【アナデン】夢幻の花咲く物語の攻略とマップ|アナザーダンジョン

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の夢幻の花咲く物語(アナザーダンジョン/アナダン)の攻略情報を掲載。夢幻の花咲く物語のマップや出現モンスター、夢幻の花びら使い道や戦闘シミュレーションについて記載しています。
| 関連記事 |
|---|
| テイルズコラボ第2弾攻略 |
目次
夢幻の花咲く物語のマップ
キラキラからは、料理の食材が入手できます。通常の獲得量は1箇所につき2個ですが、レアエリアでは倍の4個入手可能です。
エリアと宝箱の中身
| エリア数 | エリア (レアエリア) |
宝箱の中身 (レアエリア) |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 離苦の神殿 | 夢幻の花びら ×200(600) |
|||||||
| 2 | さびれし研究所 (荒廃せし研究所) |
||||||||
| 3 | 未明の大樹 | ||||||||
| 4 | 終焉の大樹 | 夢幻の花びら ×200/400/600 |
|||||||
※難易度ベリーハードの報酬を記載しています
クリア時にテイルズキャラの天冥が稀に上昇
| コラボキャラ | |||
|---|---|---|---|
ロイド |
コレット |
アルフェン |
シオン |
夢幻の花咲く物語では、クリア時にパーティに編成した、テイルズコラボ第2弾キャラの天冥値が稀に上昇します。対象キャラを複数編成しても、天冥値が上昇するキャラはランダムで1名の模様です。
夢幻の花びらを集めて報酬獲得

- ▼夢幻の花びらの報酬一覧(タップで開閉)
-
-
夢幻の花びら 報酬 250 中級秘伝巻子×5750 クロノスの石×201,300 囁きの書×5 2,100 クロノスの石×203,200 囁きの書×5 5,800 中級秘伝巻子×5 8,600 クロノスの石×20 11,600 冥の誘い(剣)×4 14,300 クロノスの石×20 17,200 囁きの書×15 21,900 中級秘伝巻子×8 25,000 クロノスの石×20 28,100 祈りの書×5 31,400 冥の誘い(弓)×4 37,600 祈りの書×5 47,500 上級秘伝巻子×5 54,100 クロノスの石×50 61,000 冥の導き(刀)×4 67,800 クロノスの石×50 74,500 祈りの書×5 91,300 上級秘伝巻子×5 102,200 クロノスの石×50 113,200 上級秘伝巻子×5 124,100 クロノスの石×50 135,100 祈りの書×7 156,500 上級秘伝巻子×7 168,200 クロノスの石×50 180,000 天の導き(杖)×4 195,000 クロノスの石×50 211,500 夢詠みの書×1 242,100 上級秘伝巻子×10 257,600 クロノスの石×50 275,200 上級秘伝巻子×10 292,000 クロノスの石×50 308,800 夢詠みの書×1 350,200 上級秘伝巻子×10 372,300 クロノスの石×50 394,400 天の導き(剣)×4 441,000 クロノスの石×50 468,000 夢詠みの書×1
-
ダンジョン内の宝箱や敵から入手できる「夢幻の花びら」を一定数集めると、クロノスの石や天冥アイテムなどの報酬を入手可能です。報酬は、ダンジョンクリア後にボックスへ届きます。
花びらを集めてシミュレーションに挑戦

| 開始場所 | |
|---|---|
| 未来「トネリコ製薬」特別研究室 (中央ホール左上の部屋) |
|
| 挑戦回数 | 夢幻の花びらの必要数 |
| 1回目 | 5,000個 |
| 2回目 | 68,000個 |
| 3回目 | 180,000個 |
| 4回目 | 350,000個 |
夢幻の花びらを一定数集めると、ボスコンテンツ「戦闘シミュレーション」に挑戦できます。戦闘シミュレーションは、未来の「トネリコ製薬」の中央ホール左上から「特別研究室」に入ると挑戦可能です。
戦闘シミュレーションでは、テイルズキャラに対応したボスと戦闘でき、撃破するとテイルズキャラのクラスチェンジ素材が入手できます。
周回パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
| アタッカー | アタッカー | ペイン | 勝利時回復 |
ミナルカ |
フラムラピス |
ツキハ(ES) |
オトハ(AS) |
| サブ | |||
| 自由枠 | 編成必須 | ||
自由枠 |
テイルズキャラ |
||
- ▼装備詳細(タップで開閉)
ボス・FEAR含む敵を1ターン撃破するパーティ編成です。基本的にミナルカの通常攻撃で敵を倒し、火耐性の「滅びし王者」だけはフラムラピスのネプチューンに任せます。
ミナルカの枠は「ツバメ(AS)」でもクリア可能です。ツバメ(AS)の編成する場合は、オトハの枠を任意の拳or槌キャラと入れ替えましょう。
出現モンスターの弱点と入手アイテム
離苦の神殿
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | ドロップ |
|---|---|---|---|
| ダンシング |
|
||
| ラプトル | |||
| ホーネット | |||
| FEAR Lv.80 滅びし王者 |
|
さびれし研究所
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | ドロップ |
|---|---|---|---|
| 魔導蠍 |
|
||
| 魔導守衛 | |||
| 魔導ドローン | |||
| FEAR Lv.80 失われし文明の機蠍 |
|
未明の大樹
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | ドロップ |
|---|---|---|---|
| 樹骨竜 |
|
||
| 聖樹の妖精 | |||
| ワールドフェンサー | |||
| FEAR Lv.80 聖樹貪りし怨骨竜 |
|
終焉の大樹
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | ドロップ |
|---|---|---|---|
| BOSS 聖樹アスクラピア |
なし |
|
夢幻の花咲く物語の基本情報
| ハード | |||
|---|---|---|---|
| 推奨Lv | 50 | 時代 | 古代 |
| ベリーハード | |||
| 推奨Lv | 70 | 時代 | 古代 |
| 解放 | 協奏「救世の神子と黎明の大樹」クリア | ||
報酬枠【天冥値】
| 難易度 | 報酬1枠目 | 報酬2枠目 | 報酬3枠目 |
|---|---|---|---|
| ハード | 無条件 | 天or冥24以上 | 天or冥96以上 |
| ベリーハード | 無条件 | 天or冥60以上 | 天or冥120以上 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
マイティ | 墨染の軍師 | いいマクマク | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
キュモス(AS) | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】マイティ真顕現星導覚醒済 【立ち回り】 軍師が少しだけマイティよりも速くなるように調整 道中雑魚敵はウォーターフォールで一掃。 強敵は 神殿 攻勢の狼煙→ナイトメアギフト 研究所(大樹両方とも) 調虎離山→ナイトメアギフト レベル上げでマイティ連れ回したくてどうにかならんかと思ったら思った以上に脳死で回れた…。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | ツキハ(ES) | いいマクマク | いいマクマク |
| サブ | |||
アルフェン | コレット | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 道中はフラムの通常攻撃でMP消費ゼロでワンパン。 ESツキハは先制ペイン要員。3番目、4番目は多段持ちの脳筋プレイでも、バディにテトラを連れて行けば大丈夫な位のダメージ。 各FEARと戦う時はテトラがいないとか心配ならひとりデバフ要員と回復要員連れて行くか、速度が早い誰かとコレットをチェンジしてもいいかも。サブは星5にした子をついでに成長させる為に使ってます。最後のボスはAFでネプチューンと多段でゲージ伸ばせればなんとかなります。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルド | ノクシス | いいマクマク | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】強いやつ、ノクシスは先制できるように隼装備など 【立ち回り】 道中 ワンショット ボス エックス斬り天 マクマクのところは回復枠とかFEAR対策に他のアタッカー入れてアルド温存でも良しです | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | オトハ(AS) | ねここ(AS) | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】フラムラピス:天16機械仕掛けの杖(先制化) グラスタ:水流の力@潜在鉱石(水攻撃+30%)×3 防具:なんでもOK バッジ:知性+26バッジ オトハ:常勝の誓要員。装備もレベルも必要なし ねここas:フラムに必ず先制できるようにプリズム武器など速度装備推奨 【立ち回り】ねここas霊恵虹変怪→フラムのネプチューンで全ての敵をワンパン。 安いグラスタしか積んでないので欠片貯金に優しめです。余った枠は顕現武器育成等にどうぞ | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ガリユ | チヨ(AS) | クレス | ユーリ |
| サブ | |||
ミラ | ベルベット | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 ガリユ…亜空の杖、他火力系、冥255未満なら常勝の盃も チヨ…ガリユより素早く、Pグラスタも 他はテイルズキャラ 【立ち回り】 真顕現 炎 獄 滅びし王者のみ蓬莱縁珠のサポートを入れる テイルズキャラにエンカアップ装備を忘れずに | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| ストーリー加入キャラ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロイド |
コレット |
アルフェン |
シオン |
||||
| テイルズコラボ関連記事 | |||||||
| 夢幻の花咲く物語攻略 | フクロウ探しの開始条件 | ||||||
| 魔装備の入手方法 | 野営料理の作成 | ||||||
| 戦闘シミュレーションの攻略 | コンチェルトアーツの発動効果 | ||||||
| ボス関連記事 | |||||||
| 聖樹アスクラピアの影の攻略 | 魔神ネビリオーネの攻略 | ||||||
| RaptorLloydの攻略 | RaptorColetteの攻略 | ||||||
| RaptorAlphenの攻略 | RaptorShioneの攻略 | ||||||
| マップ関連記事 | |||||||
| アスクラピア神殿 | トネリコ製薬 | ||||||
| 蝕まれし大樹 | - | ||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











