【アナデン】 いいマクマクの評価と習得アビリティ

アナデン(アナザーエデン)のいいマクマクの評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クエスト、覚醒素材なども記載。アナデンでいいマクマクを育成する際の参考にしてください。
いいマクマクの評価
| 総合評価 | 50点 |
|---|---|
| レア(星) |
|
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
いいマクマクは、敵全体に毒を付与しつつ腕力30%バフで自己の火力強化もできる、風属性打撃アタッカーです。
強い点
全体攻撃をしつつ風耐性ダウンが可能
マクマクの固有スキル「ツリーナックル」は、敵全体に打攻撃(大)をしつつ、風属性耐性を25%ダウンさせることができます。
風属性耐性のみだがデバフ倍率が高いため、自身や味方の風属性攻撃の火力を上げることが可能です。
全体ペインと自己腕力バフを併せ持つ
マクマクが習得する「ルートバインド」は、敵全体にペインを付与し、同時に自身の腕力を30%UPアップさせます。
ペインは、腕力に依存した継続ダメージを与えることができ、腕力バフで自身の物理攻撃のみならず、ペインのダメージ量も上げることができます。
攻撃しつつ睡眠付与が可能
マクマクが習得する「スリープブラッサム」は、単体の攻撃しつつ睡眠付与で敵の行動を止めることができ、状態異常が有効なFEAR戦で活躍ができます。
ただし、相手よりも速度が早くなければ先制して行動を止められないため、速度バフやバッジで速度をカバーしましょう。
弱い点
風属性攻撃の威力が低い
マクマクは、固有スキルで敵全体の風属性耐性を下げられるものの、自身の風属性攻撃の威力が中止まりです。
腕力バフでカバーができるものの、単発攻撃のため、あまり火力が出ないのが難点です。
入手方法が特殊
いいマクマクは、入手難度こそ高くないものの、特殊な方法で仲間になります。
外伝「時の炭鉱と夢を視る郷」の第3話開始で発生条件が満たされ、マクマクの森の奥で住人イベントが発生します。
さらに外伝クリア後に発生するクエスト「小さな仲間の小さな幸せ」をこなすことで、正式にパーティ加入となります。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | C |
|---|
いいマクマクは、敵全体の打耐性を25%下げるヴァリアブルチャントを持ち、自身や味方の打属性持ちの火力向上に貢献することができます。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【スマッシュウィーク】
敵全体に打撃耐性25%DOWN(1ターン) | Lv:2 |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【ブランチナックル】MP:23
敵全体に打攻撃(小)+風属性耐性20%DOWN(3ターン) | 初期 |
|
【ツリーナックル】MP:45
敵全体に打攻撃(大)+風属性耐性25%DOWN(3ターン) | 強化1 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【ウィンドスマッシュ】MP:12
敵単体に風属性の打攻撃(小) | ふうがわりな魔物 (★2) |
|
【ソニックスタンプ】MP:22
敵単体に風属性の打攻撃(中) | ひとなつっこい魔物 (★3) |
|
【スリープブラッサム】MP:22
敵単体に打攻撃(中)+睡眠を付与 | ひとなつっこい魔物 (★3) |
|
【ルートバインド】MP:29
敵全体にペインを付与+自身の腕力30%UP(3ターン) | いい心をもつ魔物 (★4) |
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | MP+20 | 15 | HP+200 | ||||
| 30 | 調査中 | 50 | 調査中 | ||||
| 75 | 調査中 | 105 | 調査中 | ||||
| 140 | 調査中 | 175 | 調査中 | ||||
| 215 | 調査中 | 255 | 調査中 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | ふうがわりな魔物 →ひとなつっこい魔物 →いい心をもつ魔物 |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 甘党,拳,ねこ嫌い (アナザーフォース一覧) |
いいマクマクのプロフィール/イラスト
| 声優 | - |
|---|---|
| 紹介文 | - |
星4イラスト

入手方法
外伝「時の炭鉱と夢を視る郷」クリア後のクエストキャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki

キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









