.9.0
Ver3.9.0適用後より、クロノスの石を消費して(レッド・グリーン)カードキーを購入する際に、個数を指定してまとめて購入ができるようになります。
スライダー部分の操作が可能に|今後配信
今後のアップデートにて、各画面に表示されていたスライダーがついに操作できるようになります。ただし、実装時点では一部端末のOS機能と相性が悪い可能性があることを留意願いたいとのことでした。
一部端末との干渉についてはさらに今後のアップデートで対応していくとのことです。
外典配信記念イラストコンテスト開催
募集期間 2024/9/19(木)12:00~12/1(日)23:59まで テーマ
応募条件「東方」に関するイラスト限定
※イラスト以外の投稿作品は対象外各賞景品 【大賞】1名様
・アナザーエデンアートチーム直筆イラスト色紙
【プロデューサー賞】2名様
・オリジナルマット(50cm×80cm程度)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の配信を記念して「東方」をテーマとしたイラストコンテストが開催されます。受賞作品は、年末に配信予定のこみゅなま内にて発表される予定です。
なお、プロデューサー賞の「オリジナルマット」は、ゲンシンをデザインしているとの小出し情報がありました。
-
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト