【アナデン】群像「将星の斧と鎧える羊」攻略

将星の斧と鎧える羊

8/21(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」配信!
外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
ミュルス(ES) / ロキド

アナデン(アナザーエデン)の群像「将星の斧と鎧える羊」の攻略情報を記載。群像第3弾「ベネディト編」のコンテンツ内容や、ベネディトの星5クラス解放にについてまとめています。

関連記事
ベネディトの評価 星詠みの書架攻略
群狼の館のマップ 慄然(暗澹)の館の攻略

群像の開始場所と条件

王都ユニガン

開始条件 メインストーリー第13章
開始場所 王都ユニガン 酒場左

群像「将星の斧と鎧える羊」は、メインストーリー第13章クリア後に、王都ユニガンの酒場の左で開始できます。

将星の斧と鎧える羊攻略チャート

将星の斧と鎧える羊

推奨Lv 30
報酬
  • ・クロノスの石×50
  • ・歴史を語りし斧×1
  • ・ランバージャックの詩篇×30
  1. 王都ミグランスからクエスト開始
  2. ベネディトを追う
  3. 群狼の館に行く

1.王都ミグランスからクエスト開始

手順 チャート
1 ・王都ミグランスの酒場左からクエスト開始
2 ・ミグランスの中央でイベント
3 ・ミグランスの左下でイベント
4 ・ミグランスの左でイベント

2.ベネディトを追う

手順 チャート
1 ・ミグランスの右から「セレナ海岸」に行く
2 ・セレナ海岸の中央でイベント
3 ・Map移動で「港町リンデ」に行き、左上でイベント
4 ・セレナ海岸に戻り、中央でイベント

3.群狼の館に行く

手順 チャート
1 ・セレナ海岸の左下でイベント
2 ・群狼の館に入る
3 ・群狼の館1階の右の部屋前でイベント
4 ・群狼の館1階の左から食堂に行く
5 ・食堂から奥の仮眠室に行き、イベント
6 ・仮眠室の右上から武器庫に行き、鎧を調べる
7 ・武器庫の右下から1階廊下に行くとイベント
8 ・刺客を追って奥の部屋に行く
9 ・1階廊下の右下からトラップルーム1に行く
10 ・中央の鎧を調べて「自動鎧」を入手
11 ・自動鎧を仕掛けてアイアンウルフを倒す
(失敗しても通常戦闘に勝利で進行)
12 ・左上の床を調べて「針床トラップのレバー」を入手
13 ・針床トラップを仕掛けてアイアンウルフを倒す
(失敗しても通常戦闘に勝利で進行)
14 ・自動鎧を仕掛けてアイアンウルフを1体撃破する
(通常戦闘で倒しても進行可能)
15 ・右上から2階廊下に行き、左の部屋でイベント
(部屋の左でトラップ「香壺」を入手)
16 ・部屋を出て中央の階段からトラップルーム2に行く
17 ・部屋の中央上で「暖炉トラップのレバー」を入手
18 ・暖炉トラップを設置後、中央に「香壺」を設置
└香壺を起動してウルフを誘い、暖炉を起動して倒す
19 ・さらにアイアンウルフを計4体倒す
(通常戦闘で倒しても進行可能)
20 ・トラップルーム2の左上から2階に行く
21 ・2階中央左でトラップ「弩砲」を入手
23 ・左下からトラップルーム3に行く
24 ・部屋の中央で「照明トラップのレバー」を入手
25 ・照明トラップを設置後、中央上に「香壺」を設置
└香壺を起動してウルフを誘い、照明を起動して倒す
26 ・アイアンウルフを計8体倒し、右上から3階に行く
(通常戦闘で倒しても進行可能)
27 ・3階に入ってすぐでイベント
28 ・3階中央の階段を上がるとイベント
└ボス「妄執の獣」と戦闘
29 ・セレナ海岸の左上でイベントを見ると群像クリア

将星の斧と鎧える羊のクリア報酬

ベネディトの星5クラス書を獲得

ベネディト星5

必要素材
固有アビリティ ・ターン開始時に「縄鋸神断」状態に変化
└自身の腕力50UP+吹き飛ばし無効
└ターン経過ごとに腕力50UP(最大500)
星5スキル 固有スキル【巨木倒し】MP:60
敵単体に斬攻撃(特大)
+斬耐性70%DOWN(3ターン)
+ウェポンブレイク(斬)を3蓄積

星5スキル【普通の一撃】MP:60
敵全体に斬攻撃(極大)
+確定でクリティカル発生
自身の腕力に応じて威力増加
(腕力の3倍を加算 腕力上限値:999)

将星の斧と鎧える羊をクリアすると「ベネディト」のクラスチェンジに必要な詩篇が入手できます。

ベネディトの評価と習得アビリティはこちら

武器「歴史を語りし斧」が入手可能

武器 基本性能 発動効果
歴史を語りし斧歴史を語りし斧 Lv.30
攻撃60
魔力5
HP最大時ダメージ+5%
与ダメ吸収

将星の斧と鎧える羊をクリアすると、レベル30から装備できる斧「歴史を語りし斧」が入手できます。

忘郷のアトリエに新ステージ追加

慄然の館

将星の斧と鎧える羊をクリアすると、アナダン「忘郷のアトリエ」に新ステージが2種が追加されます。新ステージ「暗澹(慄然)の館」は、トラップルームとボス部屋で構成されており、クリアターンが短いほど報酬が良くなるのが特徴です。

慄然(暗澹)の館の攻略はこちら

星詠みの書架に書が追加

妄執の獣の書

群像「将星の斧と鎧える羊」をクリアすると、星詠みの書架に「将星の斧と鎧える羊」にまつわる書が追加されます。

星詠みの書架の攻略まとめはこちら

群像とは

群像1拡大する 群像2拡大する

群像は、ストーリー上で語られていない部分が語られる短編コンテンツです。コンテンツを進めると、ストーリーが楽しめるだけでなく、新たな装備や書物アイテム、クロノスの石などが入手できます。

第3弾はミグランス編

バルオキー編
群狼の館拡大する トラップバトル拡大する

群像「将星の斧と鎧える羊」では「ミグランス」が舞台になります。ストーリー上では、ミグランスにゆかりのあるキャラが登場し、新たなエリアも追加されます。

群像の報酬

群像の報酬

報酬 覚醒キャラがいる時 覚醒キャラがいない時
シナリオ
クリア
  • ・覚醒キャラの★5書物
  • ・武器
  • ・クロノスの石や勲章等
  • ・書物交換チケット
  • └AS/ES書と交換可能
  • ・夢詠みの書
  • ・武器
  • ・クロノスの石や勲章等
アナザー
ダンジョン
  • 覚醒キャラ専用グラスタ
  • ・夢詠みの書
  • ・武器強化素材
  • ・クロノスの石や勲章等
  • ・夢詠みの書
  • ・武器強化素材
  • ・クロノスの石や勲章等

群像では、物語ごとに「ベネディト」のような覚醒キャラがいる場合と、いない場合があります。覚醒キャラがいる群像では覚醒キャラの書や専用グラスタが得られますが、いない場合は任意の書と交換できるチケットが入手可能です。

関連記事

関連キャラ
ベネディトベネディト

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナデンの注目記事

星詠みの書架の攻略まとめ
星詠みの書架の攻略まとめ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
群狼の館のマップと宝箱一覧
群狼の館のマップと宝箱一覧
慄然(暗澹)の館の攻略|忘郷のアトリエ
慄然(暗澹)の館の攻略|忘郷のアトリエ
ベネディトの評価と習得アビリティ
ベネディトの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
最強キャラランキング
最強キャラランキング
外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ミュルス(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
ミュルス(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
ロキドの評価と習得アビリティ
ロキドの評価と習得アビリティ
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アナデン攻略班アナデン攻略班
所持キャラ数 223
やりこみ度 短編系は即日攻略
全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー