【アナデン】魔装備(吸魂奪魄装備)の入手方法と強化条件
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 2/18(火)アナデンこみゅなま第45回配信!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)の魔装備(吸魂奪魄/きゅうこんだっぱく)の入手方法と強化条件を記載。強化方法や発動効果、ステータス性能もまとめています。
関連記事 | |
---|---|
テイルズコラボ第2弾攻略 | フクロウの居場所 |
野営料理の作成方法 | 魔神ネビリオーネ攻略 |
魔装備とは
魔装備の初期性能(全武器共通) |
---|
|
魔装備は、テイルズコラボ第2弾で解放されるエリアの宝箱や、サブクエストをクリアすると入手できます。入手段階では弱い武器ながら、特定条件を満たすと真価を発揮するようです。
魔装備の強化性能一覧
武器 | 基本性能 | 発動効果 |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
魔装備の入手方法一覧
武器 | 入手場所 | |
---|---|---|
吸魂奪魄の杖 | ![]() |
|
吸魂奪魄の剣 | ![]() (要:剣以外の全「魔装備」入手) |
|
吸魂奪魄の刀 | ![]() |
|
吸魂奪魄の斧 | ![]() |
|
吸魂奪魄の槍 | ![]() |
|
吸魂奪魄の弓 | ![]() |
|
吸魂奪魄の拳 | ![]() |
|
吸魂奪魄の槌 | ![]() ▶サブクエストの攻略はこちら |
魔装備の強化条件
開始場所 | 火の村ラトル |
---|---|
開始条件 | 「テイルズコラボ第2弾」クリア ※剣以外の全ての魔装備を入手すると進行可能 |
魔装備は、ラトルで受注できるサブクエスト「封じられし魔の装備」をクリアすると、自動的に強化されます。サブクエスト進行には、剣以外の全ての武器を集める必要があり、クリアと同時に剣を入手可能です。
魔神ネビリオーネの攻略
弱点 | 耐性 |
---|---|
なし | ランダム変化(斬/突/打/魔) |
特徴 | |
|
魔神ネビリオーネは、開幕&ストッパー時の計3回、無効属性をランダムで変更します。そのため、パーティの主属性に無効を持たれた場合は、一度敗北してやり直すか、武器種が異なるアタッカーを複数編成して挑戦しましょう。
火力面では、それほど被ダメ量が多くないものの、攻撃手数が多いため、タンクキャラの編成やバフデバフで被ダメ軽減を図りましょう。バフデバフは、物理魔法の両攻撃を対策する必要があるので、腕力知性デバフがおすすめです。
関連記事
ストーリー加入キャラ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
テイルズコラボ関連記事 | |||||||
夢幻の花咲く物語攻略 | フクロウ探しの開始条件 | ||||||
魔装備の入手方法 | 野営料理の作成 | ||||||
戦闘シミュレーションの攻略 | コンチェルトアーツの発動効果 | ||||||
ボス関連記事 | |||||||
聖樹アスクラピアの影の攻略 | 魔神ネビリオーネの攻略 | ||||||
RaptorLloydの攻略 | RaptorColetteの攻略 | ||||||
RaptorAlphenの攻略 | RaptorShioneの攻略 | ||||||
マップ関連記事 | |||||||
アスクラピア神殿 | トネリコ製薬 | ||||||
蝕まれし大樹 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト