【アナデン】第44章「オーガ砦の攻防4 聖なる剣の歌」攻略チャート

- 新協奏のティザーPV公開!詳細は11/29(土)22時に発表!
- ・新協奏の最新情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)の第44章「オーガ砦の攻防4 聖なる剣の歌」の攻略チャートを紹介しています。攻略の流れやマップ、宝箱やキラキラからの入手アイテムを記載。アナデンの第44章を攻略する参考にしてください。
| 前後の攻略チャート | |
|---|---|
| ⇐第43章 | 第46章⇒ |
第44章攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・Mapから「オーガ砦 覇者の塔 入り口」へ |
| 2 | ・中央の落とし格子の!マークをタップ |
| 3 | ・落とし格子からオーガ砦内部へ |
| 4 | ・マップ右の扉横のスイッチを押す |
| 5 | ・スイッチ横の扉から右上に進み、エリア2に進む |
| 6 | ・マップ左下のスイッチを押し、エリア1に戻る |
| 7 | ・マップ右下の扉通過後、横のスイッチを押す |
| 8 | ・マップ左下の扉を通り、左上からエリア2に進む |
| 9 | ・マップ右下の扉の先からエリア3に進む |
| 10 | ・マップ左上からエリア4に進む |
| 11 | ・マップ中央上から「玉座」へ |
| 12 | ・ボス「オーガゼノン」と戦闘(連戦) |
| 13 | ・勝利後にイベントが流れ、第1.5部クリア |
マップと入手アイテム
- ▼出現モンスターの弱点とレア素材▼
ボス「オーガゼノン」の攻略
オーガゼノン第一形態

| 敵名 | 弱点 | 無効 | 吸収 |
|---|---|---|---|
| オーガゼノン | なし | なし | なし |
| 火の精霊魂 | |||
| 水の精霊魂 | |||
| 風の精霊魂 | |||
| 地の精霊魂 | |||
| 特徴 | |||
| ・オーガゼノン撃破で形態変化 ・精霊魂を3種撃破でオーガゼノンの形態変化 ・1戦目に残った精霊魂の属性が第二形態の耐性に影響 |
|||
オーガゼノンの行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 精霊の力を試してやろう | 全体/全属性耐性デバフ |
| 2 | 精霊剣 | 全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) |
| 3 | 滅せよ | 全体/魔法 |
| 4 | 精霊剣 | 全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) |
| 5 | 小賢しい | 全体/攻撃+自身のHP回復 (与ダメの10倍分HP回復) |
精霊魂の行動パターン
| 行動名 | 行動 |
|---|---|
| ファイアボール | 単体/火属性魔法 |
| アクアボール | 単体/水属性魔法 |
| ウィンドボール | 単体/風属性魔法 |
| ロックボール | 単体/地属性魔法 |
オーガゼノン第一形態は、最後に残った属性の精霊魂がオーガゼノン第二形態の耐性となるため、2戦目で有利に戦えるように、得意属性の精霊魂を残さないようにしましょう。
また、4体同時に撃破しても、第二形態戦で耐性なしにすることができません。ダメージ判定で最後にHPが0になった精霊魂の属性が耐性になり、狙った耐性に変化させずらいため、1体ずつ撃破しましょう。
| 属性別キャラ一覧 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーガゼノン第二形態

| 敵名 | 弱点 | 耐性 |
|---|---|---|
| オーガゼノン | なし | 変化 |
| 右手 | なし | なし |
| 左手 | なし | なし |
| 特徴 | ||
| ・HP50%にストッパー有り (アナザーフォース発動でHPを削れない) ・HP50%以下になると左右の手が再生 |
||
オーガゼノンの行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | オーガシールド | 全体/物理耐性バフ |
| 2 | カオスパニック | 単体/魔法+混乱付与 |
| 3 | リザイン | 単体/魔法+封印付与 |
| 4 | ダークイレイサー | 敵味方/バフデバフ解除 |
| 5 | リザイン | 単体/魔法+封印付与 |
| 6 | ダークイレイサー | 敵味方/バフデバフ解除 |
| HP50%以下 | ||
| 1 | オーガシールド オーガマイトネス |
全体/物理耐性バフ 全体/腕力+知性バフ |
| 2 | グラビティーフォース | 全体/攻撃+自身のHP回復 (与ダメの10倍分HP回復) |
| 3 | カオスパニック リザイン |
単体/魔法+混乱付与 単体/魔法+封印付与 |
| 4 | ダークイレイサー グラビティーフォース |
敵味方/バフデバフ解除 全体/攻撃+自身のHP回復 (与ダメの10倍分HP回復) |
| 5 | カオスパニック | 単体/魔法+混乱付与 |
| 6 | ダークイレイサー リザイン |
敵味方/バフデバフ解除 単体/魔法+封印付与 |
| 7 | オーガシールド オーガマイトネス |
全体/物理耐性バフ 全体/腕力+知性バフ |
| 8 | グラビティーフォース | 全体/攻撃+自身のHP回復 (与ダメの10倍分HP回復) |
| 9 | ダークイレイサー リザイン |
敵味方/バフデバフ解除 単体/魔法+封印付与 |
| 10 | ダークイレイサー グラビティーフォース |
敵味方/バフデバフ解除 全体/攻撃+自身のHP回復 (与ダメの10倍分HP回復) |
| 11 | カオスパニック | 単体/魔法+混乱付与 |
| 12 | カオスパニック リザイン |
単体/魔法+混乱付与 単体/魔法+封印付与 |
右手・左手の行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1(右) | エレメンタルスパーク | 単体/属性魔法 (火・水・風・地がランダム) |
| 2(左) | 精霊剣 | 全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) |
| 3(右) | エレメンタルスパーク | 単体/属性魔法 (火・水・風・地がランダム) |
| 4(右) | エレメンタルスパーク | 単体/属性魔法 (火・水・風・地がランダム) |
| 5(左) | 精霊剣 | 全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) |
| 6(右) | ダークネスブラスト | 全体/魔法+毒付与 |
| オーガゼノンのHP50%以下 | ||
| 1(右) | エレメンタルラウンド | 全体/属性魔法 (火・水・風・地がランダム) |
| 2(左) | 真・精霊剣 | 全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) |
| 3(右) | エレメンタルラウンド | 全体/属性魔法 (火・水・風・地がランダム) |
| 4(右) | エレメンタルラウンド | 全体/属性魔法 (火・水・風・地がランダム) |
| 5(左右) | 真・精霊剣 ダークネスブラスト |
全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) 全体/魔法+毒付与 |
| 6(右) | ダークネスブラスト | 全体/魔法+毒付与 |
オーガゼノン第二形態は、1戦目の戦闘で残った精霊魂の属性が耐性になります。1属性耐性であれば大した障害にはならないため、第二形態で苦戦するようであれば再戦し、3属性の精霊魂撃破を目指しましょう。
左右の手は、撃破しても一定のターン後に復活します。また、本体のHPが50%以下になると即時復活するため、左右の手には攻撃せずに、本体を集中して攻撃するのが有効です。
ストーリー攻略関連記事
| 第2部攻略チャート | |||||
|---|---|---|---|---|---|
第2部中編攻略 |
第2部前編攻略 |
||||
| 第1.5部前編・後編攻略チャート | |||||
第1.5部前編攻略 |
第1.5部後編攻略 |
||||
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











