【アナデン】トト・シアターワールド攻略|アナザーダンジョン

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のトト・シアターワールドの攻略を掲載。トト・シアターワールドのミッションBOOKやミミちゃん救出イベント、マップギミックやお土産ショップの便利グッズについても記載しています。
| 関連記事 | アナダン(異境・封域)一覧 |
|---|
目次
トト・シアターワールドの解放条件と特徴

| 開放条件 |
|---|
| ・メインストーリー第44章(第1.5部後編)クリア |
| 概要 |
|
秘境「トト・シアターワールド」は、専用アイテムで仕掛けを解きながら脱出を目指すダンジョンです。また、ミミちゃん救出イベントが別途設けられており、救出のために様々な便利グッズを入手する必要があります。
ミッションBOOK達成でダンジョン脱出

| 脱出条件 |
|---|
|
秘境「トト・シアターワールド」は、ダンジョン進入時に配布される「ミッションBOOK」のミッションを達成すると脱出できます。なお、脱出条件のミッションは進入する度に変化します。
ミミちゃん救出イベント発生

トト・シアターワールドは、映画世界のイベント進行でミミちゃんを救出できます。ミミちゃんの救出で探索エリアが追加されるほか、救出イベントが完結することで、初期から全ワープが解放される「トトクリスタル」を入手できます。
トト・シアターワールドのクリア報酬
配布キャラの天冥上げが可能

トト・シアターワールドのクリア報酬では、配布キャラの天冥がアップします。天冥アップは、各種ストーリー加入キャラを複数編成してクリアした場合、1キャラに限らず確率で複数体天冥がアップする場合があります。
報酬で特殊なバッジを入手可能

| 組み合わせ(ランダム) | |
|---|---|
| 上昇能力 | 半減能力 |
| HP+2,000 | HP-50% |
| MP+300 | MP-50% |
| いずれか能力値+50 | 速度-50% |
トト・シアターワールドをクリアすると、報酬として特殊なバッジを入手できます。バッジは、特定の能力値が大きく上昇する代わりに、HP・MP・速度のいずれかが半減するのが特徴です。
トト・シアターワールドのマップ
トトくんと不思議な森
トト村
| 番号 | トト村の施設 |
|---|---|
| ① | ミッション変更案内 ※トトメダル5枚必要 |
| ② | ダンジョン脱出口 |
| ③ | お土産自販機×4(帽子の色は進入時ランダム) └自販機の帽子の色で入手アイテム固定 ※お土産パス所持でアイテム入手 |
| ④ | ロープ職人の老婆 └丈夫なロープ入手 ※トトメダル10枚必要 |
| ⑤ | 巻きワラ4兄弟 └兄弟の並びがトト村地下空洞の石碑ギミック解除の並び |
| ⑥ | 酒場(マスター) └食べ放題入手(石板入手の際に料理が必要) ※トトメダル10枚必要 |
| ⑦ | ワープ像 |
| ⑧ | 井戸 └キラキラ泉(泉の水が石板入手に必要) |
不思議の森
※トトメダルは特定の3箇所にランダム配置
| 宝箱入手アイテム | |
|---|---|
| アトラクションマップ | お土産パス |
| 上級秘伝巻子 | 中級秘伝巻子 |
| 囁きの書 | ミミック |
| Git | - |
| イベント | |
| ①石板の台座 | ②花の精霊 ※キラキラ泉の水依頼 |
| ③霊媒師 ※ソウルスコープ |
④ハイゴブリン ※極上肉の炙り焼き |
トトくんと秘密の工場
トト研究所
| 番号 | トト村の施設 |
|---|---|
| ① | ミッション変更案内 ※トトメダル5枚必要 |
| ② | お土産自販機×4(帽子の色は進入時ランダム) └自販機の帽子の色で入手アイテム固定 ※お土産パス所持でアイテム入手 |
| ③ | ロボット研究員 |
| ④ | 男の子(会員証) ※トトメダル10枚必要 |
| ⑤ | 猫パンチ研究員 猫じゃらし研究員(DX猫ちゃんホイホイ) ※※トトメダル10枚必要 |
| ⑥ | 研究員(特殊なレーダー) |
| ⑦ | 清掃員(トトくんの着ぐるみ) |
| ⑧ | 研究員(認証キー) ※要:超冷却スプレー |
秘密の工場
※トトメダルは特定の3箇所にランダム配置
| 宝箱入手アイテム | |
|---|---|
| アトラクションマップ | お土産パス |
| 黄金塊 | 中級秘伝巻子 |
| 囁きの書 | ミミック |
| Git | - |
| イベント | |
| ①認証キーゲート | ②女ハンター ※注文イベント |
| ③超冷却スプレー ※焼却炉内で5分間耐えられる |
④アンドロイド ※注文イベント |
| ⑤研究員 ※注文イベント |
- |
トト・シアターワールドの攻略手順
トトくんと不思議の森
| トトくんと不思議の森の攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
||||||||
| 2 |
|
||||||||
お土産パス入手後に自販機からアイテム入手
| 自販機 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
赤トトメダル×2 |
白夢詠みの書×1 |
||||
黒囁きの書or祈りの書 |
緑黄金塊 |
紫上級秘伝巻子 |
|||
トト・シアターワールドのマップで入手できる「お土産パス」は、パスを所持した状態でトト村の自販機をタップするとアイテムを入手できます。なお、自販機(赤)からは便利グッズの交換で必要なトトメダルを2枚獲得できます。
地下空洞の石碑ギミック解除方法

| ギミック解除手順 |
|
|---|
トト村の井戸で便利グッズ「丈夫ロープ」を使用すると地下空洞を探索できます。地下空洞最奥の4つの石碑は、トト村の巻きワラ4兄弟の配置とリンクしており、長男から4男までの配置順で石碑をタップするとキラキラ泉に向かえます。
ソウルスコープ入手後に迷いの森攻略

| ギミック攻略手順 |
|
|---|
不思議の森マップ下の「迷いの森」は、霊媒師から便利グッズ「ソウルスコープ」入手後に攻略しましょう。なお、マップ移動先の看板をタップすると目印となる霊魂の動きを確認でき、順を追って進むと「黄色の石板」を入手できます。
トトくんと秘密の工場
| トトくんと秘密の工場の攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - |
|
||||||||
| ① |
|
||||||||
| ② |
|
||||||||
| ③ |
|
||||||||
| ④ |
|
||||||||
| ⑤ |
|
||||||||
トト・シアターワールドの隠し要素
不思議の森の台座

| 真・トトのつるぎの入手方法 |
|---|
| お土産ショップで「トトのつるぎ」入手後、商品に追加 (要トトメダル×20) |
不思議の森の右上にある台座は「真・トトのつるぎ」を所持した状態で調べるとイベントが発生します。イベントが発生すると、1度のみ「天の導き(斧)」を1個入手可能です。
迷いの森 最深部の蜂の巣

| ターボハンディファンの入手方法 |
|---|
| お土産ショップで「ハンディファン」入手後、商品に追加 (要トトメダル×15) |
不思議の森の最深部にある蜂の巣は「ターボハンディファン」を所持した状態で調べるとイベントが発生します。イベントが発生すると、1度のみ「天の導き(槍)」を1個入手可能です。
迷いの森のスタッフルーム
| スタッフルームの攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 秘密の工場でミミちゃん救出後・トト村の「酒場」に行く └酒場右のタル横にある白いキラキラ(メモ)を調べる |
||||||||
| 2 | ・不思議の森から「迷いの森」に行く |
||||||||
| 3 | ・迷いの森のエリア2右上からスタッフルームに行く└エリア1は通常通り霊魂が漂う場所に入る |
||||||||
| 4 | ・スタッフルームのきぐるみを調べるとイベント└「トトメダル×20、天の導き(刀)×1」を入手 |
||||||||
秘密の工場でミミちゃんを救出後、トト村の酒場にあるメモを調べると、スタッフルームに行けるようになります。スタッフルームは迷いの森にあり、部屋のきぐるみを調べると1度のみアイテムが入手可能です。
地下空洞の恐竜

| ミミアロマ・リッチの入手方法 |
|---|
| お土産ショップで「ミミアロマ」入手後、商品に追加 (要トトメダル×30) |
トト村の地下空洞にいる恐竜は「ミミアロマ・リッチ」を所持した状態で調べるとイベントが発生します。イベントが発生すると、1度のみ「天の導き(剣)」を1個入手可能です。
秘密の工場の遺失物管理センター

| プレミアムパスの入手方法 |
|---|
| お土産ショップで「スタンダードパス」入手後、商品に追加 (要トトメダル×30) |
秘密の工場の左上にある遺失物管理センターは「プレミアムパス」を所持した状態で調べるとイベントが発生します。イベントが発生すると、1度のみ「冥の誘い(弓)」を1個入手可能です。
焼却炉の瓦礫

| 大花火爆弾の入手方法 |
|---|
| お土産ショップで「花火爆弾」入手後、商品に追加 (要トトメダル×35) |
「大花火爆弾」を所持した状態で秘密密の焼却炉内左下にある瓦礫を調べるとイベントが発生します。イベントが発生すると、1度のみ「冥の誘い(杖)」を1個入手可能です。
カフェのカウンター上のメニュー

| トトウォッチPROの入手方法 |
|---|
| お土産ショップで「トトウォッチ」入手後、商品に追加 (要トトメダル×35) |
「トトウォッチPRO」を所持した状態でカフェのカウンター上のメニューを調べると、1度のみ「冥の誘い(槌)」を1個入手可能です。
トトメダルで交換できる探索便利グッズ

お土産ショップ
| 便利グッズ (前提グッズ) |
メダル必要数/詳細 |
|---|---|
| トトのつるぎ |
|
| 真・トトのつるぎ (トトのつるぎ) |
|
| ハンディファン |
|
| ターボハンディファン (ハンディファン) |
|
| 花火爆弾 |
|
| 大花火爆弾 (花火爆弾) |
|
| ミミアロマ |
|
| ミミアロマ・リッチ (ミミアロマ) |
|
| スタンダードパス |
|
| プレミアムパス (スタンダードパス) |
|
| トトウォッチ |
|
| トトウォッチPRO (トトウォッチ) |
|
ダンジョン内
トト君と不思議の森
| 便利グッズ | メダル必要数/詳細 |
|---|---|
| 丈夫なロープ |
|
| ソウルスコープ |
|
| 食べ放題 |
|
トト君と秘密の工場
| 便利グッズ | メダル必要数/詳細 |
|---|---|
| 会員証 |
|
| DX猫ちゃん ホイホイ |
|
| 特殊なレーダー |
|
| トトくんの 着ぐるみ |
|
| 超冷却スプレー |
|
| トトクリスタル |
|
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ガリアード | いいマクマク | いいマクマク | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ガリアードに勝利時MP回復系2個、狙い撃ち、バラトゲ、専用武器 配布誰かにエンカダウン3個 【立ち回り】蒼穹審判でシンボルエネミーは倒して、エンカウント敵はリベリオン。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
深緋の刈人 | 残影の佳人 | 碧光の鎌使い | ヴェレット |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】今ある強いの、投稿時ストーリー進行2部中編なのでグラスタ全く揃ってない中で行けます 【立ち回り】 深緋の刈人 ディミティアス 残影の佳人 レペドサンクション 碧光 オルパペ ヴェレット mp消費100%ダウン枠 上の3人はこのままのスキルで(記憶継続推奨)で雑魚なら刈人でワンパン、強敵には残影に、鎌使いは保険だけどいらないなら配布キャラにしてもありかなぁ。ヴェレットはいるだけで基本ワンターンキルなので実質mp消費無し | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
チルリル(ES) | いいマクマク | いいマクマク | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 心の剣ワンパンです | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ツバメ(AS) | サモラ | ラブリ | リンリー |
| サブ | |||
ルーフス | マユ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 ツバメAS スピナル スパークル 腕力アップ速度半減バッジ 大地の力(潜在錬成)×3 真証 【立ち回り】 忍技・烈襲殲だけ マユは天上げキャラ その他は拳か槌キャラを四人(ツバメASの忍技・烈襲殲の火力上げと天冥値確保) | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルド | キッド | いいマクマク | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】アルド 熟練ノ捌キ キッド 悠久 グラスタ 爆炎と専用グラスタ 【立ち回り】 サボりがちで武器も防具も揃ってないですが、安定してます 基本はキッドのZスティールワンパン キッドのMPなくなったらアルドのエックス斬り天 マクマク枠は一応配布で埋めてますが、回復が1人いると安心かな?って感じです | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











